2022年9月29日のブックマーク (23件)

  • おススメドラマ!? ヒロシのぼっちキャンプ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    以前「おやじキャンプ飯」を紹介したことがあります。 あのドラマは良かった✨ 昔ながらのキャンパーが車の後部を調理器具で揃え、目新しいものはなく、いかにも熟練と言う感じのおじさんが主人公。 newgenworld.hatenablog.com しかしこれは芸人ヒロシがスタッフと会話しながら、セリフ等なしで彼に任せた内容。 の様です🤔 キャンプがしたくなる キャンプ飯 週末 キャンプがしたくなる とにかく見ていてキャンプがしたくなる! もしくはキャンプ飯を楽しみたくなる(*˘︶˘*)✨ (ほぼべる方ですが🤤) 私が「おぉ〜」と唸っちゃったのが、ヒロシのフェザーの作り方。 ナイフの刃で薄く切るやつを作る前に、刃を立てて毛羽立たせるんですね🪶🪶🪶🪶🪶 んで、細かい燃えやすい葉や枝も用意しといて徐々に火を大きくしていくんだそうです。 週末に早速やってみます✨ bs.tbs.co.jp

    おススメドラマ!? ヒロシのぼっちキャンプ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    焚き火って見てるだけで癒されますよね😌直火がまたいいですねー😆なかなか直火できないですけどねー😅💦私も焚き火で一杯やりたくなりました😊
  • 🐰ではなく?私事で?失礼します… - 黒うさぎのつぶやき

    ちょっと憂です。。。っていうか、憂そのものです。 ゆうーつか。 定時に仕事に行き、やらなければいけない仕事があると、きっと忘れてしまって余り気にならなくなるのでしょうが、主婦という仕事が無いようで有るしぐれのお母ちゃんは、気にする時間が無いようで有ります。何が気になるかというと、コブ?こぶとり爺さんのコブのようなモノが耳の下に出来てしまいました(-_-;) いや、出来たというか前から出来てたのですが、段々大きくなってきて、とうとう痛みが出てきました。 以前、瞼が腫れて目が開かない…とか目の下が虫刺されで腫れたとかいう記事も上げたことがあったり、どうも顔面付近に衝撃が走ることが多いです…(-_-;) 目の下の腫れは虫刺されだったので、びわの葉エキスで治癒出来ました。で、今回もびわの葉パワーで…!と何度もやってるのですが、効果がありません。 もう…くたばってたい… コブを診てくれるお医者さ

    🐰ではなく?私事で?失礼します… - 黒うさぎのつぶやき
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    病院って行くまでが嫌ですよね😅💦私は以前緊急オペになったので、今はなんともなくても行って、それはそれでバツが悪いです😅💦
  • 2022年9月30日・金曜日・夫婦介護の原動力は「愛」だと思う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ろくに睡眠もとれない、満足な事にもありつけない、自分のことは二の次、自分の部屋はグチャグチャ、整理整頓するヒマ無い、しかし「の松ちゃん」の24時間介護は優先事項にてさぼるわけにはいかない・倒れるのは余計にまずい。 いつ寝込んでもおかしくないほどの激務を続けていられるのはロボットだから??  違う違う 冗談言ってる場合ではない・「愛」があるから 「燃えている」から とか と思わないと 話が合わない よそは知らない 我が家では「愛」が原動力と言える 未来の在宅介護は、AI付きの「全自動介護ベッド」で「そこに横たわる」だけで「オムツ交換」「全身清拭」「お薬投与」「栄養投与」があり 娯楽は天井のスクリーンに歌・映画・好きなもの映す・この夢が現実になるのも遠くはない。 映画「天空の旅人」見ました。夜の憩いは自宅の離れから宇宙へ行く・介護施設に行かないで自宅で老夫婦がお互いにがんばる・若い時恋愛

