タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (3)

  • 通行人の“サイコパス”をシビュラシステムが自動検知 色相が濁ってそうな人が新宿で強制執行される?

    現代の新宿に疑似シビュラシステムが出現! 色相が濁ってそうなみんな逃げて! フジテレビのノイタミナ枠で放送されたアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」そして「PSYCHO-PASS サイコパス2」に続いて2015年1月9日より公開される「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」を記念して、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードで2015年1月5日から11日(午前6時~午後11時)までの期間実施されるイベント。 通行人の犯罪係数を計測し、規定値を超えた“潜在犯”を検知すると、「PSYCHO-PASS サイコパス」に登場するキャラクターが出現し、ドミネーターにより強制執行される。おや? これは色相濁っている人が天国なやつや! 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」公開記念 エリア内に60インチディスプレイ16台を設置し、その前に立つと骨格認識センサーや高解像度カメラを実

    通行人の“サイコパス”をシビュラシステムが自動検知 色相が濁ってそうな人が新宿で強制執行される?
    graceful_life
    graceful_life 2015/01/11
    @peko_kun これです、これ。 計りにw
  • 「デスマーチですぅ……」「寝てません……」 LINEスタンプ「進捗どうですかっ!?」が便利すぎて辛い

    忙しい人を追い詰めるあの恐怖の言葉をモチーフにしたLINEスタンプ「進捗どうですかっ!?」が登場しました。価格は100円。 ネット上でも定番フレーズとなった「進捗どうですか?」を萌えキャラなどでアレンジ。「進捗どうですか?」「進捗ダメですうぅぅぅ」といったやりとりのほか、「仕様変更ですか!?」「デスマーチですぅ……」「担当さん辞めました……」「寝てません……」など忙しいIT業界などで使われる用語も満載。キャラはかわいいですが言ってる内容はエグいです。 生々しい内容のスタンプ満載 できればこのスタンプを使わないようなスケジュールを組みたいところですが、残念なことに便利そうなのが辛いです。LINEで文字を入力するヒマもないほど忙しいときにはこのスタンプで対応しましょう。 advertisement 関連記事 「処す?処す?」も標準装備で候 ジャンプの浮世絵マンガ「磯兵衛」がLINEスタンプに

    「デスマーチですぅ……」「寝てません……」 LINEスタンプ「進捗どうですかっ!?」が便利すぎて辛い
  • SiriにインスパイアされたAndroidアプリ「iris.」登場

    iPhone 4Sのバーチャル秘書「Siri」のようなAndroidアプリ「iris.」が登場した。 iris.という名前はSiriのつづりを逆にしたもの。開発したモバイルアプリ企業Dexetraによると、「アインシュタインからモーツァルトまでさまざまな話題について携帯電話に話をさせる」アプリ。「iPhoneのSiriにインスパイアされた」としている。 iris.はAndroidの音声検索や音声テキスト変換を活用し、ユーザーの質問に答える。哲学、文化歴史、科学から一般的な会話までカバーするという。実際に使ってみた動画も公開されているが、精度や応答速度はSiriほどではないようだ。現在はまだα版なので、今後改善されるとみられる。 ちなみに「人生の意味は?」という質問に対し、Siriは「そういう疑問について考えるためのものです」「わたしには分かりません。ですが、そのためのアプリがあると思いま

    SiriにインスパイアされたAndroidアプリ「iris.」登場
    graceful_life
    graceful_life 2011/11/06
    これはww
  • 1