タグ

ブックマーク / btopc.jp (10)

  • 「パソコンの購入相談」で注意する10の回答 - BTOパソコン.jp

    初心者に限らずパソコン購入は高額な為不安なものです。 親しい人間がパソコンに詳しいなら相談する手も有りますが、誰もが簡単に相談するなら質問掲示板で聞く事が多いでしょう。その際どのような回答が有るか、注意する事を10個挙げて参ります。 ノート(デスクトップ)はやめた方が良い 身近な例としては私がここで良く書く事。 ノートは高額な割に性能が低く、設計に無理が有る デスクトップは安く高性能、モニタも広く使い易い これは私個人のデスクトップに偏った主張で有り、相談された際に上記2点を押し切るつもりはございません。しかしデスクトップ寄りになる事は事実。 逆に2chのノートPCスレッドではデスクトップは考えられない、でかいしうるさいなど書かれており、どちらが正解なのか、良いのか分からなくなる事が有りましょう。 正解なぞ無く、どちらか一方が特に優れていたり劣っているなら短いようで長いパソコンの歴史、廃れ

  • 新しいパソコンのセットアップで初めにやる10の事 - BTOパソコン.jp

    パソコンを新しく買った時にやる事リスト10項目。 自分用で使う事になりそうなPCWindows7を入れる事になったので流れを追ってみました。やはり他人のPCを使えるようにするより自分用PCの方がやり易い。結構偏っているやも知れませんが、新しい発見が有るかも知れません。 無いかも知れません。 いきなり電源を入れてWindowsのセットアップを始めるのは素人。では無く普通。私は若干普通では無い自覚が有るので、まずはメモリのテストから回します。 使うものはパソコン体とWindows、全てフリーソフト限定。 メモリテスト、Memtest86+を1~10ループくらい回す 光学ドライブが無ければ先に次の項目(BIOSの設定)に行きますが、有るならCDやDVDに1枚焼いておきましょう。修理現場でも使っていた優秀なフリーソフトでエラー以外に相性が出ている時にも画面が真っ赤になってくれます。 パソコンの

  • 無線マウスM505の評価、M510と比較するレビュー - BTOパソコン.jp

    ロジクールのワイヤレスマウス、M505を入手。 同社から2010年8月発売のM510を既に利用しており、更に1年前に発売の旧製品を何故持っているかは購入したわけでは無く戴き物。ロジクールからでは無く、知人より「ネタに使える?」と送って参った次第。というわけでネタにします。 ロジクールの広告や提灯記事に非ず。 Wireless Mouse M505(M505LS)の機能 詳細はロジクールの公式へ行けば判るものの、無駄に撮影したので一式の写真より。ちなみにロジ直売は3980円、2011年7月現在の価格コム最安は2750円くらい。 左上のプラスチックに保証書が貼られており標準で3年保証。右上はマウス体とレシーバ。手前はパッケージの紙。右下に付属のアルカリ電池が2。 隠れてしまっている為、右の下敷き部分を改めて。 右側の左上には、「マウス出荷台数10億台(No.1)」と書かれておりますが、これ

    無線マウスM505の評価、M510と比較するレビュー - BTOパソコン.jp
  • 自作PCのメリットとコスパ問題、2chまとめにマジレス - BTOパソコン.jp

    最近のパソコン系2chまとめ5選。 をやろうと思ったものの、1で充分1記事書けてしまう事に気付き1つ。自作かBTOか迷われる方が居るかと思いますが、いつまでも決まらないなら独りで考えても答えは出ず。困った時の2chまとめ。へ勝手にマジレス。 自作が不安な初心者用に解説して参ります。 2chまとめはざーっと読み、関連リンクから次のまとめ記事へという流れが普通かと思いますが、私は若干普通では無い為、外から突っ込みを入れております。 しかしこの記事は私一人が個人的に思う事。鵜呑みせず、それが当に正しいと思うかは読み手の判断に委(ゆだ)ねられます。 一応書きますが、ここはBTOパソコン.jpです。 自作PCにメリット無し、BTOより高くて面倒? 解説不要なら直接どうぞ。 自作PCってもうメリット無いよね。 DELLとかHPの既製品買うよりも高くつくし面倒 2chまとめぴーぺ http://py

    自作PCのメリットとコスパ問題、2chまとめにマジレス - BTOパソコン.jp
  • CPU冷却クーラー「簡易水冷」の難点と利点を各5つ - BTOパソコン.jp

    CPUの冷却には通常は空冷クーラー。 水冷パソコンはオーバークロック同様に趣味やハードウェア遊びの世界で、手を出せる人間は知識を持つ以外に、金と手間とスリルを持ち合わせる必要がございます。しかし最近の流行りは簡易水冷。 これから普及するかも知れないので、適当に見て参りましょう。 簡単に空冷との違い。先に空冷の場合。 パソコンが起動するとCPUが発熱 CPUに密着しているヒートシンクに熱を伝導 ヒートシンクの熱をファンが回転し吸気で冷却 水冷は2以降が変わります。 パソコンが起動するとCPUが発熱 CPUに密着している水枕内部の液体が熱を吸収 液体はラジエーターに送られ、ファンが回転し冷却 やや変態掛かりますが、私が昨年まで使用していた空冷のアンディー侍。 下にCPUが密着し、銀色の部分がヒートシンク(と、ヒートパイプ)。上に載っているファンはケース用に使われる12cmのやや大きめなやつです

