タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (7)

  • <自殺>就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    警察庁は3日、2010年の自殺統計を公表した。自殺者総数(確定値)は前年より3.5%減少したものの、3万1690人で13年連続の3万人超え。「就職失敗」が原因・動機の一つと判断された人が、前年より2割多い424人に上り、うち大学生は46人で前年の2倍になった。「超氷河期」と言われる厳しい就職環境を反映したとみられる。一方、「負債」は改正貸金業法の完全施行を背景に減少した。 自殺者が、3万2000人を下回るのは、01年以来9年ぶり。警察官の聞き取りなどによって、原因・動機を、家庭問題▽健康問題▽経済・生活問題▽勤務問題▽男女問題▽学校問題▽その他−−の七つに区分。さらに52項目に分けて、推定される項目を三つまで選択して集計している。 「経済・生活問題」のうち、「就職失敗」を原因に含むとされた自殺者は、07年180人、08年253人、09年354人と増加傾向が続き、10年は70人(19.8

  • レナウン 中国企業傘下に 山東如意が4割出資へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    経営再建中のアパレルメーカー、レナウンが中国の繊維大手、山東如意(山東省)の傘下に入る方向で最終調整を進めていることが22日、分かった。 山東如意がレナウンの実施する第三者割当増資に応じて、発行済み株式の約4割を取得する見通し。取得金額は40億円程度とみられる。 主力の百貨店向け衣料品販売の不振で経営が悪化したレナウンは英高級ブランド「アクアスキュータム」や社ビルの売却などを進めてきたものの、平成22年2月期の連結決算で4期連続の赤字となる109億円の最終損失を計上。山東如意との提携で財務体質の強化を図る一方、山東如意は日市場への参入を目指す思惑があるとみられる。 レナウン株式の約25%を保有する筆頭株主で国内の投資会社、ネオラインホールディングス(東京)は中核ブランドの売却に反対の意向を表明。27日に開催予定のレナウンの株主総会で取締役選任案に反対する方針を打ち出すなど、混乱が

  • ジャズ専門誌「スイングジャーナル」休刊へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    老舗ジャズ専門誌「スイングジャーナル」(スイングジャーナル社)が6月19日発売の7月号で休刊し、約63年の歴史に幕を下ろすことが17日、分かった。編集部によると、広告収入の落ち込みが主な原因という。5月20日発売の6月号で発表する。 同誌は昭和22年に創刊、戦後日のジャズ文化を牽引(けんいん)してきた。同社は毎年、優れたジャズ作品に与えられる「ジャズ・ディスク大賞」とジャズ界の発展に貢献した人物に贈られる「南里文雄賞」を主催しているが、今年の開催については「未定」としている。同社発行の音楽誌「アドリブ」も5月号で休刊していた。 スイングジャーナルの三森隆文編集長は「ジャズ誌としての歴史とブランドがあり、誠に残念。ファンとともに復刊の可能性を探っていきたい」と話している。 【関連記事】 ・ エルマガジン、Hanako…関西で地域情報誌の休刊相次ぐ ・ 音楽誌「アドリブ」5月号で休

    grass7269
    grass7269 2010/05/17
    この流れは、残念...
  • 9800円スーツ売れ残り 百貨店「安売り戦略」に異変(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    松屋銀座で9800円スーツがセール初日に完売した2009年から一転、10年はセールから1週間経っても売れ残っているという。代わりに売れているのが高級生地を使った3、4万円台のスーツだ。また西武池袋店と小田急百貨店新宿店には、リーズナブルな価格のオーダースーツが登場した。 松屋銀座で開催中の紳士用スーツのセール「銀座の男」市では、価格を抑えながらも品質にこだわったスーツが揃っている。「最高級」の生地を使い、国内のオーダー職人が仕立てた「丸縫い既製服」は3万5000円と4万5000円のタイプが登場した。有名ブランドなら「1着8万円台クラス」という英国製高級生地を使ったスーツは2着で2万9800円だ。5月25日まで開催している。 ■「客単価上昇、景気が多少戻ってきた感じ」 「銀座の男」市は毎年5、10月に行われる。売上げは08年10月が前年比110%、09年5月は141%、10月は121

  • 等身大「読モ」TV席巻 天然トーク、格安ギャラ重宝 若者への発信力に期待(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「読(どく)モ」がテレビ界でもてはやされている。ファッション誌などの読者モデルをしている若い女性たちのことで、茶髪に派手な化粧で芸人顔負けの天然系トークを繰り広げ、バラエティー番組を盛り上げる。不況でコスト削減を迫られているテレビ局側にとっては、格安のギャラである程度の視聴率を期待できることもあり、放っておけない存在となっているようだ。(村上智博) [フォト]「魔女」急増中 驚きの中年美女ヒミツは… 今月2日、TBSの情報バラエティー番組「サンデージャポン」(午前10時)に、読モ出身の初顔コメンテーターが登場した。名前は「てんちむ」。ギャルっぽいファッションで自由奔放な発言を繰り返し、スタジオの雰囲気を明るくするのに一役買っていた。 過去には橋甜歌(てんか)の名で子役をしていた経験もあるが、ティーン向けファッション誌「Popteen」の読モとして人気を獲得。今ではインターネットの

  • 松本vs長野が玉突きポジション争い 思わぬところにも飛び火(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    grass7269
    grass7269 2010/04/05
    勘違い、した。
  • <鳩山首相>「揺らぎは宇宙の真理」 発言ぶれ批判に強調(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「物質の質は『揺らぎ』。多くの意見を聞いて大事にする過程で、揺らぎの中で質を見極めていくのが宇宙の真理ではないか」。鳩山由紀夫首相は11日、97年の民主党大会で「揺らぎという弱い部分は民主主義の質」と発言したことについて、首相官邸で記者団から問われ、こう強調した。発言の「ぶれ」を批判されがちな首相だが、科学用語で自らの姿勢を解説してみせたようだ。 首相は「まったく人の意見を聞かなければ揺らがないのかもしれないが」とも語り、聞き上手と称されるゆえの苦悩ものぞかせた。【山田夢留】 【関連ニュース】 鳩山首相:公邸入居費用に点検・清掃費281万円含まれず 政治とカネ:首相、改革強調 自民「責任取ってない」 日米密約:首相「核の持ち込み想定し得ない」 普天間:移設先「ゼロベースで」 鳩山首相、改めて強調 政府・民主:マニフェスト企画委を設置 首相と幹事長合意

    grass7269
    grass7269 2010/03/12
     あんた、首相なんだろ... / 「揺らぎ」続ける船には、乗っていたくないです。
  • 1