タグ

2014年6月6日のブックマーク (11件)

  • ネット学級委員長が醜い! - Hagex-day info

    やる気!勇気!松村雄基! 井脇ノブ子のWikipediaのページを見たら、ミッキーマウスのコスプレ写真が掲載されていて、腰が抜けぐらいビックリした(笑)。 ええ、っと、何を今回書こうと思ったんだっけ。ミッキー井脇ノブ子写真で忘れてしまった。 あ、そうそう、昨日書いた「自称「プロブロガー」のエントリーがつまらない7つの理由」について、「他人の批判ばかりして、こいつは酷い人間だ」「こんなエントリーを書く放火魔は氏ね」「他人を攻撃して注目を集めるなんて、汚い。俺はやらない」(全て意訳)というコメントを頂きました。ありがとうございます。 オイドンはネットのコンテンツで嫌いなモノが2つある。 それは「デマ」「釣り」そして「ネット学級委員長」だ。……3つか! よしもう一度、私の嫌いなモノは3つ!「デマ」!「釣り」!「ステマ」! そして「ネット学級委員長」だ。…4つ? ええい、もういい!! 私の嫌いなモ

    ネット学級委員長が醜い! - Hagex-day info
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    先生「ハゲ君はネット生物係(珍獣専門)ね」
  • 国道246、自転車とバスレーン共用へ 大都市初の試み:朝日新聞デジタル

    交通量の激しい東京都世田谷区の国道246号で、自転車とバスの走行帯が共用化される。大都市で初の試みで国土交通省が年度内の実施をめざす。自転車が安全に車道を走れる環境を整えることで、歩く人と自転車の接触事故を減らすねらいもある。 共用化されるのは三軒茶屋―駒沢(約2キロ)。1日5万台以上の車が通り、朝夕のラッシュ時にはバスが1時間に10~20運行する。健康志向から自転車で通勤する「自転車ツーキニスト」が増えている区間だ。 3日午前7時から1時間、この区間(世田谷区上馬2丁目)で都心へ向かう自転車を観察した。スポーツタイプで疾走する男性、ママチャリで子どもを乗せた女性……。車道を86台、歩道を34台が通った。自転車はバス、乗用車、オートバイに挟まれるように走り、危険だと感じた。 渋谷―駒沢(約5キロ)はほぼ片側3車線で、左端の車線が、渋谷方面は午前7~9時(一部午前9時半)、駒沢方面は午後5

    国道246、自転車とバスレーン共用へ 大都市初の試み:朝日新聞デジタル
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    三軒茶屋-駒沢かぁ。実現性は別にして、渋谷-三軒茶屋が最優先で、次に246系と世田谷通りかな。
  • 泉 野明 34歳|Yuuki Masami

    実写版『パトレイバー』第二章も公開されている昨今ですので、便乗して僕が想像した近年の(漫画版の)野明を公開します。「3人の子持ち!?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、この子供たちが彼女の子供なのかそうでないかは、色々と想像してみてください。

    泉 野明 34歳|Yuuki Masami
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    もうレイバーのオペレータ降りてる感
  • ソニー SONY サイバーショット DSC-RX100M3の徹底レビュー EVF内蔵の「The 高級コンパクト」/monoxデジカメ比較レビュー

    特集 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 ~EVF内蔵の「The 高級コンパクト」 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 by Inaba Kunio 2014年6月5日 EVF内蔵の「The 高級コンパクト」 評価:5.0 1.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3の位置づけと概要 2.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3を開封し外観をチェック 3.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3の描写性能はどうか? 4.結局、ソニー サイバーショット DSC-RX100M3は「買い」か? 付録.製品仕様からみた サイバーショット DSC-RX100M3の特長 比較 ソニー DSC-RX100M3 vs DSC-RX100M2 vs DSC-RX100 1.ソニー サイバーショット DSC-

    ソニー SONY サイバーショット DSC-RX100M3の徹底レビュー EVF内蔵の「The 高級コンパクト」/monoxデジカメ比較レビュー
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    (内蔵EVFにチルトしてほしいというのは我儘すぎですかね)
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 Windows 8.1 with Bingの正体は“0ドルWindows” ~拡大する低価格Windowsタブレット、東芝が7型を展示

