2023年9月10日のブックマーク (16件)

  • 秋晴れ 夏休み最後の土曜日。2023 - ちりやま日記

    娘が誕生日にくれた兎さん。 これの蛙版もありそうで探してみたが、結局見つからなかった。 ※※※※※ 秋晴れが続く夏休み最後の土曜日。 子供等と連れ立って、街中のドラッグストアに行ってきた。 この時期にドラッグストアで買い物となると、当然、アレしかない。 そう、新年度のノート類及び文房具を購入するのだ。 倅が9月12日から通うギムナジウム(大学進学の為の中高一貫校)では、既にHP内にて購入すべき文房具品リストが載っていた。 これも567禍以降からの流れなのだろうか。 娘の時は、入学式当日にリストをもらった気がする。 夫が丁度ホームオフィスである程度動ける状態だったので、早速文房具品店でリストを見せて、倅用の5年生の文房具品を店員に探してもらっていた。 娘の時も初めはそうやっていたが、お金がかかって仕方がないので、翌年には、私と2人で近所のドラッグストアで購入するようになった。 その方が値段も

    秋晴れ 夏休み最後の土曜日。2023 - ちりやま日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    ドイツでもドラッグストアがお値打ちなんですね🤭ポイントもあるんでしょうか?
  • 今年は毎年楽しみにしているプルーン狩りができないかもしれません - みんなたのしくすごせたら

    我が家でぶどうに並んで秋の味覚として毎年楽しみにしているのが生のプルーン。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 毎年仁木町にある山田園さんにプルーン狩りに行っていますが、今年は残念ながらプルーン狩りができないかもしれないということでした。 販売分はまだあるということで今日は朝早起きして仁木町へ。 今年の酷い暑さのせいでプルーンの質が悪く、来なら販売していないものも販売しないと売るものがない状況とのこと。 さぴこの大好きなベイラーなんかは今年、実がなってもいないそうです。 今日はローブドサージェントとパープルアイを購入してきました。 プルーンは残念ですけど、今年はその分ぶどうの質がとてもよいとのこと。 というわけでぶどう狩りをしてきたのですが、今年のぶどうは当にすごかったですよ。 今日は早起きして

    今年は毎年楽しみにしているプルーン狩りができないかもしれません - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    やっぱり異常気象の影響なんでしょうね😵‍💫💦残念ですね💦プルーン生が大好きです💕
  • 文豪スイング 太宰治『津軽』 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 文豪の文章を読みながら、バットを振りました。 青空文庫より、出だしだけ。 『津軽』太宰治 或るとしの春、私は、生れてはじめて州北端、津軽半島を凡そ三週間ほどかかつて一周したのであるが、それは、私の三十幾年の生涯に於いて、かなり重要な事件の一つであつた。私は津軽に生れ、さうして二十年間、津軽に於いて育ちながら、金木、五所川原、青森、弘前、浅虫、大鰐、それだけの町を見ただけで、その他の町村に就いては少しも知るところが無かつたのである。 次の12行にして、1行5回ずつ繰り返し【言って振り】ました。 なので60の素振りでした。 ある年の春、私は生れてはじめて、 州北端、津軽半島を 凡そ三週間ほどかかつて 一周したのであるが、 私の三十幾年の生涯で、 かなり重要な事件の一つであつた。 私は津軽に生れ、二十年間、 津軽に於いて育

