タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (585)

  • 歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK

    ホストクラブを利用した客の女性が高額な料金を請求され、それをホストが立て替える「売掛金」の返済をめぐるトラブルが相次いでいる問題で、警視庁が東京 歌舞伎町のホストクラブに一斉に立ち入りを行った結果、7割を超える店舗で料金表示などに違反が確認されたことがわかりました。 ホストクラブをめぐっては、高額な料金を客の女性に請求したうえで「売掛金」などの名目でホストが立て替えた料金を女性に売春をさせて返済させるなど、悪質なケースが相次いでいます。 警視庁は、営業の実態を確認しようと、今月15日から16日にかけて東京 新宿区歌舞伎町におよそ300店舗あるすべてのホストクラブを対象に、風営法に基づく立ち入りを行いました。 当日、営業していなかった店などを除く176の店舗に立ち入りした結果、75%にあたる132店舗で違反が確認されたということです。 いずれも「シャンパンタワー」や高額な酒のボトルの料金が店

    歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/19
    風営法の及ぶ範囲の話だしボッタクリはまた別の話。風俗営業であるゲーセンだって従業員名簿の設置やプレイ料金の表示は義務になってる。
  • 自民 世耕参院幹事長 辞表提出 安倍派「5人衆」全員辞任へ | NHK

    自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、安倍派幹部の1人、世耕参議院幹事長は記者団に対し辞表を提出したことを明らかにしました。 これにより、安倍派の「5人衆」と呼ばれる有力議員が、いずれも閣僚や党幹部の役職を退くことになります。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、世耕参議院幹事長側は、みずからが所属する安倍派からキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることがわかっています。 こうした中、世耕氏は14日午後、国会内で記者団に対し、自民党の関口参議院議員会長に参議院幹事長としての辞表を提出したことを明らかにしました。 その上で「国民の大きな政治不信をじゃっ起している状況を真摯に受け止め、政治的にしっかりけじめを付ける必要があると判断した」と述べました。 また記者団が議員辞職する考えはあるか質問したのに対し「考えていない」と述べました

    自民 世耕参院幹事長 辞表提出 安倍派「5人衆」全員辞任へ | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/14
    バリア剥がれたから張りなおさないとな、ってなるだけでは
  • 今年の漢字は「税」 ことしの世相を表す漢字 | NHK

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「税」の文字が選ばれました。 目次 これまでの今年の漢字 最も多く選ばれたのは? 歴代の今年の漢字 その年の世相は? 「今年の漢字」は京都市に部がある「日漢字能力検定協会」が、その年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれています。 ことしは先月1日から今月6日までの14万7878票の応募の中から、最も多い5976票を集めた「税」の文字が選ばれました。 京都市東山区にある清水寺では午後2時すぎ、森清範 貫主が大きな和紙に「税」の字を一気に書き上げました。 「税」が選ばれたのは、消費税率が引き上げられた2014年以来、2回目です。 「税」の字が選ばれた理由について協会は、1年を通して増税の議論が行われたことに加えて、所得税などの定額減税が話題にのぼったことのほか、インボイス制度の導入やふる

    今年の漢字は「税」 ことしの世相を表す漢字 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/13
    税に関する書道コンクール2023
  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/09
    芸能事務所って概念を破壊するぐらいまで行っても良かったのでは
  • 政府 子ども1人あたり5万円追加給付で調整 低所得者世帯対応で | NHK

    所得税などの定額減税を受けられない低所得者世帯への対応をめぐり、政府は子育て世帯にはさらに手厚い支援が必要だとして、18歳以下の子ども1人あたり5万円を追加で給付する方向で調整を進めています。 来年6月に予定される1人あたり4万円の所得税などの定額減税をめぐり、政府は減税を受けられない所得税と住民税の非課税世帯には、すでに給付している3万円に加え、7万円の給付を行うことにしています。 政府はこうした低所得者世帯のうち、子育て世帯にはさらに手厚い支援が必要だとして、18歳以下の子ども1人当たり、5万円を追加で給付する方向で調整を進めています。 所得税は納めていないものの、住民税を納めている世帯も支援の対象に含める方針で、いずれも早ければ来年2月から3月にかけて給付を始めたいとしています。 さらに、政府は所得税を納めていても年間の納税額が1人当たり4万円に満たない人に対しては、減税額に達するま

