1700人余りの乗客を乗せた外国クルーズ船「スーパースター・アクエリアス」が8日正午ごろ、北部・基隆港に寄港した。中央感染症指揮センターは同日午後、記者会見を開いて状況を報告。陳時中・衛生福利部長(保健相)らによると、武漢渡航歴がある1人を含む乗員乗客計128人に対してウイルス検査が行われ、結果は午後9時ごろに判明する見通し。
新型コロナウイルスが大きな被害を出しているが、その一方で、日中間の友情があたためられている場所もある。『中国人は見ている。』(日経プレミアシリーズ)などの著作があるジャーナリストの中島恵氏がレポートする。 「日本の皆さんに心から感謝しています」 武漢市出身で、東京に住んで30年以上になる呉小玲さんは、今回の新型コロナウイルスに関する一連の騒動のなかで、「日本人の友情」を強く感じ、その友情に感謝している一人だ。 「中国や私のことを気にかけてくださって、本当にありがたいです。それだけでなく、一度も面識のない日本人からも、何かお手伝いしたいという申し出を間接的にたくさんいただきました」 呉さんは企業経営の傍ら、「日本湖北総商会」という団体の執行会長を務めている。日本に住む湖北省出身経営者などの集まりだ。中国人の仲間たちとともに、1月末から中国にマスクや医療用品などを送付しているが、新型肺炎の報道
北海道の冬は雪に閉ざされて陰鬱な季節。寒くて観光なんてとんでもない。スキーもしないし、なんて、お考えではないでしょうか。 いえいえ、北海道の冬には冬しかできない楽しみもあるのです。その一つが雪見風呂。冷えた大気の中、雪を眺めながらゆったりと体を温める。ぜいたくな時間だとは思いませんか? 今回は北海道で地元民にも人気な雪見温泉をご紹介します。温泉が違えば、眺める景色も違います。ぜひ北海度旅行の参考にしていただければと思います。 1.鯉川温泉旅館(休業中) 画像提供:鯉川温泉旅館 「鯉川温泉旅館」は、2018年3月1日より休業しております。 ニセコはスキーのメッカ。冬ともなれば世界中からスキー客が訪れ、国際都市のたたずまいを見せます。 雪質は極上で量も豊富、宿泊施設もスキー場も設備が整っているならば当たり前ですね。その喧騒とにぎわいのニセコからやや離れた山中に立つ一軒宿が鯉川温泉旅館です。 本
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。 登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。 ...続きを読む YAMA HACK編集部のプロフィール
はじめに 私は以前アメリカで数年働いていたのですが、医療現場以外でマスクをしてる人は皆無でした。マスクをしている一般の人がいたら、周りの人が避けるような状況です。 アメリカでは文化的にマスクが受け入れられておらず、マスクで顔をガッチリ覆っている人は自分の顔を見せたくないような人か、重症の感染症にかかっている人、という印象です。欧米では、 マスクをしている人=医療関係者 というイメージです。 一方、日本ではかなりの人がマスクをしています。予防のためにマスクをする、ということが文化的になっています。日本では一般の方のマスク信仰はすごいレベルです。でもそれって本当に意味があるのでしょうか? 今回は2つの点に絞って論文を検討してみたいと思います。 1.医療関係者がマスクすることは大事 2.一般の方のマスクが有効である証拠はない(CDCは推奨しない) 「医療関係者すらマスクは不要」という方がまれに(
シンガポールのスーパーで、空になった棚を見つめる人々(2020年2月8日撮影)。(c)Roslan RAHMAN / AFP 【2月8日 AFP】シンガポール政府が新型コロナウイルスに対する警戒レベルを上から2番目のオレンジへと引き上げたことを受け、同国では8日、パニックに陥った市民がスーパーへと買いだめに走り、生活必需品の商品棚が次々に空になった。これまでにシンガポールの感染者は33人に上っている。 シンガポール政府は7日、警戒レベルを「オレンジ」に引き上げた。これは2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)発生時と同じレベルで、このウイルスによる感染症が深刻で、人から人にうつりやすいということを示している。 政府の発表を受け、人口570万人の同国では7日夜からパニックが起こり、コメや麺、トイレットペーパーなどを買いだめするために人々がスーパーなどに殺到。その多くがマスクを着用していた
