AWS EC2にRedmineをインストールする手順です。 AMIは最新のAmazon Linuxを使用します。 #ソフトウェアバージョン ・Redmine 2.5.1.stable ・Ruby 2.0.0-p481 (2014-05-08) [x86_64-linux] ・Rails Version 3.2.17 ・MySQL 5.5-1.6 #インスタンスタイプ Redmineを使用する上でt2.microだとメモリが足りないようで、t2.small以上が必要となるようです。 #手順 1.必要なパッケージのインストール (1)開発ツール(Cコンパイラ等)のインストール sudo yum groupinstall "Development Tools" (2)RubyとPassengerのビルドに必要なヘッダファイルなどのインストール sudo yum -y install openss
