タグ

2009年5月12日のブックマーク (24件)

  • 町おこし。人の力があってこそできるものじゃないかな。 - もっこもこっ

    『町おこしって奇跡でも起きない限り無理かもしれない』(Life is Really Short, Have Your Life!!)を読んで。 地方に行くと当に人がいないことを実感します。住んでいる住民は高齢者が多くて、若い人はすごく少ないのですよね。そんなある地方を知っているわたしですが、考えたことをちょっと書いてみようと思います。 町おこしって簡単にはできそうにないイメージがあって、まずは人力=マンパワーが必要だと思うのですよね。人の力。よし、町を活性化させるぞ、という人の力がないとなかなか新しいことははじめられないように思います。 先ほども書きましたが、地方は当に若い人がいなくて、それは働く場所がないから、若い人は働く場所を求めて他のところに移り住んでしまうのですよね。わたしが知っているある地方は、働く場所、企業とか工場などなくて、農業と漁業が主幹産業。温泉もありますが、特別力を

    町おこし。人の力があってこそできるものじゃないかな。 - もっこもこっ
  • 8 Ways to Speed Up CakePHP Apps | PseudoCoder.com

    Intro It’s a not so well kept secret that CakePHP is slow. What isn’t well know is that this is done by design. I could get in a lot of trouble by revealing this, but I’m willing to take that risk. I have records, a paper trail a mile long, showing members of the Cake dev team investing heavily in the stock of Dell, IBM, Cisco and other server companies. We’ve all heard the expression “hardware is

  • CakePHP1.2 RssModel作りました - 忍び歩く男 - SLYWALKER

    RSSを取得してごにょごにょしようと思って、グーグル先生に聞いてみたけど めぼしいものは以下の通り CakePHPRSSを取得してViewで簡単に使う | memoMania Last RSS | Simple yet powerful PHP RSS parser でもなんか、うまく取得できなかったり、かゆいところに手が届かない感じ。 なので自分でつくってみた。もしかして激しく車輪のさ(ry 一応、Paginateにも対応させてみた。(試してないけど) こんな感じで使う <?php $limit = 10; $url = 'http://d.hatena.ne.jp/slywalker/rss'; $rssfeed = $this->Rss->find('all', compact('url', 'limit')); ?> こんな感じで帰ってくる Array ( [title] =>

    CakePHP1.2 RssModel作りました - 忍び歩く男 - SLYWALKER
  • input type=”submit” の裏技。

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    valueの中に絵文字の表記を入れることで、アイコンのボタンが完成
  • AUの携帯端末でselect 内が改行される - bushimichiの日記

    以下のようなHTMLをAUの端末(W41H)で書いたときの話です。 DocomoやSoftBankでは起こりませんでした。 <div style="font-size:12px"> <select name="y"> <option>2008</option> <option>2009</option> <option>2010</option> </select> </div> フォントのサイズ(12px)が小さいために select の中の幅もそれに合わせて小さくなります。 20 08 -- 20 09 -- 20 10こんな風に折れてしまいます。 selectの style属性 に width 指定や、font-size 指定をしましたが解消されず。 最終的には、以下のように、span で select をくくってそこだけフォントサイズを変えて対応しました。 <div style="

    AUの携帯端末でselect 内が改行される - bushimichiの日記
  • promob.jp

    This domain may be for sale!

  • 【Mac】ファイル共有にアクセスした先で.DS_Storeファイルを生成しない方法 - あっきぃ日誌

    Macを使っていると、どこでも所構わず.DS_Storeファイルを生成してくれます。何をするファイルなのかは知らないし知る気もあまりないですが、ファイル共有にアクセスした先でも生成してくれるので、Windowsの共有先にたくさん生成されたりして目障りでした。 が、ちょっと調べてみたら、普通に対策方法がAppleに載っていました。 http://support.apple.com/kb/HT1629?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP 手順 ターミナルで次のコマンドを入力して、リブート defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true これだけ。シンプルです。あと、Leopardでもいけました。 無事共有先で.DS_Storeが生成されないようになりましたとさ。 これでMac

