タグ

2007年12月11日のブックマーク (3件)

  • 大迫正治 REPEDANT BLOG > インスタントフード化するEnterprise 2.0に注意を喚起する : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    Enterprise 2.0というキーワードが、昨今の日のウェブ業界を「中途半端に」賑わしている。Enterprise 2.0とは、端的に言うと、「企業内において(従業員や顧客の)集合知をビジネスに活用する仕組み」のことだ。そしてこの謳い文句に続く具体論をウェブ上や実世界で探してみると、その多くはまるで示し合わせたかのように、SNS・ブログ・Wikiの「Web 2.0黎明期の三点セット」の域を出ない。 多くの個人ブログやIT系ニュースにおいて、社内でこの三点セットをいかに活用するか、について議論が交されているが、これらの多くは極めて退屈だ。なぜなら、SNSやブログやWikiは来、個人のネットユーザーがウェブ上でコミュニケーションを行うために考えられた機能であり、ビジネスプロセスにおいて活用することを目的としていないにもかかわらず、この重大な前提を隠蔽しているからである。 SNSの目的は

    gothedistance
    gothedistance 2007/12/11
    全く同感。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • F's Garage:新卒、就職、就社の件

    会社ってのは、最初に何かの仕事から始めて大きくなって、大きくなった利益から新しい何かを作っていって変化していく。 だから売り上げとか、お客様とのリレーション、ブランド、パートナーとの関係とかは、どんどん蓄積されていって、見えない資産になっていく。 そういうものや、その中でどう振る舞ったら良いか?というのは、うまく行っている時はベストプラクティス、でも、そのうらには、ベストプラクティスに依存しすぎて動けない自分たちというのもある。寿命が過ぎたら、もはや捨てるべきところかもしれないが、捨てられない。 企業の寿命が30年?とかいうのも、こんなところにあるんだと思う。強みと弱みは表裏一体。時代のマッチング重要。 新卒で東大卒のトップレベルの学生が入社するようになった企業は、寿命が過ぎていると言う話を聞くが、それは東大卒の学生にも関わらず、会社のブランドで「就社」するようになったら、それはピークを過

    gothedistance
    gothedistance 2007/12/11
    この方が新卒で入られて会社のような会社に今オレがいるわけだが。ここにまとめ→http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20070503/1178198680