タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (944)

  • ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」

    1931年の創業以来、タイヤを進化させ、私たちの活動領域を広げてきたブリヂストンが、ついに地球を飛び出し、月面タイヤに挑戦中だ。5月30日、ブリヂストンは新たに開発した第2世代の月面探査車用タイヤの走行試験を鳥取砂丘「ルナテラス」にて報道陣へ初公開した。 ブリヂストンチームと鳥取県産業未来創造課の井田広之氏(右端) 月面探査車用のタイヤとは? 現在、JAXAやトヨタはオールジャパンで月面を走る有人与圧ローバー(愛称:ルナクルーザー)の研究開発を進めており、ブリヂストンは2019年からタイヤ開発担当として参画、ミッションを足元から支えている。そして今年4月、国際有人月探査計画アルテミスで、日が有人与圧ローバーを提供することが日米政府間で合意された。 有人月面ローバーと言えばアポロ計画での走行が人類初だった。だが日が開発する有人与圧ローバーは空気が満たされた巨大な車であったため、けた違いに

    ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」
    gui1
    gui1 2024/06/10
  • 「LUMIX」の輝きとしくじり 生き残りの道は「GM」&「S」の“二刀流”にあり?

    2022年の新年早々、「世界初のミラーレスを世に送り出したパナソニックがシェア低下にもがいている」といった記事がビジネス媒体に掲載され、写真ファンを騒がせました。数々のLUMIXシリーズを自腹で購入して使い込んできた落合カメラマン曰く「記事のLUMIXシェア推移グラフは、我が写真生活におけるLUMIXの存在感と見事に相似」。歴代LUMIXのどこに惚れ、どこがイマイチと感じ、現状の課題は何だと見ているのか、語ってもらいました。 歴代LUMIXの撮影性能を高く評価し、自腹で買い求めて使い込んできた落合カメラマン。自身の経験をもとに、LUMIXの輝きや躍進、つまずきを振り返ってもらった LUMIXシェア低迷報道に意外な思いは抱かなかった ちょっと前、パナソニックのデジカメ(ミラーレス機)が、よもやのシェア低迷に悩んでいるという趣旨の記事を目にした。「LUMIXの市場シェアが1ケタ台にとどまってい

    「LUMIX」の輝きとしくじり 生き残りの道は「GM」&「S」の“二刀流”にあり?
    gui1
    gui1 2024/05/30
  • 西武鉄道40000系3編成導入、小田急電鉄からサステナ車両1編成譲受

    西武鉄道は9日、今年度の鉄道事業設備投資計画について発表した。2024年度、同社として過去最大となる総額334億円の設備投資を実施。積極的な車両更新も推進し、40000系を3編成導入するほか、「サステナ車両」の導入も進めるとしている。 40000系は今年度、新たに3編成を導入 同社は2030年度までにVVVFインバータ制御車両比率100%達成をめざすべく、車両更新を進める。通勤車両40000系は、旧型車両と比べて消費電力を60%削減でき、低騒音化も実現。2024年度は新たに3編成24両を導入する。 「サステナ車両」(他社から譲り受けたVVVFインバータ制御車両)として小田急電鉄8000形・東急電鉄9000系を譲り受け、西武鉄道の支線系(国分寺線、西武秩父線など)に導入する予定もあり、今年度は小田急電鉄から8000形1編成(6両編成)を譲り受ける。整備・改修の後、運行開始をめざす。 「サステ

    西武鉄道40000系3編成導入、小田急電鉄からサステナ車両1編成譲受
    gui1
    gui1 2024/05/10
  • スペースワンの「カイロス」ロケット見学ガイド - 電車で見に行けるロケット打ち上げ!

