タグ

2018年9月18日のブックマーク (10件)

  • 【正論】ロシアに領土問題解決の意思はない 新潟県立大学教授・袴田茂樹 - 産経ニュース

    10日、日露首脳会談を前に握手する安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領=ロシア・ウラジオストク(古厩正樹撮影)ロシアのフォーラムでプーチン大統領から、一切の条件なしで年内に平和条約を締結し、領土問題などはその後討議との提案があった。日政府は大いに困惑し、国民も驚いた。ただ私自身はついにプーチン氏は音を述べたな、と思っただけだ。この提案の意味、背景、日はどう対応すべきか-3点について述べたい。 プーチン氏の姿勢は明確だまずこの発言では、領土問題解決といった条件を付けずに平和条約を締結し、その後全ての問題を解決しようと述べている。「四島の帰属問題を解決して平和条約を締結」という、プーチン氏自身がかつて認め、日が今も忠実に守ろうとしている日露両国の合意を真っ向から否定するものだ。

    【正論】ロシアに領土問題解決の意思はない 新潟県立大学教授・袴田茂樹 - 産経ニュース
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “7月に訪露した際上院での講演で露側の誤解を正す発言は一切していない。露人はすり寄ってくる相手は喜んで利用するが見下す。逆に緊張感を与える相手は…露人は敬意を抱かない相手とは絶対に本気で交渉はしない”
  • 「新卒で入社したホンダを3年で退職しました」記事の件を検証する - 車業界の違和感

    記事:新卒で入社したホンダを3年で退職しました https://honda.hatenadiary.jp/entry/2018/09/17/175609 (抜粋) 私は技術研究所栃木(通称HGT)と呼ばれる ホンダの四輪R&Dセンターに所属してしました。 業務分野は自動車業界で今、最も注目されている先進安全、自動運転に関係する場所でした。 研究所と名前が組織がついているなら 技術開発は当然の仕事なんじゃないか? そう思われる方も多いかもしれません。 私の所属していた場所ではホンダの社員は 全く技術開発をおこなっていませんでした。 ではどうやって先進安全や自動運転の機能開発をおこなっていたか? 実態はサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに技術開発を丸投げしておりました。 ホンダのプロパー社員の仕事はサプライヤーの日程管理と部品の不具合が出た時にサプライヤーを叱責するということが主たる業務で

    「新卒で入社したホンダを3年で退職しました」記事の件を検証する - 車業界の違和感
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “結局の所、イスラエルのMobileye社、ドイツのBosch社、Continental社など 海外勢の先端企業にお金を払って仕組みを少しずつ教えて貰いあるいは盗んで、 見よう見まねで作りながら、やり方をまるまるパクる、これまで通りの
  • 新型iPhoneは高価ゆえにオススメしないけど、それゆえ日本のスマホ勢力図を変えるかも(モバイルプリンス) - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    新型iPhoneは高価ゆえにオススメしないけど、それゆえ日本のスマホ勢力図を変えるかも(モバイルプリンス) - Engadget 日本版
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “iOS 12を見ると「最新のiPhoneじゃなくてもいいよ!」というAppleからのメッセージのようにも受け取れます。”
  • dearMoonクルー決定

    皆さんに楽しんでもらうために、誰でも dearMoonのクルーになれるARフィルター を用意しました。ぜひ使ってみてください。

    dearMoonクルー決定
  • 東京五輪ボランティアに1日1000円のプリカ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は18日、運営に携わる大会ボランティアに対し、交通費を補助する名目で活動1日あたり1000円のプリペイドカードを渡すことを決めた。同日のボランティア検討委員会で決定した。 交通費以外にも幅広く使えるカードにする方向で、ボランティアを務めた記念になるようなデザインを検討していく。自宅などの滞在先から会場までの距離や交通費に関係なく、1日一律1000円となる。 検討委はボランティアら大会を支えるスタッフの愛称を年内に決めることでも合意した。9月中に複数の広告会社から約50の案を募り、10月に検討委のメンバーらで3~5案程度にまで絞り込む。最後はボランティア応募者による投票で12月に決定する方針。12年ロンドン五輪では大会を作り上げるという意味の「ゲームズメーカー」が愛称に選ばれており、担当者は「一体感の生まれるネーミングにしたい」としている。

    東京五輪ボランティアに1日1000円のプリカ(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “交通費以外にも幅広く使えるカードにする方向で、ボランティアを務めた記念になるようなデザインを検討していく。自宅などの滞在先から会場までの距離や交通費に関係なく、1日一律1000円となる。”
  • 戦後日本で価値観の激変に苦悩した若者たち、現在の社会変化にも共通点が

    <年代別の自殺率や動機の変遷を見ていくと、現在は価値観の変化に若年層が苦悩する、社会の転換点であることがわかる> 夏休みも終盤になり、子どもの自殺への注意を呼び掛ける報道が増えている。新学期開始に伴って子どもの自殺増加が懸念されるためだ。過去40年間の統計によると、18歳以下の子どもの自殺者は9月1日に飛び抜けて多くなっている。 他国の統計と比較しても、日は自殺率が高い国だ。1998~2009年まで、年間の自殺者が3万人を越える状態が続いた。政府の対策の効果もあり、最近は年間2万人ほどまで減っているが、人口10万人あたりの自殺率は諸外国と比べて依然として高い。 自殺は年齢現象でもある。様々な悩みに苛まれる青年期、役割の負担が増す壮年期、病に侵される高齢期で自殺は多発するというが、どこにピークがあるかは時代によって違う。時代別・年齢層別に自殺率を出し、可視化できるグラフにすると、社会のどこ

