タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (294)

  • 女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース

    21日夕方、東京・小金井市で20代の女性が男に刃物で刺され、意識不明の重体になっています。女性はアイドル活動をしていて、男がそのファンだったとみられ、警視庁は男を傷害の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 警察官が駆けつけたところ、女性は首や胸、それに背中などおよそ20か所を刺されていて、病院に運ばれて手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。 警視庁は、現場にいた住所不定、職業不詳の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いでその場で逮捕しました。調べに対し岩埼容疑者は「自分が刺したことに間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。 捜査関係者によりますと、女性はアイドル活動をしていて、岩埼容疑者はそのファンだったとみられ、警視庁は事件の詳しいいきさつを調べています。

    女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース
  • ビキニ事件 周辺で操業の元乗組員などが国を提訴 | NHKニュース

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/05/09
    "国は第五福竜丸以外の一部の漁船の乗組員からも通常より高い放射線量が検出されていたという当時の測定結果を(中略)開示したのは事件から60年後のおととし9月でした。"
  • ふるさと納税で寄付 お礼のムーミングッズに人気 | NHKニュース

    童話「ムーミン」のテーマパークの建設が予定されている埼玉県飯能市は、「ふるさと納税」で寄付した人にキャラクターをあしらったマグカップなど、ムーミンの関連グッズを贈る取り組みを始め、早くも人気を集めています。 これに合わせて、飯能市は観光振興などに活用しようと、先月、ふるさと納税で寄付を受け付ける「ムーミン基金」を新たに作り、寄付した人へのお礼の品として、キャラクターをあしらったマグカップや折り畳み傘などの関連グッズを贈っています。 これらの関連のグッズは、いずれも日国内では入手が困難なため、早くも人気を集め、寄付は受け付け開始から1か月で36件、56万円に上りました。 これは昨年度1年間に市に寄せられた「ふるさと納税」の件数に匹敵するということです。 飯能市賑わい創出課の山岸絵里子主査は「大きな反響に驚いている。ムーミンの魅力に負けないよう飯能の魅力も発信していきたい」と話しています。

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/05/06
    "寄付は受け付け開始から1か月で36件(中略)昨年度1年間に市に寄せられた「ふるさと納税」の件数に匹敵"
  • ロシア 北方領土などの土地を無償提供する法律成立 | NHKニュース

    ロシア政府は、極東地域や北方領土の土地を希望する国民に無償で提供する法律を成立させ、国内の経済が低迷するなか、この地域に移住者や投資を呼び込むことで、政府の予算を使うことなく開発を推し進めるねらいがあるとみられます。 法律では極東地域や北方領土への移住を希望する国民に対して、都市から離れた場所に広さ1ヘクタールの土地を無償で提供し、5年間、農地などとして使えば、正式に所有を認めるとしています。 ロシア政府は、この制度を来月から沿海地方やカムチャツカ地方、それにサハリン州などで試験的に始め、ことし10月からは極東の全域や北方領土に範囲を広げて行う計画です。 現在600万人余りが住む極東地域と北方領土では人口の減少が続いていて、プーチン大統領は、この地域の開発を国の優先課題に掲げ、インフラ整備や貿易の規制緩和などを重点的に行っています。 ロシア政府が土地の無償提供の制度を導入する背景には、ロシ

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/05/03
    "現在600万人余りが住む極東地域と北方領土では人口の減少が続いていて"
  • 髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功 | NHKニュース

    髪の毛を作り出す「毛包」と呼ばれる器官を大量に作り出し、新たに毛を生やすことに横浜国立大学の研究グループがマウスを使った実験で成功しました。将来、人の髪の毛を再生させる治療法につながると注目されます。 グループでは、マウスの胎児から毛包を形づくる2種類の細胞を取り出し、酸素をよく通すようにした300個以上の小さな穴があるシャーレの中で培養しました。すると穴の中で2種類の細胞が自然に分かれ実際に体内で形づくられるのと同じように、毛包が形成されたということです。 これをマウスの背中に移植したところ、長さ1センチほどの黒い毛が生えてきて、毛が生え替わるサイクルが働き始めたことも確認できたということです。髪の毛を作り出す毛包を人工的に大量に作り出す仕組みが出来たのは初めてだということで今後、人の脱毛症などの治療に使えるように研究を進めていくということです。 福田准教授は「今後3年間程度で人の細胞を

    髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功 | NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/04/30
    このニュース見ながら「研究している人は髪の毛フサフサね(ニヤニヤ)禿げの人ならもっと真剣に取り組むんじゃないの(ニヤニヤ)」とか鬼畜発言をする家人
  • エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か | NHKニュース

    多くの人気アーティストが所属する大手音楽会社「エイベックス」のウェブサイトに不正なアクセスがあり、サイトの利用者のおよそ35万件の個人情報が流出したおそれがあることが分かりました。 流出したおそれがあるのは、エイベックスと契約しているアーティストのサイトでキャンペーンなどに応募した人たちの名前や住所、電話番号やメールアドレスなどです。 エイベックスによりますと、パソコン向けのウェブサイトを携帯向けに変換する「ケータイキットforMovableType」と呼ばれるソフトウェアの欠陥が原因で不正アクセスを受けたということです。 エイベックスは、サイトの利用者にメールなどで知らせるほか、電話相談にも応じるということです。 電話番号は、0120-071-067です。 エイベックスは「多大なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。同じ事態が発生しないようセキュリティーの強化に努めていきたい」とコメ

    エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か | NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/04/29
    J-WAVEと同じやつだ…
  • ソフトバンク 自動運転の技術開発に参入 | NHKニュース

    大手通信会社のソフトバンクがベンチャー企業と共同で自動運転の開発を手がける会社を設立し、再来年にもバスなど公共交通機関向けにシステムの販売を目指すなど、自動運転の技術開発を巡って業界の垣根を越えた厳しい競争が始まっています。 この会社は来年以降、運転手不足に直面する自治体と提携して、バスなど公共交通機関向けの自動運転の実証実験を行ったうえで、再来年にもシステムの販売を目指していて、公共交通機関だけでなく運送用のトラックへの導入も検討しています。 新たに設立された会社「SBドライブ」の佐治友基社長は「路線が決まっているバスなら自動運転技術は導入しやすい。交通機関の少ない地方で役立てたい」と話していました。 自動運転を巡っては、アメリカグーグルが開発を進めているほか、国内の大手IT企業のディー・エヌ・エーが2020年の実用化を目指して自動運転のタクシーの実験を進めています。 運転手不足は今後

    ソフトバンク 自動運転の技術開発に参入 | NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/04/25
    乗った後の縛りが厳しい路線バスだ
  • 前武雄市長に損害賠償命じる - NHK佐賀県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 前武雄市長に損害賠償命じる 武雄市の市議会議員の男性が2年前に開かれた定例市議会で前の樋渡啓祐市長の発言で名誉を傷つけられたなどとして、損害賠償を求めていた裁判で佐賀地方裁判所は議員の訴えを一部認め、樋渡前市長と武雄市にあわせておよそ60万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、武雄市議会議員の谷口攝久議員が、平成26年6月に開かれた武雄市議会での答弁で前の樋渡市長から「借金を踏み倒した」などと言われたほか、樋渡前市長の個人ブログでも谷口議員とそのの名誉を傷つける内容を書かれたとして、樋渡前市長と武雄市に対して、あわせて1100万円の損害賠償とブログの記事の削除などを求めて

  • 気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース

    気象庁は、記者会見で、16日午前1時25分ごろに起きたマグニチュード7.3の地震が「震」で、それより前のおとといの夜に発生した熊地震が「前震」にあたるという見解を示しました。 そのうえで、「今回の地震で揺れが強かった地域は14日の地震よりも広がっている。揺れの強かった地域では危険なところから離れ、身の安全を確保して欲しい。余震も多くなっていて今後1週間程度は最大で震度6弱程度の余震が起きるおそれがあり、十分注意して欲しい」と呼びかけました。 また、マグニチュード7.3の地震のあと、震源の北東側の阿蘇地方や大分県でも地震活動が活発になっていて、午前4時前には熊県阿蘇地方で震度6強の揺れを観測する地震も起きています。 青木課長は「阿蘇地方など、揺れの強かった所に住んでいる方は今後の活動に注意して欲しい。大分県など、地震活動が高まっているところでも今後の地震活動に備えて欲しい」と話していま

    気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/04/16
    "(2016年4月)16日午前1時25分ごろに起起きたマグニチュード7.3の地震は、14日の夜に起きた熊本地震のマグニチュード6.5に比べ規模がはるかに大きい"
  • 鹿児島県上空で自衛隊機の通信途絶える | NHKニュース

    6日午後、鹿児島県にある海上自衛隊鹿屋基地を飛び立った航空自衛隊の「U125」という航空機が、基地の北の上空で通信が途絶えたということです。航空機には6人が乗っているということで、自衛隊はヘリコプターなどを出して捜索を行っています。 この航空機は埼玉県にある航空自衛隊入間基地の所属で、6人が乗っていたということです。6日午後1時15分ごろ鹿屋基地を飛び立ち、上空から空港施設の点検作業に当たっていたということです。 防衛省によりますと、航空機は鹿屋基地を離陸し、再びこの基地に戻る予定でしたが、飛行中の午後2時35分ごろ、レーダーから機影が消え、その後連絡が取れなくなったということです。 また、警察や消防によりますと、自衛隊から、航空機の通信が途絶えたのは鹿屋市と垂水市の境付近にある高隈山の周辺だと連絡があったということで、消防車など3台が現場に向かっていますが、詳しい情報は入っていないという

