タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (438)

  • 社長が愛人を従業員にした | キャリア・職場 | 発言小町

    こんな会社おかしいだろ?と誰かに聞いてもらいたく投稿します。 創業5年、従業員20人未満の小さな会社です。 社長(男50歳)は会社を大きくしたいと言っています。(上場を目指しているそうだ。) 2年ほど前に社長が自分の愛人(以下、愛人)を従業員にしました。 愛人が恐ろしく仕事が出来ない人で、私はとても困っています。 愛人の仕事ができない被害を一番に受けています。 愛人が入社したての頃は、私と同じ部署であり、一生懸命仕事を教えました。 口頭での受け答えはとてもよいのですが、何も覚えず、向上する気もないようで、 私が教えたことを、他の人から改めて教えられた時に 「そうなのぉ~。初めてきいた~」など言っているので、もう何を教えても無駄だなと諦めました。 *愛人は給料も年齢も自分より上です。私は給料がわかる部署に居ます。 その後、愛人をどうにかうまくつかおうと、他部署に配属しましたが(自分が配属した

    社長が愛人を従業員にした | キャリア・職場 | 発言小町
    gui1
    gui1 2024/01/25
  • 姉に銀行口座と暗証番号を全部教えてと言われてます。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    5つ上の50歳の姉(既婚、娘と息子)がいます。わたしは45歳で離婚歴があり独身で子どもはいません。お付き合いしてた人とも別れ、コロナ禍で出会いもなくシングルで2年半ほど経ちました。 子供の頃から高圧的な姉ですが、先日、「この先何があるかわからないし、あなたが死んだり病気になったら面倒見るのは私の子供達だから、今のうちに銀行口座と暗証番号などを全部教えておいて。お金はうちの子たちに残して。」と言われました。正直、びっくりしました。 姪と甥は可愛いですし、迷惑もかけたくないですが、確かに世話になる可能性はあるでしょう。姉の言ってることも分からないではないですが、、、尊重や思いやりの感じられない物言い、常に自分が正しいと思っている支配的な態度につい反発してしまいました。姉は烈火の如く怒り、しばらく私を無視して口を利かなくなっていました。 私は一応謝りましたが、口座や暗証番号を教える気にはどうして

    姉に銀行口座と暗証番号を全部教えてと言われてます。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gui1
    gui1 2023/06/03
    名義人が死亡したら口座凍結されるから意味ない(´・ω・`)
  • 夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半で専業主婦をしています。夫は3歳年上で、11歳の息子がいます。 今朝夫から、離婚しようと言われました。理由は、私が夫の趣味であるアニメのグッズやブルーレイを捨てたからだそうです。 捨てた理由ですが、以前夫がペットボトル飲料の入ったダンボール箱をいくつも家に持ち帰り、どうしたのか聞くとコンビニのキャンペーンの為に買ったと… 数から見て一万円を軽く超える額使っていて、文句を言いましたが、「自分の小遣いと貯金の範囲でやっている。文句を言うな」などと言われました。 あまりにも腹が立って夫に、「今後夫の費や生活費は小遣いと貯金から出してもらう」と言い、それから夫の事を始め家事を拒否していたら、翌月以降の給料振込先を変えられ、家族の通帳もいつの間にか押さえられ、夫に「今後はこっちが給料を管理する。必要な生活費を家計簿にして毎月出すように」などと言われ、抵抗しましたが私の家事放棄の証拠が

    夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    gui1
    gui1 2021/09/20
    整理されたよい文章。本職かな(´・ω・`)?
  • 主人が暴言を吐かれました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    先日、主人が憤慨しながら帰ってきたので理由を聞いたところ、朝の車内で女性に暴言を吐かれたと言うのです。 主人は毎朝車内で新聞を読むのですが、その日もいつものように、足元にかばんを起き(ちゃんと両足で挟んで)、新聞を広げて読んでいたら、めくるたびに隣に立っていた女性がうっとうしげに新聞をはらい、あまりに何度も続くので主人が「何をするんだ」と諌めたところ、「服が汚れる」「狭い場所で新聞を広げるな、周りを見ろ」などととんちんかんなことをまくし立てて、不機嫌な顔でそっぽを向いたそうです。 主人は当然唖然とし、周りの男性は女性がツンツンしてるのが楽しいのかニヤニヤしてるだけで、女性を諌めることはしなかったそうです。 何十年も昔ならともかく、現代の新聞は少し触れただけでインクがつくこともないなんて常識でわかりますし、朝、ビジネスマンが出社までの間に新聞を読むことの何が悪いのでしょう? 時間を有効に活用

