こんにちはほりすです! 本日よりエンジニアとして再スタートを切りました! 初めましての方のために説明すると、私は大学を休学しながらフリーランスとしてエンジニアの仕事をしていたのですが、このたび大学を中退して正式にITエンジニアとして就職し、本日がその入社日だったというわけです。 まずどんな会社なのかというと 小さめのIT企業です。 小さく自社開発もしながら、受託開発をメインに行い、SES事業もしてたりとか。 SESは正直いい思い出がなく少しばかり嫌だったのですが、今の会社に決めた理由は ・研修がしっかりしてる ・社員がめっちゃ仲よし ・みんな定時上がり ・残業代ちゃんと出る ・フレックスタイム制度 っていうホワイト感満載なところがいいと思ったから。 他にも交通の便がいいとか社長に評価されたとか理由は色々ありますが1番重要視したのはやっぱりホワイトであることです。 前みたいに残業まみれな上に
こんにちはほりすです。 初めましての方もこんにちは、21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。 こうやってブログを始める前…大学生の頃、わたしは秋葉原のメイドカフェでアルバイトをしていました。 アルバイトをしながら休みの日は他店のメイドカフェに行くことも増え、気付けばメイドカフェが大好きになっていました! そんな元メイドの私が様々なメイドカフェに行って、お店ごとの強みや萌え度、感想を話していくコーナー「元メイドのコンカフェ巡り」を始めます!(コンカフェ=コンセプトカフェ) 今回は第一弾、アキバ絶対領域+e! アキバ絶対領域+eとは? 秋葉原駅を出て、神田明神通りをまっすぐ歩くと、ビルの2階にキラキラと光る外装のなにやら可愛らしいお店が… そう、ここがアキバ絶対領域+e店。 秋葉原駅から徒歩5分くらいです。 「電脳メイドカフェ 」というコンセプトで、ゲームの世界を再現したかわいい内装
こんにちはほりすです。 初めましての方もこんにちは、21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。 今回は完全にブロガーさん向けの記事になります◎ ありふれてるかもしれませんが・・・そこはご容赦ください。 さて。 私がブログを始める前、2018年の12月ですが、Google Search Consoleがリニューアルされたようです。 そこで、この新しいサーチコンソールで、記事をインデックスするやり方を紹介します。 ①サーチコンソールを開く。 ②上の「https://〜〜」内のすべてのURLを検査の欄に、インデックスしたい記事のURLを貼り付ける。 ③「URLがGoogleに登録されていません」と出る場合は「インデックス登録をリクエスト」を押す。 ④待つ。 ⑤「インデックス登録をリクエスト済み」と出ればOKです。 このリクエストを送信したからといってすぐにGoogleの検索結果に表示され
こんにちはほりすです、 初めましての方もこんにちは、21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。 最近物騒ですよね(唐突) 選挙前にしてTwitter上で論争が起こったり、選挙後も然り、、あとは吉本興業の闇営業だとか、京アニの放火事件があったりとか・・・。 そんな中、YouTuberレペゼン地球のDJ社長とジャスミンの騒動もけっこう話題になりましたよね。 本日はこの騒動の個人的な見解を、自身の経験を交えつつ述べていこうと思います。 ◎まずどんな騒動だったのか? ◎炎上商法自体はどうでもいい ◎Instagramでのジャスミンの発言 ◎その大きな影響力の悪用 ◎まとめ ◎まずどんな騒動だったのか? この一連の騒動のサマリーをつらつらと述べていきますので知っている方は上の目次から飛ばして次に行っちゃってください。 まずジャスミンさんのこのツイートが事の発端になります。 突然の報告になりま
はいこんにちはほりすです! 今日はテンション高めです! 初めましての方もこんにちは!21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。 なぜこんなにテンションが高いかというと こちら見てください! ドーーーーーーーーーーン そう! Google AdSense、合格しましたああああああ!!! 実にブログを始めてから1ヶ月半かかりましたね。 割と長い道のりだったと思います。 これに合格してやっと「ブロガー」と名乗れるくらいだと思っていたので 今まであーんまりブロガーという言葉を自分で言っていきませんでした。 でもこれからはデカい態度で「ブロガーのほりすです」と自己紹介しまくろうと思います!! まあそんな話は置いといて、 まだGoogle AdSenseに合格してない人もいるんじゃないかと思います。 私は受からなかった頃、もう何十何百といろんな人の「こうすれば受かります!」「この警告が出たらこ
こんにちはほりすです。 初めましての方もこんにちは。21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすと申します。 私は現在、早稲田大学先進理工学部3年(休学中)なのですが、 一般入試ではなく、指定校推薦で入学しました。 指定校推薦という入試形態については賛否両論あるかと思いますが、 今日は主に ・指定校推薦のもらい方 ・指定校推薦のメリットデメリット について、実体験を元に話していこうと思います。 最後までお付き合い頂ければ光栄です。 ◎指定校推薦とは? ◎指定校推薦をもらうには? ◎指定校推薦のデメリット まとめ ◎指定校推薦とは? まず大学入試の形態として、主に一般入試と推薦入試の2つがあることはご存知かと思います。(AOとかは省きます) 一般入試は言うまでもなくごく普通の入試形態ですので説明は割愛しますね。 推薦入試とは、学力うんぬんの筆記試験は無く、小論文や面接などで合否を決める入試形態です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く