    政府 子ども1人あたり5万円追加給付で調整 低所得者世帯対応で | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/06
    めんどくせぇな、基礎控除引き上げでいいだろ
  • ひたちなか海浜鉄道 国営ひたち海浜公園付近に延伸 新駅整備へ | NHK

    年間200万人前後が訪れる茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園へのアクセスを高めようと、市内の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は、路線を延ばして国営ひたち海浜公園の南口付近に新駅を整備する方針を固めました。厳しい経営環境が続く地方鉄道で延伸計画は極めて珍しく、着工してから早ければ5年後の完成を目指しているということです。 ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は、今の終点の阿字ヶ浦駅から3.1キロを延伸する計画で2021年1月に、国から許可を受けました。 一方、新型コロナによる需要低迷や物価高騰による建設費の増加などを受け、会社では2年連続で国への工事許可申請を延期し、計画自体の見直しを進めていました。 関係者によりますと、検討の結果、会社では工事を2段階に分け、まずは海浜公園の南口付近に新駅を整備し、1.4キロの区間を先行して開業する方針を固めたということです。 年間200万人

    ひたちなか海浜鉄道 国営ひたち海浜公園付近に延伸 新駅整備へ | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/12/04
    この話NHKの他の番組で見たけど整備計画として動き出すんだね
  • 成田空港 増便など受け入れられる見通し3分の2に 人手不足で | NHK

    コロナ禍のあと、国際線の航空需要が伸びる一方、成田空港では航空機の地上誘導などを担う「グランドハンドリング」の深刻な人手不足の影響で、新規就航や増便希望のうち、今年度中に受け入れられる見通しが立っているのは3分の2にとどまっています。 これは成田空港会社が30日、開いた会見で発表したものです。 コロナ禍での航空需要の減少で、航空機の地上誘導や荷物の積み降ろし、チェックインカウンター業務などを行う「グランドハンドリング」の従業員の数は4年前と比べて全国で15%近く減少し、人手不足が深刻になっています。 一方で、最近の外国人観光客の増加などで航空需要は伸びていることから、国際線の利用客が最も多い成田空港では、航空機の受け入れへの人手不足の影響を把握するため、初めての調査が行われました。 その結果、海外の航空会社の新規就航や増便の希望は週152便あり、空港の発着枠には余裕があるにもかかわらず、今

    成田空港 増便など受け入れられる見通し3分の2に 人手不足で | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/30
    コロナ禍で人員を減らした職種が軒並み人手不足に陥ってる
  • 「パパ活」情報 「Go Toイート」URLで表示 ドメイン流用の実態 | NHK

    コロナ禍で行われた「Go Toイート」事業では、農林水産省から委託を受けた民間の会社や商工会議所などが「ドメイン」と呼ばれるインターネット上の住所を新たに取得するなどして、都道府県ごとにウェブサイトが設けられました。 ところが、「Go Toイート」の終了に伴ってウェブサイトが閉鎖されたことから、ドメインが手放されるようになっていて、ドメインの登録サービス会社のオークションを通じて落札されるなどして、同じURLで別のサイトが表示されるケースがあることがわかりました。 NHKが調べたところ、少なくとも15のドメインにこれまでと異なるサイトが開設されていて、中には、オンラインカジノの情報サイトや「パパ活」に関するサイトなどが開設されているケースもありました。 こうしたドメインの扱いについて、政府のガイドラインでは「正規のウェブサイトになりすました不正なウェブサイトに誘導されないよう、対策を講じた

    「パパ活」情報 「Go Toイート」URLで表示 ドメイン流用の実態 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/26
    もうドメイン管理庁でも作れよ
  • 技能実習生制度を廃止 「育成就労制度」に名称変更 最終報告書 | NHK

    厳しい職場環境に置かれた技能実習生の失踪が相次ぎ、人権侵害の指摘があるとして、政府の有識者会議は今の制度を廃止するとした最終報告書をまとめました。新たな制度は人材の確保と育成を目的とし、名称も「育成就労制度」に変えるとしています。 技能実習制度は外国人が最長で5年間、働きながら技能を学ぶことができますが、厳しい職場環境に置かれた実習生の失踪が相次ぎ、人権侵害の指摘があるなどとして、政府の有識者会議は今の制度を廃止するとした最終報告書をまとめました。 それによりますと、新制度の目的をこれまでの国際貢献から外国人材の確保と育成に変え、名称も「育成就労制度」にするとしています。 そして、基的に3年で一定の専門性や技能を持つ水準にまで育成します。 専門の知識が求められる特定技能制度へのつながりを重視し、受け入れる職種を介護や建設、農業などの分野に限定します。 一方で、特定技能への移行には、技能と

