タグ

2013年2月1日のブックマーク (17件)

  • シャープが真っ赤な血の海に浮かぶ一粒のごま塩みたいな黒字決算を発表 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    シャープが真っ赤な血の海に浮かぶ一粒のごま塩みたいな黒字決算を発表 : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2013/02/01
    黒字なら安心だな( ・`ω・´)
  • 世界で最も寒くて暗いサッカーチーム

    gui1
    gui1 2013/02/01
    マリノスのことかとおもったら違った。(´・ω・`)
  • 道重さゆみ「吉野家店員の才能ある」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    モーニング娘。道重さゆみ(23)が1日、東京・吉野家西五反田一丁目店で一日店長を務めた。接客を担当した道重は「予想をはるかに超えるぐらい、店員の才能があることに気付けました」と自慢げに話し、緑色のユニホーム姿についても「予想以上に似合っていて、さゆみは何でも似合うと感心しました。(点数は)遠慮して120点ですね」と自画自賛した。 昨年11月には同店の鳥つくね丼発売イベントに出席。その後、大阪で行われたモーニング娘。コンサート会場付近の同店で鳥つくね丼が売り切れとなる現象が起きたことから、インターネット上でファンから「さゆ丼」と呼ばれるようになった。この日も客から「さゆ丼おいしいです」と言われ、「こんなに浸透しているとは思わなかった」と驚いた。 また、あと2週間になったバレンタインデーの予定を聞かれると、「会社の方やつんくさんなどメンバーやスタッフさんにチョコをあげます」と話し、「チョコだら

    道重さゆみ「吉野家店員の才能ある」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    gui1
    gui1 2013/02/01
    保田圭かよヽ(`Д´#)ノ
  • 剛力彩芽 6月CDデビュー : 痛いニュース(ノ∀`)

    剛力彩芽 6月CDデビュー 1 名前:三毛φ ★:2013/02/01(金) 16:46:15.04 ID:???0 女優の剛力彩芽(20)が6月に歌手デビューすることが1日、わかった。同日発売のファッション誌『Seventeen』(集英社)誌面上で発表された。 現時点で楽曲の詳細などは明らかにされていないが、剛力は過去に出席したイベントで歌手活動は「やると決まったら一生懸命やりたい」と意気込んでおり、どのような歌声を届けてくれるか楽しみだ。 剛力は2008年2月より同誌の専属モデルとして活動しており、3月には読者と触れ合えるイベントが企画されているという。 現在放送中のフジテレビ系ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(毎週月曜 後9:00)で初の月9主演を 務めるなど、話題作に名を連ねている剛力。今年、歌手デビューも決まり、さらなる飛躍が期待される。 http://headlines.y

    剛力彩芽 6月CDデビュー : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2013/02/01
    ブルーリボン賞とローレル賞同時受賞クル━(゚∀゚)━!
  • イジメはあるが祝福する文化のない日本 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    インフルエンザにかかったらしいので、家でフラフラとしながらネットを見ておりましたら、峯岸みなみ丸刈り謝罪 という記事が目につきました。私はAKBは詳しくないので、ことの詳細は良くわかりませんが、グループの決まりを破って男性とお泊まり旅行に行ってしまったので謝罪するために丸刈りになった、ということだそうであります。 これを見ていて、なんだかいや〜な感じがしました。たとえ綿密な計算の上での演出だったとしても、越えては行けない線を越えてしまった気がします。 まず始めに、これを見みて、イギリスの歴史番組で繰り返し放送される「第二次世界大戦後にナチに協力した、ドイツ兵と恋人関係にあった、という理由で公衆の面前で丸刈りにされ、屈辱を与えられた女性達を思い浮かべたからです。男性達は丸刈りにされませんでしたが、女性達はされました。それが最大の屈辱の一つだったからです。ナチに協力したわけではなく、自分や家族

    gui1
    gui1 2013/02/01
    秋元康の性癖がアブノーマルなだけで、日本の文化は健全だということをアピールしないと駄目だよね(´・ω・`)
  • 笹子トンネル、ボルトの接着剤不足 国交省調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【真海喬生、村田悟】中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の上り線で、崩落した天井板をコンクリート壁に固定するボルトに十分な量の接着剤が使われていなかったことが、国土交通省の調べでわかった。接着剤はボルトをコンクリート壁に固定して強度を確保するためのもので、国交省はずさんな工事が大規模崩落の主要因だった可能性があると見ている。 笹子トンネルは、コンクリート壁に長さ13センチのボルトを埋め込んで天井板をつり下げる構造だった。ボルトをコンクリート壁に固定するためには、接着剤や砂利などが入ったカプセルを穴に入れてからボルトを差し込むのが一般的な工法だ。カプセルが割れて接着剤が穴の奥に広がり、ボルト全体に行き渡って接着力が高まる。ボルトは荷重の3、4倍の重さに耐えられる設計だった。 ところが、事故後に国交省が崩落現場でコンクリート壁から抜け落ちたボルトを調べると、接着剤はボルトの付け根付近にしか残

    gui1
    gui1 2013/02/01
    接着剤は施工の検査の方法がないからな(´・ω・`)
  • 隣人の鼻毛は長い方が嬉しい?:日経ビジネスオンライン