    ロケットの打ち上げというと、日では鹿児島県の種子島を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。そのほか、同じく鹿児島県の内之浦や、北海道の大樹町でも打ち上げが行われているが、いずれにしても州からは遠く、飛行機を使ったりするので、旅費が結構な額になる。行きたくてもなかなか行けない、という人が多いかもしれない。 しかし、州の真ん中あたりに、新たな発射場が誕生したのをご存じだろうか。それは、和歌山県串町の「スペースポート紀伊」である。民間の宇宙企業・スペースワンが開発した「カイロス」ロケットの専用発射場として建設されたもので、2024年3月13日にはここで、初号機の打ち上げが行われた。 既報の通り、初号機の打ち上げは残念ながら失敗に終わってしまったものの、同社は原因究明と対策が完了し次第、2号機の打ち上げを目指すとしている。筆者は今回、現地で初号機の打ち上げを取材してきたので、稿では、見

    スペースワンの「カイロス」ロケット見学ガイド - 電車で見に行けるロケット打ち上げ!
    gui1
    gui1 2024/03/20
  • 【男性500名に調査】着用している腕時計の価格は? - "50万円以上"は2.7%

    アンダーグルーヴは、「腕時計の所有や着用」に関する調査結果を3月5日に発表した。同調査は2023年8月に18歳以上の男性500名を対象にインターネットで行われた。 現在腕時計を所有していますか? 現在腕時計を所有しているか尋ねたところ、94%の人が所有していることが明らかになった。 日常的(週5日以上)に腕時計を着用していますか? 次に、週5日以上腕時計を着用しているか聞くと、73%の人が「着用している」と回答した。 あなたが腕時計に求めるものは?(複数回答可) 腕時計に求めるものを尋ねたところ、「ファッション性・デザインの良さ」(303票)が最多に。次いで、「機能性」(237票)、「価格の安さ」(186票)、「軽さ・着用感」(169票)と続いた。高級時計に求められる「ステータス性」「リセールバリュー」は少ない結果となった。 メインで着用している腕時計の価格帯は? 最後に、着用している腕時

    【男性500名に調査】着用している腕時計の価格は? - "50万円以上"は2.7%
    gui1
    gui1 2024/03/10
  • 『ぽかぽか』複数の出演者が体調崩す「番組内で提供した食品による可能性」

    フジテレビ系バラエティ番組『ぽかぽか』(毎週月~金曜11:50~)は、6日放送の複数の出演者が体調を崩したことを、番組ホームページで明らかにした。 (左から)『ぽかぽか』神田愛花、岩井勇気、澤部佑 発表文では「医師の診断を受け保健所の指示を仰ぎながら原因の調査をいたしましたが特定には至りませんでした」とした上で、「しかしながら番組内で提供した品による可能性がございます。ご出演された方にご迷惑をおかけし、また応援してくださっている視聴者の皆さまにもご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます。今後については保健所の指導のもと、衛生管理を徹底してまいります」とした。 『ぽかぽか』は、8日の生放送でMCの澤部佑(ハライチ)が体調不良のため欠席。ともにMCを務める岩井勇気(ハライチ)と神田愛花も大事を取って番直前に出演を見送り、ピンチヒッターを急きょ坂上忍が務めた。

    『ぽかぽか』複数の出演者が体調崩す「番組内で提供した食品による可能性」
  • 【カワイイ】ハローキティのカフェが英国ロンドンに登場! - フードもドリンクも定員さんもキティちゃん尽くめ

    すべてがキティちゃん尽くめの「キティカフェ」が、なんと、ロンドンにもオープンしました! 今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します。 ロンドンで日のカワイイを発信! 今年50才となるキティちゃんですが、今や、日のみならず世界中にファンを抱える人気者。そんなキティちゃん一色に染まったカフェが、このほど、英国ロンドンにも進出。 キティちゃんの顔があしらわれたケーキやドリンク、インテリアも店員さんもキティちゃん尽くめというメルヘンな世界観に、ロンドンでも「かわいい!!」「映える!」と大人気のようです。遠くイギリスの地でも愛されていると思うと嬉しくなっちゃいますね。 日の「カワイイ」を発信し続けるキティちゃん。海外での活躍ぶりを、ぜひ現地で見てみたいものですね。ガンバレ、キティちゃん!! トレンドリサーチャー: 近由梨子 文:CHIGAK

    【カワイイ】ハローキティのカフェが英国ロンドンに登場! - フードもドリンクも定員さんもキティちゃん尽くめ
    gui1
    gui1 2024/02/25
  • 新條まゆ先生「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる」まさかのグッズ化

