タグ

2008年5月11日のブックマーク (11件)

  • BBC NEWS | Asia-Pacific | Burma votes amid cyclone aid row

  • スーダン首都で国軍と反政府組織が戦闘

    スーダン西部ダルフール(Darfur)地方で、国連(UN)とアフリカ連合(AU)の特使と反政府組織、正義と平等運動(Justice and Equality Movement、JEM)のハリル・イブラヒム(Khalil Ibrahim)氏との会談後、車に乗って引き上げるJEM戦闘員(2008年4月18日、Albany Associates提供)。(c)AFP/STUART PRICE 【5月11日 AFP】スーダン当局は10日、ダルフール(Darfur)地方を拠点とする反政府組織の激しい攻撃があったが、首都ハルツーム(Khartoum)への侵入を阻止したと述べた。与党国民会議(NC)Kamal Obeid氏が明らかにした。 目撃情報によるとハルツームの川向こうにあるオムドゥルマン(Omdurman)で、軍と反政府組織、正義と平等運動(Justice and Equality Movemen

    スーダン首都で国軍と反政府組織が戦闘
  • 白黒つけたのはパンダだけ 胡錦濤主席が帰国 - MSN産経ニュース

    国賓として6日から訪日していた中国の胡錦濤国家主席は10日、奈良、大阪を訪問後、大阪空港から帰国した。「暖春の旅」と自ら名付け、日中友好を再三強調した胡主席だが、毒ギョーザ事件など日国民の対中不信の原因となる諸問題に関しては従来の立場を固持。東シナ海ガス田開発問題などの懸案事項でも進展はみられなかった。具体的成果に乏しいなか、チベット問題で日側から苦言を呈され、行き先々で激しい抗議を受けるなど、胡主席にとって予想以上に厳しい旅だったようだ。(中国総局 矢板明夫) 今回、胡主席は10年前に日を訪れた江沢民主席(当時)と異なり、歴史問題などで説教めいた言葉を封印し、日の国民感情に配慮した言動に終始した。来日直後、日中友好に貢献した大平正芳元首相らの遺族と会見し、福田康夫首相との首脳会談に臨む前に「パンダの貸与」を発表するなど、日の対中感情を軟化させようと「友好ムード」を懸命に演出した

    good2nd
    good2nd 2008/05/11
    「東シナ海ガス田開発問題などの懸案事項でも進展はみられなかった」へ?/江沢民の時と比べりゃかなりマシな訪問だった
  • 上野にパンダ、半数以上が「反対」 都庁などに抗議相次ぐ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国の胡錦涛国家主席が東京・上野動物園にジャイアントパンダ雌雄2頭の貸与を表明したことについて、東京都に119件の意見が寄せられ、半数以上が受け入れに反対する内容であることが9日、分かった。上野動物園にも約70件の抗議が寄せられているという。関係者によると、パンダは早ければ今秋にも“来日”の運びとなるが、1億円とも言われる高額な中国へのレンタル料や毒ギョーザ事件などでの不誠実な中国側の対応でパンダにも逆風が吹いている格好だ。日にパンダがお目見えして36年目。今度ばかりは、列島を挙げての大歓迎とはいかないようだ。 都によると、119件の意見は「リンリン」が死んだ翌日の1日から7日までに「都民の声」課に寄せられたもの。 「平和の象徴」「子供たちに人気」と賛成意見はわずか7件(6%)で、「1億円のレンタル料は高い。税金の使い道としていかがなものか」「パンダに金をかけるなら福祉に回せ」など手厳し

    good2nd
    good2nd 2008/05/11
    藤原正彦「リンリンの死んだタイミングが良すぎることが不可解だ」あほらし/有償レンタルなら恩じゃない/レンタル料の使途が希少動物の繁殖研究などに限定されるなら出してもいいと思う
  • ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。

    特集「映画『記者たち〜衝撃と畏怖の真実〜』イラク戦争当時、アメリカで一体、何が起きていたのか?」ロブ・ライナー×高橋和夫×神保哲生×荻上チキ

    ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。
    good2nd
    good2nd 2008/05/11
    「日本が気前よく思いやり予算などを払ってくれるので、米国は経費削減目的で軍隊を日本に駐留をさせているのが実態なのだと、田岡氏は怒る」
  • 国連WFP、救援物資の空輸再開へ

