タグ

ブックマーク / the-liberty.com (56)

  • 左翼思想が人を不幸にさせるワケ - 著者Interview 森口朗 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    3月上旬に『左翼老人』を上梓する著者に、日に根強くある左翼思想について聞いた。 森口 朗 (もりぐち・あきら)教育評論家。HSUアソシエイト・プロフェッサー。中央大学法学部卒。佛教大学修士課程(通信)教育学研究科修了。95年~05年まで都内公立学校に勤務。著書に『自治労の正体』『授業の復権』『戦後教育で失われたもの』『教師は生まれ変わる』『誰が「道徳」を殺すのか』など。ブログ「習慣新書」連載中。 ──はじめに、著書のタイトルにもある「左翼」の意味について教えてください。 森口(以下、森): 定義は定まっていませんが、歴史的にはフランスで、国王制度を維持しようとした勢力が議会の右側に座ったのを「右翼」、逆になくそうとして左側に座ったのを「左翼」とするのが起源とされています。その後、穏健な言動を行う勢力を「右派」「左派」、極端なものを「右翼」「左翼」と区別するようになりました。 書では、「

    左翼思想が人を不幸にさせるワケ - 著者Interview 森口朗 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2020/07/22
  • 「学問の根本をたどれば宗教的真実がそこにはある」 大川総裁が香川で講演会「法力を身につけるには」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    講演する大川総裁。 大川隆法・幸福の科学グループ創始者 兼 総裁が22日、香川県観音寺市のハイスタッフホールで、「法力を身につけるには」と題して講演を行い、約1300人が詰めかけた。 講演の模様は、同グループの中継網を通じて、四国や近畿、中国地方にも中継された。 「古代からあった学問というのは宗教のことです」大川総裁は、これまでに説法3000回以上、公開霊言・リーディング1000回以上行ってきた。これだけを見ると「スピリチュアル」な印象を強く受けるかもしれないが、在家時代には、東京大学を卒業し、商社の財務部門で働き、ニューヨーク勤務も経験したエリートだった。こうした神秘性と合理性を兼ね備えた教えが、幸福の科学の特徴の1つと言える。 講演で総裁は、現代の日教育界に、宗教への偏見があることを指摘。日の学問や西洋の哲学も宗教から始まっているとして、「 古代からあった学問というのは宗教のこと

    「学問の根本をたどれば宗教的真実がそこにはある」 大川総裁が香川で講演会「法力を身につけるには」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2020/05/05
    (´・ω・`)?
  • 中国内でも評判ガタ落ちのファーウェイ 【澁谷司──中国包囲網の現在地】 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    写真:Sergey Kohl / Shutterstock.com 《記事のポイント》 ファーウェイの元社員が迫害されている!?北京政府の支援を受け、アメリカの牙城を崩している「ファーウェイのプリンセス」のスキャンダルで人気ガタ落ち 国際社会でイメージがガタ落ちの華為技術有限公司(以下、ファーウェイ)だが、中国の中でも評判が悪くなっている。 現在、中国ではとある数字の羅列が注目されている。それが、「985、996、035、251、404」。実はこの数字は、ファーウェイを揶揄している。 「985」が意味するのは、同社の社員の多くが卒業したエリート大学。1998年5月、当時の江沢民政権は985工程(プロジェクト)を立ち上げ、中国の将来を担う人材を輩出する重点校を定めた。 「996」は、午前9時から午後9時まで、週6日働かなければならないこと。 「035」は、35歳前後に退職を余儀なくされるこ

    中国内でも評判ガタ落ちのファーウェイ 【澁谷司──中国包囲網の現在地】 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2020/01/06
  • なぜ、どのワイドショーも朝日新聞の受け売りなのか? 元ADに聞く | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    テレビ朝日社( Wikipedia より)。 《記事のポイント》 徹夜続きの中、スタンスは大手紙に合わせるのがラク朝日にあわせるのは「ニュースステーション」以来マスコミが変わる「鍵」は新聞にある 今年も、日政治は、つくづくワイドショーに振り回された。 お茶の間に届けられる政治話は、「加計・森友問題」ばかりだった。その"国民的関心"を反映し、国会での議論も、野党による「加計・森友」の追及で占められた。 衆院選の報道も、「希望の党」や「立憲民主党」などをめぐる「劇場政治」の解説が大半だった。憲法や国防政策、社会保障、消費税のあり方など、様々な課題が噴き出したが、公平で多角的な意見が紹介されたようには見えなかった。 「もうワイドショー政治はうんざり」という声も多い。 新聞を眺めながら番組内容を考えるそんなワイドショーの論調は、いったいどのように決められているのだろうか。 とあるワイドショ