    新條まゆ先生が、ネット上でネタにされ続けてきた「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる」を自らグッズ化し、話題を呼んでいる。 ついにこんな屈辱的な日が来てしまった‼️😫グッズ化だけはしまいと思ってたのに‼️そんなつもりで描いたわけじゃないのに‼️ミリヲタども‼️買うがいい‼️ pic.twitter.com/HCKOd4AAa3 — 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』シーモアで連載中! (@shinjomayu) July 2, 2022 「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる」とは、新條まゆ先生が連載していた漫画「覇王♥愛人」(連載2002年~2004年)の第3巻に登場する「世界一腕の立つ殺し屋」のセリフ。 漫画の中で長距離狙撃の場面があるのだが、世界一腕の立つ殺し屋は、ここでスナイパーライフルではなく、スコープも装着していないアサルトライフルを使っている。また、アサルトライフルで精密射撃を行う

    新條まゆ先生「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる」まさかのグッズ化
    gui1
    gui1 2024/02/04
  • 「攻殻機動隊S.A.C.」“笑い男事件”が発生した2024年2月3日に上映&神山健治がトーク

    士郎正宗原作によるアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man」の上映会とトークショーが、作中で“笑い男”がテレビ生中継現場に姿を現した日付である2024年2月3日に、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われる。 2002年4月に放送開始され、昨年20周年を迎えた「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」。上映される「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man」は、TVシリーズ全26話を“笑い男事件”を中心に新作カットや新規アフレコを追加した総集編OVA作品で、2005年に制作された。2024年に起きたセラノ・ゲノミクス社の社長アーネスト・瀬良野の誘拐に端を発するマイクロマシンメーカー社長誘拐身代金要求企業テロ事件、通称“笑い男事件”。未解決のまま6年が過ぎていたある日、公安9課トグサの

    「攻殻機動隊S.A.C.」“笑い男事件”が発生した2024年2月3日に上映&神山健治がトーク
    gui1
    gui1 2024/01/29
  • ラードかけごはん、貧乏飯の域をこえてフツーにうまいぞ!

    つくり方は簡単。ほかほかごはんに好きなだけラードをのせ、醤油をたらす。ごはんの上にのせてもラードはなかなか溶けきらないので心配かもしれないが、卵かけごはんのときのように箸でグルグルと混ぜればごはんの熱で溶けていく。 パクリ。思ったより脂っこくない。ラードのまったりとした旨みが印象的だ。これは……なかなかイケるかもしれない。試しに七味唐辛子をかけてみると、超絶ウマイ!! ラード、なかなかやりよるわ。これは貧乏飯のレベルをこえているぞ。 ちなみにラードは、餃子のあんやハンバーグに入れるとジューシーになる。チャーハンや焼そばを炒める際にサラダ油の代わりに使っても旨みが増す。ラードかけごはんはもちろん、普段の料理のちょい足し調味料として活躍してくれるラード、あなたの家にも常備してみては?

    ラードかけごはん、貧乏飯の域をこえてフツーにうまいぞ!
  • THE冠・冠徹弥「“俺の名はヘヴィーメタル”だよ(笑)」ツアーの期間だけ名前を改名!?

    ロックバンドMUCCのヴォーカル・逹瑯がパーソナリティをつとめるTOKYO FM / JFNのラジオ番組「JACK IN THE RADIO」。1月13日(土)の放送は、THE冠の冠徹弥さんが登場! 現在開催中のライヴツアー「My name is heavy metal」について伺いました。 (左から)逹瑯、冠徹弥さん 逹瑯:またツアーが始まっているんですか? 冠:そうそう。去年の12月から始まっていまして、残すところ1月27日(土)の渋谷・Spotify O-WESTでのワンマンライヴ、ツアーファイナルがあります。 逹瑯:今回もいい(ツアー)タイトルですね。 冠:カッコいいでしょ!「My name is heavy metal」。“俺の名はヘヴィーメタル”だよ(笑)。 逹瑯:ハハハ(笑)。 冠:とうとう名前にしてしまいました! 逹瑯:ねぇ~! 冠:だから今ね、ツアー中だけ改名しています。

    THE冠・冠徹弥「“俺の名はヘヴィーメタル”だよ(笑)」ツアーの期間だけ名前を改名!?
    gui1
    gui1 2024/01/20
  • アニメ「ブルーアーカイブ」は4月放送、青春の1ページを切り取ったティザーPV公開

    TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」の放送開始時期が4月に決定。併せてティザーPV、メインビジュアルが公開された。 これらの新情報は、日1月20日に開催された原作となるスマホゲームアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の3周年を記念したリアルイベント「ブルアカふぇす!~3きゅーべりーまっち、先生♪~」のDAY1で発表されたもの。ティザーPVには、砂狼シロコ、小鳥遊ホシノ、黒見セリカ、十六夜ノノミ、奥空アヤネが登場し、5人の学園生活の一端が映し出される。仲良しな5人の青春の1ページを切り取った爽やかなシーンが多数盛りこまれた。さらにビドス高等学校対策委員会のホシノ、セリカ、ノノミ、アヤネ、ゲヘナ学園便利屋68のメンバーである、アル、カヨコ、ハルカ、ムツキの設定画も公開された。 「ブルーアーカイブ The Animation」はYostar Pictu

    アニメ「ブルーアーカイブ」は4月放送、青春の1ページを切り取ったティザーPV公開
    gui1
    gui1 2024/01/20
  • ミスマガ ニューヒロイン・今森茉耶、海で元気にビキニ&大人なランジェリー風も

    ミスマガジン2023 グランプリの今森茉耶が、発売中のマンガ誌『月刊ヤングマガジン』(講談社)2月号のグラビアに登場している。 今森茉耶 今森は2006年3月26日生まれ、宮崎県出身。芸能人の登竜門であるミスマガジン2023で頂点に輝いたことで話題を呼んでおり、SNSの総フォロワー数は100万人を超える。 宮古島でロケを実施し、海ではしゃぐ姿やベッドでしっとり大人な姿も。飛躍の年を誓うグラビアを見せた。

    ミスマガ ニューヒロイン・今森茉耶、海で元気にビキニ&大人なランジェリー風も
    gui1
    gui1 2024/01/20
  • “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ

    テレ玉(テレビ埼玉)恒例の正月特番『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』(1月1日19:00~ ※再放送1月7日19:00~)が、初めて配信されることが決まった。 『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』エンディングより 埼玉県の財界人・政界人が一堂に会し、自慢の歌声を披露する同番組。県域放送局の番組でありながら、毎年SNSでトレンド入りするというカルト的な人気を誇り、“埼玉の奇祭”の呼称で親しまれている。 今回は、12月2日に大宮ソニックシティ大ホールで収録。同会場での収録は、コロナ禍での延期やテレ玉スタジオでの無観客開催、改修工事などもあり、4年ぶりとなった。 毎年こだわりの扮装で会場を沸かせる桶川市の小野克典市長は、伝説の“不死鳥コンサート”での美空ひばりになりきって「川の流れのように」を披露。唯一の全回出場である清水園の清水志摩子社長は、村上進の「鏡の中のつばめ」を歌い上げ、特別

    “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ
  • Siriの名前はどうしてSiriなの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「Siriはどうしてその名前なの?」という質問に答えます。 *** iPhone/iOSに搭載されている音声アシスタント機能「Siri」は、英語圏では「スィアリ」と発音するようですが、ここ日では「シリ」と呼ばれています。なにやら臀部を連想させるネーミングですが、語源は別ですから当然関係はありません。 Siriという名称は、2010年にAppleが買収した企業「Siri」に由来します。SiriはSpeech Interpretation and Recognition Interfaceの略ですが、ノルウェー語で「勝利へと導く美しい女」という意味を持つ女性の名

    Siriの名前はどうしてSiriなの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
    gui1
    gui1 2023/12/11
  • NiziU、デビュー前の紅白初出場決定 NHK「反響の大きさ無視できない」

    大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:30~23:45 ※中断ニュースあり)の加藤英明チーフプロデューサーが9日、同局で取材に応じ、デビュー前に初出場決定となったガールズグループ・NiziUの選考について説明した。 『第71回NHK紅白歌合戦』ロゴ NiziUは12月2日に1stシングル「Step and a step」でデビューしたが、それ以前から、6月30日に配信リリースしたプレデビューミニアルバム『Make you happy』の“縄跳びダンス”が社会現象化するなど大きな話題に。CDデビュー前に異例の紅白初出場を決めた。 加藤氏は「プレデビュー期ということで、我々も紅白出場選考であまり経験したことがなく、議論は確かにありました」と明かした上で、「ただ、今年に入ってからNiziUさんの名前を聞かない日はないくらい話題になってましたし、インターネット上での動画再生回数

