タグ

2012年1月17日のブックマーク (7件)

  • 【CES/PMA】ポラロイド、Android OS採用の「Smart Camera」を展示 

  • 【CES】iPhoneを「お財布ケータイ」に、米ベンチャーがmicroSDカードでサービス開始

    スマートフォン用のアプリは、利用者の近くにあるモバイル・ペイメントを利用可能な店舗を地図付きで表示する機能も備える 米DeviceFidelity社は、近距離無線通信技術「NFC(near field communication)」機能を搭載したmicroSDメモリーカードを開発した。米Spring Card System社と組み、このカードをスマートフォンのモバイル・ペイメントに活用するサービス「moneto」を2012年1月に始めた。同月10日(米国時間)から米国ラスベガスで開催中の民生機器展示会「2012 International CES」で対応機器のデモを見せている。 DeviceFidelity社などが始めたのは、米Apple社のスマートフォン「iPhone」と組み合わせたサービス。同社は、microSDメモリーカードとiPhone用のカバーケース、米銀行のUniversity

    【CES】iPhoneを「お財布ケータイ」に、米ベンチャーがmicroSDカードでサービス開始
  • 【麻倉怜士CES報告11】シャープの大型テレビは5倍の売り上げ増

    AV機器販売店「Best Buy」の高級ショップ「Magnolia」で展示されている。ロサンゼルスのBest Buyにて。写真は、筆者が撮影。 この何でも価格が下がる時代にあって、シャープの米国の大型テレビ(60型以上)は何と前年の5倍も売れている。2010年は20万台だったのが、2011年には何と5倍の100万台に伸ばした。これは驚異だ。台数ベースでは米国市場の3%ながら、金額ベースでは10%にもなる。 かつて、シャープは米国でナンバーワンの液晶テレビ・メーカーだった。それが韓国のSamsung Electronics社やLG Electronics社の台頭と逆比例するように力を落とし、2010年まではテレビCMも打てない状態だった。尾花打ち枯らしていたのだが、実は当時でも65型だけはコンスタントに売れていた。 「ここには何かあるぞと、ピンと来たんです」とシャープの道川直幸氏(AVシステ

    【麻倉怜士CES報告11】シャープの大型テレビは5倍の売り上げ増
  • 特定しますたm9(`・ω・´) IT土方に残業代を払えないほど経営状態が苦しいのに、社長は長者番付常連の会社があるらしい

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:25:21.31 ID:oHlWiKRQ0 ソフトウエア会社社長ら強制捜査へ 1億円超の脱税容疑 社員寮の建設工事費を水増し計上するなどの手口で3年間の所得約5億円を隠し、 法人税約1億数千万円を脱税したとして、東京地検特捜部は22日、ソフトウエア開発 「ソフトウエア興業」(東京・千代田)の社長(64)らに対し、近く法人税法違反 (脱税)の疑いで強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。 捜査関係者の話によると、社長はソフトウエア興業の社員寮の建設工事について、 ソフトウエア興業設備が千葉県松戸市の建設業者に発注した際、工事費を水増しして支出。 大部分を社長側に還流させる手口で法人所得を隠し、 2009年3月期までの3年間に法人税1億数千万円を免れた疑いが持たれている。 隠した所得の一部は、不動産や知

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2012/01/17
    「ソフトウエア興業」
  • ソフトウエア興業元社長ら起訴内容認める 東京地裁の初公判で - MSN産経ニュース

    関連会社を通じて計約2億3600万円を脱税したとして法人税法違反罪に問われたソフトウエア会社「ソフトウエア興業」(東京)元社長、丸山三郎被告(64)らの初公判が29日、東京地裁(野口佳子裁判官)で開かれた。丸山被告は、「間違いありません」と起訴内容を認めた。 他に起訴されているのは、法人としての関連会社「ソフトウエア興業設備」と同社元役員、鈴木一夫(55)と建設会社元役員、大石敏(63)の両被告で、いずれも起訴内容を認めた。 検察側は冒頭陳述で、丸山被告は平成11年ごろから、会社が発注する工事の建設費を水増して支出し、差額を還流させる方法で、脱税工作を行っていたと指摘した。 起訴状によると、丸山被告らは共謀し、「ソフトウエア興業設備」が社員寮を建設する際に、大石被告の建設会社に建設費を水増しして支出。その後、差額を還流させ、21年3月までの3年間の所得を隠し、法人税約2億3600万円を脱税

  • 【酷杉】うどんチェーン「丸亀製麺」、今後5年で全店を正社員からパート店長に : 暇人\(^o^)/速報

    【酷杉】うどんチェーン「丸亀製麺」、今後5年で全店を正社員からパート店長に Tweet 1:のーみそとろとろφ ★:2012/01/15(日) 16:08:32.69 ID:??? うどんチェーン「丸亀製麺」、全店をパート店長に 5年で、地域密着狙う セルフ式うどん店「丸亀製麺」を展開するトリドールは、今後5年で全店の店長を正社員からパートに 切り替える。同社は約540店を展開しているが、地域に精通したパートを店長に登用することで、 常連客づくりなどに役立てる。 まず2月1日から30店でパート店長制度を導入する。店長への昇格は、週4日以上・1日平均7時間 以上勤務するパートが対象で、社員の推薦が必要。店長講習を受け、昇格後は店長手当が支給される。 現在は1人の正社員が2〜3店の店長を兼務しており、異動も頻繁で地域密着型の店舗運営が 難しいという課題があった。地域間異動がないパート店長であれ

    【酷杉】うどんチェーン「丸亀製麺」、今後5年で全店を正社員からパート店長に : 暇人\(^o^)/速報
  • 第3回 本当にGALAXY S IIの半分?――「GALAXY S II LTE SC-03D」のバッテリー持ちを検証

    第3回 当にGALAXY S IIの半分?――「GALAXY S II LTE SC-03D」のバッテリー持ちを検証:「GALAXY S II LTE SC-03D」の“ここ”が知りたい NTTドコモのSamsung電子製スマートフォン「GALAXY S II LTE SC-03D」のスペックを見て驚いたのが、連続待受時間が「GALAXY S II SC-02C」の半分ほどになっていることだ。SC-03Dの連続待受時間は3Gが約300時間、LTEが約250時間、GSMが約250時間。SC-02Cの連続待受時間は3Gが約640時間、GSMが約480時間なので、3Gは半分以上、GSMは半分近くに減少している。バッテリー容量はSC-02Cが1650mAh、SC-03Dが1850mAhでSC-03Dの方が大きいが、LTEチップの消費電力の高さが影響してか、連続待受時間は逆転している。 しかし3G

    第3回 本当にGALAXY S IIの半分?――「GALAXY S II LTE SC-03D」のバッテリー持ちを検証