    【Mac】ファイル共有にアクセスした先で.DS_Storeファイルを生成しない方法 - あっきぃ日誌
  • Yahoo!ショッピング ストア

  • ディップ、情シスをSaaSからパッケージソフトに「逆移行」 コスト7割減へ

    情報系システムを自社運用からSaaSに移行する動きが出始めている中、ディップはSaaSで運用していたシステムをパッケージソフトに移行した。カスタマイズやオプションの追加を考えた場合、SaaSよりも安価に運用できると試算した。 総合求人情報サイト運営のディップは、SaaS(サービスとしてのソフトウェア)を使って運用していた情報共有システムをパッケージソフトに切り替えた。初期投資の費用を削減できるのがSaaSの特徴だが、独自のカスタマイズやほかのシステムとの連携がしにくいなど弱点もある。ディップは、SaaSに比べて運用コストを削減できると判断し、パッケージソフトに切り替えた。システムを提供したアリエル・ネットワークが5月12日に発表した。 新たに導入したのはWebコラボレーションソフトの「ArielAirOne Enterprise」。企業内の情報を管理できる独自のポータル機能を持つ。社内で使

    ディップ、情シスをSaaSからパッケージソフトに「逆移行」 コスト7割減へ
  • ひでぶろぐ。 関連モデルも含めてvalidate

    [PR] 今日のニュースは?? : 2ch自動まとめキュレクス [PR] 名言や格言をどうぞ! : 名言満載! [PR] 副業したい? : 出張ホスト募集中 [PR] SEO最高峰のクオリティー : 知る人ぞ知る、SEOUP.com。テラプレミアムアクトは抜群におすすめ! [PR] 口コミ対策 : 口コミでSEO対策。なんとびっくり、1円からご利用頂けます。 [PR] 出張キャバクラアゲハ : ちょっとした飲み会のお供に。デートのお相手に。 例えば、フォームから以下の内容を受け取る場合 Array ( [User] => Array ( [name] => *ゆみ [karibirthday] => Array ( [year] => [month] => [day] => ) [zipcode] => [area] => [profile] => *遊園地デートやご飯くらいならお付き合い

  • 携帯サイトで、一度見たページは 携帯にキャッシュされるので また同じ表示内容で表示されてしまいます。…

    携帯サイトで、一度見たページは 携帯にキャッシュされるので また同じ表示内容で表示されてしまいます。 そうじゃないサイト(例えばヤフーとか)もあるので、 どうすれば、 毎回表示するときに最新の情報を表示できるのでしょうか? 携帯サイトを作る側での視点です。 新着ニュースが毎回同じで困る感じです。 phpで、毎回ニュースを読み込んでいるのですが、 何故か同じままなので・・・。

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    パラメータをつけるのは昔教えてもらった気がする。
  • GAE for Java用のサンプルプロジェクトを公開しておきます

    シンプルな構成 GAE for Javaでテンプレートとして使えるサンプルを作っていたが、おおよそできた。 ORMにはJDOを使う EclipseでのJDOエンハンス対象クラスを設定する Eclipse、MavenのどちらからもJDO関連のモジュールの単体テストが動作する Javaのロガーのフォーマッタを入れ替える(1ログ1行で表示する) Presentation層にはjspとjstlを使う 主にMavenでの単体テストが可能な事がメインで、これができるとHudsonでMavenプロジェクトを定義してのCIが可能となるので必須の機能なはず。みんなCIしてるもんね?CIを想定しなくて許されるのは小学生までだよね? 極力シンプルにしたので、ここから色々派生する事ができると思う。 こいつはシンプルなのでarchetype-pluginを作ってもいいんだけど、要望はなさげ。というのも、$ mvn

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    shin1++
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • Flex remoting with cakePHP - CpAmf plugin (Articles) | The Bakery, Everything CakePHP

    The goal of this project was to use cakePHP controllers, as flash remoting services.The basic idea was to use AMFPHP 1.9, because we used it before, and it was a good choice in earlier projects. As nobody wants to "reinvent the wheel", I googled for a solution to integrate the AMFPHP into the cakePHP framework. After a short research I found the following solutions: 1. cakeAMFPHP plugin 2. c

