タグ

2017年5月21日のブックマーク (16件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    good510
    good510 2017/05/21
  • 音楽フェスに行き放題チケット「Festival Passport」がライブ・ネイションより登場

    世界で行われる音楽フェスに行き放題できたとしたら、どうするだろう? ライブビジネスで圧倒的な実績を残し、業界をリードするプロモーター、ライブ・ネイション(Live Nation)が、2017年に開催される90以上の音楽フェスに入場できる「Festival Passport」(フェスティバル・パスポート)というチケットを発表した。 Experience your fave fests around the world w/ The Festival Passport. Limited quantity on sale tomorrow https://t.co/iKcSB7w6kZ #festpass17 pic.twitter.com/ViZlGRejcy — Live Nation (@LiveNation) May 21, 2017 このチケットは、ライブ・ネイションが運営する音楽フェ

    音楽フェスに行き放題チケット「Festival Passport」がライブ・ネイションより登場
    good510
    good510 2017/05/21
  • 電気工事士なら音楽と両立できる?実際にやっている人に話を聞いてきた

    ロックバンドLANPAZIEの柴田アニー LANPAZE… ALTERNATIVE GRUNGE GARAGE ROCKを基調とするBJC,TMGE,などの邦楽ROCK 80〜90年代のUK ROCK オルタナティブ グランジ ガレージロックに影響を受ける 圧倒的な熱量のライブパフォーマンスは定評があり 他では体感する事が出来ない唯一無二の深く突き刺さって抜けない 【毒】のような世界観により中毒者が続出している。 LANPAZIEは今時珍しいくらい男くさいカッコいいロックバンドです! YouTubeは必聴! www.youtube.com そんなしばにーはLANPAZIEのベースボーカルとして活動する一方「電気工事士」としても生計を立てています。 LANPAZIEの活動ペースは凄くて、月に1~3回のライブをこなしながら、リリースやツアーも決行したり。 見事に音楽仕事を両立しているな…。

    電気工事士なら音楽と両立できる?実際にやっている人に話を聞いてきた
    good510
    good510 2017/05/21
    かなり良い記事
  • 坂元裕二 - Wikipedia

    坂元 裕二(さかもと ゆうじ、1967年5月12日 - )は、日の脚家・作詞家・戯曲家。東京芸術大学大学院教授。 大阪府出身。は森口瑤子[1](1998年結婚)。 経歴・概要 自動車整備工場を営む両親のもと、3人兄弟の長男として育つ。奈良育英高等学校卒業。高校時代、映画では相米慎二監督作品、小説では中上健次作品を軸に色々な監督や作家の作品を見たり読んだりしていた[2]。 高校卒業後、フリーターをしながら脚を学ぶ。1987年、「第1回フジテレビヤングシナリオ大賞」を19歳で受賞しデビュー[2]。同時期にディレクターズ・カンパニーが行っていた脚募集にも応募していたが、そちらでは採用されなかったためすぐに上京できるテレビの道に進んだ[2]。上京後はテレビ局のアシスタントをしながら脚の腕を磨いた[2]。 1991年、23歳の時に脚を担当した『東京ラブストーリー』(フジテレビ)が大ヒッ

    good510
    good510 2017/05/21
  • 毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体に下された診断 | マネーポストWEB

    「体が資」とはよく言ったものである。結果的にカネを稼ぐには、自らの肉体と頭脳を使うしかないわけで、その根幹が崩れてしまっては生活がなりたたなくなってしまう。となれば、バランスの良い事を心がけ、健康に生きなくてはならないが、現代人はついついファストフードやインスタント、コンビニなど、手軽な事に向かってしまいがち。また、こうしたべ物は安く、お金がない者にとっては実にありがたい存在でもある。 無職・駆け出しライター時代の2001年から2003年にかけ、東京・渋谷から徒歩18分の風呂なし共同便所・家賃3万円のアパートに住んだ経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏。同氏が、費をいかに抑えるか、という観点からファストフード、インスタント、コンビニを毎日べていた生活を振り返り、その結果、発生した身体的不調について言及する。 * * * 2001~2002年頃、ITバブル崩壊直後

    毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体に下された診断 | マネーポストWEB
    good510
    good510 2017/05/21
  • 一般化が加速する時代|今田孝哉