    主人が暴言を吐かれました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gui1
    gui1 2021/02/11
  • 「こないだ」とはどこの方言ですか | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピやレスで「このあいだ(この間)」と書くところを「こないだ」と書かれる方がいらっしゃいますよね。 初めて目にした時は「ふんいき(雰囲気)」を「ふいんき」と間違えて覚えてしまうように、耳から聞こえる言葉をそのまま間違えて覚えてしまった方かと思いました。 しかし、ネットで「こないだ」を検索するとたくさん出てきて、東北や関西の方言のようだということが分かり、どこまでの範囲で使われているのか興味がわいてきました。 話し言葉だけではなく、文章に書くときも「こないだ」を使われる方のお住まいは何県ですか?

    「こないだ」とはどこの方言ですか | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2020/10/17
  • 独身の生きるモチベーションとは? | 心や体の悩み | 発言小町

    38歳独身女性です。 自分が結婚できなかったこと、子どもが産めなかったことで、最近、心が病んでしまいました。 最後のチャンスと思った恋は、相手が海外在住のため、コロナで自然消滅。 仕事は既婚者の肩代わりで、ハードな仕事にばかり当てられ、更に、会社では、1回も結婚してないんなら親の戸籍に入ってるんだよねと笑われ、、、。 うちの娘は、、、と聞かされ。 疲れていて休みはベッドのうえで、 親と私が死んだら財産をどう片付けるのかなど、終活のことしか思い浮かばず、毎日毎日苦しいです。 同じ状況の友達はおらず、ここに書きこませていただきました。 独身アラフォー以上の方は、何をモチベーションに生きていますか? 参考にお聞かせください!!

    独身の生きるモチベーションとは? | 心や体の悩み | 発言小町
    gui1
    gui1 2020/10/06
  • 犬にキャットフードをあげてもよい? | 心や体の悩み | 発言小町

    変な質問ですみません。 うちの犬の餌ですが今はドライフードにほぐしたささみを混ぜてあげています。 その前はドライフードに肉のゆで汁をかけたり、缶詰のドックフードを混ぜたりしてあげていたのですがどうもふやけた感が好きじゃないのか、匂いが好きじゃないのかあまりべませんでした。 おやつであげていたジャーキーもあまりべませんでしたが煮干(犬用)をあげたら喜んでべました。それ以来、煮干の方は飽きることなくべています。 多分うちの犬は魚が好きなんだとおもいます。 そこで思ったのですが、用のドライフードには「かつお味」といった魚の味がするものがありますよね。犬用では見かけたことないんでこれをあげたら喜んでべるのではないかと思ってしまったわけです。。 用フードを犬にあげるのって やはり問題でしょうか。。 (足りない栄養分はトッピングで足すことにします)

    犬にキャットフードをあげてもよい? | 心や体の悩み | 発言小町
    gui1
    gui1 2020/10/06
  • なぜ人はパン屋でトングを持つとカチカチするのか(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    最近気付きました。 パン屋やスーパーの惣菜コーナーなどでトングを持つと、ほとんどの人が2~3回カチカチさせているんです。 私はカチカチしないのですが、あれはなぜやっているのでしょうか。 みなさんもカチカチさせますか?