    なぜ、どのワイドショーも朝日新聞の受け売りなのか? 元ADに聞く | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 金正日総書記の死の真相 列車の中で死んだのはウソ? 実は三男・正恩氏による暗殺……。 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    金正日総書記の死の真相 列車の中で死んだのはウソ? 実は三男・正恩氏による暗殺……。2014.12.18 北朝鮮の元最高指導者・金正日総書記が死亡して17日で3年が経った。2011年当時の公式発表では、「視察に向かう列車の中で、心筋梗塞を起こして17日朝に死亡した」とされていた。だが、17日付産経新聞は、「長女の家で倒れ、搬送先の別荘で死亡していた」可能性が高いとする、龍谷大学の李相哲教授の研究を報じている。 当時、米韓当局は衛星情報の分析で、死亡したとされる17日当日、正日氏の専用列車が動いていなかったことを確認している。今回の研究が、正日氏の死の真相究明につながるかもしれない。 李教授は、脱北した複数の北朝鮮高官や中韓の政府文書を基に検証。その結果、正日氏は2011年12月16日、体調悪化で地方視察を取りやめて官邸で休んでいた。そこに、後継者に指名した金正恩氏から電話がかかってきたが、

    金正日総書記の死の真相 列車の中で死んだのはウソ? 実は三男・正恩氏による暗殺……。 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 松本死刑囚、刑執行 オウムを止めたのは幸福の科学だった | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    オウム真理教の犯罪をいち早く見抜き、デモ行進を続けた幸福の科学の信者たち(1995年3月)。 地下鉄サリン事件など計13の事件で27人を死なせた罪により、オウム真理教元代表の松智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑が6日、執行された。他に6人の元幹部の死刑も執行された。 戦後最大級の無差別殺人事件に、一つの区切りがついた形となる。 あの一件以来、「宗教は全て怖い」という印象が広がった。しかし、彼らの凶行を率先して止めたのもまた宗教であったことは、あまり報じられていない。 通報・デモで捜査を後押しした幸福の科学オウム事件の解決には、幸福の科学が大きく関わっている。 1995年に起きた地下鉄サリン事件の約1カ月前のこと。目黒公証人役場事務長の仮谷清志さんが拉致監禁され、殺害される事件が起きた。 オウム真理教に入信していた仮谷さんの妹が、目黒公証人役場の土地・建物を教団に布施するよう強要されたため、妹

    松本死刑囚、刑執行 オウムを止めたのは幸福の科学だった | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2018/07/14
  • 米朝首脳会談の舞台裏を明かす 北朝鮮の陰の権力者、金与正氏の守護霊霊言 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    Torsten Pursche / Shutterstock.com 《記事のポイント》 金正恩氏の妹、金与正氏の言動は世界が注目与正氏は、欧米と日の価値観をともに知っており、兄に直言できる切れ者与正氏の守護霊霊言が会談翌日に収録され、非核化の気度について語られた 12日に行われた史上初の米朝首脳会談。様々なメディアや有識者が、歴史的なイベントを評価しているが、一般的な見方としては、アメリカにとって「会談の成果は少なかった」というものだろう。だが、その見方も、憶測の域を出ないものが多く、どのように見るべきか分からないのが実情だ。 会談を分析するうえで重要になるのは、北朝鮮の金正恩党委員長とトランプ米大統領の言動であるが、それだけでなく、正恩氏の妹である金与正(キム・ヨジョン)・組織指導部第1副部長の動きも、注視する必要がある。 与正氏は、北朝鮮当局の重要ポストにある人物という以前に、

    米朝首脳会談の舞台裏を明かす 北朝鮮の陰の権力者、金与正氏の守護霊霊言 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 米朝会談中止 トランプさん「決裂」はベストの選択です【編集長コラム】 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    写真:代表撮影/AFP/アフロ、ロイター/アフロ 2018年7月号記事 編集長コラム Monthly  Column 6月12日に予定されていた米朝首脳会談は、5月24日、トランプ大統領が「中止」を表明した。 トランプ政権が求めていた「完全、検証可能、不可逆な非核化」について、北朝鮮が応じる意向が確認できないため、経済制裁などによって「最大限の圧力」をかけ、封じ込める路線に回帰する。 会談の中止は、アメリカや日にとっていいことだったのか。 そのまま米朝会談が行われていた場合、どうなればトランプ米大統領の「勝利」になるかをシミュレーションするなかで、今回の会談中止の意味を検討してみたい。 トランプ政権は昨年、北朝鮮に経済的にも軍事的にも圧力をかけ続けていたが、最近は一転して「体制保証」や「経済支援」をちらつかせ、妥協に向かっているように見えた。「トランプ氏は金正恩・朝鮮労働党委員長の手玉に

