タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (4)

  • 大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info

    Geekなページの以下のエントリーにメルマガとブログの広告の位置についての言及がありました。 有料メルマガを廃刊しました:Geekなぺーじ メルマガ開始とともに広告収入が増えたのも大きな変化でした。 最大の要因は広告の配置を変更したことなのですが、それによって広告収入が倍近くになりました。 前々から広告を目立つ位置に変更すれば収入が増えるのはわかっていたのですが、「目立つ場所は人によっては邪魔な位置だ」と私が考えていたので、その変更を行うところまで数年間踏み切れませんでした。 しかし、メルマガを開始するような方向性を含めて、そろそろ何とか生活を成り立たせようと気で模索する必要があるという意味では、そういった個人的な美学が当に正しいのかということを含めて、位置変更をしてみようと思ってやってみました。 結果、広告配置に関しての苦情もいまのところはなく、広告収入は増えました。 (増えたといっ

    大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info
  • Facebookとの情報の非対称性はGoogleにとって即死につながるリスクである - FutureInsight.info

    昨日のエントリーでFacebookが展開するクローズドなソーシャルメディアに対するGoogleの焦りについてを説明しました。 AKB48とGoogleは一緒にどこにいこうとしているのか - FutureInsight.info ただ、前回のエントリーではこのあたりの説明が不十分だったので、今回のエントリーではどうしてGoogleがこんなに焦っているのかを説明してみたいと思います。また、今月号のクーリエ・ジャポンにはこのGooogleとFacebookのバトルを特集したページがあり、なかなか読み応えありました。お勧めです。COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2012年 03月号 [雑誌] 講談社 2012-01-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools Googleの基戦略のおさらい まずは、クーリエ・ジャポンの特集「「ウェブの未来」を

    Facebookとの情報の非対称性はGoogleにとって即死につながるリスクである - FutureInsight.info
    gratt
    gratt 2012/01/26
    前から言われたことではあるが。
  • PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しよう 導入事例 - FutureInsight.info

    過去2回にわたりお送りしてきた、「PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しよう」ですが、今回は導入事例などを紹介したいと思います。過去のエントリーも参考にして下さい。 PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しよう - FutureInsight.info PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しようの続編 - FutureInsight.info 自分も開発で使っています 実は、現在、未踏体で開発中の「coRockets」でもPS3を使った遠隔テレビ会議システムを導入しています。PS3を導入するまでは、メンバーは僕の家に来てもらってミーティングを行っていたのですが、一人のメンバーがPS3を購入してからはミーティングはPS3のAVチャット機能でミーティングを行うようになりました。といってもまだ数えるほどしかやってませんが。利用して

    PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しよう 導入事例 - FutureInsight.info
    gratt
    gratt 2011/02/19
  • 3万円以下の椅子で最もコストパフォーマンスが良いのは中古のリープチェア - FutureInsight.info

    最近、以下のエントリーがはてブの人気エントリーになっていました。 10万以上のオフィスチェアは当に必要か!? 安価なレビーノチェアの実力はすごい - キャズムを超えろ! 確かにレビーノチェアはいい椅子だと思うのですが、正直8万円する椅子を買うのは一般的な椅子に対する金銭感覚ではなかなか難しいのではないかと思います。そもそも、8万円出すことが可能ならばいろいろなチェアが選択肢に入ってきてしまいます。アーロンチェア、バロンチェア、ミラチェアあたりがその代表で、このあたりは8万円出せば(アーロンはもう2、3万円の追加が必要)購入可能ですし、レビーノチェアとこれらの椅子を比較して、どちらかが圧倒的に良いということもないと思うのです。 そんな中、最近、僕も椅子を買いました。結論から言いますと、僕が買った椅子は中古のリープチェアです。僕は身長183cmで体重もかなりあり、椅子に座っているとすぐに腰が

    3万円以下の椅子で最もコストパフォーマンスが良いのは中古のリープチェア - FutureInsight.info
  • 1