    なぜ人はパン屋でトングを持つとカチカチするのか(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2020/02/28
    わかる。「ワレワレハバルタンセイジンダ」といいながらかちかちするよね(´・ω・`)
  • パンにシチューをつけて食べたら殴られました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    タイトルの通りなのですが・・・美味しくできたシチューを味わおうとパンを軽く付けたら「行儀が悪い」と夫にグーで殴られ現在別居中です。 私自身行儀が悪いとことだと思っても見ない出来事でした。ですが、夫には信じられない出来事だったようです。行儀が悪い事ではないと説明しても「俺は田舎モンだからそんな事理解できない」と言われて話し合いにもならずに家中の物を投げ出して、私はただうずくまることしかできませんでした。 私は現在妊娠7ヶ月です。妊娠初期から暴言などがあったのですが・・・殴られた事が忘れられずにいます。気で離婚をしようかと考えていますが・・・「パンにシチューをつけてべたら殴られた」と言う理由で離婚する自分も甘いのかとも考えてしまいます。 夫は子供を望んでいました。でも、妊娠が分かってから酷い暴言を言うようになり、さらには暴力・・・なぜそうなってしまったのか、私には理解できません。話し合いを

    パンにシチューをつけて食べたら殴られました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gui1
    gui1 2020/02/28
    東京も地球的にみれば島だけどな(´・ω・`)
  • 私のペンネアラビアータはなぜまずい? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。 先日、夫が「ペンネアラビアータ、作ってくれない?」と言うので、初めて作ってみました。 レシピはネットで調べて、大体こんな感じです。 1・にんにくと、種を除いた赤唐辛子を弱火で炒める 2・ホールトマトを加え、つぶしながら10分ほど煮る 3・塩で味をととのえる な~んだ、簡単!ちゃっ、ちゃっと作って味見したところ、まずい…。それもかなり。 とにかく酸っぱくて、こりゃいかんと思い、タマネギのみじん切りを足し、蜂蜜を少したらしたところ、いくらかマシな味に。 でもなにか足りない感じがして、固形スープの素を加え、とりあえず夫にだしたところ「まあまあ、いいんじゃない。」と言ってくれたものの、私としてはお世辞にもおいしいものとは思えず。 いったい何がいけないのでしょうか? ちなみにホールトマトアメリカの缶詰のものですが、日製かイタリア製のほうが甘みがありますか? みなさん、おいしいペンネ

    私のペンネアラビアータはなぜまずい? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2019/11/17
  • 自分で作ったお弁当が美味しくない | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。新米主婦のrinです。 トピックの通り、自分で作ったお弁当がまずくてべる気になりません。 私はどちらかというと料理は得意なほうです。 幼少のころからごはん作りのお手伝いや、過去に数年の同棲期間にずっと料理をしていたこともあり和洋中わりとなんでも作れます。(もちろん苦手な料理や失敗するときもあります。) 主人からも好きなところは料理が上手なところと言われたり 両親や友達からもよく褒められます。 なので恐らく思い込みで実は料理が超下手…っていうことはないと思います。 現在毎日お昼のお弁当と晩御飯を毎日作っていますがなぜかお弁当だけまずく感じます。 主人は毎日美味しかったよと中身を残さず帰ってきます。(気を使った嘘ではないとは思っていますが…) 晩御飯は普通に美味しくべられるのですが 朝お弁当を作ってお昼に会社でべようとするとどうも欲がわかなくていつも半分くらい捨ててしまい

    自分で作ったお弁当が美味しくない | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2019/06/29
  • 摂食障害の友人にどう対応したらいいか | 心や体の悩み | 発言小町

    トピを開いていただき、ありがとうございます。 初めてトピを立てますので、不慣れな点がありましたらご容赦ください。 私(50歳、女)は最近、20代の女性(接客業、ひとり暮らし)とメル友になりました。 この女性はとてもいい方なのですが、摂障害で、2年前からきゅうりしかべていないそうなんです。 そして先日、ついに体重が30キロを切ってしまい、倒れて病院に運ばれたのですが、点滴などで太るのがイヤで病院から脱走してしまいました。 もちろん実家のご両親は心配されたのですが、「ちゃんとべて太るから」と説得したら納得されたそうなのです。でも、彼女はちゃんとべて太る気などさらさらなく、歩けるギリギリまでさらに痩せたいと言うのです。もちろん、口にするものは今もキュウリだけです。 彼女は痩せたせいで歯もずいぶん抜けてしまい、もちろん生理はずいぶん前から止まったままだそうです。写真も送ってくれたのですが、