    米朝会談中止 トランプさん「決裂」はベストの選択です【編集長コラム】 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2018/06/17
  • 自殺対策強化月間に厚労省がSNSの相談窓口 「死後どうなるか」を知ることが自殺防止に | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    記事のポイント》 日は先進国の中でも自殺が多く、特に若者の自殺率が高い日で自殺が多い理由には、宗教的な教えが不足していることが挙げられる「自殺すると死後どうなるか」という霊的真実を知ることは、自殺防止につながる 厚生労働省はこのほど、3月の自殺対策強化月間に実施するソーシャルネット・ワーキング・サービス(SNS)などを使った相談事業の窓口を発表した。 これは、若者の自殺を防ぐために、厚労省が民間の13団体に委託して初めて行う相談事業だ。13団体の大半は、若者が日常的に使う無料通信アプリ「LINE(ライン)」や短文投稿サイト「ツイッター」などを利用する。 自殺願望を持つ若者と相談窓口がつながりやすくなるよう、インターネットで「死にたい」などと自殺に関連した用語を検索すると、相談窓口の広告が画面に表示される検索連動型広告なども使うという。 日は他の先進国よりも若者の自殺が多い日は、

    自殺対策強化月間に厚労省がSNSの相談窓口 「死後どうなるか」を知ることが自殺防止に | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2018/03/24
  • 【速報】韓国の文大統領と北朝鮮の金委員長が守護霊霊言で語った本心 日本はどうする? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 韓国・平昌で2月に開催された冬季オリンピックでは、北朝鮮の金正恩政権が代表団を派遣するなどして、南北朝鮮の関係改善が注目を集めた。 開会式では韓国北朝鮮が朝鮮半島を描いた「統一旗」を掲げ、「合同チーム」として入場行進し、スタンドからは大歓声が上がった。 また、訪韓した北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長や金正恩委員長の妹、金与正党中央委員会第1副部長らは、ソウルの韓国大統領府を訪問して文在寅大統領との会談が実現。 文大統領は何カ月

    【速報】韓国の文大統領と北朝鮮の金委員長が守護霊霊言で語った本心 日本はどうする? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 宗教戦争終わらせる「キリスト教とイスラム教の神は同じ」という信仰 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    大川隆法・幸福の科学総裁は7日、幸福の科学・東京正心館で、法シリーズ最新刊である著書『信仰の法』を参考書籍とした講演を行った。大川総裁の説法は今回で累計2700回目となる。講演の様子は同グループの中継網を通じて、全国に同時中継された。 講演のテキストとなった『信仰の法』の副題には、「地球神エル・カンターレとは」とある。同書の中では、幸福の科学の信仰の対象である「エル・カンターレ」の体意識が、約3億3千万年前の地球に「アルファ」という名で下生し、人類の最初の指導者として、「始原の法」を説いたことなどが明かされている。 「エル・カンターレ」の言葉の意味とは大川総裁は、『信仰の法』には、さまざまな論点が書かれており、その内容をすべて理解することは難しいかもしれないと前置きした上で、幸福の科学の信仰の対象である「エル・カンターレ」という言葉の持つ意味に言及した。 「エル」については、「神とか光

    宗教戦争終わらせる「キリスト教とイスラム教の神は同じ」という信仰 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2018/01/13
  • 【激震スクープ】トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    11月上旬のトランプ氏来日の際のワンシーン。さりげない会話の中で重要なことを告げるのは同氏の得意技だ。写真:ロイター/アフロ 2018年2月号記事 日激震スクープ トランプが「憲法改正」「核装備」 「空母保有」を首相に要請 トランプ米大統領は11月に来日した際、安倍晋三首相に、「憲法9条改正」「核装備」「空母保有」の3つを要請していたことが分かった。 トランプ氏に近い米政権関係者が明らかにした。 トランプ氏は大統領選中から、「北朝鮮が核兵器を持つ以上、日韓国も持った方がいいのでは」と発言するなど、もともと「各国が自主防衛すべき」という考えを示している。 来日前には、日について、「自国の上空をミサイルが通過しているのに、なぜ撃ち落とさないのか」「武士の国なのに理解できない」と首脳会談などで語ったことからも、日が普通の国レベルの軍事力を持つことは当然と考えていることがうかがえる。 こ