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    これやりたい!
  • ストリートビューにTwitterの投稿を表示する「Stweet」

    Twitterでの発言をGoogleマップ上に表示させるサービスは多々ありますが、ストリートビューに表示させるのもなかなかおもしろいようです。 ストリートビューがローンチしている都市の一部に限られるものの、地図で漠然と見るのとは違った感触を感じ取ることができます。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ストリートビューにTwitterの発言を表示する「Stweet」「Stweet」は、Twitterでの発言をストリートビュー上に表示してくれるサービス。 世界24箇所に対応し、日では大阪、札幌、東京が対応しています。 つぶやきにリアリティが出る ↑こんな感じでストリートビューとつぶやきが表示されます。 ↑こちらはミラノ。自分が興味のある場所でのつぶやきを見るのはリアルさもあってなかなか楽

    ストリートビューにTwitterの投稿を表示する「Stweet」
    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    これ面白いなー。
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:CouchDBと戯れ - livedoor Blog(ブログ)

    先日ERDレッスンがどうのとかRDBMSありきとか書いておきながら何ですが、Pythonに加えてCouchDBが楽しいです。CouchDBMapReduceを実行するView ServerのデフォルトはJavaScriptですが、これもPythonに差し替えてみたりしてます。でも試行錯誤中なのと、私の環境では日語の扱いがPythonだと上手くいかないので、世の中のサンプルをコピる場合はJavaScriptを使ってます。 Pythonを使うときはIDEはPyScripterを使っているのですが、ぶっちゃけメモ帳でもOKな気分です(笑)。大きなアプリケーションを作ってないからだとは思います。あとはコマンドプロンプトとブラウザで済んでます。軽くていいです。 不思議なもので、JavaのときはIDE上でやらないと落ち着かない体になっていたのですが、Pythonだとコマンドラインのほうが気持ちいい

  • EclipseでJava版App Engineを始めるための基礎知識

    EclipseでJava版App Engineを始めるための基礎知識:Google App Engineで手軽に試すJavaクラウド(1)(1/4 ページ) Google App Engineがやって来るJa!va!だぁ! 米グーグルは2008年4月7日、Pythonで作成したプログラムが動くクラウド・コンピューティング環境「Google App Engine」(以下、GAE)を発表しました。それからちょうど1年後の2009年4月7日、GAEはPythonに加えてJavaへの対応(以下、GAEj)を発表しました(参考:グーグルのクラウドがJava対応、JRubyも稼働か)。 2008年のGAE発表当初、日ではPythonのプログラマ数があまり多くなく、反響もいまひとつの感じがありましたが、今年になって開発者や利用実績が多いJavaに対応したことで、GAEのユーザー数が一気に増加する可能性

    EclipseでJava版App Engineを始めるための基礎知識
  • 第4回CakePHP勉強会@Tokyo - events.php.gr.jp

    Event Entry::第4回CakePHP勉強会@Tokyo イベント内容CakePHP勉強会を久々に開催します。実践例やテクニックなどのセッションを設けますが、それ以上にCakePHPを楽しんでいる人、楽しみたい人で集まって交流を図りましょう! 毎回、半数ほどが初参加の方で顔ぶれも老若男女、外国の方もいる事もある集まりですので新しい参加者の方をどなたでも歓迎いたします! セッション終了後は会場内でそのまま懇親会を行います。この機会にぜひご参加ください。 ■会場 グリー株式会社 3Fセミナールーム 東京都港区六木4-1-4 黒崎ビル 3F http://www.gree.co.jp/corporate/location/ ■参加費用 懇親会の参加者は実費(最大2000円程度) ■募集について 会場のキャパシティを目途に2回に分けて参加者の募集を行います。 初回は昼なので2回目は夜に開

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    うわー、22日はダメだ・・・。
  • 人口7500人の小さな町の、100年後が見えていた大きな町長の話 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    いまや「綾の有機野菜」を買いに来る客と、照葉樹の森を見にくる観光客を合わせると年間100万人をこえるという。この森が残ったおかげで、かつて西日本一貧乏な町といわれた綾町が、いまや所得も宮崎市より豊か
  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www22.big.or.jp/~bonbon/site/index.html

