タグ

2013年12月1日のブックマーク (13件)

  • 納屋で見つけて玄関に…戊辰戦争の砲弾だった (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    30日午後、北海道美唄市カーウシュナイの民家で、玄関に砲弾(直径約10センチ、長さ約18センチ)が置いてあるのを、消火栓の点検で地域を回っていた消防隊員が発見し、美唄署に通報した。 同署から連絡を受けた陸上自衛隊員が午後9時20分頃、砲弾と確認して回収した。戊辰戦争(1868〜69年)に使われた「4斤砲弾」とみられ、砲弾に信管はなく、爆発の危険は無かった。 発表によると、この家に住む無職女性(84)が昨年8月頃、自宅納屋で砲弾を見つけたが、何かわからないまま、玄関に置いていた。自宅を訪れた消防隊員に確認を依頼し、砲弾とわかった。

  • 新卒入社試験の受験料制度導入について | ドワンゴ

    新卒入社試験の 受験料制度導入について ドワンゴグループでは、2015年新卒採用において、ご受験の際に2525円を受験料としていただきます。ただし、地方在住のかたの受験料は免除いたします。お支払いいただいた受験料は全額、寄付を致します。 気の方だけ 受験してほしい 今回、はじめての試みですが、新卒のかたの入社試験に受験料をいただくことにしました。金額は2525円。目的は、気で当社で働きたいと思っているかたに受験していただきたいからです。現在、ネットで便利に入社試験にエントリーできるようになり、ひとりで100社とかを受験できる時代です。ですが、別に世の中の就職口が100倍になっているわけではありませんし、世の中の企業の採用基準の多様性が100倍になっているわけでもありません。結果として、受かるひとはひとりで何社も何十社も内定を獲得できて、受からないひとは100社受けても1社も受からないで

    新卒入社試験の受験料制度導入について | ドワンゴ
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    ブコメが賛否両論▼受かる気も無いのに記念受験されて手間を無闇に増やされるのは困る、という声は分かるが、一方で「受験料程度で本気度が分かるのか」というのも事実。
  • JASRACら著作権団体、ファイルコピーが可能なあらゆる機器から補償金を徴収へ 政府も審議入り : 痛いニュース(ノ∀`)

    JASRACら著作権団体、ファイルコピーが可能なあらゆる機器から補償金を徴収へ 政府も審議入り 1 名前: サッカーボールキック(芋):2013/11/30(土) 21:48:13.13 ID:NTNDHoH80 著作者の経済的利益を守るために設けられた「私的複製補償金」制度をめぐり、大論争が起きている。きっかけは今月、JASRACなどでつくる著作権利者団体が新たな補償金制度の創設を提言したことだ。 この提言は、特定の機器や空ディスクなどを対象とする現在の制度が、次々と登場する新製品やサービスに対応できなくなっていると指摘。新たに「機能」を対象とした補償金制度をつくることで、今後どんな機器やサービスが新たに生まれてきても、安定して金を徴収できるような仕組みを整えるべきだ、としている。文部科学省の審議会も、この提言について議論する予定だと報じられている。 ●あらゆる媒体・機器・サービスが補償

    JASRACら著作権団体、ファイルコピーが可能なあらゆる機器から補償金を徴収へ 政府も審議入り : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 大阪の地下鉄で落書き相次ぐ JRでも 府警が捜査:朝日新聞デジタル

    1日午前11時半ごろ、大阪市城東区森之宮1丁目の市交通局森之宮検車場で、車両の広告を取りかえていた業者の男性が目出し帽をかぶった不審な人物に気づいた。不審者は逃げ、近くの車両の側面にスプレーのようなもので描かれた落書きがあった。不審者は上下黒色の服に目出し帽姿で、府警が器物損壊容疑で捜査している。 森之宮検車場や隣のJR西日の車両基地では落書き事件が続いており、5月以降で5件目。城東署などによると、今回の落書きは中央線の車両の1両目で、側面1カ所に縦約1メートル、横4・2メートルにわたって描かれていた。

    大阪の地下鉄で落書き相次ぐ JRでも 府警が捜査:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    題名だけで「無許可グラフィティ」?と思ったら正解。
  • 【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法 | More Access! More Fun!