    【激震スクープ】トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 中国は北朝鮮を見殺しにする 北問題の次を見通す | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    2カ月近く沈黙を続けていた北朝鮮が11月末、大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるミサイルを発射した。 北朝鮮は、ミサイル発射後の声明で「国家核戦力完成の歴史的大業、ミサイル強国の偉業実現」と述べ、核・ミサイル開発をやめるつもりがさらさらないことを世界に見せつけた。 アメリカ北朝鮮研究サイト「38ノース」も、動画と衛星写真を分析した結果から、北朝鮮は1000キロ程度の弾頭をアメリカ土のどこにでも打ち込めるとの見方を示している。 あと2、3回の実験で、アメリカ土まで届く核ミサイルが実戦配備可能となると分析する専門家もおり、アメリカの忍耐も限界に近づいている。 「太平天国の乱」の宗教革命家 洪秀全の霊言 大川隆法著 幸福の科学出版 そんな中、清朝末期の中国で「太平天国の乱」を起こした洪秀全の霊が、大川隆法・幸福の科学総裁のもとを訪れ、霊言が収録された。 洪秀全は、1814年に中国南部広

    中国は北朝鮮を見殺しにする 北問題の次を見通す | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2017/12/10
  • 「夫婦のいざこざが絶えない人」へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(5) | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    千田 要一 プロフィール (ちだ・よういち)1972年、岩手県出身。医学博士。精神科医、心療内科医。医療法人千手会・ハッピースマイルクリニック理事長。九州大学大学院修了後、ロンドン大学研究員を経て現職。欧米の研究機関と共同研究を進め、臨床現場で多くの治癒実績を挙げる。アメリカ心身医学会学術賞、日心身医学会池見賞など学会受賞多数。国内外での学術論文と著書は100編を超える。著書に『幸福感の強い人、弱い人』(幸福の科学出版)、『ポジティブ三世療法』(パレード)など多数。 幸福感の強い人弱い人 千田要一著 幸福の科学出版 仕事や人間関係に疲れた時、気分転換になるのが映画です。 その映画を選ぶ際に、動員数、人気ランキング、コメンテーターが評価する「芸術性」など、様々な基準があります。 アメリカでは、精神医学の立場から見て「沈んだ心を浮かせる薬」になる映画を選ぶカルチャーがあります。一方、いくら「

    「夫婦のいざこざが絶えない人」へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(5) | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2017/07/14
  • ページが見つかりませんでした | ザ・リバティWeb

    The Liberty Magazineザ・リバティ2024年6月号 【特集】 ◎福祉・バラマキ・学校 優しすぎる社会の危うさ ◎トランプは孤立主義者ではない 中国トランプ復活を恐れる ◎障害者の内面はなぜこれほどまでに豊かなのか 大川隆法総裁 【未来への羅針盤】 傷つきすぎるのも自分に対する甘さである(前編)

    ページが見つかりませんでした | ザ・リバティWeb
    gui1
    gui1 2017/04/01
  • 【速報】北茨城市議選で幸福実現党公認候補が当選 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    26日に投開票が行われた北茨城市議選で、幸福実現党公認の柴田きくえ氏(68)が当選した。 柴田氏は、元居宅介護事業所管理者、グループホーム施設長。不登校児支援スクール「ネバー・マインド」や障害児支援団体「ユー・アー・エンゼル!」の相談員として、地域の人々の悩み相談に応じてきた。 幸福実現党公認の地方議員は、これで10人目となる。 【関連サイト】 http://hr-party.jp/

    【速報】北茨城市議選で幸福実現党公認候補が当選 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2017/04/01
  • 幸福実現党、鹿児島県知事に原発停止要請の撤回を求める | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    幸福実現党の釈量子党首と同党鹿児島県部の川田純一代表は21日、鹿児島県庁を訪れ、三反園訓・鹿児島県知事宛てに、「川内原子力発電所の即時停止要請の撤回を求める要望書」を提出した。 県知事に原発停止を要請する権利はない三反園氏は8月26日、九州電力に対し、川内原子力発電所の即時停止等を要請していた。 九州電力は、原子力規制委員会が同原発の新規制基準への適合性を認め、「停止する必要はない」との見解を示していることから、運転を継続する旨を回答。すると三反園氏は7日、改めて同原発の即時停止を要請した。 九州電力は知事の要請を受け、原子力規制委員会に同原発の定期検査を申請した。「しっかり点検するので停止は勘弁してほしい」という姿勢だ。 しかし来、原子力政策は国の専権事項だ。九州電力が法令や国の規制に基づき同原発を適法に運転している限り、三反園氏に停止を求める権限はない。 原発停止は経済に深刻な悪影