【2月8日 Xinhua News】阿里巴巴(アリババ、Alibaba)公益基金会は7日、日本が中国に医療用防護服10万着を追加支援することを明らかにした。防護服は同会を通じ、需給がひっ迫している中国の病院に届けられる。アリババグループはさらに、日本の電力各社と日本原子力研究開発機構(原子力機構)から2万4200着の放射線防護服を調達、あわせて必要とする機関に送付される。 この寄付は、同グループ創業者の馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)氏の仲介により実現した。馬氏は先だって、防護物資調達のために一般社団法人医療国際化推進機構(IMSA)の二階俊博(Toshihiro Nikai)名誉理事長と連絡を取り、防護服を確保してもらえれば、同グループで買い取ると伝えた。 二階氏はこれを受け、日本の各方面に当たり、12万4200着の防護服を確保し、中国に無償で寄贈したいと申し出た。最終的に、10万
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛黄金鶏油 鶏白湯うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛黄金鶏油 鶏白湯うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛黄金鶏油 鶏白湯うどん」。2020年2月3日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「日清 東京2020オリンピック応援デザイン 黄金鶏油トリオ」3品のうちのひとつで、「黄金鶏油」を使った鶏白湯うどんとなっています。 東京オリンピック応援商品の「日清のどん兵衛」 「東京2020オフィシャルカップ麺パートナー」の日清食品が送り出す「日清 東京2020オリンピック応援デザイン 黄金鶏油トリオ」。これまでに「カップヌードル」と「日清焼そばUFO」をレビューしてきましたが、今回は「日清のどん兵衛」シリーズから登場した「鶏白湯うどん」です。「黄金鶏油」は、日本選手団の金メダルラッ
日常の中で、誰かに「お前にはこれくらいしかできない」などと可能性を制限されてしまったことや、自分自身で「どうせこれくらいしかできない」と過小評価してしまった経験はないだろうか? 2月7日から公開されている日本・アメリカ合作の映画「37セカンズ」では“障害者の性”というテーマを扱っており、“障害者の可能性が制限されてしまっている”状況がリアルに描かれる。その上で語られる本作のメッセージは、驚くほど普遍的なものになっている。 (C)37Seconds filmpartners 「37セカンズ」予告編 車椅子生活のゴーストライターの女性が“性”に触れる まずは、あらすじを簡単に紹介する。 脳性まひの女性のユマは、過保護な母親のもとで車椅子生活を送りながら、マンガ家のゴーストライターを続けていた。彼女は公園に捨てられていたアダルトコミック誌を見かけたことをきっかけに、自立のため出版社へ持ち込みをす
UAZとはロシアの4WD車専門メーカー。クラシカル&シンプルな内外装のデザインが人気の老舗です。クラシカルな外観のクルマを入手したい場合には中古車しか選択肢が無いことが多いのですが、UAZの車両であれば1950~1970年代デザインのクルマを新車で購入できるという大きなメリットが。内装もシンプルで手を入れやすいので、キャンピングカーのベース車両としても利用されています。 今回発表された「SGR Expedition」は、同社ラインナップの中でも1960年代のデザインを維持しているSGRファミリーの車両をベースに、SUVらしい装備が採用されたもの。カラーリングをSUVらしくすることで、見た人に与える印象を大きく変えています。そしてフロントフェイスには、1990年代に日本でも流行したカンガルーバーが装備されました。
