タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (25)

  • Mozilla Re-Mix: 閉じてしまったタブを簡単に復元することができるFirefoxアドオン「Undo Closed Tabs Button」

    Firefoxで多くのタブを開いたり閉じたりしていると、少し前や最近閉じたタブの情報をもう一度見たくなる場合があります。 しかし、それがブックマークされているものなら簡単に再表示することができるのですが、検索結果からのページやリンクを辿ったものならまた探す作業からはじめなくてはならず非常に面倒ですね。 そんな場面でかなり役立つアドオンが「Undo Closed Tabs Button」です。 「Undo Closed Tabs Button」は、Firefoxで閉じたタブを任意の件数(0~99件)まで記憶し、同一セッション中ならそれらをリストからいつでも再表示させることができるというものです。 インストール後、ツールバーカスタマイズから専用のボタン  をツールバーに配置して利用します。 Firefoxでタブを閉じ、このボタンをクリックすれば、最後に閉じたタブがすぐに復旧します。 *ページ上

  • Mozilla Re-Mix: ページ印刷時に不要なものを隠したり削除したりできるFirefoxアドオン「Print Edit」

    Firefoxでウェブページを印刷する場合、通常そのページ見たままの状態で出力されるようになっています。 オプション設定により背景画像を除外することはできるものの、ウェブページによってはそれ以外にも広告や文と関係ないブログパーツなどが多数あり、余計なものまで印刷せざるを得ないようになっています。 これではドキュメントだけを抜粋したいようなときなどに体裁も悪いですし、時間はもちろんインクや用紙の無駄にもなってしまいますね。 かといって、「選択した部分のみ印刷」を行うのもなかなかうまくいかずイライラすることも多々あります。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「Print Edit」です。 「Print Edit」は、Firefoxの印刷プレビュー画面に「編集」メニューを追加し、そこから専用のエディタを起動して操作することによって、印刷前に余計な要素を削除したり隠したりすることができると

  • Mozilla Re-Mix: IMEの状態によってテキストボックスの背景色を変更できるFirefoxアドオン「IMEStatus」

    検索窓やロケーションバー、ページ内のテキストボックスなど、ブラウザを利用しているとこうした入力欄に文字を入力することが多いですね。 日のユーザーの場合、ここに入力するのは英数字、または日語ということになりますが、これらは基的にIMEのON・OFFにより切り替えなくてはなりません。 しかし、実際には日語で検索しようと思ったらIMEがOFFで英数文字を打ちかけてしまったり、逆のことも多々あります。 このようなときはわざわざ文字を消してIMEを切り替えて打ち直す必要がありますが、かなりイライラしますね。 入力前にIMEの状態がわかっていれば、こんなミスも減らすことができますね。 そんなIMEの状態を簡単に判別することができるFirefoxアドオンが「IMEStatus」です。 「IMEStatus」は、Firefoxの検索バー、ロケーションバーはもちろん、ウェブページ上のテキストボックス

  • Mozilla Re-Mix: アクティブページに関する様々なSEO情報を簡単に取得できるFirefoxアドオン「Swoosty SEO Tools」

    人気のブログや自分が管理しているサイトのSEOランクというのが気になることがありますが、現在ではこうした指標となるサービスが多すぎて、なかなか簡単にチェックというわけにはいきませんね。 Firefoxにアドオンをインストールすれば、こうした指標を簡単にチェックすることができるようにはなりますが、調べたい項目が多岐にわたる場合、複数のツールを使い分けなければならないこともあります。 今回は、このようなSEOに関する複数の代表的要素を簡単にチェックすることができるFirefoxアドオン「Swoosty SEO Tools」というものを使ってみました。 「Swoosty SEO Tools」は、Firefoxのステータスバーやツールバーに現在表示しているページのSEO情報をシンプルに表示してくれるというアドオンです。 アドオンをインストールすると、ステータスバーに以下のようなバーが追加されるよう

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのページ情報に「クッキー」表示ボタンを追加できるアドオン「View Cookies」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 豊富な機能で検索やサイトアクセスを効率化してくれるFirefoxアドオン「FastestFox」

    検索やブックマークからのアクセスなど、ブラウジング時には日常的に同じような作業を行うことが多いですね。 そんな作業を少しでも効率よくできるよう、作業別に様々なアドオンが数多くリリースされていますが、単一機能のものがほとんどなため、それらの中から気に入ったアドオンを複数併用しているという方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する「FastestFox」は、一つのアドオンに複数の機能を詰め込み、上記のようなブラウジングに関する作業を効率化してくれるというアドオンです。 *以前はSmarterFoxと呼ばれていました。 主に検索の簡素化とサイトアクセスに関する作業効率アップが目的のアドオンですが、そのほかにもいくつかの便利機能が入っており、操作に慣れれば名前の通りブラウジングを速く行うことができるようになります。 <FastestFoxの主な機能> ■テキスト選択時に素早く検索 Fastes