    技能実習生制度を廃止 「育成就労制度」に名称変更 最終報告書 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/24
    介護・建設・農業って職種で国内の人材が集まらないからって外国人に頼るって話でしょ?どれもなくてはならない大事な仕事だろうにどうしてなり手が増えないのかなぁ。不思議だなぁ(すっとぼけ
  • 暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK

    暗証番号を設定する必要がないマイナンバーカードについて、総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望するすべての人に対象を拡大し、来月中に導入する方向で調整を進めています。 マイナンバーカードをめぐっては申請する際に暗証番号が必要ですが、認知症の人や高齢者から「設定や管理が難しい」という声が上がり、当時の総務大臣が暗証番号のないカードを11月にも導入する方針を明らかにしていました。 これについて総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望する人全員を対象に交付できるようにする方向で調整を進めています。 また、すでに交付されたカードも暗証番号なしに切り替えられるようにするということです。 総務省は、交付事務を担う自治体の準備期間を考慮して、来月中に導入する方向です。 暗証番号のないカードは、コンビニでの証明書の発行など、暗証番号が必要なサービスの利用はできませんが、顔認証を使って健康保険証と一体化し

    暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/23
    顔写真の入った保険証とマイナンバーの記載されてないJPKI用のICカードがあれば困らないって人がたくさんいるのでは
  • 新型コロナのワクチン接種費用 来年度から原則 一部自己負担に | NHK

    来年度からの新型コロナのワクチン接種について、厚生労働省は季節性インフルエンザなどと同様に、接種を受ける人に原則、費用の一部自己負担を求めることを決めました。 来年度以降の費用負担について、厚生労働省は季節性インフルエンザなどと同様に、原則費用の一部自己負担を求める「定期接種」とする案を22日に開かれた専門家会議に示し、了承されました。 具体的には、65歳以上の高齢者と、60歳から64歳で基礎疾患がある重症化リスクの高い人について、国の交付税で接種費用の3割程度を補助したうえで、接種を受ける人に原則、費用の一部自己負担を求めます。 接種の時期は年に1回、秋から冬の間に行う予定です。 また、65歳未満で重症化リスクが高くない人については国の補助がなく、全額自己負担や自治体からの補助を受けて接種する「任意接種」とすることにしています。 一方、22日に出席した委員からは「自己負担が高額になること

    新型コロナのワクチン接種費用 来年度から原則 一部自己負担に | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/22
    でもお高いんでしょう?肝心のいくらぐらいになるかは誰も知らないという…
  • NTT西日本子会社 情報流出 一部が貴金属販売業者で商品勧誘に | NHK

    NTT西日の子会社の元派遣社員が、自治体や企業などの個人情報、およそ900万件を不正に流出させた問題で、元派遣社員が名簿業者に売った情報の一部が東京の貴金属販売業者に売却され商品の勧誘に使われていたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 いずれの業者も不正に流出した情報だとは認識していなかったと説明していて、警察は、この名簿業者や販売業者を関係先として捜索するなどして実態の解明を進めています。 目次 約900万件の個人情報を不正に流出 任意で捜査 個人情報の一部 名簿業者から貴金属販売業者に売却

    NTT西日本子会社 情報流出 一部が貴金属販売業者で商品勧誘に | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/21
    名簿業者があるから不正に個人情報を手に入れようとする人が生まれるのでは。個人情報を売買するために個人情報を収集することをやめさせないと。
  • 大阪の会社製造グミの検出成分 22日付 指定薬物に追加 厚労省 | NHK