    北京の大気汚染が話題になっている。 ニュースサイトに貼り付けてある写真を見ると、たしかに、これはひどい。リドリー・スコットの映画に出てくる未来都市みたいだ。 スモッグの向こうにうっすらと浮かび上がる高層建築のシルエットは、不気味ななかに、ある幻想的な美しさをたたえてもいる。おそらく、この画像を見たら、リド氏は、ムービーカメラを担いですぐにでも駆けつけたくなるはずだ。 その北京の空を覆っている汚染物質が、風に乗って日に到来することを心配している人たちがいる。 西風の吹く季節であることを思えば、人々が不安な気持ちを抱くのは、当然の帰結だ。 が、私は、彼らの真意を訝っている。 彼らは、当に大気汚染を心配しているのだろうか。むしろ、中国を非難する材料を得たことに、反応しているだけなんではなかろうか。 いずれにせよ、大気汚染の程度やその拡散の実態とは別に、発生源が中国であるということが、人々の感

    隣人の鼻毛は長い方が嬉しい?:日経ビジネスオンライン
  • 2013シーズンのJリーグを占う。各クラブの戦力補強診断 ~横浜F・マリノス編~

    2013シーズンのJリーグを占う。各クラブの戦力補強診断 ~横浜F・マリノス編~ フットボールチャンネルでは、1月下旬から2月上旬にかけて、Jクラブの補強動向を診断していく。今季の目標に向けて、効果的な補強を行うことができたクラブはどこなのか。今回は、昨シーズンのリーグ戦で4位となった、横浜F・マリノスを藤井雅彦氏に占ってもらう。 2013年01月31日(木)12時04分配信 text by 藤井雅彦 photo Kenzaburo Matsuoka タグ: 藤井雅彦 昨シーズン、序盤戦で大きく躓いた横浜F・マリノスだが、徐々に樋口監督のスタイルがチームにフィットして最終的にリーグ戦では4位まで順位を上げた。今シーズンへ臨むチームを、横浜F・マリノスを長年追い掛け、ウエブマガジン『ザ・ヨコハマ・エクスプレス』で主筆を務める藤井雅彦氏に占ってもらった。(編集部) 現行のサッカーカレンダーにお

    2013シーズンのJリーグを占う。各クラブの戦力補強診断 ~横浜F・マリノス編~
  • 子供がサッカーを嫌いになる日 ~市井の指導者からの叫び~ | フットボールチャンネル

    子供がサッカーを嫌いになる日 ~市井の指導者からの叫び~ 『大人位の指導が子供の未来を奪う』 きっかけは編集部に送られてきた一通のレポートだった。送り主は千葉県のサッカースクールで指導をする山口武史氏。ジュニア年代における育成現場を詳細に分析すると同時に、そこには切なる思いが込められていた。「指導者が教えすぎている。このままでは子供がダメになってしまう」一体“教えすぎ”とはどういうことか? そしてなぜ子供はダメになってしまうのか? 現場レベルで起こっている問題点を探るため、山口氏を訪ねた。 2013年02月01日 text by 鈴木康浩 photo Kenzaburo Matsuoka 【サッカー批評issue57】掲載 指導者の“熱心”な声に萎縮する子供たち 千葉県内でジュニア年代のスクール「ソラ」を営む山口武史氏は、ジュニアの現場で繰り返される現状に憤まんやるかたない想いを抱き続

    gui1
    gui1 2013/02/01
    平塚競技場のベルマーレの試合の前座で小学生の試合をやっているんだが、バルサみたいなモダンなサッカーをやってるんだよね。わーわーサッカーも楽しいのに(´・ω・`)
  • 【公式】ワイモバイル(Y!mobile)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    【公式】ワイモバイル(Y!mobile)、家族で1,480円からご利用可能なiPhoneAndroid Oneスマートフォン、SIMの料金・サービスをご紹介します。

    【公式】ワイモバイル(Y!mobile)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
    gui1
    gui1 2013/02/01
    wx04kの利用者はどうなるんだよ(´・ω・`)
  • 史上最大の金融詐欺、LIBORを操作した「嘘のライセンス」 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    史上最大の金融詐欺、LIBORを操作した「嘘のライセンス」 - Bloomberg
    gui1
    gui1 2013/02/01
    『LIBORショックで世界大恐慌になる』といっていた経済学者さんがいましたよね(´・ω・`)
  • 国庫残高1万9700円、ジンバブエ財務相が公表

    ジンバブエ・マビュク(Mabvuku)で、停電が続く中ろうそくの明かりで紙幣を数える売店の主人(2010年10月6日撮影)。(c)AFP/DESMOND KWANDE 【1月31日 AFP】ジンバブエ国庫金の残高は、現在たった217ドル(約1万9700円)――。ジンバブエのテンダイ・ビティ(Tendai Biti)財務相が29日、首都ハラレ(Harare)で記者団に国家の苦しい台所事情を明らかにした。前週、公務員給与を支払ったところ、国庫には217ドルしか残らなかったという。 「国家財政は目下まひ状態だ。目標は達成できていない」と説明したビティ財務相は、集まった記者たちに向かい、みなさんの中には政府より銀行の口座残高が多い人もいるだろうなどとコメントした。 鉱山資源の豊かなジンバブエだが、国家経済はロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領が少数派の白人所有の大農場を接収し黒人農

    国庫残高1万9700円、ジンバブエ財務相が公表
    gui1
    gui1 2013/02/01
    300円減った。ジュース飲んだのか?(´・ω・`)
  • 原発避難の男性、都内で孤独死…死後1か月 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発事故で、東京都江東区の国家公務員宿舎「東雲(しののめ)住宅」に避難していた福島県郡山市の無職男性(49)が孤独死していたことが、都などへの取材でわかった。 今月5日に見つかったが、死後約1か月経過していた。同住宅では2011年5月にも避難者の40歳代男性が孤独死しており、自治会は見回りなどの対策をとる。 東京都都営住宅経営部などによると、死亡していた男性は同市から11年11月末に自主避難してきた。昨年12月初旬から郵便受けに新聞などがたまり、同県内の家族とも連絡がとれなくなっていたため、連絡を受けた警官が鍵を壊して部屋に入り、倒れている男性を見つけた。男性には持病があり、病死とみられる。 同住宅には約500世帯1200人が避難している。

    gui1
    gui1 2013/02/01
    細かい事情がわからないが郡山市って避難しなくていいんじゃね?
  • 脱北:「日本でやっと自殺薬捨てた」関学大生が告白本- 毎日jp(毎日新聞)

    gui1
    gui1 2013/02/01
    税関、仕事しろよ(´・ω・`)
  • 録画した番組を見る「録画再生率」視聴率を上回る場合も - ネタフル

    そうか。言われてみればそうか。ここ数年、子供たちと「仮面ライダー」シリーズを見続けているのですけど、リアルタイムに見たことなんて数えるくらいしかないな。「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例もという記事がありましたよ。 テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。 ハードディスクレコーダーで録画して後から視聴するという、いわゆるタイムシフトですよね。 ビデオテープと違い、ハードディスクレコーダーだと予約も視聴も簡単ですから、自然とリアルタイムにテレビを見なくなった、というのはありますね。 録画しておいて、落ち着いたら見る、と。そんなスタイル。どうしてもリアルタイムで見たいのは、ニュース

    録画した番組を見る「録画再生率」視聴率を上回る場合も - ネタフル
    gui1
    gui1 2013/02/01
    ダイオウイカの裏番組のことか(´・ω・`)。
  • FC東京オフィシャルホームページlF.C.TOKYO

    2023.6.19 [試合情報] 6/24(土)名古屋戦 スタジアム音声実況配信サービス(おもてなしガイド)トライアル実施のお知らせ 2023.6.18 [トップチーム] 2023 JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ進出のお知らせ 2023.6.18 [メディア] 6/18(日) スポーツ報知に小泉慶選手コメント掲載のお知らせ 2023.6.16 [トップチーム] ピーター クラモフスキー氏 監督就任のお知らせ 2023.6.16 [クラブからのお知らせ] NPO法人「love.futbol Japan」と協動した試合観戦招待を実施! 2023.6.16 [試合情報] 7/16(日) 鹿島戦 『明治安田生命 Day』開催のお知らせ 2023.6.16 [イベント] 7/1(土)柏戦「三鷹の日」開催のお知らせ 2023.6.15 [イベント] 【6/15追記】「2023 TOKY

    FC東京オフィシャルホームページlF.C.TOKYO
    gui1
    gui1 2013/02/01
    お詫びにスタジアムグルメを充実させるべきだな( ・`ω・´)
  • 東洋大山田肇せんせが4Kテレビを無関係な方向からDISって壮絶に突っ込まれる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もう一部チップメーカーでは利益を出し始めている4Kテレビ周りですが、そういうなかなか分かりにくい事情を何も知らない外部の人がアセンブリ・ブランドメーカーの参入のところだけ見て「失敗する」とか書いてしまう恥ずかしい事例がありました。 4Kテレビは失敗する http://blogos.com/article/55026/ 何がヤバイって、4Kテレビは別に経済産業省が良いとか悪いとかではなく、世界の趨勢として技術革新が進んで超高画質がマルチコアで実現できるようになったために政策よりも先に需要が立っていることを知らないようなのです。いや、山田せんせは知ってて煽っているのだ、と思いたいところなんですが、「総務省には電波監理という強い権限がある」とかこれまた明後日の方向の議論を始めて、つーかいま放出されている電波の容量でも圧縮・解凍の仕組みを高度化すれば既存の放送設備でもある程度の高画質化が受信機側の

    東洋大山田肇せんせが4Kテレビを無関係な方向からDISって壮絶に突っ込まれる - やまもといちろうBLOG(ブログ)