    KitchHikeというのマッチングサービスを提供している代表の山さんが一昨日開かれた「CSHACK」にてこんなことを言っていました。 「これまでは音楽やデザインにおいて、誰もがでるようになる(一般化する)タイミングがあった。これから誰もができるようになるのは「料理」である。だからのコミュニティサイトを立ち上げた」とのこと。 まとめるとこんな感じ。 -1960年代~ アーティストだけでなく、誰もが音楽をできる時代に(楽器の普及) -1970年代~ デザイナーだけではなく、誰もがデザインをできる時代に(Macの普及) -2000年代~  建築家だけではなく、誰もが建築をできる時代に -2010年代~  料理人だけではなく、誰もが料理()をできる時代に(これから) なるほどな、と思った。 クックパッドやクラシルなどの誰でも美味しく作れるようになるレシピが普及していることによって、料理

    一般化が加速する時代|今田孝哉
    good510
    good510 2017/05/21
  • 【おすすめイベント】 無料で映画を楽しめる品川オープンシアターが6月3日(土)、4(日)開催!

    good510
    good510 2017/05/21
  • 公演詳細

    good510
    good510 2017/05/21
  • 相席スタート、スーパーニュウニュウら男女コンビ愛の実態は、南キャンも登場

    「コンビといえど男と女。互いに異性として意識しているのでは?」という素朴な疑問のもと実施される「男女コンビ愛日一決定戦」。各コンビが結成までの経緯や相方との関係性についてトークを繰り広げ、またネタも披露する。最終的に観客100人が「コンビ愛が一番強い」と思ったコンビに投票し、優勝者を決定。VTRに登場する南海キャンディーズ山里は「男女コンビを作り出したのは自分たちだ」と豪語し、結成時のエピソードを語る。

    相席スタート、スーパーニュウニュウら男女コンビ愛の実態は、南キャンも登場
    good510
    good510 2017/05/21
    “5月21日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)で展開される「本当は恋してる!? 男女コンビ愛日本一決定戦」に相席スタート、スーパーニュウニュウ、フォーリンラブ、ペコリーノ、ゆにばーすが出場。
  • 「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた

    ゴールドハンマーは志村卓治と林一哉が2001年5月に結成した17年目のコンビだ。ナイツと知り合ったことをきっかけとして2011年に漫才協会へ加入し、現在は東京吉にも所属している。昨年度の「漫才新人大賞」にも自信のネタで挑んだが大賞を逃しており、日の終演後に設けられた記者取材会で林は「これ(=今年度の漫才新人大賞)でダメだったら解散しようとしていた。『M-1グランプリ』にも出られなかったので、チャンスはこれしかなかった。ホッとしています」と語った。 相方・志村も同じく「去年解散しようとして挨拶回りをするつもりだったが、2時間前に行くのをやめた。ギリギリだった」と背水の陣で臨んだことを明かす。そんなゴールドハンマーに対して、漫才協会会長の青空球児は「これが励みになってくれればいい。あんまり2人の漫才を見たことないから(笑)、これから見せてもらうよ」とエールを送った。

    「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
    good510
    good510 2017/05/21
    “山田邦子やユウキロックらによる審査と客席投票の結果、見事大賞となったゴールドハンマーは賞金10万円を獲得した”
  • ドラマ「火花」がギャラクシー賞、漫才師役熱演の好井&村田が喜び「一生自慢」

    今回の受賞を受けて好井、村田に心境を聞くと、「その場におれた、携われただけでもありがたいのに賞まで! ほんま嬉しいです! 今後、口喧嘩に負けそうになったら、『は?おれギャラクシー賞やぞ!』って言います!」(好井)、「一生自慢できます! そして火花をもっともっとたくさんの人に観てほしい。まだ観てない人おるよね? ほんまに観てほしいです!」(村田)とコメント。また林は「自分の役者人生の誇りになりました」、波岡は「火花は僕の財産です。この作品に関われたこと、そして、この作品に関わっているすべての人たちに感謝したい」と語っている。 「火花」は映画化も決定しており、板尾創路がメガホンを取った。スパークスには菅田将暉と2丁拳銃・修士が、あほんだらには桐谷健太と三浦誠己が配役されている。公開は11月23日(木・祝)。 なお「第54回ギャラクシー賞」のテレビ部門は「火花」のほか、藤井隆が出演したドラマ「逃

    ドラマ「火花」がギャラクシー賞、漫才師役熱演の好井&村田が喜び「一生自慢」
    good510
    good510 2017/05/21
  • 馬鹿よ貴方は 新道竜巳オフィシャルブログ「女芸人研究室」Powered by Ameba