    2022年9月30日・金曜日・夫婦介護の原動力は「愛」だと思う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    愛してるよ💕ってたまに聞くのが良いんですよね🤭毎日だと、おはよう!みたいな挨拶になってしまいそう😅💦
  • いよいよ明後日『とちぎ国体』が開会式です - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんばんは。小葉茶マミです。 いよいよ10月1日(土)は、【第77回 国民体育大会(通称:国体)総合開会式】です! 今年の国体開催地は、栃木県です。 開会式の会場へ行ってみました(*^^*) 厚かましいけど、ちょこっとアスリート気分💦 テントがずら~りと並んでいます。各都道府県の看板が表示されていました。 全国から集まってくるのですね~ 栃木県はいちごの生産量ランキング全国1位。いちごがカワイイ♡ かんぴょうの生産量も全国1位、とU字工事が言ってますよね。 ドドーン♫ 栃木県総合運動公園陸上競技場(カンセキスタジアムとちぎ) わわわっ、カッコイイ!!! 2020年7月に開場された新しいスタジアムです。 スタジアムの立地が… 遊園地の隣りデス! すでに会期前競技の水泳・体操・ビーチバレーボール・弓道は開催されていますね。 ん?ビーチバレーボール? 栃木県は海なし県ですよねっ💦💦💦 選

    いよいよ明後日『とちぎ国体』が開会式です - 小葉茶マミの『ひとり時間』
  • 巻き肩はこうやったらいいんじゃないかな~って話です~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君!グッドイブニング~!ムハハハ。 健康に過ごしているかい? 最近、オイラのブログの知り合いからこんなことを言われたのだよ~。 「ハマサンス~!マキガタってどうしたら良くなるんですか~?」 オイラ「ハッハッハ!マキガタか!マキガタね・・・。うん。よくわかるよ。あんなもん私の手にかかれば赤子の手をひねるより楽な作業よ。」 「さすが、リハビリの先生だ!ぜひ教えてください!」 オイラ「え~と。私は今忙しいので、後日教えてしんぜよう。」 「ありがとうございます」 ・・・・マキガタってなんぞや? はあ。はあ。なんだマキガタって? マキガタ?確か“マキガタ”って言ったな。 クワガタの仲間かな? オイラはマキガタというのを知らなかったのだよ。 ネットで見ると肩が前に出ている姿勢で、それによって肩や首が痛んでいるときの状態をいうみたいだ。 ハマクラシー君。知ってたか? まあ、ス

    巻き肩はこうやったらいいんじゃないかな~って話です~! - ハマサンス コンプリートライフ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    最近はスマホやパソコンの影響で、猫背や巻き型多いそうですね🙄そんな私も、スマホが出る前から猫背💦遺伝?なくらい、みんな猫背です😅💦
  • キャンドゥの電子レンジ調理器温野菜は110円とは思えないコスパ抜群な1品でした - みんなたのしくすごせたら

    なんでも値上がり値上がりで最近は財布の紐が堅くなりがちですが、100円ショップにいくとついつい色んなものを買ってしまいます。 あれが100円?これも100円?と気がついたらポイポイかごの中にいれてしまって、会計のときにハッとすることも。 先日、初めて100円ショップで5000円以上使ってしまいました…。 blog.sapico.net ちいかわグッズを大量に購入した日です。 ほかにもいろいろなものを購入したのですが、中でもこれは!と思ったこちらをご紹介します。 電子レンジ調理器温野菜 他の100円ショップでも電子レンジで温野菜が作れる調理器は見かけていましたが、これは買ってみたいと思ったのはキャンドゥのものでした。 それにしても今の100円ショップ、日製のものが増えましたね。 嬉しいことではあるのですが、これまでよりもかなり日円の価値が低くなっているのだと思うとちょっとだけ悲しくなりま

    キャンドゥの電子レンジ調理器温野菜は110円とは思えないコスパ抜群な1品でした - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    わ!便利ですね😊さっそく購入します!
  • with コロナの日々:新型コロナBA.5感染 療養記録(1) - まりも日和