    大麻に近い成分の名前が表示されているグミをべた人が相次いで体調不良を訴えている問題で、厚生労働省は専門家部会を緊急で開き、検出された成分「HHCH」を規制の対象とする方針を了承しました。22日付けで「指定薬物」に追加し、10日後の12月2日には、販売や所持・使用が禁止されることになります。 指定薬物に追加されることが了承されたのは、「HHCH」=ヘキサヒドロカンナビヘキソールという成分です。 「HHCH」については、大阪の会社が製造している同じグミをべた人が体調不良を訴えるケースが相次いだことを受けて、厚生労働省や麻薬取締部が販売店などに立ち入り検査を行い、東京都内の店舗で販売されていたグミから、法律で規制されていない大麻に近い成分の「HHCH」が検出されていました。 これを受けて、厚生労働省は21日に専門家部会を緊急で開き、「HHCH」について、健康被害を引き起こすおそれがあるとして

    大阪の会社製造グミの検出成分 22日付 指定薬物に追加 厚労省 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/21
    最終的にCBDとそれ以外に線引きされるぐらいまでありそうじゃない?
  • 新型コロナワクチン 来年度から原則 費用の一部自己負担の方針 | NHK

    来年度からの新型コロナのワクチン接種について、厚生労働省は季節性インフルエンザなどと同様に、接種を受ける人に原則、費用の一部自己負担を求める方針を固めたことがわかりました。来週、専門家の意見を聞いたうえで正式に決めることにしています。 新型コロナのワクチン接種は来年3月までは接種費用を全額公費で負担して行われることが決まっています。 来年度以降の費用負担について、厚生労働省は季節性インフルエンザなどと同様に原則費用の一部自己負担を求める「定期接種」とする方針を固めました。 具体的には、65歳以上の高齢者など重症化リスクの高い人について、国の交付税で接種費用の3割程度を補助した上で、接種を受ける人に原則、費用の一部自己負担を求める方針です。 また、接種の時期は年に1回、秋から冬の間に行う予定です。 65歳未満で重症化リスクが高くない人については国の補助がなく、全額自己負担や自治体からの補助を

    新型コロナワクチン 来年度から原則 費用の一部自己負担の方針 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/17
    予防接種も保険適用にすればいいのに
  • グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK

    利用者の数が日で最も多いとされるグーグルマップをめぐり、地図上に表示される「クチコミ」に不当な内容が投稿されても削除してもらえず利益が侵害されたなどとして都内の医師がグーグルに対し損害賠償を求める訴えを起こす準備を進めていることがわかりました。 グーグルマップには、表示される施設や場所などに「クチコミ」として個人の感想を投稿したり、星の数で評価したりできる機能が搭載され、利用シーンが拡大しています。 都内のクリニックはこの「クチコミ」で「門前払いされた」といった事実と異なる内容の投稿や理由を書かずに最低評価をつけるなどの不当な投稿が繰り返されているということです。 グーグルに削除を依頼しても「裁判所の命令が必要だ」などとして対応してもらえずクリニックの医師は運営に支障が出ているとして、損害賠償を求めて訴えを起こす方針を決めました。 代理人弁護士によりますと医療機関の場合、患者の希望と適切

    グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/15
    嫌なことがあったら口コミっていうのもどうかと思うけど、自分に不利な口コミを書かれたら訴訟をちらつかせて解決っていうのも不健全な気がする。
  • 宝塚歌劇団 劇団員死亡 長時間活動など強い心理的負荷の可能性 | NHK

    宝塚歌劇団の宙組に所属していた25歳の劇団員は、入団7年目のことし9月、兵庫県宝塚市で死亡しているのが見つかり、自殺とみられています。 これを受けて、宝塚歌劇団は10月、外部の弁護士による調査チームを設置し、宙組に所属する劇団員ら60人以上から聞き取りを行うなどして調査を進め、14日、宝塚市内のホテルで記者会見を開いて報告書の内容を公表しました。 木場健之 理事長は会見の冒頭で「ご遺族に謹んで哀悼の意を表するとともに、大切なご家族を守れなかったことを深くおわびします。ご遺族には誠心誠意対応していきます」と述べました。 報告書では、調査の結果、亡くなった劇団員に対するいじめやハラスメントは確認できなかったとしています。 一方、稽古や新人公演のまとめ役としての役割を担う中で長時間にわたる活動があった上、上級生からの指導もあり、強い心理的負荷がかかっていた可能性は否定できないとしています。 その

    宝塚歌劇団 劇団員死亡 長時間活動など強い心理的負荷の可能性 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/14
    もはや聖域などないに等しいわけで。納得いかなかったらとことん炎上されて黒焦げになるのでは。
  • 走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌 | NHK

    14日午後、札幌市西区の市道で走行中の軽自動車からタイヤが外れ、近くの歩道にいた女の子に当たりました。女の子は意識不明の重体で警察が当時の状況を調べています。 14日午後1時半ごろ、札幌市西区平和3条の市道で走行中の軽自動車の左側の前輪タイヤが外れ、約70メートル先の歩道にいた女の子に当たりました。 警察によりますと、女の子は4歳とみられ、病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 女の子は父親と姉の3人で歩道にいたということです。 車はタイヤが外れたあと、そのまま50メートルほど走行し、路肩に止まったということで、警察は その場で車を運転していた札幌市西区山の手の会社員、若豊嗣容疑者(49)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 外れたのはオフロード用のタイヤとみられ、調べに対し「間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。 警察は当時の状況やタイヤの外れた原因を調べて

    走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/14
    走行中に外れるタイヤは大体歩道側
  • 2023NHK紅白歌合戦 出場歌手発表 44組の出場決まる 会見一問一答も | NHK

    今回、紅組で初めて出場するのは、合わせて5組です。 ▽ユニークな振り付けのダンスが話題を呼んでいる4人組のダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」 ▽2020年にデビューすると圧倒的な歌唱力が注目を集め顔出しをせずに活動を続ける「Ado」さん ▽若い世代を中心に人気を集め音楽にとどまらず俳優やタレントとしても活躍する「ano」さん ▽1970年代に3人組のアイドルグループ「キャンディーズ」で一世をふうびした「伊藤 蘭」さん ▽韓国・日台湾出身のメンバーからなる「TWICE」の日出身のメンバー3人が組んだユニット「MISAMO」 一方、白組の初出場は、合わせて8組です。 ▽去年まで3年連続で紅白の司会を務め、NHK音楽番組「SONGS」にも出演している「大泉 洋」さん ▽人気アニメ「呪術廻戦」の主題歌などで注目されたシンガーソングライターの「キタニタツヤ」さん ▽動画配信サイ

    2023NHK紅白歌合戦 出場歌手発表 44組の出場決まる 会見一問一答も | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/14
    すとぷりについては禊が済んだということなんかな
  • 若手クリエーター支援で基金創設へ 今年度補正予算案に60億円 | NHK

    文化庁はマンガやアニメ、音楽や伝統芸能などの若手の担い手を、企画段階から海外展開まで継続的に支援しようと新たに基金を創設することになりました。今年度の補正予算案に必要な費用として60億円を盛り込んでいます。 国内の人口が減少する中、マンガやアニメ、音楽や伝統芸能などの分野で海外展開が重要とされる一方、その実現には特に若手の担い手は時間を要し、継続的な支援が必要だと指摘されてきました。 このため文化庁は若手のクリエーターやアーティストに対し、作品の企画段階から海外での公演や展示まで3年程度にわたって支援するための基金を新たに創設することになりました。 具体的には国際コンクールの受賞者など将来的に活躍が期待される若手の演奏家や作曲家らを起用して海外公演などを行うプロジェクトの支援や、マンガやアニメなどの若手の作家に専門家などが助言し海外での出品や展示を支援するケースなどが想定されているというこ

    若手クリエーター支援で基金創設へ 今年度補正予算案に60億円 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/12
    海外展開を考える前に地に足のついた事業を展開するべきでは
  • 十徳ナイフは違法・合法?わかれる司法判断 | NHK | WEB特集

    「正当な理由とは何なのか、誰も教えてくれない」 十徳ナイフをかばんに入れて持ち歩いたとして軽犯罪法違反の罪に問われた大阪の鮮魚店の店主に、大阪高等裁判所は1審に続いて有罪判決を言い渡した。 軽犯罪法では、「正当な理由」なく刃物などを携帯することを規制している。 裁判の争点は十徳ナイフの所持が「正当な理由」にあたるかどうかだが、無罪が言い渡されたケースもあり、司法判断がわかれている。 (大阪放送局記者 奥村凌)

    十徳ナイフは違法・合法?わかれる司法判断 | NHK | WEB特集
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/11/02
    こういったあると便利ぐらいのものは持ち歩く正当な理由が無いということになるってことかね。こんなこともあろうかと、みたいな具体的なシチュエーションを想定して用意しておかないと、ってどこの真田さんだよ。