  • Mozilla Re-Mix: ページ内の画像だけを拡大/縮小・回転させることができるFirefoxアドオン「Image Zoom」

    ウェブページを見ているとき、その中に含まれている画像だけを大きく(小さく)したいような場合があります。 このようなとき、Firefoxの標準ズーム機能を使って拡大(縮小)しても、ページ全体が拡大(縮小)されるため、わかりにくいことになってしまうことがありますね。 画像だけを表示して、操作を行うこともできますが、これもまた手間ですね。 そんな場面で活躍してくれるFirefoxアドオンが「Image Zoom」です。 「Image Zoom」は、Firefoxで表示しているページ内のある画像だけを拡大/縮小/回転させることができるというアドオンです。 アドオンをインストール後、画像上で右クリックして表示されるコンテキストメニューには、[画像の大きさ]と[画像の回転]という項目が追加されます。 目的の画像上でこれらのメニューから、[+][-]のクリック、またはパーセンテージや任意の倍率を指定する

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで開いている複数タブの情報をHTMLファイルにまとめて再利用できるアドオン「Tabundle」

    Firefoxで多くのタブを開いていると、メモリを大量に消費したり見にくくなったりして困ることがあります。 Firefoxアドオンには、このような場面に対処するため、タブをファビコンだけで表示したり、後で読みたいタブをまとめてストックしておけるようなものがたくさんあります。 今回は、このように大量のタブをまとめて扱うことができるアドオンの中から、開いている複数のタブを一つのHTMLファイルにまとめ、あとで読み込み、配布などができるアドオン「Tabundle」というものを試してみました。 「Tabundle」は、名前の通り、複数のタブを[バンドル]してHTML形式でローカルに保存し、それをFirefoxで開いたり、第三者に配布したりすることができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたあと、ステータスバーには専用のアイコンが追加されます。 複数のタブを開いた状態で、このアイコンを右

  • Mozilla Re-Mix: あとで読みたいページやリンクを一つのタブに保存できるFirefoxアドオン「HandyTab」

    ウェブを巡回していると、気になる記事やニュースが大量にあり、全部読むのは時間的に難しいようなこともあります。 そんなページをあとで読むために、Firefoxのブックマークやソーシャルブックマークにブックマークしている方もいれば、スクラップ系、あとで読む系のアドオンなどを使っている方も多いと思います。 今回は、このようなページやリンクをあとで読むためのアドオンの中から、「HandyTab」というものを使ってみました。 「HandyTab」は、Firefoxで表示しているページや、各ページ内に存在するリンクを簡単な操作で登録し、それらを一つのページに集約してあとで読むことができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずはあとで読みたいページやリンクをどんどん登録していきましょう。 登録方法は以下の複数のパターンがあります。 ■アクティブページの登録 現在表示しているページを登録

  • Mozilla Re-Mix: JPEG画像のプロパティにExifデータを表示できるFirefoxアドオン「FxIF」

    ウェブ上では、ブログ管理者や投稿者などがデジカメで撮影した写真を山ほど見ることができます。 このような写真の中には、どのデジカメでどのように設定にすればこんないい写真が撮影できるのだろうかと気になるものもありますね。 皆さんご存じのように、デジカメで撮影した写真には、ほとんどの場合Exifという規格で撮影情報が付与されるようになっており、わざわざこうした情報を削除してからアップしない限り、ウェブ上にもこの情報が付与されたまま公開されてしまいます。 このような情報をFirefox上で簡単に表示することができるアドオンが「FxIF」です。 「FxIF」は、Firefoxで表示している画像上で右クリックして表示されるプロパティに、Exif情報を追加表示することができるというアドオンです。 アドオンをインストール後は、画像右クリック→プロパティで表示される情報が以下のように変化します。 *当然です

  • Mozilla Re-Mix: ページ内の全画像を一気にダウンロードできるFirefoxアドオン「Quick Image Downloader」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: あなたの検索エンジン利用動向をグラフ化してくれるFirefoxアドオン「about:search」

    Firefoxには、デフォルトでも様々な検索エンジンがセットされており、ユーザーは目的に応じて検索エンジンを選択して検索を行うことができるようになっています。 こうした検索エンジンは、普段何気なく利用していますが、その動向までは把握できませんね。 こうした検索窓からの検索、または検索サイトでの検索動向の統計情報を簡単に把握することができるFirefoxアドオンが「about:search」です。 「about:search」は、Firefoxの検索窓、または検索サイトから検索を実行した統計情報を視覚的に表示し、自分の検索サイト利用動向を簡単に把握することができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら特に何もすることはありません。ただ黙々と日々検索を行いましょう。 そして、ふと自分の検索動向が気になったら、ロケーションバーに[about:search]と入力し、実行しましょう。

  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeのようにテキストエリアを伸縮できるFirefoxアドオン「Textarea++」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 特定の曜日と時間に指定Webサイトを開くようにセットできるFirefoxアドオン「My Weekly Browsing Schedule」