73歳のビートたけしが、18歳年下の「オネーチャン」と再婚したことで話題になっています。ビートたけし再婚 “芸能界最高齢級”73歳、8年交際“公私のパートナー”ととして報じられています。 タレントのビートたけし(73)が18歳年下のパートナー女性・A子さんと再婚したことが7日、分かった。スポニチ本紙の取材では、この日までに都内の区役所に婚姻届を提出している。 2018年5月に長く別居した前夫人と離婚が成立していたのですが、マネージャーも兼ねて公私をともにしている「オネーチャン」と再婚したそうです。 「オネーチャン」というのは、ビートたけしの著書「ビートたけしのオンナ論」に出てくる呼び方です。 2015年に個人事務所「T.Nゴン」を2人で設立し、2018年にビートたけしが「オフィス北野」を退社したときには話題になりました。 73歳の再婚というとかなり高齢にも思えるのですが、元気にテレビで活躍
6日、中国メディアの環球網は、中国浙江省寧波市江北区で4日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された男性患者について伝えた。写真はマスク購入枚数制限の案内。(Record China) 2020年2月6日、中国メディアの環球網は、中国浙江省寧波市江北区で4日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された男性患者(56)について伝えた。 環球網によると、この患者(区内5例目)は発症前の14日間、「非疫区」に居住し、旅行歴も野生動物との接触歴もなく、区内の確定患者と面識もなかった。 江北区の公安当局が5日、防犯カメラの映像と照合した結果、患者は1月23日午前7時47分、市場で買い物をしていた際、確定患者(区内2例目)の女性(61)と近距離で約15秒間、同じ屋台にいたことが分かった。2人ともマスクを着用していなかったという。(翻訳・編集/柳川)
宝来2の民家横に、人の背丈以上もある巨大な氷柱ができ、近所の人の話題になっている。 ストーブの排気口から出る熱で屋根など積もった雪が融けて凍り地面から上に伸びるように2㍍ほどの氷柱になった。 例年だと周辺に雪が多くあり、高くても1㍍ほどしか成長しないが、今年はいつもの倍近い大きさになった。 住人は「最近は寒い日が続いているので大きく成長した」と話していた。
わっかない氷雪の広場は8日、北防波堤ドーム公園で開幕。今年は雪確保に苦労したが稚内青年会議所を中心とした実行委員会の労力によって立派な会場が出来上がり、初日は多くの親子連れで賑わった。 氷点下10度を下回る厳しい寒さとなるも晴れて穏やかな天候となり、会場には多くの親子連れが訪れ、午前10時から始まったオープニングセレモニーで大会長の工藤市長が「雪が少なくて心配しましたが、関係する皆さんに支えられて無事開催することが出来たこと心から感謝申し上げます。冬は友達を合い言葉に子供から大人まで盛り上がり、犬ぞり大会が中止となった分大いに楽しんで下さい」と挨拶。実行委員長の中場稚内商工会議所副会頭が「北国の寒さを吹き飛ばすように楽しんで下さい」と述べたあと、恒例のモチ撒き大会が行われ、市長らがステージから投げた当たり入りのモチを子供たちは両手いっぱいに集めていた。 市内4つの幼稚園の子供たちが踊りなど
中国・湖北省武漢にある研究所で新型コロナウイルス感染の検査をした人々の検体を調べる職員(2020年2月6日撮影)。(c)STR / AFP 【2月8日 AFP】外務省は8日、新型コロナウイルスへの感染が疑われる60代の日本人男性が、中国・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)の病院で死亡したと発表した。男性は重度の肺炎により入院していた。 外務省は、男性の入院先の医療機関から、男性が死亡したと日本大使館に連絡があったと発表。中国の医療当局からは、男性は新型コロナウイルスに感染していた可能性が高いものの「確定的な判断を下すのは難しい」として、死因はウイルス性肺炎だと伝えられたという。 男性の感染が確認された場合、新型コロナウイルスの感染者で死亡した初めての日本人となる。(c)AFP