    新型コロナBA.5感染 療養記録(1) こんにちは。 久しぶりの更新になりましたが、後遺症のような症状もだいぶ軽快し、今週から通勤も再開してほぼ普通の生活に戻りました。 何も無く終わってしまった9月ですが、連休には夫も帰ってきていたので久しぶりに家から車で30分ぐらいの所にある広い公園にお散歩に行きました。かなり軽快してきたとはいえ私は背中に少し痛みがあるので普通に歩くだけでしたが、ピリカはパパと一緒にたくさん走りとても楽しそう。久しぶりに満面の笑顔を見たように思います。 新型コロナ ba5療養記録 参考になるかは分かりませんが、私の発症から自宅療養終了、その後の体調について記録しておこうと思います。 〈9月6日〉 症状:発熱 37.6°〜38.2°、喉の痛み、頭痛 夕方のお散歩で喉の痛みを感じ、夕後に体温を測ると37.6°、軽い頭痛も始まりました。そして寝る前にもう一度検温したら38.

    with コロナの日々:新型コロナBA.5感染 療養記録(1) - まりも日和
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    熱が結構続いたんですね😳💦怖いですね😣💦コロナにみんな慣れちゃった感じですが、実際に罹患した話を聞くと、まあ身が引き締まります😌
  • やばいよやばいよ💦 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    明日の朝までに仕事で使う小さなパーツを80個作らなければいけないのですが、会社で取り掛かったら思いのほか出来ない。 家で出来るのでグッズ持ち帰って気持ちを新たに作業開始したものの、小さすぎて1個作るのにかかる時間を計測して今現実逃避の休憩中です💦 限られた時間につき、足跡をたどってブログ遊びに行きました。 充電完了したので再開します。これ終わるのかしら・・・(;´・ω・) お隣のお嬢さんを愛でながらがんばりましょう。 ぷーちゃんには関係ないですね💦 同じ空間に居たら頑張れるはず。 おとうさん、明日から1週間は何もしない休薬期間に入ります。 初日の点滴 + 初日から2週間の経口薬 + 1週間の休薬期間 というのが1クールの内容。これがあと7回続きます。 最初の1週間は若干の副作用がありましたが、1週間を過ぎたらもう健康な人と勘違いをしてしまいそうなほど元気です。 先日書いた記事、何かあっ

    やばいよやばいよ💦 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    ブログを読めるのは嬉しいけれど、はなさーん、お仕事大丈夫ですか😨💦頑張ってください✊お父さん、副作用クリアしたみたいでよかった😌🍀はなさんも一安心ですね😊
  • チェアリングの季節到来! - ほんの少しだけ楽しく

    なんとか格的なぎっくり腰になる前に回避する事ができたようです。 ぎっくり腰の対処法について情報をいただき感謝。 今後も皆様の情報を参考にして、ピキッときた予兆の段階でケアしていきたいと思います。 ピキッとこないように腰のストレッチを欠かさずすればいいのだけどね。 のど元過ぎれば・・・なのよね~(笑) これは、腰が痛む前の先週の3連休のこと・・・ 雨の日は・・・ 3連休の初日、図書館の分室から予約中のが入庫したとのメール。 どこかでゆっくりが読みたい・・・ 晴れていれば公園でチェアリングといきたいところでしたが あいにくの雨です。 インドアでを読むときに使っているのがこちらのお店。 ドトールコーヒーショップ TUTAYA BOOKSTORE 藤の木店 スタバもタリーズも近くにあるのですが、相性が悪いのか行くたびに賑やかなお客さんと遭遇してしまうんですよね~ しかもタリーズは屋さんの

    チェアリングの季節到来! - ほんの少しだけ楽しく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    私もこの間チェアリングしました😊すっかりハマってます😊ミルでコーヒー豆ひくのも外だと新鮮です💕
  • 老後を共にする家 リフォームする?やめる? - 「今」を大事に生きていく

