娘が誕生日にくれた兎さん。 これの蛙版もありそうで探してみたが、結局見つからなかった。 ※※※※※ 秋晴れが続く夏休み最後の土曜日。 子供等と連れ立って、街中のドラッグストアに行ってきた。 この時期にドラッグストアで買い物となると、当然、アレしかない。 そう、新年度のノート類及び文房具を購入するのだ。 倅が9月12日から通うギムナジウム(大学進学の為の中高一貫校)では、既にHP内にて購入すべき文房具品リストが載っていた。 これも567禍以降からの流れなのだろうか。 娘の時は、入学式当日にリストをもらった気がする。 夫が丁度ホームオフィスである程度動ける状態だったので、早速文房具品店でリストを見せて、倅用の5年生の文房具品を店員に探してもらっていた。 娘の時も初めはそうやっていたが、お金がかかって仕方がないので、翌年には、私と2人で近所のドラッグストアで購入するようになった。 その方が値段も