    鹿児島県上空で自衛隊機の通信途絶える | NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/04/06
    "航空自衛隊の「U125」点検機が、基地の北にある高隈山の周辺を飛行中にレーダーから機影が消えました。"
  • 摘発業者のサーバーにIDやパスワード178万件 | NHKニュース

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/03/26
    "ヤフーや楽天、それにツイッターなど31社の利用者のIDとパスワードのリスト、合わせておよそ178万件"
  • ビックカメラのポイント不正使用事件で中国人逮捕 NHKニュース

    大手家電量販店「ビックカメラ」のポイントが勝手に使われる被害が相次いだ事件で、警視庁は、中国人の男を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕しました。 警視庁は防犯カメラの解析などを進めた結果、中国人で無職の張偉容疑者(28)が、先月27日に渋谷区内の店舗でポイントが勝手に使われた5人分のIDとパスワードを自分のスマートフォンに保管していたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、調べに対し張容疑者は容疑を認めたうえで、「チャットを通じて、日雇いの仕事として紹介を受けた」と供述しているということです。 警視庁はIDの入手ルートを調べるとともに、防犯カメラの映像などから複数の人物が組織的にポイントの不正使用を繰り返していたとみて捜査しています。

  • 北海道新幹線開業へ「マグロ女子会」が名所をPR NHKニュース

    北海道新幹線の開業に向けて、青森と北海道の女性たちが力を合わせて双方の魅力を発信する「津軽海峡マグロ女子会」が各地の名所を巡る観光キャラバンをスタートし、7日は青森港の岸壁でヒット曲「津軽海峡冬景色」を合唱しました。 津軽海峡のマグロは「泳ぎ続けないと死んでしまう」といわれ、女性たちも「観光の盛り上げに向け、チャレンジを続けよう」という意気込みのもと、この名をつけたということです。 7日は20代から50代のメンバー12人が青森市内の観光名所を巡り、はじめに青森港に係留されている青函連絡船「八甲田丸」を訪れました。岸壁には石川さゆりさんのヒット曲「津軽海峡冬景色」の歌碑があり、前に立つと大音量で曲が流れます。メンバーたちは、曲の音量に負けじと息を合わせて合唱し、かつての連絡船に思いをはせました。 このあと、青森ねぶたが展示されている観光施設で高さ5メートルのねぶたを見学し、おはやしに合わせ跳

    北海道新幹線開業へ「マグロ女子会」が名所をPR NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/03/08
    鉄道用語のマグロを知って、もう駄目だと思った。
  • 「チバニアン」なるか 約77万年前の地層を文科相が視察 NHKニュース

    千葉県市原市にある、およそ77万年前の地層が地球の歴史の一時期を代表する地層として注目され、今後、国際学会によって「国際標準地」と位置づけられれば、ラテン語で「千葉時代」を意味する「チバニアン」と名付けられる可能性がでています。この地層を5日、馳文部科学大臣が視察し、選定に向けて期待感を示しました。 この地層や周辺を詳しく調べたところ、地球の磁場、つまり「N極」と「S極」が今とは逆だったことが分かり、地球の歴史をひもとくうえで極めて大きな手がかりとなる重要な地層であることが分かりました。 この地層が示す時代について、世界の地質学者で作る「国際地質科学連合」は「国際標準地」を定めたうえで、時代の名前を決める方針で早ければ、ことし12月にも開く国際会議で、市原市の地層と、ほぼ同じ時代を示すイタリアの2か所の地層の合わせて3か所の候補地の中から1か所を選ぶことにしています。 この会議で市原市の地

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/03/05
    ヂバニァン
  • 朝日新聞社員を逮捕 駅や電車内で女性に暴行か NHKニュース

    朝日新聞社の53歳の社員が4日、東急大井町線の駅のホームで20代の会社員の女性を突き飛ばしたうえ、電車内でも頭をたたいたとして、暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。 宇野容疑者は当時、酒に酔ってふらついていて、女性から「迷惑じゃないですか」などと注意されたことから口論になったということです。周囲の乗客から連絡を受けた駅員が通報し、警察官が逮捕しました。 警視庁によりますと、調べに対し、宇野容疑者は「私が暴行するはずはない」などと供述し、容疑を否認しているということです。 朝日新聞社は「社員が逮捕されたことを重く受け止めています。警視庁の調べを待って適切に対処します」とコメントしています。

