タグ

2008年8月29日のブックマーク (12件)

  • ECサイトにバレないように工夫を凝らす悪質アフィリエイターたちの手口 | ネットマーケティング業界の闇

    アフィリエイターの提携申請許可の重要性に関してはすでにこの連載で述べたが、それだけで安心してはいけない。あの手この手で不正にコミッション(成果報酬)を得ようとする悪質なアフィリエイターの手口を引き続き紹介していこう。 成果確定まで引き延ばす悪知恵長らくアフィリエイトを管理している、あるECサイトの担当者が、返品の伝票とアフィリエイトのレポートを照合していて、おかしなことに気づいた。すでに締めて報酬を支払った、あるアフィリエイターの成果が大量に返品されていたのだ。通常は、成果を確定したころには、返品が可能な期間が過ぎているはずなのだが、なぜか成果の確定後に返品されているのだ。 一般的なASPでは、アフィリエイトサイトを通して商品が購入されても、すぐに報酬が支払われるわけではない。キャンセルや返品の可能性を考慮して、一定の期間を置いてから売り上げを確定させ、アフィリエイターに報酬を支払う仕組み

    ECサイトにバレないように工夫を凝らす悪質アフィリエイターたちの手口 | ネットマーケティング業界の闇
  • ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。

    グループで行ったときは、お互いの頼んだものをつまめばよろしいじゃないですか。また、それを前提として「グループとして」注文するものじゃありませんか。 ところがですよ。潔癖なのかなんなのか、自分で頼んだものは自分だけでべようとする人がいるんですね。抱え込んじゃってさ。取らねえよ、別に。オマエだけ好き勝手やれよ、もう。 ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。(一応これにはこの先があるけど、この人は既にこの「自分で頼んだものは自分だけでべようとする人」って時点で批判しているので) 逆に自分は、こういう奴腹立つんだよ。グループでいったからって、勝手に「みんなでつまんでべるよねー」って前提作ってる奴。(勝手じゃなくても、事前に提案されても反対したい←けど大抵なし崩しに同意させられる。同意しないとKY扱い)やだよそんなの。色々べたいなら自分が色々頼めよ。強制的に「みんなでつまんで

    ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。
    gouk
    gouk 2008/08/29
    人のものは俺のものじゃないこの意見は別に「良いんでない?」と思う//が、もし嫌な思いをしたくなければつつきたがる人がいるときは、カルパッチョ頼まない方が良いとは思うw
  • 下請け構造がなくならないのはそれでいいと思ってるから - firewood's diary

    大手SIerでは、社内人件費単価が外注の単価と比べて、べらぼうに高いことが多い。だから、プロジェクトマネージャも利益を出すために、社員の数を抑え、できるだけ外注しようとするのです。 下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから - ひがやすを blog 社内人件費単価が高いのは最初の前提条件としては正しくないと思います。 外注する→利益が出る→給与が上がる→社内人件費単価が高くなる→重要な部分以外は外注する→ というスパイラルなわけで。 社内人件費単価が高いから外注するのではなくて、外注すると社内人件費単価が上がるということでしょう。 一般的には製品やサービスから得られる利益の方が初期コスト(≒外注費)よりも圧倒的に大きいので、外注しても十分おつりがくるわけです。外注して利益が出せるのであれば正しいビジネスでしょう。 問題は薄利の受託開発を請け負う下請け側が存在してい

    下請け構造がなくならないのはそれでいいと思ってるから - firewood's diary
    gouk
    gouk 2008/08/29
    ふむ。
  • さばさばしているようでねちねちしている女の会 - 河の向こうに灯が見える

    ・さばさばしている女は、じつはねちねちしている そのことについて、『時をかける少女』を観終わって考えました。主人公の真琴がイマイチ好かれないヒロインであるのも、「さばさばしているようで、ねちねちしている」からではないか、と思ったのです。私はこの種類のヒロインは嫌いでないというか結構好きw。自分もさばさばしているといわれるけれど、ねっちねちだからだと思う。「さばさばしてるよねー」 時折いわれる。でもこれ全然誉め言葉でないですね。「さばさばしてる」って結構言われ損だと思う。だって少しでもうじうじねちねちすると大変な槍玉にあがるからです。ねちねちしているようで、さばさばしている場合には考えられないような迫害を受けます。一度さばさば振舞ったら、ねちねちはしてはいけない!という暗黙の了解があるようです。なんででしょう。・さばさば=男子的 ねちねち=女子的 さばさば系女子のことを、ボーイッシュという表

    gouk
    gouk 2008/08/29
    本当にさばさばしていると、決してさばさばしているとか言われない。あの人はああいう人って思われる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gouk
    gouk 2008/08/29
    かわうい
  • はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変

    <meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" /> ]]>

    はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変
  • 「あたまがわるい」と言われたときに、どんなこと言えばいいのかわからないの - 模型とキャラ弁の日記

