タグ

2009年12月22日のブックマーク (4件)

  • ツイッターのフォロワーを分析してくれる「Ad.ly Analytics」 - ネタフル

    ツイッターのフォロワーで誰が影響力があるかとか、男性か女性か等を分析してくれる「Ad.ly Analytics」というサービスがありました。 ツイッターアカウントでログインして使用します。自分のフォロワーについて情報は常々知りたいと思っていたので早速、試してみました。 上段はフォロワーが実際につぶやきを見ているかどうか、という数字だそうです。ぼくの場合、実際につぶやきを見ている人たちは約66,000人とされています。 下段は性別ですね。どのように推測しているのか分かりませんが、ぼくのフォロワーの約6割が男性だそうです。思ったより女性も多いカモ? これはフォロワーがどこにいるか、です。日はもちろんですが、英語版のお勧めユーザになっていたことがあるので、北米・南米にもフォロワーが多いです。 つぶやいたり、リプライされたり、RTされている様子がグラフ化されています。3時から6時くらいはほとんど

    ツイッターのフォロワーを分析してくれる「Ad.ly Analytics」 - ネタフル
  • 無料の仮想化ソフト「VirtualBox 3.1.2」 10の注目機能 (1/3)

    11月30日、米サン・マイクロシステムズはIntel Mac向け仮想化ソフトの最新版「VirtualBox 3.1」をリリースした(関連リンク)。17日には、軽微なバグフィックスを主目的とした最新のバージョン3.1.2が登場している。 VirtualBoxは一部機能を除く主要部分のソースコードがGPL(GNU General Public License)v2に基づき公開されてるほか、フル機能を備えたクローズドソース版も個人利用であれば無料で使えるというのが特徴だ。 「Parallels Desktop 5」(関連記事)と「VMware Fusion 3」(関連記事)のレビューに引き続き、VirtualBoxでも注目の10機能を紹介していこう。 VirtualBox 3.1.2とは? フリーウェアながらWindowsアプリケーションの画面をMacデスクトップに直接表示する「シームレス」モ

    無料の仮想化ソフト「VirtualBox 3.1.2」 10の注目機能 (1/3)
    gungle
    gungle 2009/12/22
    一応ブックマーク
  • [ニュース] 無線LAN対応の体重計「WiFi Body Scale」。Twitter通知機能も

    コヴィア・ネットワークスは、フランスのWithings社が開発したIEEE 802.11g準拠の無線LAN機能を備えた体重計「WiFi Body Scale(WBS01)」を12月24日に発売する。オープンプライスで、同社直販サイトの販売価格は1万7800円。 「WiFi Body Scale」は、体と連携するオンラインサービス「ウェブダッシュボード」(登録無料)に、計測した体重や体脂肪率、BMIといった情報を無線LAN機能を使って自動登録できる製品。「ウェブダッシュボード」では、各数値の変化をグラフで確認可能なほか、最大8人分のデータ管理が可能。体重の変化をTwitterに投稿できるTwitter通知機能も備える。 また、iPhoneおよびiPod touch向けのアプリケーションもApp Storeを通じて無償で公開する。同アプリケーションでは、「ウェブダッシュボード」と同様に「Wi

    gungle
    gungle 2009/12/22
    体重計がつぶやくぞw 個人的には欲しいガジェット。
  • 「Evernote for Mac」の速度とパフォーマンスが向上 

    gungle
    gungle 2009/12/22
    お!試してみよう。今までも全然良かったけど、うれしいぞw