    NiziU、デビュー前の紅白初出場決定 NHK「反響の大きさ無視できない」
    gui1
    gui1 2023/12/04
  • 残業時間に絶望した話(1) 【漫画】[本怖] 突然の退職

    2021年も3月を迎え、春を感じる日も増えてきた今日このごろ。新しい職場での仕事を前に、期待と不安を感じている人も多いのではないだろうか。 「「残業って怖っっ」」 ……そんなことを体験する人もいるかもしれない? そこで、マイナビニュースアンケート会員の実体験からエピソードを抜粋。人気連載漫画「モンスターOLうるみ」を執筆する、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイラスト化してもらった。 ビジネスパーソンたちのリアルな体験談を参考に、これからの社会人ライフにしっかりと備えよう。 ※この漫画は2021年3月に掲載した記事「残業時間に絶望した話」の再編集版です。 第1回 「突然の退職」 社会人として働く中では、予想だにしない出来事が理由となり、残業を余 儀なくされることも。そんな時のために、いざというときに助けてくれる上司や同僚との関係を築くことも大切かもしれない。 次回は雨の日の残業時間に起

    残業時間に絶望した話(1) 【漫画】[本怖] 突然の退職
    gui1
    gui1 2023/12/04
  • テレワークでやらかした話(181) 【漫画】実家でテレワークしたら「想像を超えて」情報がダダ洩れ

    定着した感のある「テレワーク」。しかし、新しい環境での仕事や新たなシステムの導入など、まだまだ働き方になれないという人もいるはず。 「『テレワークって怖っっ』」 ……そんなことを体験する人もいるかもしれない? そこで、マイナビニュースアンケート会員の実体験からエピソードを抜粋。人気連載漫画「モンスターOLうるみ」を執筆する、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイラスト化してもらった。 社会人のリアルな体験談を参考に、これからのテレワークライフにしっかりと備えよう。

    テレワークでやらかした話(181) 【漫画】実家でテレワークしたら「想像を超えて」情報がダダ洩れ
    gui1
    gui1 2023/12/04
  • 【2023年12月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介

    記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介! 今週は、名店とのコラボ商品や旬の材を使用した商品が目白押しです。 12月の新作5品まとめ(12月5日〜12月11日) 「セブンイレブン 2023年12月の新商品」 「柿安監修 牛すき鍋」(810円) 「柿安監修 牛すき鍋」(810円) 価格 : 810円 販売地域 : 全国 濃厚でコクのある醤油とみりんを中心に牛肉や野菜の旨味が出たまろやかな味わいの割下スープに仕上げました。 「南国酒家監修 海鮮塩あんかけやきそば」(648円) 「南国酒家監修 海鮮塩あんかけやきそば」(648円) 価格 : 648円 販売地域 : 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 中国料理の名店「南国酒家」監修の塩あんかけやきそばです。旨みの効いた塩味の餡(あん)と香ばしい麺を組み合わせました。 「アルポルト監修 カ

    【2023年12月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
    gui1
    gui1 2023/12/04
    おいしくなって新登場(´・ω・`)
  • 【SNSではこれ欲しい! だらけ】北海道で最強のコンビニの模型が再販、「芸が細かい」「ホットシェフもある」「ガンプラに組み込みたい」とみんな大興奮

    レポート 【SNSではこれ欲しい! だらけ】北海道で最強のコンビニの模型が再販、「芸が細かい」「ホットシェフもある」「ガンプラに組み込みたい」とみんな大興奮 日々の生活に欠かせないコンビニ。セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートなど全国にお店を展開する大手から、地方を中心に地域密着型のローカルコンビニもあります。 そして、北の大地北海道には、道民から圧倒的な支持を受ける「御用達」コンビニ、セイコーマートが存在します。その人気は何度もメディアで紹介されるなど、全国区かもしれません。 先日、コアなセコマファンへ向けた「ある商品」がSNSで注目されていました。その内容とは? プラモになったセイコーマートの模型が再販ですって。 再販ってことはすごく人気があるのね?! 正規ライセンス商品で外観も店名ロゴもそのものでセコマファン待望のアイテムなんだって。 (@kotton105910)より引用

    【SNSではこれ欲しい! だらけ】北海道で最強のコンビニの模型が再販、「芸が細かい」「ホットシェフもある」「ガンプラに組み込みたい」とみんな大興奮
    gui1
    gui1 2023/11/17