タグ

2010年5月31日のブックマーク (9件)

  • プログラマーが知っておくべきうつ病の知識 - aike’s blog

    少し前にITproにプログラマーは「こころの病」にかかる比率が高いという記事が載っていましたが、あらためて言われるまでもなくプログラマーがストレスで精神を病んで離脱するケースは自分の周りを見ても非常に多いです。こんな状況であればプログラマーに対する危険手当やプログラマー専用うつ保険とかあっても良いと思うのですがなかなか社会は変わらないようです。 このような状況に対抗するにはプログラマー自身が自衛のために知識を得ることだと思います。プログラマーの武器は知識であり、ハックする好奇心なのだから、あらかじめ十分な知識を身につけて不当なストレスに対して有利に戦いをすべきなのです。 1.判断力低下は想像以上に怖い うつで一番恐ろしいのは、気分が憂になることではなく、判断力が低下することです。 判断力が落ちるとどうなるかと言うと、自分が健康なのかどうか判断できなくなり、仕事を休むべきなのかどうかで判断

    プログラマーが知っておくべきうつ病の知識 - aike’s blog
  • 日本半導体メーカーとインテルの決定的な違い これほどの収益力の開きがなぜ生じるのか | JBpress (ジェイビープレス)

    金融危機でダメージを受けた半導体業界が回復してきた。エルピーダメモリは、DRAM価格の高値安定を受け、3期ぶりの黒字を確保した。東芝も、NAND型フラッシュメモリー(NANDフラッシュ)の価格が高水準で推移したことにより、半導体部門が23億円の黒字に浮上した。 ところが、諸外国ではリーマン・ショック前を飛び越え、過去最高水準の利益を叩き出している。世界シェア1位の米インテルは、1~3月期としては過去最高の売上高102億ドル、史上最高の粗利益率65%を計上し、営業利益率は23.5%であった。 世界シェア2位、メモリーの世界シェア1位の韓国サムスン電子は、売上高6970億円、営業利益1666億円を計上、営業利益率は24%であった。ファンドリー(半導体デバイスの受託生産を行うメーカー)最大手の台湾TSMCは、売上高2763億円、営業利益1023億円となり、37%もの営業利益率を達成した。 日

    日本半導体メーカーとインテルの決定的な違い これほどの収益力の開きがなぜ生じるのか | JBpress (ジェイビープレス)
    gui1
    gui1 2010/05/31
    ファミレスから財務省まで、すべての組織のトップにゴーンさんをつけれればいいんだけどなぁ。
  • リストラなう!その42 撤収 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    会社員生活最後(なのか?)の日曜。天気はいまいちだが冷涼な風が吹いてて気持ちがいい。ていうかやや寒い。何月だ? 今年はほんと天気が変だぜ。ま、肉体労働にはもってこいの日だ。 午前中、新しく作ったクレジットカードを受け取りに郵便局に行き(カードは会社員でいるうちに作るにかぎるね)、午後に会社へ行く。出勤ではない。荷物をまとめて運び出すのだ。 金曜にあらかた整理を済ませていたので主だった荷物はもう段ボールに入っている。あとは漏れがないか確かめて……と、廊下のロッカーを忘れていたよ。よれたネクタイと、吊るしっぱなしだったスーツとジャケット(クリーニングのビニールをかぶったままだ)を回収する。ロッカー最下段からが出てきた。大昔に買ったウイングチップのブーツ、履きっぱなしで手入れしてないので今年の大河ドラマの主人公が履いてるやつみたいにヨレヨレだ。レースも千切れている。迷いに迷ったあげく、くずかご

    リストラなう!その42 撤収 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
  • 感染症が問う社会のレベル - Chikirinの日記

    私は医学には詳しくないですが、ここ 10年ほどの間に「感染症ってすごく怖いものなんだ!」ということは理解できました。 今までなら“怖い病気”と言われたら“ガン”を思い浮かべたけど、今“怖い病気はなにか”と問われれば、“感染症”と答えます。 とくに“社会的な怖さ”に限定して考えると、感染症はガンの怖さを遙かに凌駕してると思います。 そういえば、昔は死病といえばガンではなく結核だった。この結核は感染症です。 だから昔の映画やドラマで結核の人がでてくる場合、それは医学的な問題としてだけではなく、社会的な問題として描かれることがよくありました。 嫁いできたお嫁さんが結核になると、屋根裏に隔離して事もドアの外までしか届けず、もちろん跡継ぎとなる子供にも会わせない、とかね。 遊郭を舞台にした映画でも、肺病(結核)になった女の子が狭い物置に隔離されたりする。 現実の話としても、戦後、街で赤痢患者などが

    感染症が問う社会のレベル - Chikirinの日記
    gui1
    gui1 2010/05/31
    なるほど。外遊先って、「仕事をやらないでいい国」という視点で選ばれているんですか。
  • 家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed

    我が家は関東大震災の直後に建てられた。親父が亡くなって、すこし落ち着いたころだと思う。そんな古い家に我慢できずに、僕は母に言った。「こんな古い家なんて売りに出してさ。新しい町でやりなおそう。鎌倉って高く売れるらしいしさ」。母は、そんなうまくいかないでしょ、といって聞く耳を持たなかった。そのときは笑い話の枠を越えずに終わった。けれども僕は気だった。一家の大黒柱を失って不安でたまらなかったのだ。将来を考える余裕はなかった。古い家は、これくらいのことで情けないとでも言っているようだった。不甲斐ない僕に圧力をかけてくるように思えた。人生が川なら、僕は、その深さを恐れて、何もできず、いや、何もしなかったのだ。ただ、闇雲に、楽な方法を探していたのだ。重圧を、古い家を川底に沈めれば、足が届くようになると錯覚して。 ある晩、僕がアルバイトから帰ってくると、卓のうえに手紙が置いてあった。母はパートに行っ

    家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed
    gui1
    gui1 2010/05/31
    こたつ置けるんですか。。。
  • たいして仕事もできないのに先輩面?新入社員に“仕事論”を説くウザい2年目社員

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    gui1
    gui1 2010/05/31
    2年目の背伸び、頼もしいじゃないの。むしろ部下の状況を把握していない管理職が良くない。しっかりしてよ!
  • 資金と人材 | 投資十八番 

    資金と人材 2010.02.19 経済・金融・法制 50年前に書かれたドラッカーの名著「断絶の時代」に、日に関する面白い記述があります。 一九世紀には国の経済発展は必然のこととされていましたが、日だけはそうとはされていなかったとドラッカーはいいます。日の経済発展をめぐって、二〇年におよぶ論争がありました。それは経済学者の間で行われたのではなく、岩崎弥太郎と渋沢栄一という明治経済界の両巨頭によるものでした。 この二人が、岩崎が五一歳で早逝するまでの二〇年間、公の場で論じあった。岩崎は資金を説いた。渋沢は人材を説いた。 この二人は思想的にも対立し会社経営面でも死闘を繰り広げていたため、かなり仲が悪かったというのは有名です。岩崎が資金を説き、渋沢が人材を説きました。今では二人とも正しいことが明らかだとドラッカーはいいます。 岩崎と渋沢は、豊かな日ではなく創造力のある強い日をつくろ

    gui1
    gui1 2010/05/31
    今の資本家って、安易に労働集約型のビジネスをやろうとするよね。投資のリスクがないから。
  • YouTube - 【W杯】サッカー日本代表のガンが分かる動画 part1

    強い相手との試合前になると、毎度毎度マスコミを通じて足の爪が剥がれたとか、軽い捻挫ということで包帯を見せ付けたりして予防線を張ってきたオオカミ中年、中村俊輔選手。仮にこのW杯ブラジル戦の時の発熱は仮病じゃなかったとしましょうよ。でも、この解説者が指摘してるポイントって、この試合だけじゃなくて、いつものことだよね? 肋骨を折りながらも、体を張ったプレーをし続けた巻選手や、試合後数ヶ月して実は慢性のケガをおして強行出場していた事が発覚するヒデさんとかと比べると、足の爪ってw あと別の意味で心配なのが、中村さんや同じS価広告塔の森さんのおかげで出場できなくなるサブ選手達と、その不満から生まれる、チームの精神的不協和音。 サッカー 日本代表 玉田圭司 岡崎慎司 稲潤一 soccer 中村俊輔 田圭佑 遠藤保仁 長谷部誠 W杯 開幕直前 ワールドカップ 日韓戦 日本代表最終壮行試合 キリンチャ

  • YouTube - 2010 日本代表強化試合「日本」対「イングランド」 ハイライト

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz コメントを投稿