    摂食障害の友人にどう対応したらいいか | 心や体の悩み | 発言小町
    gui1
    gui1 2019/02/09
  • たくさん水分を摂る人 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    会社の同僚(30代前半・女性)がたくさん水分を摂ります。 事務仕事で一日中座ってますが、お茶を2リットル・コーヒーを5杯は確実に飲んでます。 お茶は自分で茶葉パックを買ってきて冷蔵庫(共有)に2リットル作り置き。帰宅前に翌日分を作っています。 夏は3リットルいってる気がします。 コーヒーは会社の備品。飲料品関係の会社なので飲み放題。 朝一と昼明け、おやつ休憩にカプカプ飲んでいます。 お昼、社の麦茶を湯のみで3~5杯。 比例してトイレの回数も多いです。数えたことはないので分かりませんが、1時間に1~2回は行きます。 足がむくんだりはしないそうです。 彼女は部署一仕事ができるので離席が多くても問題無し。 どうしてそんなに飲むの?と聞いたら、「朝から晩まで何かしら飲んでるよ。家では炭酸飲料か水を飲んでる。喫煙者だからかな??何でかな??のどが渇いているって訳じゃないんだけど・・・」と人も不思

    たくさん水分を摂る人 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2018/12/19
  • 夫が子供にもベジタリアンを強要 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    私たちは結婚前からベジタリアン同士で結婚しました。 今は0歳の赤ちゃんがいます。 以前は外国に住んでおり、素材やレストランも見付けやすかったのですが、妊娠してから日に戻り生活してみると、 ベジタリアンを続けるにはすごく面倒になってしまいました。 しかも妊娠中は普段はべない肉類もべたくなることがあり、 肉類をべようとすると夫に捨てられます。 最近は子供の事についてよく話すのですが、 私は「日の社会の中ではベジタリアンとして育てるのは難しいし、子供に事において制限を与えるのはおかしい。子供人の選択に任せるべきだ。」という考えですが、 夫は肉をべることを許すことは子供に動物を殺すことを許可することと同じだと主張してきます。 私はベジタリアンと言いながら肉をべることに疑問を持たないとは、夫を騙したと嘘つき呼ばわりされる毎日です。 もともと心と体の健康の為に始めたベジタリア

    夫が子供にもベジタリアンを強要 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/12/16
  • レストランの食事を不味いとあからさまに言う母 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海外在住のけろです。年末年始に日から両親が遊びにきて、私の夫&1歳の子供と一緒に旅行しました。しかし、 昔から母はレストランで事をして美味しくないと思うと、その事の席で不味いと文句を言います。 私達も初めての旅行先で、幼い子供もおり、かつ年末年始で休みのレストランも多い中、毎母が心から満足出来るレストランに行けるはずもなく、むろん私達も時間が許す限りザガット等を調べて、評判が良く値段が手頃なところを探すなど母の期待に添うよう努力したつもりですが、それでも時間の都合で前情報無しのところで事をせざるを得なかったり、評判は良くても母の口に合わない事が出て来ることもあり、その都度母の口からネガティブなコメントが出てきます (例えば「あのサンドイッチ、吐きっぽくなったわ」とか。 私も同じものべてるんですが)。夫もそんな母にちょっと気分を害してしまったようです。母が帰国してから 「苦労し

    レストランの食事を不味いとあからさまに言う母 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/12/16
  • 母のお弁当 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新婚です。共働きで大変ですが、夫のお弁当は必ず作っています。 冷凍品を使ったり、お惣菜を使う時もありますが、なるべく手作りを心がけてます。欲が出るような色あいや、人気の高いおかず、日によってテーマを変えたり、なるべくヘルシーになるようにも心がけてます。コンビニで買ってあっためたり、お店でべた方が絶対に美味しいと思いますが、時間がない、お弁当がいいと夫は喜んでべてくれてます。こちらも嬉しくなり、お弁当グッズもだいぶ増えました。 ネットを見たり、を読んだり、日々勉強しています。 開けた時にワクワクするようなお弁当が私の目標です。 そして、思い出したんです。 私が中学の時母がお弁当を作ってくれていました。母が作るお弁当は、茶色い汚い彩り、残り物を詰めただけ。汁がこぼれて教科書が汚れたりして、途中から購買部で買うからいいと断りました。 自分が今すごく工夫して作っているから分かるんです。母