中国・香港で、追加のマスクを購入するため、マスクをしながら並ぶ人々(2020年2月5日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【2月8日 AFP】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は7日、新型コロナウイルス対策に必要なマスクなどの防護具が世界的に不足していると警告した。 テドロス氏はスイス・ジュネーブで開かれたWHO執行理事会で、「世界は個人防護具(PPE)の慢性的な不足に直面している」と指摘した。WHOによると、防護具の一部は価格が通常時と比べ最大20倍にまで高騰。テドロス氏は記者団に対し、罹患(りかん)者や医療従事者ではない人々がマスクを「不適切に使用」し、事態の悪化を招いているとの見解を表明した。 テドロス氏はさらに「いまや備蓄を使い果たし、4~6か月分の受注残がある状態だ。全世
米ワシントン州ノースベンドで、中国湖北省からの渡航者でまだ症状が出ていない人々を隔離する建物の外に置かれた手洗いを促す看板(2020年2月6日撮影)。(c)Jason Redmond / AFP 【2月8日 AFP】新型コロナウイルスに感染した患者に腹部症状と軟便の症状が見られたとする論文が米医学誌に発表され、科学者らが7日、下痢が同ウイルスの2次感染を引き起こしている可能性があると明らかにした。新型コロナウイルスの主な感染経路はせき・くしゃみなどによる飛沫(ひまつ)感染とみられているが、早期に症例を調査した研究者らは、呼吸器症状のある患者に重点を置き、消化管に異常のある患者を見落としていた可能性がある。 中国人研究者らが米国医師会雑誌(JAMA)に発表した論文によると、中国湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)にある病院の患者138人のうち14人(10%)が、発熱や呼吸困難といった症状を
新しいシリーズのアバターが登場しました! 新しいアバターは、Skeptic, Alchemist, Spiritualist, Dreamerの4種で、4つの色と形で形成されています。SkepticとAlchemistは、ポータルに近づくと色を変化させます。https://t.co/GPVd4qOuOF pic.twitter.com/PFjJ8xjZ6Z — IngressJP (@IngressJapan) February 7, 2020 新規アバターはSkeptic, Alchemist, Spiritualist, Dreamerの4種となっており、日々のIngress Primeに変化を与えてくれるアバターとなっています。 アバターの変更方法 アバターは以下の手順で変更できます。 アイコン、またはAG名をタップ上部で回転しているアバターをタップお好きなものを選択し、完了! 各種
シグマが、フルサイズFoveon搭載ミラーレスカメラの開発状況についてアナウンスしています。 ・フルサイズFoveonセンサー搭載カメラの開発状況について SIGMAは、2018年9月の「Photokina 2018」でLマウント採用のフルサイズFoveonセンサー搭載ミラーレスカメラの開発を発表いたしました。つづく「CP+ 2019」において同カメラの発売を2020年とご案内してのち、その実現にむけ鋭意開発を進めてまいりました。 しかし、最新の開発情報にもとづいて慎重かつ厳正な検証を重ねた結果、現時点でもフルサイズFoveon X3センサーの量産化に見通しがつけられておらず、2020年中の発売は不可能であることが確実となりました。 現在の開発状況に鑑みても具体的な発売予定について明言できる状況にないため、当該カメラの製品化計画については一旦リセットし、センサー技術の開発まで立ち返ってプロ
プリンセス・クルーズは、過去14日以内に中国本土・香港・マカオを経由した人の乗船を許可しないなどの、新型コロナウイルスに関する対応策を発表した。 また、乗船前に熱や呼吸器に症状がある人には体温検査を含む健康診断を行う。全ての乗客に病気や病気の症状に対する報告を義務付け、乗船前に健康状態を確認する。呼吸器疾患で船内のメディカル・センターを訪れた全ての乗客に、新型コロナウイルスの医療スクリーニング検査を行う。発熱や呼吸器疾患、新型コロナウイルスへの感染が疑われる乗客がいる場合、各国の保健当局に報告する。 中国本土からの乗務員は、船での乗務は行わず、待機する。船内では通常の清掃に加え、追加消毒を行う。 ■関連記事 日本からの渡航者や日本人に対する入国・入境制限、入国・入域後の行動を制限している国一覧(4月3日午前6時時点) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、感染症危険情報発出国・地域一覧(4月