    大々的な家のリフォームの話が出ていたけど やめることにしました。 私と旦那の意見に相違があったのと 面倒になったから。笑 リフォームするなら 大々的なことを考えている旦那。 それに対して私は 必要なところだけをすればいいと 思っています。 私は外観とか見栄えとかあまり気にしてなくて 自分たちが過ごしやすければ それでいいんです。 大々的なリフォームには お金も時間も労力もかかります。 一瞬スイッチの入った私たちですが 結局のところ 今のままでいいんじゃないの? となったわけです。 収入はいいとは言えないし 貯蓄が減るのもこわい。。。 この先なにがあるかわからないのに 大金を使うことに躊躇したのです。 それに 雨風凌げて生活できるのだから このままでもいいかって。 でもですね。 私はどうしてもリフォームしたいところがあって。 それは壊れかけている花壇や玄関前でもなければ 古い外観や窓でもなく

    老後を共にする家 リフォームする?やめる? - 「今」を大事に生きていく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    お風呂は大事ですよー!😊リフォーム大賛成です!ヒートショックとかもあるし!お金をかける価値はあると思います‼️
  • みなさんどうしてる??? 意外だった!シャインマスカットの保存方法!!!【写真で紹介】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 突然ですが、みなさんは果物をべますか??? 果物かぁ〜 私は果物が好きですが、普段はあまりべません。 なぜなら高いから…。笑 もらった時や、スーパーで安売りしている時しかべません。 よって、果物の保存方法をほとんど知りません。笑 (梨とか塩水につけるのは知っているけどそのくらい。) そんな私みっかー、先日果物をたくさん頂きました。 mikka-blog.hatenablog.com 立派なシャインマスカット!!! このシャインマスカットをもらったのですが、 1日ではべ切れない量だったので、残りを保存することにしました。 その時に調べた、シャインマスカットの保存方法が意外だったので、 今回はそのことについて書いていこうと思います!!! 目次 シャインマスカットの保存方法 シャインマスカットを実 まとめ シャインマスカットの保存方法 全体を水洗

    みなさんどうしてる??? 意外だった!シャインマスカットの保存方法!!!【写真で紹介】 - みっかーブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    保存までに至らずお腹へ直行です!保存方法知らなかった💦手でちぎって洗ってタッパー入れたりしてました😅
  • 月見パイ食べましたか??初めて食べたけど美味しい~~😋 - GETTING DAYS

    皆さんこんにちは!! いつも読んで頂きありがとうございます(*´▽`*)そして🌟つけて頂いた方、読者になって頂いた方(人''▽`)ありがとう☆ございます!!感謝感謝です💗 コメントやブクマも頂いて嬉しいです💗(人''▽`)ありがとう☆ございます!! 昨日は買い出しに行って来たんですが、そこで何年間って目を背けて作らずに来たものがありました・・・それは・・・ ロールキャベツ!! 冷凍してあるロールキャベツの既製品を見て不覚にもおいしそうだなと思ってしまった私・・・気が付けばかごの中に材料入れてました(;´∀`)昨日の夜一人でせっせと作りましたがキャベツが綺麗に剥がれないしキャベツ湯がかないといけないしスープ作らないといけないし思うように包めないし煮込んでる間に剥がれそうになってるし・・・そんなこんなでやっぱり もう作らない!!😠 って思ったのでした(笑)家族は喜んでくれて美味しいと言

    月見パイ食べましたか??初めて食べたけど美味しい~~😋 - GETTING DAYS
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    月見パイも値上げ?!💦去年も150円でした?ロールキャベツは手間かかりますよね😅💦そして、我が家はあまり喜ばれない😅💦
  • #9【車中泊北海道一周旅24日間】〜現世の天国美瑛パッチワークの丘〜7日目その2 - PONYの缶詰