    「ええ、あたまがわるいですよ」と言えばいいと思うよ。 いや、マジで。 ムキになって否定すると、そういう言葉に弱いと思われて、相手の自尊心を傷つけることが目的の連中まで引きつけてしまうから。 その上、ときには相手の説明により何故「あたまがわるい」と評価されたのかを理解することが自らの「あたまがわるい」ということを認めさせられてしまうことになるという屈辱になってしまうこともあるから。 そういう屈辱から逃れるために理解することから逃走し続けるのは見苦しいものだよ。 そうなるくらいなら、自ら「あたまがわるい」と認めてしまった方がいい。 そして、「分からないから、あたまがわるい私にも分かるように」どういうことなのか説明してもらうように相手に請うんだ。 こうすることにより相手を「理解してもらう側」にすることができる。 そうすれば、「理解してもらう側」は相手が分からないことを分かるように説明しなければな

    「あたまがわるい」と言われたときに、どんなこと言えばいいのかわからないの - 模型とキャラ弁の日記
    gouk
    gouk 2008/08/29
    概ね同意//どこが頭悪いかぐらいは書いていってほしいよなー
  • 食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    何事にも相性があるもんなのです。恋愛でも仕事でもそうだけども、事をするときにも相性があります。「こいつとメシうと気分がいい」というヤツもいれば、「なんでこいつとうとマズく感じるんだろ」みたいなヤツもいる。メシをうまくうには、メシをうまくってくれる人でないといかんわけですよ。メシをマズくしてくれるタイプの人間は、結構いるもんなんです。 店の人にエラそう 高圧的な物言いをする人がおります。店の人は自分より下。お金を払う方がエライ。客である自分は神様。そんな考え方をしている人。 そういう人とメシをうと気分が悪いのです。落ち着かない。ヤツは言いたいことを言っているだけなので、なんの不都合も感じていないわけですが、こっちはしっかり気分が悪い。気分が悪いので、味に集中できない。うまく感じない。 まして、来ているお店が自分のお気に入りだったら最悪。自分とその店が築いてきた関係を一気に壊される

    食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    gouk
    gouk 2008/08/29
    「オレが頼んだものはオレのもの、オマエが頼んだものもオレのもの」←仲良くなれる気がしない
  • 確かに一理!「報連相なんてムダ!」という外国人ビジネスマンの言い - モチベーションは楽しさ創造から

    確か、1週間前くらいにワールドビジネスサテライトを見ていたら、「報連相」についての特集をやっていました。 私達、日のビジネスマンがビジネスの基と考えている、報連相を、外国のビジネスマンは異様に捉えているという事がメインテーマ。(番組の最後には肯定的に捉えている事例も紹介されていましたが)日人と違って、外国人は音を言いますから、とても面白い内容でした。 特に、日頃、「報連相がビジネスの基だ」と言っている私にとっては、結構インパクトのある話でした。今まであまり、「報連相」の副作用について考えていなかったので新鮮でした。 彼らが言うには、 大事な事は結果だ。結果が全て。結果を出すまでのプロセスをイチイチ「報連相」するのはオカシイ 来結果を出す為の活動に時間をかけていく必要がある。(例えば、営業マンであれば顧客への訪問等)しかし日企業は「報連相」にたくさんの時間をかけている。時間の無

    確かに一理!「報連相なんてムダ!」という外国人ビジネスマンの言い - モチベーションは楽しさ創造から
    gouk
    gouk 2008/08/29
    報連相のやりすぎはよくないと言う話。/むしろ深刻なトラブルとかを報連相しない人がいて困る、ってのはたまに見る
  • 宇宙ステーションがマルウェアに感染

    国際宇宙ステーション(ISS)のコンピュータがマルウェアに感染したと、セキュリティ企業各社が8月27日、報道などを引用して伝えた。 F-Secureのブログによれば、感染したのはオンラインゲームのパスワードを盗み出すマルウェアだった。もっとも、ISSではインターネットに接続することができないため、パスワードが盗まれる術もなかった。 マルウェアは、USBメモリを通じてISSのノートPCに感染したもよう。英Sophosの研究者グラハム・クルーリー氏がブログで伝えたところでは、幸いマルウェアはウイルス対策ソフトで検知され、感染が拡大することはなかった。しかし、「なぜ宇宙へ持っていく前にウイルスチェックをかけておかなかったのか」とクルーリー氏は疑問を呈している。 過去のセキュリティニュース一覧はこちら

    宇宙ステーションがマルウェアに感染
    gouk
    gouk 2008/08/29
    USBメモリ・・・・wwww
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    gouk
    gouk 2008/08/29
    集合知
  • 若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan

    若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」(PDFファイル)を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがあるという。 M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として消費の低下につながっていると分析している。 将来に対する不安→将来に不安を抱いているM1、F1は、貯蓄志向が高い。したがって消費力は低い。 低い上昇志向→上昇志向を持たないM1、F1は、いいモノを欲しい

    若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan
    gouk
    gouk 2008/08/29
    昔の人は頑張れば裕福になれるって確信があったから頑張れたんじゃね?って話かな。上昇志向低い=希望持てない→消費落ち込む→雇用に影響→ っていう社会現象//企業が今に合わせて変わるしかない