新型コロナウイルスの感染が拡大している中国・湖北省から帰国を希望する日本人を救援するチャーター便の4便目が、きょう2月7日午前10時12分、羽田空港に到着した。 機体は2月6日午後8時33分に羽田空港を出発し、午後11時21分に武漢・天河国際空港に到着。翌7日午前6時42分に、乗客198人を乗せて武漢・天河国際空港を出発し、午前10時12分に羽田空港に着陸した。武漢へは、マスクや防護服などの支援物資も輸送した。 今回のチャーター便は、湖北省に在住する日本人に加え、日本国籍保持者の配偶者や親・子関係にあたる人も対象となり、日本国籍119人、中国籍77人、台湾籍2人が搭乗した。これまでの3便では武漢市内在住者が搭乗していたものの、帰国を希望していた武漢市外の湖北省在住者118人が利用できた。帰国を希望する人のうち、763人が帰国したことになる。 茂木外務大臣は、「今時点では帰国を希望されまだ現
プリンセス・クルーズは、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船中の乗客のうち新たに41人から、新型コロナウイルスの陽性反応があったことを明らかにした。 「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していた香港籍の男性が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明したことによるもの。この男性は、1月20日に横浜で乗船し、1月25日に香港で下船。下船の7日後となる2月1日に、新型コロナウイルスの陽性反応があった。クルーズに乗船していた乗客の家族への感染は確認されていないという。 新たに新型コロナウイルスの陽性反応があったのは、日本籍が21人、アメリカ籍が8人、カナダ・オーストラリア籍が各5人、アルゼンチン・イギリス籍が各1人。すでに乗客19人と乗員1人から、陽性反応があったことを明らかにしており、医療機関に搬送されている。これにより、感染者は61人に拡大した。 「ダイヤモンド・プリンセス」には
工藤市長は7日に開いた記者懇談会で22、23の両日、大沼特設会場で開く予定だった第37回全国犬ぞり稚内大会を雪不足のため中止することを明らかにした。 昭和59年3月に第1回大会を開催して以来これまで悪天候で1日目などを中止することは2回あったが、雪不足で事前に大会の中止を決めたのは初めてのことで、コースとなっている大沼の会場は例年に無いほど雪が少なく殆んどの場所で草が見えているとし、6日午後に市役所で実行委員会を開き中止を決めた。 今大会には昨年の実績を上回るマッシャー41人(昨年33人)、延べ242頭(同178頭)の出場が予定されていたが工藤市長は「少ない雪で競技者や犬にとって安全なコース整備ができず、今後の天候を見てもコース全体を覆うような降雪量とならない予報のため中止の判断になった」とし、雪不足で全道各地の犬ぞり大会も中止している状況にあり、シーズン最後にある稚内大会は参加者も多く実
(CNN) 大規模な森林火災が続くオーストラリアで、南東部のニューサウスウェールズ州が待望の豪雨に見舞われ、州内で続いていた火災の約3分の1がわずか1日で鎮火した。同州消防局が明らかにした。 州内では5日の時点で62件の火災が続いていて、うち20件は延焼を食い止めることができていなかった。 しかし6日夜までに火災の件数は42件に減り、延焼が食い止められない火災は17件に減った。 消防当局は、「ニューサウスウェールズ州の各地で雨の到来を歓迎している。州の北部ではかなりの降雨があった。週末にかけてこの雨が降り続き、州南部の火災現場にも到達することを願う」とフェイスブックに投稿した。 この雨を利用して、消防士など約1200人が活動に当たっている。 所によっては24時間で100~150ミリの雨量を観測した地域もあり、オーストラリア南東部の沿岸ではさらに雨が降ると予想されている。 気象庁によると、北