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www22.big.or.jp/~bonbon/site/index.html 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

  • ハタさんのブログ : CSSの指定順序による同一プロパティの上書きと優先順序

    全然知らなかったことなのですが、複数のCSSを指定して同一のプロパティを指定してしまうとブラウザはどう表現するのかってやつをやってみた。 styleとclassを定義する 有名どころで、styleとclassだったらstyleで指定したものが勝つよ。ってやつ <html> <head> <style> .hoge { background-color: blue; } </style> </head> <body> <div style="background-color: yellow" class="hoge"> <p>hello</p> </div> </body> </html> 上の場合は、styleで定義したyellowが背景色として使用されます。 また、idについてもstyleで指定したものが優先されます。 <html> <head> <style> #hoge { back

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    !important > style > id > class
  • カフェスタ終了に思う SNSの収益の難しさ | 赤と黒

    カフェスタが終わる。このニュースは私にとって、結構な衝撃であった。 「ピンチだからアバター買って」と訴えたのは記憶に新しいが、そのときから今まで「カフェスタもか…」とある種の絶望感に包まれた。 カフェスタの開始は2002年7月。mixiとGREEが2004年なのだから、その早さが分かる。 アメリカのFriendster、Myspaceではなく韓国に影響を受けた、事実上日初の格的SNSサイトだったのだ(「SNS」という言葉すらまだ存在しなかったが)。 もちろん今のmixi程度の規模ではないものの、彼らは一時期は日のコミュニティサイトのさきがけとしてその地位を独占し、収益も上げていた。「カフェスタの一人勝ち」と言われていた時代もあったのだ。 しかし、彼らのライバルはすぐに現れた。それが「ハンゲーム」だった。同じく韓国の流れを受けた同サイトは、持ち前の「ゲーム開発力」であっという間にカフェ

    カフェスタ終了に思う SNSの収益の難しさ | 赤と黒
  • 情シスオフ 2nd 詳細確定! - kirara_397's blog

    開催表明からウォッチ中の皆様、お待たせしました。詳細が確定しました。 日時 2009年6月20日(土) 昼の部:13:00 〜 17:00 夜の部:18:00 〜 20:00 場所 昼の部:関東ITソフトウェア健保会館 大久保会議室 B1F B室 夜の部:焼鳥屋『鳥貴族』/ 大久保店 会費 昼の部:300円 夜の部:2800円 定員 昼の部:14名(満員。キャンセル待ちです。) 夜の部:20名(こちらは人数の融通が利きます。) 参加受付 情シスオフ 2nd(昼の部) : ATND 情シスオフ 2nd(夜の部) : ATND その他 なお、情シスの方々にはイベント参加時に 基属性 よくある質問 最近の懸念 などを事前に回答していただくので、当日はそれを元に議事を進めたいと思います。 さて、景気の厳しい昨今、何かと理解されにくい情シスは合理化の対象とされかねません。そこで、 情シスがこの先生

    情シスオフ 2nd 詳細確定! - kirara_397's blog
    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    2009年6月20日(土)
  • GUIの設計パターン - やさしいデスマーチ

    さて、NetBeansによるGUIの構築方法をある程度把握したので、今回はSwingアプリケーションの設計についてです。 今回作成するアプリケーションは次のようなインターフェイスを持ちます。動きとしては「Up」ボタンをクリックすればカウンターの数字が増加していくだけの単純なアプリケーションです。 これを実装するだけならば簡単かと思いますが、次の制約の元にアプリケーションを構築します。 ボタンは「ActionPanel」に作成し、カウンターは「CounterPanel」に作成して分割する さらに2つのパネルを「AppPanel」に配置した上で、「AppFrame」に配置する この制限は大きな無駄に思えると思います。しかし、アプリケーションがもっと複雑な構造をとっていると仮定してください。例えばEclipseやNetBeansは様々なビューを持ち、コマンドもメニューだけではなく右クリックからな

    GUIの設計パターン - やさしいデスマーチ
    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    勉強になる