    母のお弁当 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/11/03
  • 上司のお弁当、それでいいのでしょうか : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上司のお弁当(奥様の手作り)の色合いが全体的にくすんだベージュ色をしています。いつもそうなのです。上司たるもの服や、鞄やお弁当には部下の手前もっと気を遣ってもらいたい。緑色や黄色や赤色の、見た目にも綺麗なお弁当をべてもらいたいと思うのですが、下の者が上司にそう進言するのは出過ぎたことでしょうか。言うべきか、それとも黙っているべきか迷っています。助言をください。

    上司のお弁当、それでいいのでしょうか : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/11/03
  • 心ときめく男子学生のお弁当 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中学生の息子と娘がおります。 先日の事、息子がお弁当だったので美味しそうでしょ!と見せたところ、なんとモジモジしながら「普通」と、言われました。 私の母は面倒くさがりで、彩りなんて全く考えず、おかずもいつも甘辛味の真茶色でした。 自分はそれがさみしく、嫌でした。 なので、我が子の先日のお弁当は全て手作りの肉巻き、唐揚げ、シュウマイ、五目卵焼き、野菜炒め、ひじき煮、大学芋、枝豆、ウインナー、ミニトマト毎日彩り良い、栄養満点、頑張っておかずを10品くらい愛情を込めて詰めておりました。彩りや詰め方もグッズを駆使して工夫してます。 娘はいつも、それが自慢のようです。お友達にもほめられると。 しかし、まさかの普通!宣告。 今までなかなか言えなかった要望があるんだろうと、問い詰めたところ、憧れはご飯にステーキをどどんと乗せる。焼肉弁当、トンカツをどどんと。親子丼、牛丼、焼きうどん、どうやって持って行く

    心ときめく男子学生のお弁当 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/11/03
  • 茶色いお弁当。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    よくテレビでキャラ弁の番組があったりすると、ふと中学の時を思い出します。 我が家は親が忙しかったので、育児は祖母が全面協力でした。 お弁当も作ってくれていました。しかし、茶色いのです。よくある昔の人が作る茶色いお弁当です。 お弁当箱を開けては、「今日も茶色い・・」と思う日々。時々お昼の時間が憂になったりして。 でもべ終わるといつも満足してました。 美味しかった、今日の晩ごはんは何かな。 思い出すと、茶色いけれど、野菜がたくさんの煮物があったり、から揚げがあったり、祖母が作ると最高に美味しいマヨネーズ入りの色が褪せて見える卵焼きがあったり。 あれ?全部好きなものじゃん。なのになんで茶色ってだけでブルーに(ややこしい)なってたんだろう。 それが若さなのでしょうか。 祖母はもしかすると気づいていたのかもしれません。私のブルーな気持ちに。 一度だけ、「おばあちゃんが作るお弁当じゃ味気ないことな

    茶色いお弁当。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/11/03
  • 子ども達にお弁当のダメだしくらいました : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    毎日の料理が苦痛なほど料理嫌い。 なんとか一汁三菜はと頑張りますが、レパートリー少なめ。 皿や盛り付けにこだわりなし。 昨晩、中1息子、小4娘と夕飯をべている時の事。(ちなみにメニューは、大根えのき豆腐の味噌汁、切干大根、回鍋肉、ロールキャベツと根菜のコンソメ煮) 息子に「和洋中バラバラで材料も被りまくりだよね」と突っ込まれ、そこからお弁当の話になりました。 曰く、私のお弁当はワンパターンで、見た目もよろしくないとの事。 定番は、卵焼き、生姜焼き、青菜の和え物orちくわきゅうり、プチトマト、といった感じです。 肉が、から揚げになったり、照り焼きになったりしますが、まぁ、確かにワンパターンです。 娘は「以前友達にいつも同じお弁当だねって言われた」「○○ちゃんはキャラ弁でかわいい」「一度でいいからあんなお弁当持って行ってみたい」etc。 息子も「卵焼きが所々茶色い(他のみんなはきれいな黄色一

    子ども達にお弁当のダメだしくらいました : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gui1
    gui1 2018/11/02