    文豪スイング 太宰治『津軽』 - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    珍しいクッキーですね😊
  • 江戸の怪談の話と絵が載っている本、『江戸の怪談 絵辞典』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! 台風の影響で君の住む地域は大雨が降っているそうじゃないか! 大丈夫か~? よし! オイラが面白いを紹介するから、元気を出してくれよ! これだ! 江戸の怪談絵事典 PHP研究所 Amazon イィ~~~ヒッヒッヒ・・・。 このは日の江戸時代の怪談や怪奇現象を当時の絵師によって描かれたものを紹介しているなのだよ! むかしの絵ってのは怖いぜ~! よし! 今日はこのの中から少しだけ君に紹介してみよう~! ぜひ昔の怪談の絵を見て小便ちびるがよか! 1,皿を数えるお化け 皿屋敷のお菊さんの絵だ! この絵は葛飾北斎先生が描いたものだ! オイラ、着物着た女性の幽霊が井戸から出ている姿をイメージしていたのだが、この絵のように皿が連なってその先端に女性の顔がついているとなれば、もう恐怖しかないな。 魔界村のドラゴンを倒す時のように顔めがけて飛び道具を連射してしまいた

    江戸の怪談の話と絵が載っている本、『江戸の怪談 絵辞典』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    映像も怖いけど、絵も怖い😱‼️トイレ行けないです😵‍💫😱💦
  • ゆる息子にどのように袋めんを作ってほしいかについて - ゆるゆるてくてくこつこつ

    料理好きの夫のもとに 行方不明のままAmazonに発注した、新しい包丁が届きました。 ほう、美しい・・・。 早速夫が使ったところ、 「料理が・うまく・なったような・気がする・・・。」 と感動していました。 実際は母(である私)よりずっと料理が上手なんですけれどもね。どれどれ!?とネギを切らせてもらったところ、あまりの切れ味に震えが走りました。 相当長い期間、よく切れる包丁を使ってなかったようです。なんせトマトがヘチョッと潰れるくらいですから。 テンション上がりましたが、シン・包丁は夫のモノなので、私も速攻自分のを研ぎに出そうと思います。きっと千切りキャベツとかすいすい行くんだろうなあ。 テンション上がると気前がよくなる男 夫はかなりテンションが上がったせいか、肉をおごってくれました。(偶然行ったお肉屋さんが大セールをしていたせいもある。) 下ごしらえ中の肉 因みに出来上がりはヒャーヒャー

    ゆる息子にどのように袋めんを作ってほしいかについて - ゆるゆるてくてくこつこつ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    頼もしい旦那さんですね😆💕うちは料理はまったくダメです😅💦期待はできないです🤭
  • 9/10ウィルス性肺炎発症😖ようやく完治😷 - hajimerie’s diary

    長い間😖ブログをアップすることができなかった私😷🤢ようやく熱が下がり咳も止まった。 もう大丈夫👌 おかげさまで元の身体に戻ることができました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 今日から皆様のブログを一つ一つ拝見させて頂きます。 ウィルス性肺炎🦠と診断された私 コロナオミクロンとなると顧客対応ができない。 私は今の時期が繁忙期!通常総会を3つ抱え一年で一番忙しい時期になる。 どうしようか👍 なかなか難しい😓 なかなか熱が下がらず呼吸がしづらい😮‍💨前回のコロナデルタ感染の治療の時、肺にステロイドを注入、後遺症を発症していた。このステロイドが今回悪さをしたようだった。胸が痛い😮‍💨🦠肺🫁が病んでしまった。 ちなみに娘はコロナオミクロンに感染、同時期に発熱🥵しかし娘の症状は軽く私のように寝込んだりしなかった。 でも、もう大丈夫🙆‍♀️👌です。時間⏰が解決

    9/10ウィルス性肺炎発症😖ようやく完治😷 - hajimerie’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    まだ無理はしないようにしてくださいねー🍀‼️回復なによりです☺️
  • 「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。うつと3人の発達障害の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 今日は2記事アップしました。そのうち、1記事は、下記の過去記事2つを足して2で割って、#わたしがブログを書く理由というお題の投稿作品にしました。 ジャーナリングでメンタルが整う。 うつが快方に向かっているのを、ブログで知る。 なので、これらを読まれたことがある方は、まぁ、読んでいただかなくても大丈夫です。昨日、記事を上げてから、あれ?この記事、お題に投稿できるんじゃね?と思い立ち、せっかくなので、別の関連記事とミックスさせて、投稿することにしました。お題に参加するのは初めてなので、ワクワクしています。 応募したどーー! 載ってるどーー! さて、今日は「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3、をやりたいと思います。パチパチパチパチ 10キロ太りますと、やっぱり、そういう瞬間が訪れるものです。それがちょ