    CPU冷却クーラー「簡易水冷」の難点と利点を各5つ - BTOパソコン.jp
  • 分り易く面白いパソコン関連の個人ブログ記事5選 - BTOパソコン.jp

    Googleアラートの置網で捕まえた良記事を御紹介。 無料のブログサービスは多くの種類が有り何を書こうと個人の自由ですが、日記では有るものの分り易く役に立つ、または面白く書かれるページが結構多く有ります。その中でも気になった5ページを勝手に厳選。 前回がいつか忘れましたが、久々の個人ブログ記事より5つ。 非営利や個人ブログには駄目出しをしない方針。常に肯定で参ります。 気軽にCPUクーラーを分解し大変な事になる件 災害時の停電ではデジタルは弱いという話 アクリルケースで自作パソコン(画像で解説有り) PC用辞世の句「君がため 尽くせしことも水の泡」 親から息子へオタコンを自作、ゆっくりしていってね 気軽にCPUクーラーを分解し大変な事になる件 CPUファンの騒音が気になり掃除をされた話。 PC掃除: akku-i節 http://akku-i.cocolog-nifty.com/blog/

    分り易く面白いパソコン関連の個人ブログ記事5選 - BTOパソコン.jp
  • 価格.comよりパーツ売れ筋ランキング9種類(2011.04) - BTOパソコン.jp

    価格.comより2011年4月末現在の人気パーツ色々。 前回は2010年12月にやっており、主に数年間自作PCから離れていたりパソコンマニアの属性を抜いていた人用でしたが、今回は12月と4月の価格比較を全体的に参ります。 CPUなどの詳しい相場推移の方では無く、モニタを含めた9種類より。 人気順は価格.comのパソコンカテゴリ内、売れ筋ランキング5位まで。 CPUなどを単品で購入する人間は自作PCユーザの為、BTOパソコンとは関係無いように思えますが、彼らの選び方をカスタマイズの参考にするという、毎度の事ながら苦しい言い訳です。 スクリーンショットは全て2011年4月19日。 価格.comよりパーツ売れ筋ランキング9種類(2011年4月) 無駄にアンカー。深い意味はございません。 インテル、入り始めたSandyBridge祭り再開 グラフィックボードは相変わらずRadeon率高め メモリの

    価格.comよりパーツ売れ筋ランキング9種類(2011.04) - BTOパソコン.jp
  • BTOパソコン.jp版「自作パソコン検定10問」 - BTOパソコン.jp

    サイコムが自作パソコン検定なるものを開始。 マイコミと組んだ自社ブランディングと思われ、サイコムはマイコミジャーナルでは気合が入っていますが、ターゲットユーザを誤っていないでしょうか。それは良いとして、検定をやってみると結構難しく、3回目でようやく満点が取れた程。在庫の問題数が結構多いようで出題がかぶらない。 面白かったのでパクらせて貰います。 解答は全て4択で正解は1つ。 番号をブラウザのURLや検索欄などにメモしながら10問答えて行きましょう。 1.USBとAUDIO端子 どちらがUSBですか 右の青い方 左の白い方 どちらもUSB端子 どちらもAUDIO 2.PCI-Expressx16のグラフィックカードはどこに挿しますか どう見ても2です 普通に考えて4 6でファイナルアンサー この中にPCI-Eは無い  3.ハードディスクがケーブル1で接続出来る端子を全て 8 8と7 8と7

    BTOパソコン.jp版「自作パソコン検定10問」 - BTOパソコン.jp
  • 3~6万円以下で買える実用的な格安ノート9種類 - BTOパソコン.jp

    ノートパソコンと言えばBTO、では無くナショナルブランド。 ノートは有名メーカーの型落ちが良いとして過去数回書き、先日もノートPCの価格が急落をやりましたが、それはノートを購入するユーザへの情報として。要するに高価でも性能は低くて良く、画面やキーボードが小さくとも良いならという、ジパングセレブ御用達PC。しかし国内の半数以上はノートユーザ。 ナショナルブランドより安い3~6万円ノートを8+1種類。 3~6万円とは、メーカーの宣伝に良く有る3万円台->39,800円、6万円台->69,980円などでは無く、3万以下、6万円以下として。 実用的とタイトルに入れてしまった為、6、5、4万円以下のノートは条件として15インチ以上と致します。16:9で15インチは昔の14インチより縦サイズが小さく、これ以下はきつい。 6万円以下ならCore i5でメモリは余裕の4GB 5万円以下でも旧Core iシ

    3~6万円以下で買える実用的な格安ノート9種類 - BTOパソコン.jp
  • IntelとMicronから6GbpsのSSD発売後、他のSSD価格 - BTOパソコン.jp

    インテルとマイクロン(=crucial)からSATA3対応SSD発売済。 IntelのSATA3 SSDは発売から約1ヶ月経過しておりますが、Micronは発売から数日と新しめ。その辺りの高性能SSDは自作マニアの皆様に買い漁ってもらうとして、一般的なPC変態の私らはSATA2の値下がりを追う事にしましょうか。 SSD価格追跡もマンネリ化して来たので見出しを某アニメ風で参ります。何かの実験とか深い意味は有りません。 インテルから6Gbps対応SSD「510シリーズ」発売 SATA2対応、定番SSDの価格推移5種類 Micronの新SSD(Real SSD C400)はバルクで販売中 先に、自作PCに限らず、BTOパソコンでのカスタマイズで覚えておいた方が良いストレージ(HDDやSSD)性能の見方。 SATA2・・Serial ATA 3Gbps(実効速度:300MB/秒) SATA3・・S

    IntelとMicronから6GbpsのSSD発売後、他のSSD価格 - BTOパソコン.jp
  • 1