タグ

ブックマーク / techable.jp (5)

  • スマホ画面の転送に特化のノートPC「NexDock」が進化して帰ってきた! | Techable(テッカブル)

    2016年に「NexDock」という製品が登場した。これはTechableでも取り上げている。要はスマホやPCスティックを反映させるためのノートPCで、これ自体にOSは搭載されていない。 時代はやはり進むもので、NexDockにも後継機が登場した。製品名はシンプルに「NexDock 2」となっているが、中身は大幅進化を遂げているようだ。・フルHDに進化!NexDockの役割は、スマホやタブレットの表示をより大きくし、キーボードで操作できるようにすることだ。後継機も、基的なコンセプトに変化はない。 しかし、スペックは向上した。前作は14インチディスプレイ1366×768解像度だったが、今作では13.3インチ1920×1080解像度になった。つまりフルHDに対応するようになったのだ。 また、NexDock 2にはUSB-Cポートが実装されている。一方で前作についていたmicro SDカードス

    スマホ画面の転送に特化のノートPC「NexDock」が進化して帰ってきた! | Techable(テッカブル)
  • スマホで撮影するだけで農作物の異常が診断できるスマホアプリ「Plantix」 | Techable(テッカブル)

    独ハノーファーで2015年に創設されたスタートアップ企業「PEAT」は、画像認識により、植物の害虫や疫病、養分欠乏などを瞬時に診断するスマホアプリ「Plantix」を開発。 農作物をスマートフォンで撮影し、画像をアップロードするだけで、農作物の異常を自動診断し、対処法などを表示する仕組みとなっている。 ・スマホで撮影した農作物をアップロードするだけで、異常を検知 「Plantix」は、人工知能とクラウドソーシングを効果的に組み合わせているのが特徴だ。 「PEAT」が独自に開発した機械学習のアルゴリズムは、ユーザーが「Plantix」にアップロードする植物の画像をもとに、害虫や疫病などのパターンを学習。 現時点で、斑点病や黒星病をはじめとする疾病や、アブラムシ、アザミウマといった植物害虫など、180種類以上の害虫や疫病を自動で診断することができる。 また、「Plantix」は、家庭菜園を趣味

    スマホで撮影するだけで農作物の異常が診断できるスマホアプリ「Plantix」 | Techable(テッカブル)
  • 打鍵感もバッチリ!こだわりの結晶から生まれたクラシックなキーボード「WhiteFox」は自由にキーカスタマイズも可能! | Techable(テッカブル)

    Tech 打鍵感もバッチリ!こだわりの結晶から生まれたクラシックなキーボード「WhiteFox」は自由にキーカスタマイズも可能! ガラス製キーボードや、折りたたみ式のキーボード、木製キーボードなど、最近では一風変わった様々なキーボードが出まわっている。だからこそ、あえてクラッシックなモデルに回帰するというのも良いのでは? そこで今回クラシックながら素晴らしい機能を秘めたキーボード「WhiteFox」を紹介したい。 ・オープンソースなので自由にカスタマイズ可能! 一見何の変哲も無いこのキーボード、実はMatt3oやInput Clubというキーボードコミュニティの協力を受けながらデザインされたとにかくこだわりの強いキーボードだ。WhiteFoxのソフトウェアは、オープンソースとなっているため、各キーの配置を自分好みに自由にカスタマイズできてしまう。 WindowsLinuxMacOSに対

    打鍵感もバッチリ!こだわりの結晶から生まれたクラシックなキーボード「WhiteFox」は自由にキーカスタマイズも可能! | Techable(テッカブル)
  • コンセプトは「マネして学ぶ」!自宅で知識を習得できるプログラミング学習サイト | Techable(テッカブル)

    1億総デジタルともいえる現代。アプリ開発者やプログラマーの需要も、増加の一途をたどる。 目まぐるしく変化する市場に対応するには、当然人材が必要だが、採用しても教育する時間がなかなか確保できないなど、企業側も複雑な事情を抱えていたりする。 問題解決に一歩近づくには、入社したその日から即戦力で仕事ができるシステムが、必要なのかもしれない。 そこで登場したのが、「シラバス」という学習サイト。「マネして学べる」をコンセプトに開発されたプログラミングeラーニングシステムで、HTML/CSSWordPressRuby on Rails、Backbone.js等のwebデザインやwebアプリの開発を、サイト上のコンテンツを通して学べるというものだ。 開発元の経験から生まれたサイト 開発を手がけたのは、東京理科大学の学生によるベンチャー企業、ダラフ。「シラバス」は、彼ら自身の体験から誕生した。 当時、

    コンセプトは「マネして学ぶ」!自宅で知識を習得できるプログラミング学習サイト | Techable(テッカブル)
  • 理想の相手とマッチングする婚活アプリ「すれちがいマッチ」が10万組のカップル成立 | Techable(テッカブル)

    待っているだけで、理想の男性とマッチングする婚活アプリ「マッチアラーム」。今いる場所の近くの人とマッチングを行うサービス、「すれちがいマッチ」によるカップル成立数が、10万組に達したと、発表された。 「すれちがいマッチ」は、「偶然の出会いで、トキメキを提供する」をコンセプトに、その時近くにいるユーザー同士を、携帯端末の位置情報からマッチングするというサービス。 プライバシー保護の観点により、位置情報からユーザーの具体的な所在地が、特定されることはない。安心して利用できる点も、人気の理由だ。 サービス最大の特徴は、現在主流とされる、年収や身長などの条件検索型ではなく、婚活サービス提供側からのマッチングを待つ、新しい婚活形態(受動マッチング型婚活)にある。 「年収は○○万円」「職業は○○」「身長は○㎝以上」など、自分の理想を必死に検索するあまり、見逃してしま

    理想の相手とマッチングする婚活アプリ「すれちがいマッチ」が10万組のカップル成立 | Techable(テッカブル)
  • 1