    「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    お腹は出産時に伸びていらから、すぐ肉がつくんですよね😅💦
  • 『ウエストが10cm減ったぜ(*^^)v』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    やりました! 84cmあったウエスト周りを、 ついに、74cmまで減らしましたよ!!! と言っても、まだポッコリお腹なんですが、 妊娠4か月目みたいなお腹からは脱しました😅 なぜ、こんなたぬき腹になったかと言うと、 警察への資料作成で、 どんどんストレスがたまり、 1日中、ずっと何かをべていたのです。 そして、当にお腹がパンパンにならないと べるのをやめることが出来ず、 (腹八分目)をすっかり忘れている状態が、 ここ3か月くらいかな? 続いていたのです。 最近、後、お腹がパンパンすぎて、 気持ちが悪いし、 椅子に座っている時、出ているお腹が邪魔やし、 (気持ち悪い。。。)と思い、 横になる時間も増えていたので、 べる量を減らすことと、 夜はなるだけべない。 どうしてもべたくなったら、 そうめん半束。 お菓子は基べない。 腹筋運動をするなど、 色々やっていたのです。 朝目

    『ウエストが10cm減ったぜ(*^^)v』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    すごいですね😊私も今ダイエット中です😅💦盆の間に太ってしまって💦お互いがんばりましょう!
  • ジュピター輸入食品【六甲バター コーヒービーンズチョコレート】 レビュー| - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ジュピター輸入品【六甲バター コーヒービーンズチョコレート】 をレビューしていきます。 商品情報 香り高いコーヒー豆をホワイトチョコレートで包み、カリっとした歯ごたえをお楽しみいただける「ほの苦チョコ」に仕上げました。 引用元:パッケージより 販売者の六甲バターは神戸にある昭和23年設立老舗メーカー。 六甲バターというより、QBBの方が馴染みがあるのではないでしょうか。 QBBというとチーズを思い浮かべますが、ナッツ系やチョコレート菓子なども販売しています。 お菓子を販売しているというのは馴染みが薄いような気がしますが、思い起こせば、ナッツ系は見たことがあるような・・・ ただ、チョコレート菓子は初見でした。 www.qbb.co.jp まあ、それはさておきレビューといきましょう。 パッケージに他ではあまり見かけないコーヒーの実まで描

    ジュピター輸入食品【六甲バター コーヒービーンズチョコレート】 レビュー| - 珈琲ラッシュ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    こういう小さいものはついつい食べ過ぎてしまいますよね😅💦
  • 楽天から買って良かった商品・がっかりだった物は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    楽天で購入した鰻 過去には孫へ雛人形や五月人形、アンパンマンのジャングルジムなども購入した楽天お買い物スーパーセール。 今夏、買って良かったのはアイスクールリンクや鰻です。 温めたり、解凍すればすぐべることができる品は、便利ですね。 スポンサーリンク 買って良かったもの うなぎ がっかりしたもの まとめ 買って良かったもの アイスクールリンク 9月になっても暑いため、アイスクールリンクはまだ重宝しています。 東京旅にも持って行きました。 熱中症の予防にばっちり。 www.tameyo.jp ところで1日2万歩、2日で4万歩を歩き、ヘトヘトになったのは外反母趾と扁平足のせいでしょうか。 (3足組)【両足セット】外反母趾サポーター美求足(足首サポーターあり)外反母趾サポーター【偏平足 両足用 薄型 固定型 下 おしゃれ インソール やさしい インソールプロにも】【RCP】 足の悩み