    Webサイトというのは、ただなんとなく流れるニュースなどを見ることもあれば、仕事などのために、毎日、あるいは決まった時間に確認しなければならないサイトもあります。 このように、ある程度アクセスすることが予定されているサイトが多く、それらが別々の日や時間に散らばっている場合、思い出して手動で開くのも面倒な作業ですね。 そういったサイトが、その日その時間に勝手に開いてくれれば忘れることもなく便利かもしれません。 そんなタスクがある方におすすめのFirefoxアドオンが「My Weekly Browsing Schedule」です。 「My Weekly Browsing Schedule」は、指定したサイトを、何曜日の何時に開くようにするかをセットすることができるというアドオンで、これがあれば、Firefox起動中、または起動時に該当するWebサイトを忘れることなく開くことができるようになりま

  • Mozilla Re-Mix: 一定期間アクセスしないブックマークをアーカイブフォルダへ移動するFirefoxアドオン「Bookmarks Archiver」

    お気に入りのサイトをどんどんブックマークしていくと、その中にはいつからかほとんどアクセスしないようなサイトも貯まってきますね。 このようなブックマークの中には、捨てていいのか残した方がいいのかが微妙なものも多く、その整理に迷うことがしばしばあります。 思い切って捨てたらあとで検索などをして探す羽目になりそうですし、何もかも残しているとうっとうしいこともありますね。 このように、扱いに困るような種類のブックマークを整理するになるかもしれないFirefoxアドオンが「Bookmarks Archiver」です。 「Bookmarks Archiver」は、すべてのブックマークの中で、ユーザーが指定した期間アクセスが無いものを専用のアーカイブフォルダへ移動し、よく使うブックマークと分けて整理してくれるというものです。 アドオンをインストールしたら、まずはオプション設定を開き、[Setting]部

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxから[Microsoft .NET Framework Assistant]を簡単に削除する方法。

    Windowsユーザーの方で、月例パッチを当てた後などに、Firefoxを起動すると、「Microsoft .NET Framework Assistant」がアドオンとして追加されてしまった方もいらっしゃると思います。 しかも、このバージョンは旧版のため、Firefox3.5に対応していないだけでなく、通常の方法ではアンインストールもできないようになっています。 すでにあちこちに書かれているように、ClickOnceのサポートかなんだか知らないが、こんなアドオンはインストールしておきたくないという方のために、レジストリ操作によるアンインストール方法がありましたが、初心者の方にとってはなんだか不安な作業ですね。 こういったややこしい作業をしたくない方は、最新版の[Microsoft .NET Framework Assistant 1.1]をインストールするか、以下のページから更新プログラ

  • Mozilla Re-Mix: 「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。

    いよいよFirefox 3.5 正式版がリリースされました。 Chrome、safari、IE8などとブラウザ戦争が激化する中、新機能の追加、スピードアップ、安定性の向上などあらゆる方向からチューンされたFirefox 3.5の全貌をレビューしてみたいと思います。 Firefox 3.5は、70言語以上のWindowsLinuxMacOS版がダウンロード可能となっています。 プライベートブラウジング、TraceMonkey JavaScript engineによる高速なブラウジング、位置情報の取得、HTML5のサポートなど、より速く、より安定したブラウジングが行えるものとなっています。 すでにベータ・RC版で体験された方も多いと思いますが、以下にその新機能、改良点などをまとまてみました。 ■Gecko 1.9.1レンダリングエンジンの採用。 ■TraceMonkey JavaScrip

  • Mozilla Re-Mix: mozilla labs 設定も同期可能になった「Weave 0.4.0」リリース。[Firefox 3.5~]

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: ページに含まれるFlashを個別にダウンロードできるFirefoxアドオン「SWF Catcher」

    Firefoxアドオンを使えば、Flashコンテンツを簡単にダウンロードすることができますが、ページに含まれているFlashには、バナーなど複数のFlashファイルも含まれていることがあります。 このような場合、欲しいファイルを選択してダウンロードできるのがベストですが、そのようなアドオンは意外と少ないものです。 今回は、そんなシーンで役立つFlashダウンロードアドオン「SWF Catcher」を使ってみました。 「SWF Catcher」は、Firefoxで表示しているページ内に含まれる複数のFlashコンテンツの中から、自分が欲しいものだけを選択してダウンロードすることができるというアドオンです。 アドオンをインストールした後、表示しているページに保存しておきたいFlashがあれば、ツール→[Sothink SWF Catcher]をクリックします。 *またはツールバーに追加できる専

  • Webページを3通りの方法でキャプチャして編集もできるFirefoxアドオン「Aviary」

    Webサイトやブログの管理者なら、自分のサイトや参考サイトのスクリーンショットをキャプチャしなければならないこともあるでしょう。 Firefoxには、このようなシーンで使える便利なアドオンがいくつか用意されており、余計なアプリケーションをインストールすることなく簡単にスクリーンショットを得ることができます。 今回は、そんなキャプチャ系アドオンの中から、最近リリースされた「Talon: Screen Capture & Aviary.com Quick Launch」という長い名前のアドオンを使ってみました。(以下Aviaryと表記) 「Aviary」は、Firefoxで表示しているページのスクリーンショットを、[範囲指定]、[現在表示されている部分]、[ページの全体像]の3通りから簡単に取得できる上、さらにそれをオンラインアプリケーションである「Aviary」で編集もできてしまうというもの