三菱重工業は公式ツイッターアカウントにて、「H-IIA」ロケット41号機を2月9日(日)に打ち上げると発表しています。 もともと、1月27日の打ち上げが予定されていたH-IIA。しかし悪天候と地上施設のトラブルから、その打ち上げが延期されていました。 また、1月28日の延期の際には、「機体空調用の地上設備配管から漏れが見つかり、空調に必要な窒素ガスを供給できないことが判明した」と説明されていました。 H-IIAロケット41号機は、姿勢駆動装置の増強による俊敏性の向上や、データ中継機能による即時性の向上を実現した「情報収集衛星光学7号機」が搭載されます。 Image: 三菱重工業 Source: 三菱重工業 文/塚本直樹
インドネシア・バリ島のデンパサール沖にあるスランガン島で、波止場を歩くマスク姿の中国人観光客(2020年1月26日撮影)。(c)SONNY TUMBELAKA / AFP 【2月7日 AFP】新型コロナウイルスの感染が拡大する中、インドネシアの観光地バリ(Bali)島で、中国人観光客5000人以上が足止めされている。現地の中国領事館は6日、翌7日に中国・武漢(Wuhan)行きチャーター便を手配したと発表したが、バリ島当局者によれば搭乗希望者はいないという。 インドネシア政府は、新型ウイルスへの懸念から、流行の中心地・武漢への路線の全面運休を決定。中国人観光客に人気のバリで、数千人が立ち往生する羽目となった。 インドネシアの中国領事館は5日、足止めされている中国人は少なくとも5000人いると述べていた。多くは武漢や、同市のある湖北(Hubei)省からの観光客だという。 中国領事館の通達による
新型コロナウイルスの流行について最初に公に警告した人物の一人だった李文亮医師。EYEPRESS提供。(c)EYEPRESS NEWS / EYEPRESS 【2月7日 AFP】(更新)中国で多数の死者を出している新型コロナウイルスの流行について最初に公に警告した人物の一人で、その行為によって当局から戒告を受けた中国の医師が7日未明、ウイルス感染が原因で死去した。勤務先の病院が明らかにした。 武漢市中心医院(Wuhan Central Hospital)は中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」の公式アカウントへの投稿で、李文亮(Li Wenliang)医師(34)がウイルス感染により午前2時58分(日本時間同3時58分)に息を引き取ったと発表した。 新型ウイルス流行の中心地である武漢(Wuhan)で眼科医として働いていた李医師は、2002~03年に流行し多数の死
株式会社ムービーウォーカーは2月7日、ムビチケでの「LINE Pay」導入開始を発表した。ムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ当日券の購入にて、LINE Payでの決済が可能となる。 「ムビチケ」は、インターネットで座席指定ができるデジタル映画鑑賞券サービス。「LINE Pay」の導入により、ムビチケ前売券(オンライン)およびムビチケ当日券を購入する際に「LINE Payオンライン決済」を利用することが可能に。「LINE Pay」のチャージは銀行口座、コンビニやATMなどから行えるため、クレジットカードを持っていない場合でもムビチケが利用しやすくなる。「LINE ポイント」を使ってムビチケを購入することや、支払いにより「LINE ポイント」を貯めることができる。
Googleマップ、15周年を記念してアイコンを刷新 新機能を追加へ iOS/Androidアプリのタブが改良、乗換案内機能を強化、ライブビューの拡張 「Googleマップ」が15周年を迎えたことを記念し、見た目の改良や新機能の追加を発表した。iOS/Android向けアプリのタブが見直され、乗換案内機能の精度が向上し、ライブビューを拡張する。 「Googleマップ」のアプリアイコンも刷新。世界をマッピングしてきた進化を表すものにアップデートされている。15周年を記念して、期間限定で特別な車のアイコンがナビゲーションで出現する。 iOS/Android向けアプリのタブを見直し、必要な情報にアクセスしやすく iOS/Android向けアプリは、従来3つだったタブが、スポット、経路、保存済み、投稿、最新の5つに増える。各タブの機能は以下の通り。 スポット:地元のレストラン、周辺の観光スポット、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く