    楽天から買って良かった商品・がっかりだった物は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    鰻はいいですね😊大きさは、実際に見てみないことにはわからないですしね😅💦
  • 奥入瀬渓流散策と星野リゾート奥入瀬渓流ホテルを楽しんで - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 今回も青森旅行記の続きです。 temahime.hatenablog.com temahime.hatenablog.com ここで、往路のおさらい 1日目 東京駅(10:04)→新青森(13:24)はやぶさ15号 新青森(13:43)→青森(13:49)奥羽線(電車の数が少ないので要注意) <ワ・ラッセ見学> 迎車 青森駅東口 交番前(15:20)→奥入瀬渓流ホテル(16:50) 露天風呂・・渓流を眺めながら長風呂しました。 夕 りんごキッチン(19:30~)ビュッフェ 事時間は予め予約しておいた方が良いが、インバウンドなど団体が入っている場合は当日フロントで混雑時間を避けて変更した方が良いです。ビュッフェで団体とぶつかるのは避けたい。 連泊する場合は同じ料理なので、フレンチも予約できますがドレスコードありです。事の満足度を考えるなら連泊せ

    奥入瀬渓流散策と星野リゾート奥入瀬渓流ホテルを楽しんで - temahime’s blog
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    わー!素敵なところですね😊心の洗濯ができそう😆‼️
  • 世界を席巻するのだ! - 育児猫の育児日記

    来ですね。 私はこのブログで「世界を席巻するはず」だったのです。 ところが『席巻』とは『対象となる範囲を勢いよく自分のものにしていく』という意味なのですが、当ブログはすでに開設から2年。 2年かけてもまだ一日のアクセス数は300前後。 とても勢いよくと言える状態ではありませんなぁ・・・ 当初の目標は叶わなかったと、ここで認めるしかないと思います・・・ 悔しいです! じゃあ何のために続けているのか? 頑張っている自分という美しいセルフイメージを保つためなのか? それともどこかの誰かから 「たとえ300だって、十分君の世界じゃないか」なんていう、甘美なセリフを聞きたいがためなのか? そういうご立派な妄想癖があるわけではありません。 そもそもブログを始めたのは、4~5年前に仲の良いママ友がブログを続けているのを見て、「いいなぁ」と思ったのが発端です。 自分の文章で自分の言いたいことを発信して、

    世界を席巻するのだ! - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    私もまったく同じ気持ちで書いてます😊ただ、育児猫さんみたいに子供が小さい時から書きためたかったです。かわいい盛りが過ぎ、反抗期も過ぎ、ちょっぴり平凡なブログ化してしまいますから😅💦
  • 栃木県宇都宮市「香蘭 宇都宮駅西口店」で餃子&ビール&ドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき

    香蘭 宇都宮駅西口店(栃木県宇都宮市駅前通り) tabelog.com 出張1日目の仕事が終わり、時間はちょうど夕飯時 仕事仲間とどこかに飲みに行こうとなりまして 宇都宮駅周辺、西口も東口も居酒屋がたくさんあってどこにしようかね… やたら九州系の居酒屋が目につくのですが、宇都宮といえば… やっぱこれでしょう! …ってなんだこれはσ(^_^;) 宇都宮駅西口に設置されている像、その名も「餃子像」 ビーナスが餃子の皮に包まれています 宮崎市、浜松市、そして宇都宮市 日が誇る三つの餃子の町の一つにせっかく来たわけですから、餃子をべなきゃ(≧∀≦) というわけで駅からほど近い「香蘭 宇都宮駅西口店」さん 夕方六時ですでに長蛇の列、ワタクシたちもそれに並ぶ、そして後ろもどんどん列が続いていく 地元客も観光客もいるみたいで、みなさん餃子べたらすぐにお店出てきます 回転がとても早い お品書き 周り

    栃木県宇都宮市「香蘭 宇都宮駅西口店」で餃子&ビール&ドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    餃子美味しそう😆‼️餃子は大好きです💕というか、嫌いな人いるでしょうか?🤭出張もそういう楽しみがあるといいですね😊
  • 都会に出た日 - 脱力生活くらぶ