    馬鹿よ貴方は 新道竜巳オフィシャルブログ「女芸人研究室」Powered by Ameba馬鹿よ貴方は 新道竜巳オフィシャルブログ「女芸人研究室」Powered by Ameba ご予約は collection_entertainment@yahoo.co.jp より承ります。 新道竜巳と大喜利 2024年6月27日(木) 阿佐ヶ谷産業商工会館和室 前売り各1000円 当日1500円 【1部】 開場19時25分 開演19時30分 終演20時20分 大久保八億/警備員/寺田寛明/ブティックあゆみ(コンピューター宇宙)/ ミヤシタガク/吉田大吾(POISON GIRL BAND) 【2部】 開場20時25分 開演20時30分 終演21時20分 加藤ミリガン/警備員/杉山栄一(演芸おんせん)/寺田寛明/ ミヤシタガク/吉田大吾(POISON GIRL BAND) 新道竜巳と大喜利 2024年7月1

    馬鹿よ貴方は 新道竜巳オフィシャルブログ「女芸人研究室」Powered by Ameba
    good510
    good510 2017/05/21
  • 特集「売れる芸人とは?」ランジャタイ×マッハスピード豪速球 戦略会議 - お笑いナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー お笑い 特集・インタビュー 特集「売れる芸人とは?」 DVD「ランジャタイのキャハハのハ!」「マッハスピード豪速球」 PR 2017年5月9日 毎年新たな人気者が誕生するお笑い界。芸人たちはそろって「売れたい」と口にするが、メディアに露出できるのはほんの一握りだ。売れるために必要なのは実力か運か、そのどちらでもない別の要素か。今回、お笑いナタリーはバラエティ番組やお笑いライブに深く関わる人物に「売れる」ことについてのアンケートを実施。要注目のブレイク候補などを挙げてもらった。 このアンケートをもとに、自身のネタDVDをリリースしたばかりのランジャタイとマッハスピード豪速球、芸人界随一のお笑いウォッチャーである馬鹿よ貴方は・新道が「自分たちはどうすれば売れるのか」というテーマで戦略会議を実施。彼らが語る音とは。 取材・文 / 塚越嵩大 撮影 / 須田卓馬 「売れる芸人とは?」アン

    特集「売れる芸人とは?」ランジャタイ×マッハスピード豪速球 戦略会議 - お笑いナタリー 特集・インタビュー
    good510
    good510 2017/05/21
    “四千頭身 ネタもルックスもいい。自分たちだけの新しいノリがある。”
  • ネプチューン名倉の口外禁止トークライブ、スピードワゴンが初登場

    名倉が“絶対にテレビでは観ることのできないトークライブ”を掲げ、お笑いや社会情勢、政治、経済などさまざまな話題をゲストと展開してきた「名倉の舌」。スピードワゴン小沢が単独で出演したことはあったが、コンビそろって登場するのは今回が初めてだ。バラエティで活躍する3人は“口外禁止”の同ライブで何を語るのか。

    ネプチューン名倉の口外禁止トークライブ、スピードワゴンが初登場
    good510
    good510 2017/05/21
    “チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスにて5月27日(土)10:00に発売。”
  • 女子中高生はラジオに「本音」を送り、Twitterに「気分」を投稿する

    今年1月から静岡放送でスタートした、私がパーソナリティーを務める「#椎木里佳パイセンの放課後ラジオ」も3/11の放送で10回目を迎えました。 「ラジオの概念を変える」を目標にスタートした、女子中高生向けのラジオ放送ですが、3カ月やってきて、見えてきたことがあります。 始める前は、周りの10代の子たちは「ラジオはいままで聞いたことない」といった声もありましたが、実際にスタートするとradikoのプレミアム会員で、時間や場所の制約なく聴いてくれているリスナーも多く、いままではリアルタイムでしか聞けなかったラジオがタイムフリーやエリアフリー機能によって、より身近な存在になっているのだと感じました。 ラジオは、メディアの特性なのか、制約が少なく好きなことを発信できるメディアだとも思います。既存のメディアとして一番近いのはYouTubeでしょうか。 パーソナリティーの個性が出て、共感が広がっていく。

    女子中高生はラジオに「本音」を送り、Twitterに「気分」を投稿する
    good510
    good510 2017/05/21
  • http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1716122&rlsCd=001&lotRlsCd=

    good510
    good510 2017/05/21
    クリープの