    先ほど、わたしの親しい友人のY氏からメッセージが来ました。 「ネットで検索して出てきたショップで家電を買ったけど届かないしメールしても返事が無い。詐欺かな?」 結論で言うとマー君の160キロのストレートど真ん中くらいの詐欺でした。 それではどのような詐欺なのか、どうしたら見分けることができるのか、簡単に説明しますのでリテラシーが高くないご友人に共有してあげてくださいませ。ボーナスが出たのでガスファンヒーターを新調しようみたいなときに引っかかるとめちゃ頭にきますよ。 今回の詐欺は・・・家電です。ブランド品の偽物ショップはFacebook広告でも有名ですが、家電は一見してわからない。しかも「Googleの検索で、コロナ 窓用エアコン で出てきた店で買った」と言うことです。しっかりしてよGoogle先生。 ショップはここ。 それではどうしたらこういう詐欺に引っかからないのか、防衛策を整理してみま

    【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法 | More Access! More Fun!
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    素直に振り込む前に、まずは出店してる相手の情報をウェブ検索、と。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    もはや「PCの外部部品」扱いっていうか、そういう作られ方だからなぁ>デジタル放送時代のTV▼勿論、安いTVはデコード周りが甘い。具体的には「激しい動きやパンニング(横移動)の際に、画面が“もたる”」。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    元ネタください…
  • 茨城新聞クロスアイ

    茨城の地域ニュースをはじめ、J1鹿島やJ2水戸、茨城ロボッツ、高校野球などのスポーツ記事を掲載。県内選挙の開票速報や国内外の最新ニュースもお伝えします。

    茨城新聞クロスアイ
  • 個人向けパソコン出荷 30%減少 NHKニュース

    スマートフォンやタブレット端末の急速な普及でパソコンの販売が伸び悩み、ことし4月から半年間の個人向けパソコンの出荷台数は、前の年の同じ期間と比べて30%余り減り、これまでで最大の落ち込みとなりました。 民間の調査会社「MM総研」によりますと、ことし4月からの半年間の国内での個人向けパソコンの出荷台数は255万台で、前の年の同じ期間と比べて30.1%減少しました。 上半期としては、この会社が調査を始めた平成7年度以降、最大の落ち込みです。 個人向けのパソコンは一昨年度年間の出荷台数が789万台と過去最高となりましたが、昨年度からはスマートフォンやタブレット端末の普及で減少に転じ、今年度に入ってからは減少傾向が一段と強まっていることがうかがえます。メーカー各社は、タッチパネルで操作できる基ソフト「ウィンドウズ8」を搭載したパソコンの開発に力を入れていますが、販売の伸び悩みで、今後、生産態勢の

    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    今や主力は、モバイル型機器でしょうしね。時代の流れというやつで。
  • 【悲報】ロイヤルホストが禁煙化を推し進めた結果… : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】ロイヤルホストが禁煙化を推し進めた結果… Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 20:08:31.17 ID:zl+xJ9D00 http://www.royal-holdings.co.jp/ir/sales/royalhost/index.html各社が苦戦している中、今年に入ってから前年同月より、 ・売上高 ・来客数 ・客単価 ともに大幅アップ・・・・・・ 俺たち、愛煙家はもはや嫌われ者なんだろうか・・・・・・ 参考 ロイヤルホストが全席禁煙に 大手ファミレス初、全228店できょうから ロイヤルホールディングスは1日、「ロイヤルホスト」の全228店舗を同日から全席禁煙にしたと発表した。大手ファミリーレストランチェーンでは初めての措置で、「より快適にお事を楽しんでいただくため」(広報)としている。 一方で「喫煙客離れ

    【悲報】ロイヤルホストが禁煙化を推し進めた結果… : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2013/12/01
    『外食各社が苦戦している中、今年に入ってから前年同月より、・売上高・来客数・客単価 ともに大幅アップ』喫煙者以外の"吸わない"人が逃げる、という影響が、これでハッキリしたね。
  • 都営バスの運転手が池袋駅東口ビックカメラ前で見せたプロの技 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    都営バスの運転手が池袋駅東口ビックカメラ前で見せたプロの技 : 市況かぶ全力2階建
  • - mdiapp Review #2 - 【 蛸 グ ラ フ 】

    僕にとってもうコレがなきゃ仕事にならん感じのペイントツール、mdiappについてのあれこれを書きます。 もっともっとユーザーが増えてくれれば、回りまわって僕にも利になるので頑張って書きます。 既に一通りのことは、赤坂素人さんのMagical☆Cafeのmdiappカテゴリで書かれており、非常にうまくまとめられています。 公式のTIPSとあわせて通読すれば特に使い方がわからないということはなかろうかと思います。 僕のブログではmdiappで漫画やカラーイラストを描く上でつまずきやすいところや、 実例的なことをピックアップして補足していこうかと思います。 書きたいことは沢山あるんですが、まずは個人的に基にしてすべてだと思っている 「1bpp/8bppレイヤーの使いこなし」についてです。 まずは前回のおさらい。 耳がタコができるまで何度も言いますが ・1bpp/8bppレイヤーは、黒一色(初期

    - mdiapp Review #2 - 【 蛸 グ ラ フ 】
  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog