カードを作ったり、くじ引きをしたり、商品を購入したり…どこでも貰えるボールペン、皆様はどうしていますか?なるべく受け取らないよう、断ったりしているのですが、我が家の引き出しには方々で頂いた粗品ボールペンがたくさんあります。 仕事でも家でも毎日使うものですので、粗品としては良いのかもしれませんが、ボールペンってなかなか使い切りませんよね。一本のボールペンを使い切るのに、どれくらい期間がかかるのか…その間に再び粗品ボールペンが増えてゆきます。 捨てれば良いのかもしれませんが、市場では約100円で販売されている物…もったいなくて捨てられません。 どこかに寄付できないかとネットで探したりもしたのですが、筆記具の寄付はなかなか需要がないようですね。 皆さんは、粗品ボールペンどうしていますか? 時にはダイレクトメールに入って強制的に郵便受けに入っていたり… 私自身は、粗品はティッシュかふきんが嬉しいで
