タグ

2017年11月28日のブックマーク (5件)

  • 「ブログを書く技術」を発表した - kakakakakku blog

    別プロダクトの社内勉強会で「ブログ」をテーマに発表して欲しいと依頼があり,「ブログを書く技術」というタイトルで発表をしてきた.今回,改めて「僕がなぜブログを書くのか?」というモチベーションの部分を整理することができたので非常に良かった.なお,再演もできるので,もし「うちでも発表して欲しい!」という話があれば(なさそう),気軽にご連絡を頂ければと! 発表資料 伝えたかったこと 前にツイートした内容にも関連していて,やはり「続けること」が難しいという人が多いように思う.だからこそ「習慣化」を意識するべきでは?という問題提起をしたかった.また,ブログにこだわっているわけではなく,あくまで「アウトプットの形の一例として」ブログが良いのではないかという話をした.発表中に余談なども多くしたため,発表資料だけでは伝わらない部分もあるかもしれない. 「どうしたらブログ続けられるんですか」って相談よく受ける

    「ブログを書く技術」を発表した - kakakakakku blog
  • News Up 男35歳 “精子”の分かれ道 | NHKニュース

    50代や60代の男性、特に芸能人など名前が知られた人に子どもができたとなると、まるで武勇伝のように聞いてしまい、男性は何歳になっても大丈夫なんだ、と思う人もいるのではないでしょうか。 精子は、毎日新しく作られる。だから新鮮と言えば新鮮です。 女性の場合は生まれた時に持っている卵子が、増えることはなく、年を重ねるとともに老化したり数が減ったりするのと大きく違います。 しかし今、男性は年をとっても大丈夫という考えが誤っていることがわかってきています。

    News Up 男35歳 “精子”の分かれ道 | NHKニュース
  • 内向型人間がパーティやイベントを楽しむ3つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    私、人見知りするからパーティやイベントが苦手…。でも、参加はしてみたい。 人見知りをする人に多い内向型人間にとって、大勢の人が集まるパーティやイベントに行くのは一苦労なのです。 今回は「内向型人間がパーティやイベントを楽しむためのコツ」を書きます。僕も内向型人間なので、パーティやイベントで気疲れする人の気持ちが痛いほどわかります。 もくじ もくじ 内向型人間にとってイベントは一苦労 パーティやイベントを楽しむ3つのコツ ①集合場所には早めに行く ②隣の人と話せれば合格 ③帰宅後はひとり時間を確保 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 内向型人間にとってイベントは一苦労 人見知りもしない、大勢の人と騒ぐのが好きというような外向型の人には理解しがたいことだと思いますが、内向型人間にとって大勢の人がいる場所にでかけるというのは一苦労です。 実は僕も基的に内向型なので交流イベントが嫌

    内向型人間がパーティやイベントを楽しむ3つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
  • 視覚が過敏「光」「色」がストレス:困りごとのトリセツ(取扱説明書)|発達障害プロジェクト

    発達障害のある人の中には、視覚に過敏性のある人がいます。 特定の光や色によって受ける視覚のストレスが大きく、苦手な環境に長くいると、ぐったりと疲れて頭痛やめまいで寝込んでしまうなど、日常生活に支障をきたしてしまうこともあります。 苦手な視覚刺激は人によって異なります。体調が悪かったり、不安があるときなどには特に感覚過敏が強くなるようです。 ■明るさに対する過敏 ・蛍光灯の光がチカチカ見える ・LEDの光が目に刺さる ・カメラのフラッシュが極端に苦手 ■色に対する過敏 ・繁華街の看板のけばけばしい色が目に刺さる ・コントラストが強いと極端に疲れる ※苦手な光や色、感じ方は人によって異なります。また、苦手な刺激に対して常に症状が出るというよりも、体調が悪かったり、不安が強かったり、予想外の事態が起きた時に症状が強く出る人が多いようです。 ※視覚の過敏性はASD(自閉スペクトラム症)の人に多い特

  • ブルーライトカットを使おう!PC・スマホ・ゲームの疲れ目・頭痛に。誰でも出来る3つの方法まとめ

    引用:ブルーライトとはーブルーライト研究会 皆さん、目疲れてませんか?頭痛してませんか? その症状、改善したくないですか? もしかしたらブルーライトをカットすることによって簡単に治せるかもしれませんよ。 文明の発展に伴って、今や日常でスマホやパソコンは欠かせないものになっています。 仕事趣味など生活の中で電子画面を注視してる人も多いのではないでしょうか? 僕もパソコンで勉強することが多いのでついつい長時間画面を見続けちゃうんですよね。 これが結構目に来る… この疲れ目、意外と知らない人が多いんですが、 実はパソコンやスマホの画面からはブルーライトという光が出ていて、 これが原因になっているんです。 今回はそんなブルーライトを軽減して疲れ目を改善してくれる方法を紹介したいと思います。 無料で今すぐできるものから便利な物まで、全て網羅していますので是非参考にしてください! そもそもブルーライ

    ブルーライトカットを使おう!PC・スマホ・ゲームの疲れ目・頭痛に。誰でも出来る3つの方法まとめ