    幸福実現党、鹿児島県知事に原発停止要請の撤回を求める | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2016/09/23
  • 蓮舫氏が民進党の新代表に選出 圧倒的な人気で国を危うくさせることもある | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    (画像は Wikipedia より) 民進党の代表選が15日に行われ、蓮舫氏が1回目の投票で全体の6割近いポイントを獲得し、新代表に選ばれた。女性の代表就任は初めて。 選出後の挨拶で蓮舫氏は、「重責をしっかり受け止め、選んでもらえる政党に立て直す先頭に立つ」と抱負を語った。 蓮舫氏は、7月の参院選で100万を超える得票で再選を果たすなど、国民にも人気がある。ただ、その人気が、この国を発展させるか否かは、別の問題。最大野党のトップとして、厳しく評価されるべきだろう。 二重国籍は国籍法違反に当たる可能性も蓮舫氏には台湾籍が残っており、二重国籍だったことが明らかになっている。現在、台湾籍離脱の手続き中だというが、法務省は15日、一般論として、蓮舫氏のようなケースが国籍法違反にあたる可能性があるという見解を示した(日テレNEWS24)。 場合によっては、首相の任に就き、自衛隊を指揮する可能性のある

    蓮舫氏が民進党の新代表に選出 圧倒的な人気で国を危うくさせることもある | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
  • 慰安婦問題に火をつけた吉田清治氏・長男が「慰安婦像をクレーン車で撤去したい」と衝撃発言 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    済州島の海(画像は Wikipedia より)。 「父が犯した慰安婦強制連行の捏造について、吉田家の長男として、日の皆様に当に申し訳なく思っております。できることなら、クレーン車で世界中の慰安婦像を撤去したい」 戦時中に日軍の軍令のもと、多数の朝鮮人女性を強制連行したとして、慰安婦問題に火をつけた吉田清治氏。この長男が、冒頭の言葉で、父の証言について陳謝し、衝撃が走っている。インタビューの模様は、ジャーナリスト・大高未貴氏が行ったもので、月刊誌「新潮」9月号に掲載されている。 「父は地図を見ながら原稿を書いた」吉田氏は1980年代に、戦時中だった1942年から45年の間に、山口県労務報国会下関支部の動員部長として、朝鮮人約6千人を強制連行したと証言。韓国・済州島では、1週間で200人の女性を狩り出したと述べた。当時の朝日新聞などは、こうした発言を大々的に報じたが、後に、証言は嘘である

    慰安婦問題に火をつけた吉田清治氏・長男が「慰安婦像をクレーン車で撤去したい」と衝撃発言 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2016/09/10
    軽トラでも撤去できるだろ(´・ω・`)
  • 終戦の日 幸福実現党が靖国参拝 日本の誇りを取り戻し世界のリーダーとなるために | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    71回目の終戦の日を迎えた15日、幸福実現党は釈量子党首をはじめ党役員らで靖国神社に昇殿参拝した。あくまでも私的な参拝を強調する政治家が多いなか、幸福実現党は毎年党をあげて参拝している。 その後、同党は、東京・赤坂の党部にて、「英霊への感謝と神の正義の樹立への新たな一歩」との理念の下、式典を開催した。式典は2回に分けて行われ、のべ350人以上が集った。 式典では、釈党首が挨拶に立ち、大東亜戦争で亡くなった英霊への感謝を捧げると共に、宗教政党としての使命の大きさを再確認した。 参拝自粛要請に屈する日釈氏はまず、首相や閣僚らが靖国に参拝しないことに疑問を呈した。国や家族を守るために命を捧げた人々に感謝を捧げることは、国を背負う者としては当然の行為だろう。 閣僚の靖国参拝について、中国が自粛を要請してきたことは、完全に「内政干渉」である。だが、この内政干渉に易々と屈する日にも問題がある。今

    終戦の日 幸福実現党が靖国参拝 日本の誇りを取り戻し世界のリーダーとなるために | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    gui1
    gui1 2016/08/17
    神道だったのか(´・ω・`)?