    バングラディシュの首都ダッカ(Dhaka)のジア国際空港(Zia International Airport)で、国連(UN)世界糧計画(World Food Programme、WFP)の支援物資の箱を積み上げる空港職員(2008年5月9日撮影)。(c)AFP/Farjana Khan GODHULY 【5月10日 AFP】国連(UN)の世界糧計画(World Food Programme、WFP)は9日、救援物資を載せた航空機2機が10日にもミャンマー入りすると発表した。これに先立ちWFPは「受け入れがたい制約」のため救援物資の空輸を中断するとしていた。 WFP広報担当ナンシー・ロマン(Nancy Roman)氏は、WFPは予定通り10日に救援物資を載せた航空機2機を出発させるとし、「9日に現地入りしたがWFPの手には渡っていない救援物資の配布について、ミャンマー政府と協議を続けて

    国連WFP、救援物資の空輸再開へ
    good2nd
    good2nd 2008/05/11
    政府の配給では公正は期待できない
  • サイクロン直撃のミャンマー、国民投票を実施

    ミャンマー最大都市ヤンゴン(Yangon)の国民民主連盟(National League for Democracy、NLD)部前に設置された民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi )さんのポスター(2008年5月10日撮影)。(c)AFP/KHIN MAUNG WIN 【5月10日 AFP】大型サイクロンの直撃で数十万人の死者が出たミャンマーで10日、新憲法案の是非を問う国民投票が一部被災地域を除いて行われた。 軍事政権は国民投票に関して、登録有権者数をはじめとする基的な情報さえ公表していない。社会福祉相によれば、18歳以上の人口は2700万人だが、僧侶や受刑者などには投票権がない。投票はAFPが訪れた投票所では午前6時15分(日時間8時45分)までに開始された。 サイクロン「ナルギス(Nargis)」の直撃からわずか1週間。旧首都で同国最大の都

    サイクロン直撃のミャンマー、国民投票を実施
  • The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

  • BBC NEWS | Africa | Tsvangirai to run in second round

    Page last updated at 12:08 GMT, Saturday, 10 May 2008 13:08 UK Zimbabwe's opposition leader Morgan Tsvangirai has said he will contest a presidential run-off, despite fears of widespread poll violence. Speaking in South Africa, he said people would feel "betrayed" if he did not run, and vowed to return shortly. Mr Tsvangirai called for an end to violence, as well as full access by international mo

  • 「ソ連って何?」「ナチスって何?」“若者の活字離れ&知的レベル低下”で映画字幕業界が四苦八苦 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ソ連って何?」「ナチスって何?」“若者の活字離れ&知的レベル低下”で映画字幕業界が四苦八苦 1 名前: 迅くんの母(94才) 投稿日:2008/05/10(土) 18:57:10.45 ID:w5fVPj430 ?PLT 若者の活字離れが進む中、映画会社が洋画の字幕づくりに苦慮している。文字数を減らすだけでなく、漢字の使用を最小限にし、極力ふりがなをふる気の遣いよう。「読み」だけでなく、中学生レベルの歴史的事実すら知らないというケースも。こうした事情を反映し、アニメだけでなく、実写映画でも吹き替え版が急増。映画業界では「若者の知的レベルがこれほど下がっているとは…」と驚いている。(岡田敏一) 日初の字幕映画は昭和6(1931)年公開の米作品「モロッコ」。吹き替え作業の設備 などが不十分で字幕という苦肉の策をとったが、この作品の大ヒットで字幕が定着した。 映画各社によると、戦前の字幕はス

    「ソ連って何?」「ナチスって何?」“若者の活字離れ&知的レベル低下”で映画字幕業界が四苦八苦 : 痛いニュース(ノ∀`)
    good2nd
    good2nd 2008/05/11
    制作者側の認識が現実に追いついてないって話でしょうね/字を読むのが遅くなったってのは本当なの?活字離れと言っても携帯メールとか使ってるし、どうなんだろ
  • 数学的に憲法9条堅持を論破する - NATROMのブログ

    9条堅持の立場を自称する「きくちゆみ」氏が、9.11陰謀論(自作自演説)を支持していることが問題視されています(参照:■9.11陰謀論はカンベンしてくださいよ(good2nd)、■憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(kikulog))。きくちゆみ氏は、911陰謀論のほかに、■水道水で走る夢の自動車(水素自動車ではない。なにしろ、「排気ガスは酸素」だ)や、「エイズも治す酵素風呂*1」についても述べています。きくちゆみ氏は科学をほとんど何も理解していないか、あるいは理解していないように見せかける意図があるかのどちらかです。エネルギー問題を論じようかという人物が、エネルギー保存則すら知らないというのは、きわめて不自然です。そこまで愚かな人間が存在するなんて物理的にありえないので、後者の可能性、すなわち、きくちゆみ氏は、わざとトンデモと見なされるように振舞っている可

    数学的に憲法9条堅持を論破する - NATROMのブログ