    たまには電車に乗って都会に出るのもいいものですね。色んな人に出会えます。 昨日、Tシャツが短かくておへそが出ている女の子を見ましたよ。 その子はおへそが出ているのに、まるでおへそなど出ていないかのように堂々と歩いていたので、100%ファッションとしてのおへそであったかと思われます。説明は不要でしょうか。 それにしても人間は無防備ですね。急所のお腹を出して歩くとはね。危機管理という点で全然だめです。 うちのネコは極力おなかを出さないように暮らしているんですよ。えらいですねぇ。 それに、腹巻きなんてアイテムが存在するのは、お腹は冷やしちゃいけないとこだからですしね。大きなお世話でしょうか。 そして、ファッションはデザインだけではなく、色も大事なポイントであると学びました。 「私たちのような歳になると、昔は似合っていた色が似合わなくなることがあると思うのよ」と、一緒にいたお友達が言います。 例え

    都会に出た日 - 脱力生活くらぶ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    私の母はルーズソックスや、腰パンが流行ってる時、注意をして回ってました😅💦いつかは、誰かに刺されるのでは?と心配になったものです😓💦
  • 秋の始まりは秋刀魚と里芋から - 八つの風を受けて

    こんにちは 里芋の季節がやってきました、まずは小さな「ズボ芋」を購入。 ズボ芋は孫芋です、洗って皮付きのまま蒸して熱々をキッチンペーパーでズルっと 皮を剥いて出来上がり。 大根おろしと頂いたカボスを絞って醤油をたつっと。 今日のお昼は変わらずザル蕎麦。 しかし、今回は更科5割蕎麦を茹でました、5割ですから袋の裏には蕎麦粉が筆頭! 蕎麦の香りがもっと感じられると思ったのに? なんか違う? ん~ちょっと風味が薄いなぁ~更科蕎麦ってお上品なのかしら? わが家にはこれは合わないねぇ~と、確認。。 :::: 左【9月7日 晩ごはん】 塩鯖 サラダ(レタス、胡瓜、茹でたささ身、さつま芋、蓮根) お味噌汁(キノコ・ワカメ・油揚げ) 冷ややっこ ぬか漬け 右【9月6日 晩ごはん】 鰤の照り焼き(タレの分量を間違った) コールスローサラダ・蓮根入り ツルムラサキのお浸し キムチ漬け ::::: 左【9月5日

    秋の始まりは秋刀魚と里芋から - 八つの風を受けて
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    里芋美味しそう😆‼️ズボッとむけると気持ちいいですね😊さっそく買ってこよう!
  • 「君が代」が国歌になったのは1999年って知ってた? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    先日の昼のニュースで北朝鮮が建国75年・・・・だって そんなに若い国だったの? じゃあ、日は建国何年なの? 知ってる? 今年(2023年)で2683年目だって、驚きだ!!! 国としては世界一古いんだね。 しかも、ダントツだよ。 で、もう一つ驚きが 国家ではなく、国歌のほう。 平安時代の古今和歌集に納められた 和歌って・・・ そうだったの? 今回はみなさんあまり興味がないかと思うけど 君が代について 好き勝手に書いてみました! 実は君が代は3つあった? 君が代に抱いていた印象 ロマン さいごに 実は君が代は3つあった? この動画を視聴したら 笑っちゃったんだけど・・・ 変すぎてさー。 実は第一、第二、第三の君が代があったんだって。 私たちが知ってるのは第二で 第一、第三をきいたら 吹き出したよ。 やっぱり今ので良かった、 今のやつがいいーわ。 興味のある方は 是非聞き比べてみてね。 君が代

    「君が代」が国歌になったのは1999年って知ってた? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/09/10
    全然知らない情報ばかりでした😳‼️そうやって説明を知ると、よい歌かも🙄