    富良野から北へ走ると美馬牛という駅があります かみふらのと美瑛の間に位置する 【四季彩の丘】 少しわかりにくい道の丘の上に最も美しいファームがあります ここは・・・・・天国か 丘の向こうに幾重にも丘が重なり十勝連峰からは白い噴煙素晴らしすぎる! 【青い池】 美瑛から十勝岳に向かう一直線の道路を10キロほど進むと神秘的な青い池 ここをうまく撮るには、晴天&無風の午後からがいい(後日雨の翌日に来たら「日は 濁って青くありません」と張り紙してあった) 青空の反射もあるが、水そのものも薄水色でとても神秘的です。 味が想像できない青い池あやかりべ物がたくさん 【白ひげの滝】 少し先へ進むとこちらも青い滝 美瑛に戻って【ぜるぶの丘】 3並ぶ形の違う木が特徴的でした 【パッチワークの丘】 美瑛の中でも一番心奪われた映画の1シーンのような景色が広がる丘です まずは「ケンとメリーの木」 おっとぉ!!!

    #9【車中泊北海道一周旅24日間】〜現世の天国美瑛パッチワークの丘〜7日目その2 - PONYの缶詰
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    天国ですね😳‼️
  • 夏休み旅行2日目はUSJへ - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 前回のブログからだいぶ空いてしまいましたが、夏休み旅行2日目になります。 2日目は、子ども達がお目当てのUSJに行きました。 子どもは中学生と小学生なので、やはり遊園地が楽しみです! YouTubeでもいろいろとアトラクションの下調べをしていました。 一番初めは、ハリー・ポッターエリアに行きました。 新しくエリアが出来た時に、ずっと行きたいと思っていたようです。 エリアに着くと、あのハリーポッターの街並みが美しいですね。 雪をかぶった屋根や石畳みの街並みが再現されています。 一番最初に乗ったアトラクションは『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』。 想像よりも動きと迫力がありました! 子ども達は、とても気に入ったようです。 やはりここで飲んでおきたいのはバタービール! 実は私がUSJで一番楽しみ

    夏休み旅行2日目はUSJへ - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    娘が中1の時行ったっきり💦もう11年も前😅最近行きたいって言ってました。確かに、ブログを読むと行きたくなりますね😊
  • 準備はしっかりとしましょうね - カボさんの頭の中

    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    ちなみに私はすでに暗証番号わすれました😅💦
  • 長女とバレエの打ち上げに参加して思ったこと - 育児猫の育児日記

    バレエの発表会の後には打ち上げ 打ち上げのあった次のバレエの練習 今年の打ち上げには参加しました 人のふり見て我が振りなおせ バレエの発表会の後には打ち上げ 育児家の長女はバレエを習っています。 先日発表会があったことをブログでもご報告いたしました。 www.ikujineko.com 毎回必ずではないのですが、バレエの発表会の後には打ち上げがあるのです。 コロナ禍以前は毎回のように打ち上げがあっていて、それを楽しみに頑張っている子供もいたそうです。 ただ長女が習い始めたときにはすでにコロナ禍。 打ち上げも少なくなっていました。 ただ去年の発表会の頃にはちょうどコロナの患者数もすごく少なくなっていて、久しぶりに打ち上げが開催されました。 他のお母さん方と仲良くなり、情報交換する良い機会ではあります。 でも育児は参加しませんでした。 なぜなら育児家は「早寝早起き朝ごはん」を大事にしてい

    長女とバレエの打ち上げに参加して思ったこと - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    こういう打ち上げはずっと続きますからねー😊言葉かけは気をつけないといけないですね🙄💦私は打ち上げが苦手でした😅💦
  • 夜のウォーキングとフレイル予防!食事はたんぱく質を中心に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    フレイル予防の秋 60代夫と50代の私は、スポーツから遠ざかっています。 そこで先日、夜のウォーキングに出かけました。 気に掛かるのは夫がこの頃、痩せてきたこと。 元々、痩せ型なのに体重が減少。 筋肉量が減るフレイルの予防について考えます。 スポンサーリンク 夜のウォーキング フレイル予防の事 適正な体重は? スクワットや片足立ち まとめ 夜のウォーキング 夫の後ろ姿を撮ってみた 夫はふだん仕事が終われば、晩酌が楽しみ。 それで時に飲みすぎます。 お酒を飲み過ぎると、足元がふらつくので、転倒しやすい。 夫は過去に骨折しているので、私はかなりキツく減酒を言い渡しました。 そして、夕後に夜の徘徊に。 ああ、徘徊でなくてウォーキングです。 休日なら昼に歩けますが、ふだんの日は夜に。 たとえ10分でも歩くと、お酒の時間が減りますから。 www.tameyo.jp ブログ画像は、夫の後ろをスト