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/03/05
    "容疑者は「私が暴行するはずはない」などと供述し、容疑を否認" 常習っぽい
  • ビックカメラのポイント不正使用の被害相次ぐ NHKニュース

    大手家電量販店「ビックカメラ」で、商品を購入した際にたまるポイントが勝手に使われる被害が、数十件相次いでいることが分かりました。使われたポイントはおよそ100万円分に上り、警視庁は、何者かが不正なアクセスで会員になりすましていたとみて調べています。 会社が調べたところ、ポイントが勝手に使われたケースは合わせて数十件あり、およそ100万円分に上ることが分かりました。多くのケースで、店を訪れた人物が会員になりすまして、ポイントを使うためのスマートフォンのアプリを示し、電子マネーを購入していたということです。警視庁は今月1日に会社から被害の相談を受け、会員のパスワードなどを使った不正なアクセスでポイントを使ったとみて調べています。 ビックカメラは「ご心配をおかけしたことをおわび申し上げます。当社からパスワードなどが流出した形跡は見つかっておらず、パスワードの定期的な変更をお願いしたい」としていま

  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/03/04
    ワイ、若干これ系統に関わってたけど、ドラスティックに変わるのは制度より、先生の授業組立。あとサーバー、端末運用、ヘルプデスク負荷が凄いよ。
  • 耳掃除のけがに注意 5年半余で約180件 NHKニュース

    耳掃除の際に耳かきや綿棒で耳の中を突いてしまうなどしてけがをしたという報告が、この5年半余りの間におよそ180件寄せられ、中には鼓膜が破れるけがをしたケースもあることから、国民生活センターが注意を呼びかけています。 具体的には、40代の女性が金属製の耳かきを使っているときに子どもとぶつかって耳の奥を突いてしまい鼓膜が破れたケースや、4歳の子どもの耳掃除をしているときに子どもが急に動いて耳の中を傷つけてしまったケース、それに、2歳の女の子が自分で綿棒を耳の奥に入れてしまい鼓膜が破れたケースなどが報告されています。 分析を担当した国民生活センターの小野寺愛衣さんは「耳の皮膚や鼓膜は傷つきやすく、綿棒のようなものでも奥に刺してしまうとけがにつながる。耳掃除の際は周りに人がいないか注意し、奥まで入れすぎないようにしてやさしく行ってほしい」と話しています。

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/02/27
    耳かき屋復活か
  • NHK NEWS WEB 「イソジン」の対立から考える

    「イソジン」の対立から考える 2月26日 14時30分 全国でインフルエンザが猛威をふるい、予防のうがいが欠かせない季節。家庭用のうがい薬で国内トップのシェアを持つ「イソジン」のデザインを巡って争いが勃発しました。 「カバのようなキャラクターを使わないでー」 現在、イソジンを販売している品大手の「明治」が、ことし4月からイソジンを販売する製薬会社に対し、デザインの使用の差し止めを求める仮処分を裁判所に申し立てました。長年、提携関係にあった企業が司法の場で争うに至った経緯には何があったのか? この争いが投げかける問題は? 経済部の梶原佐里記者が解説します。 “デザイン酷似”裁判所に申し立て 「イソジン」という名前は、外資系の製薬会社「ムンディファーマ」が開発した殺菌成分「ポビドンヨード」を使った医薬品を指す登録商標です。 一般用のうがい薬としては、昭和58年から「明治」が国内で独占的に

    NHK NEWS WEB 「イソジン」の対立から考える
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/02/26
    想像してごらん 商標権のない世界を
  • 震災で壊滅的被害 福島・南相馬の集落が「解散」 NHKニュース

    東日大震災による津波で住民のおよそ3分の1が死亡し、壊滅的な被害を受けた福島県南相馬市の集落が再建を断念して、21日、解散しました。震災を理由に集落が解散したのは南相馬市で初めてで、被災地全体でも珍しいということです。 震災後、住民はほかの地区に移り住み、地区のほぼ全域が住宅の新築などができなくなる災害危険区域に指定されたことから、集落の再建が困難と判断し、震災発生から5年を前に、解散することを決めました。 式では犠牲者に黙とうをささげたあと、田中憲一区長が「行政区を閉じるのはさびしく悲しいですが、前を向いて頑張っていきましょう」と呼びかけました。 そして全員で「ふるさと」を合唱し、入植が始まった明治後期からおよそ100年余り続いた集落の歴史に幕を閉じました。住民たちは、かつての集落での暮らしを語り合ったり、写真を撮ったりして、ふるさとでの思い出を懐かしんでいました。 前川敏章さんは「ま

    gurinekosan
    gurinekosan 2016/02/21
    決断と撤退という言葉が頭に浮かぶ。