    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    「MicrosoftがタブレットでGoogleに逆襲か」そうか0ドルWinは対Androidで、Surfaceで対Appleか。体力あるねぇ。
  • 反転授業の先駆者アーロン・サムズが語る、「学習者中心・興味重視」教育への移行

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    反転授業の先駆者アーロン・サムズが語る、「学習者中心・興味重視」教育への移行
  • iOS 8、クレジットカードをカメラで読取る機能を搭載〜面倒な番号の手入力が不要に

    「iOS 8」には、カメラでクレジットカードの番号を読取る機能が搭載されるようです。 9to5Macの記事によると、クレジットカードを読取る機能は標準ブラウザ「Safari」に実装。 オンラインショップなどでカード番号を入力する際、「Scan Credit Card」というオプションを選択し、カメラのファインダーに表示される枠にカードを合わせるだけで、番号を自動で認識するとのこと(images: 9to5Mac )。 いちいちクレジットカードの番号を入力するのは面倒なので、ユーザーにとって便利な機能ではないでしょうか。 またオンラインショップ側にとっても、購入への精神的なハードルが下がれば、売上げアップの効果が期待できるかもしれません。 iOSには既に、iTunesカードの番号をカメラで読取る機能があり、速度・精度ともに申し分なく機能しています。 クレジットカードは絵柄が異なるなど条件が違

    iOS 8、クレジットカードをカメラで読取る機能を搭載〜面倒な番号の手入力が不要に
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    iTunesプリペイドカードは都度登録するからカメラ読み取りが便利だけど、クレジットカードは一度登録するだけだから、あまり出番がないような。
  • 「慢性疲労症候群」の脳内に広範囲の炎症を発見!“怠け”と誤解される異常な疲れとの因果関係

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    「慢性疲労症候群」の脳内に広範囲の炎症を発見!“怠け”と誤解される異常な疲れとの因果関係
  • 切り落とされたはずの「ゴッホの耳」が軟骨細胞から複製され、「生きた」状態でドイツの美術館に登場

    オランダ出身の画家フィンセント・ファン・ゴッホは、ポスト印象派を代表する画家として世界的に有名で、絵画に興味がない人でもゴッホの名前くらいは聞いたことがあるはずです。ゴッホは自分で耳を切り落としたと言われているのですが、切り落とされたはずの耳が3Dプリンタを使って複製され、ドイツの美術館「カールスルーエ・アート・アンド・メディア・センター」に展示されています。 ZKM | Exhibitions 2014 :: Diemut Strebe: Sugababe http://on1.zkm.de/zkm/stories/storyReader%248887 German museum shows live replica of van Gogh's ear - Yahoo News https://news.yahoo.com/german-museum-shows-live-replica

    切り落とされたはずの「ゴッホの耳」が軟骨細胞から複製され、「生きた」状態でドイツの美術館に登場
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    今は耳だけだからいいけどね…
  • 集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由:日経ビジネスオンライン

    三菱一号館美術館館長 高橋 明也 氏 1953年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。専攻はフランス近代美術史。東京・国立西洋美術館の主任研究官、学芸課長として「オルセー美術館展」(1996年、1999年、2006年)、「ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 光と闇の世界」展(2005年)、「コロー 光と追憶の変奏曲」展(2008年)などのヒット企画を手掛けた。2006年に三菱一号館美術館の初代館長に就任(開館は2010年4月)。1984年から1986年にかけて、文部省在外研究員として仏パリ・オルセー美術館開設準備室に勤務した経験も持つ。2010年、仏芸術文化勲章シュヴァリエ受章。『もっと知りたいマネ 生涯と作品』(東京美術)など著者、訳書多数。(写真=福知彰子) 高橋:正式に館長に就任したのは2006年なんですが、その前年頃から、三菱地所の方から東京・丸の内に計画中の新しい美術

    集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由:日経ビジネスオンライン
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    「 日本の場合、美術展のマネジメントを担っているのは主催する大手新聞社や放送局の文化事業部」あまり他国に無い特徴。企画展はメディアのニュース自作自演の元祖。
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2014/06/06
    アカウント強制する授業ってどうなの…