    夜のウォーキングとフレイル予防!食事はたんぱく質を中心に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    夫婦でウォーキング!素敵ですね💕ちなみに、170の59キロ!主人とまったく一緒です😊主人はダイエットでようやく手に入れた体型😊お互いに長生きしてもらいたいですね😊
  • 日本語検定、11月受験するか否か - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    思っていたより1か月も早かった お誕生日の記事、たくさんのコメントとブコメをいただいてとっても嬉しかったです!!! ありがとうございました^^ 心の安定や生きがい、難しいことはいろいろありますが、新しい1年も希望をもって生きていきたいです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お話はうってかわって… 勉強している日語検定の試験が、11月12日にあります。 前回の試験が6月で、年に2回実施されていると言うことだったので、次は12月なのだろうとよく調べもせずに早とちりしていました。 しかし試験は毎年6月と11月なのだそうです。 どのくらい勉強が必要か、自分はどの程度の能力なのかも分からず取り掛かってしまい、とりあえず前回の6月の試験は見送りました。 それで12月には受けよう! と思ってきたのですが……。 思っていたより1か月早いと言うこともありますが、それでなくとも勉強量が足らない

    日本語検定、11月受験するか否か - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    日本語って難しいですよね😅💦
  • 『久々のショートケーキ、美味しかったにゃ~💖』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    色々買いたい物があったのですが、 夜中起きるたびに、 『あぁ、、、起きたくない。。。』、 『明日、やっぱり買い物行きたくない。。。』、 この繰り返しでしたが、 どうにか13時半頃起きて、 14時半に外出出来ました。 『さーて!買い物に行きますか!!!』と 玄関の鍵を閉め、鍵がしっかりかかっているか ドアノブをガチャガチャしていると、眼の右端に、 何かが写っているような気がしたのです。 『ん?』と思い見ると、 そこには、玄関の下の方にアミを張り、 微動だにせず堂々と鎮座している蜘蛛が!!! どんな蜘蛛か、画像を載せようと思ったのですが、 虫が嫌いな方には苦痛かな?と思ったので、 載せるのをやめました。 蜘蛛の種類は、おそらくコガネグモだと思います。 黒と黄色のシマシマ模様でした。 今日の蜘蛛はでかくてね。 全長15cmはあったでしょうね。 結構肉付きも良く、手足もすごく長かったです。 私の手

    『久々のショートケーキ、美味しかったにゃ~💖』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    bollaさん!くもが平気なんて😳‼️強くならざるを得なかったんですね😣💦かくいう私も、マムシからトナを守ったことあります。女性の方がいざとなったら強いかも🙄
  • 最近の『頂き物』アレコレ - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんばんは。小葉茶マミです。 ここ最近、アレコレと頂き物をしました。 頂き物をするたびに、品物以前に夫や私のことを思ってくれている気持ちが何よりも嬉しく、心が温まります。 ではでは、紹介しますYO~ 桃(福島県)と梨(栃木県)♡ そして、お菓子は職場でもらいました♡ ・陸の宝珠(源吉兆庵)…岡山県産マスカットの和菓子 ・十勝みるく(北海道) ・桃ケーキ(福島) 次は⇓ 人気のクルミッ子(神奈川県鎌倉)です。 テレビで見て気になっていたので、もらって、開けて、べて… すべてに感動! 次に紹介するのは、高座豚手作りハム(神奈川)です。 自分じゃ買わないクオリティ(*^^*) ウインナー、ハム、生ハム どれもマイウーでした。 最後は、坊ちゃん団子(愛媛県松山)です。 可愛らしい三色団子。甘さがほどよく、緑茶と合います~ ここ北関東から四国は遠いので、旅気分でした。 団子三兄弟を連想して、ウン十

    最近の『頂き物』アレコレ - 小葉茶マミの『ひとり時間』
  • 数量呼称スイング - 素振り文武両道

    日は130バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は数量呼称スイングをしました。 旺文社 国語辞典 付録より引用 卵 一個 一束(百個) 一粒 団子 一くし 茶 一斤 一グラム 一袋 一缶 (飲む場合)一服 つくだに 一箱 一曲(まげ) 一折 豆腐 一丁 海苔 一枚 一帖 一缶 今日はここまで 振り方は例えば、 「卵 一個 一束 一粒」と【言って】バットを【振り】ました。 6項目それぞれ5繰り返し つくだにの一曲(ひとまげ)調べようとしましたが、分からずでした。 しかしながら「一曲」が少なくとも3通りありましたので掲載します。 コトバンクより、抜粋 いっ‐きょく【一曲】 音楽や舞踊の一区切り。また、音楽の曲一つ。 ひと‐まがり【一曲】 一度曲がること。 ひと‐くねり【一曲】 ① 一度くねること。ひとまがり。 ② ちょっとすねること。 海苔の一帖は次の記載

    数量呼称スイング - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    日本ってこういう違いを覚えるのが大変ですね😣💦すべてワン、ツー、スリー!のアメリカが羨ましい😆
  • 有為自然 935  「面会謝絶」がとける 3年ぶり 帰省準備   220929 - 人生百年 有為自然

    「面会謝絶」がとける 3年ぶり 帰省準備   220929 母は90代後半。 認知症を発症し、数年前、施設に入所。 コロナ前は毎年、春と秋の二度、母に会うために帰省していました。 ところがコロナになってからは、 この3年、一度も帰っていません。 施設が、「面会謝絶」だったからです。 昨年、一時、面会が許されたのですが、機会を逃してしまいました。 もっと収束してから帰ろうと思っているうちに、コロナが再燃したからです。 第7波が下火になってきたので、母の施設に電話。 面会は、月に1回まで。 午後、10分間だけ。 窓ガラス越し。 県外からの来訪者は、PCR検査証明が必要。 面会日と日時は、事前に予約の必要あり。 施設の面会は、1日2人の入所者だけ。 認知症で入所している叔母(母の妹)の施設にも電話。 こちらは、PCR検査の必要なし。 面会は、窓ガラス越し、10分間のみ。 携帯電話での会話。 「

    有為自然 935  「面会謝絶」がとける 3年ぶり 帰省準備   220929 - 人生百年 有為自然
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    コロナとはいえ、親に3年会えないのは辛かったですね💦気をつけて行かれてください🍀
  • ビアログ No.28 エンゲルヒェン - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    カルディコーヒーファームがあると 用もないのについ入ってしまう。 で、いろんな物を買ってしまうんだよねー。 むかしはコーヒーを小さな紙コップにいれてくれて 店内を見ながら飲めるのが嬉しかったな。 コーヒー目当てに行ってたっけ。 今回は私が、ではなく 夫がカルディで買ってきてくれた。 たぶん、つい入ってしまったんでしょう・・・ エンゲルヒェン 日時場所 基情報 味 一言メモ エンゲルヒェン ベルギー産のビール!!初めて飲んだ エンゲルヒェンとは ビールの場ベルギーが生んだ第3のビール。麦芽をふんだんに使い(45%)発泡酒を醸造、大麦由来のスピリッツを添加した新ジャンルです。最高級ホップとして定評のあるザーツホップと、ドイツ・ハラタウ産のシュパルターセレクト種ホップを使用。高品質アロマホップと厳選された酵母の発酵により、香り高く深みのあるフルーティーな味わいで、コクと後味のバランスの良さが

    ビアログ No.28 エンゲルヒェン - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/09/29
    缶がかわいいから、友人は多肉植物をいれてますよ😊