    戦後日本で価値観の激変に苦悩した若者たち、現在の社会変化にも共通点が
  • 航空機内での心肺蘇生の実施により心的外傷を負った1例

    1990年以降,国内外の航空機内にAEDが搭載され,客室乗務員らが救命する事例が相次いで報告されている。日でも2001年10月に日航空国際線にAEDが搭載されたことを契機に,航空機を含む公共の場所へのAED設置が普及している。そのような中,平成18年2月17日金曜日,成田発東南アジア行きの外資系航空機内にてツアー旅客(55歳,男性,会社員)が心肺停止に陥った。同機にたまたま乗り合わせていた日赤十字救急法指導員を持つ個人客(31歳,女性,会社員)が1時間に渡り1人で心肺蘇生を行い救命した。心肺蘇生と並行して行われたドクターコールに応じる者はおらず,客室乗務員に繰り返し要請されたにも関わらず機内に搭載されていたAEDが心肺蘇生の現場に持ってこられることはなかった。また客室乗務員は心肺蘇生を手伝わなかった。加えて多数の他の乗客が野次馬と化して現場に殺到し,心肺蘇生の現場を写真やビデオで撮影

    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “Y氏はこの一件以来,中年男性をはじめとする日本人そのものに「この人も野次馬のようなことをするんだろうな。」「冷やかしを好むんだろうな。」などと不信感を抱くようになり,孤立感も感じて笑うことが少なく”
  • 江戸 - Wikipedia

    江戸図屏風に見る、初期の江戸 弘化年間(1844年-1848年)改訂江戸図 1853年の青山通り宮益坂上(左)~青山2丁目(右)、麻布長谷寺(中央下)近辺。根岸信輔蔵。 江戸(えど、旧字体:江戶) [1]は、現在の東京の前身・原型に当たる都市を指し、その旧称である。現在の東京都区部の中央部に位置した。 平安時代後期に東京湾の日比谷入江に面する小地名として現れ(武蔵国豊島郡内)、そこに秩父氏の一族の武士が移り住んで江戸氏を名乗り勢力を伸ばし、江戸郷と呼ばれることとなった。 徳川家康が1590年に入府し、1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)まで江戸幕府が置かれた。 概要[編集] 江戸は、江戸時代に江戸幕府が置かれた日政治の中心地(行政首都)として発展した。また、江戸城は徳川氏の将軍の居城であり、江戸は幕府の政庁が置かれる行政府の所在地であると同時に、自身も天領を支配する領主であ

    江戸 - Wikipedia
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “江は川あるいは入江とすると、戸は入口を意味するから「江の入り口」に由来したと考える説が有力である。また、「戸」は港町の名称に用いられる例が多いことから、「江の港」とする説[注 2][5]もある。”
  • 池上彰番組:子役に首相を誹謗させるのは禁じ手だ

    池上彰氏の番組が、小学生タレントを使ってやらせで安倍首相の誹謗中傷をやった悪質なやりとりを、清原勇記氏がFacebookで書き起こして投稿してくれている。 池上彰スペシャル2018年9月7日「痛快疑問に大人も納得SP」 日アメリカのご機嫌取りばかりに見えるのはなぜ? 高島彩「この質問をしてくれたのは小学校6年生の鴨田さんです」 鴨田沙奈「首脳会談とかゴルフを安倍さんとトランプさんがしている時に、安倍さんはトランプさんをとても大切にしているように思えたんだけど。トランプさんから見たら、そうじゃない気がするし、トランプさんが校長先生で、安倍さんが担任の先生みたいな」 池上彰一同(爆笑) 鴨田「身分が違うように見えてきちゃいました」 宮司愛海・フジテレビアナウンサー「たとえが上手だね。そういう風に思った?」 鴨田「はい」 宮司アナ「池上さん、よく見ていますね〜」 池上「ありがとうね。すごいよ

    池上彰番組:子役に首相を誹謗させるのは禁じ手だ
  • 【安倍政権考】官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!?(1/7ページ)

    政府が今月取りまとめた幼児教育無償化など2兆円規模の政策パッケージと、与党の平成30年度税制改正大綱は、永田町では「官邸主導」「安倍1強」の成果といわれる。しかし、当の勝者は財務省だろう。安倍晋三首相(自民党総裁、63)は10月の衆院選で、31年10月の消費税率10%への引き上げ分の使途として教育無償化の財源を追加することを約束し、圧勝した。菅義偉官房長官(69)肝いりの国際観光旅客税の創設など官邸の意向をくみつつ、所得税改革は増税メニューを並べた。官邸への徹底した面従腹背で増税への道筋をつけた財務省の真の狙いとは-。 「さすがに次は延期はできないよな」。自民党が圧勝した衆院選投開票日翌日の10月23日、ある財務省幹部は満足そうに周囲にこうつぶやいた。同省の別の幹部も「消費税増税は有権者との約束だ。さすがに3度の延期はあり得ない」と語気を強めた。 消費税の税率は平成26年4月に5%から8

    【安倍政権考】官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!?(1/7ページ)
    goodstoriez
    goodstoriez 2018/09/18
    “財務省は「首相は悲願の憲法改正のためなら消費税増税を決断する」(幹部)と考えた。”