タグ

2013年8月15日のブックマーク (6件)

  • 「歩きスマホ」は危険! NTTドコモが新宿駅で注意喚起の広告を掲出

    歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」。スマホのユーザーであればついやってしまいそうな行為だが、危険性が問題視されている。実際に駅のホームからの転落や歩行者同士の衝突などの事故が発生しており、さらに重大な事故に繋がる可能性がある。鉄道各社はポスターやアナウンスで危険性を訴えるなどの対策をとっている。 その中で、当のスマートフォンキャリアであるNTTドコモは、8月5日から18日までの間、新宿駅東口付近の階段で「歩きスマホ」の注意喚起を促す広告を掲出している。階段のステップ側面と両壁に巨大な黄色の広告が貼られ、階段には「危険です、歩きスマホ。(人は、この広告見ないだろうけど)」というコピーが印刷されている。 スマートフォンの急速な普及により、ウェブサイトやメールの閲覧はもちろん、ゲームSNS・動画など、ユーザーがのめり込む要素が多くなり、スマホの画面に集中する機会が増えた。「歩き

    「歩きスマホ」は危険! NTTドコモが新宿駅で注意喚起の広告を掲出
  • 歩きスマホ「他人事ではない」 ドコモ、駅や学校でマナー啓発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    スマートフォンの普及にともない、歩きながらスマホを操作する「歩きスマホ」による事故やトラブルが増えている。駅や公共の場でもトラブルに発展するケースもあり、鉄道各社がポスターや構内放送で注意を呼びかける一方、通信キャリアのNTTドコモもJR新宿駅の階段に大きなマナー公告を出して危険性を訴えている。ドコモの担当者は、「歩きスマホによるトラブルは決して他人事ではなく、自分にも起こりうると気づいてほしい」と警鐘を鳴らしている。 JR四ツ谷駅(東京都新宿区)で5月27日午後、携帯電話を操作しながらホームを歩いていた小学5年の男児が誤って線路脇に転落し、けがをする事故が起きた。国土交通省によると、携帯やスマホなどを使っていた乗客がホームから転落した事故は平成22年度に全国で11件発生、23年度には18件に増えている。 新聞広告やラジオCMで「歩きスマホ」の危険性を訴え、啓発活動に力を入れてきたドコモは

  • Home - Broadcom Community - Discussion Forums, Technical Docs, Ideas and Blogs

    VMware Explore Registration Is Open Map your next move at the industry’s essential cloud event in Las Vegas August 26 – 29. Register Now Welcome VMware Members We are pleased to announce that VMware Communities, Carbon Black Community, Pivotal Community, and the Developer Sample Exchange will go live on Monday, 5/6.   Stay tuned for updates. Read More Welcome VMware Members We are pleased to annou

  • エアリプライの危険性と対策 - シロクマの屑籠

    昨日、id:a-parkさんと「ネットリテラシーの怖い話をするオフ会」を開催した。こういう記事を書いている御仁だけあって、ネットリテラシーに対する鋭い意識、ネットアカウントの脈拍を感知しプロファイルする能力の高さは凄かった。機会があったら、また連絡会などやりたいと思う。 さて、その席上で、twitterでよく見かけるエアリプライの話が盛り上がった。エアリプライとは、【@相手のアカウント名】の通常リプライではなく、誰に言及しているのかを指定していないけれども、特定の誰か、または複数名と双方向的なコミュニケーションを意図したリアクションを打ち込むことだ。空中リプライとも呼ばれる。 このエアリプライ、かなりの頻度で見かけるのに、その功罪、リスクとベネフィットについてネット上でまとまった文章を見たことがない。そこで、エアリプライの危険性と対策について書き綴ってみることにした。 1.エアリプライはハ

    エアリプライの危険性と対策 - シロクマの屑籠
  • 「日本にも『語られざる歴史』があるだろう?」

    アメリカを代表する社会派映画監督のオリバー・ストーン氏がこの夏、はじめて被爆地の広島・長崎を訪問した。かつて「原爆投下が戦争を終わらせ、日米両国の多数の人命を救った」と信じていたストーン監督だが、いまでは「『原爆投下は正しかった』というのはアメリカが創作した神話であり、トルーマンという凡人によって引き起こされた悲劇」だと断言する...

    「日本にも『語られざる歴史』があるだろう?」
  • 映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望と見解)8月16日改訂版 日本禁煙学会

    「風立ちぬ」のテーマは、戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ、と言うことだと思います。私たちも心から共感します。 しかし、戦争はやってはいけないという素晴らしいメッセージを発信している「風立ちぬ」の中で、タバコを吸うことがあまり悪いことではないどころか「魅力的に」描かれている事に、私たちはとても当惑しています。 原作の主人公のモデルとなった方が、実はタバコを吸わない人だったと言われています(注1)。もしそうならば、吸っていなかった人をむりやりヘビースモーカーに仕立て上げたことになり、歴史をねじ曲げていることにほかなりません。 (注1)この作品は実在の零戦設計者を主人公としていますが、喫煙をめぐるエピソードが実話に忠実に基づいているわけではないと思われます。堀越氏が酒もタバコもやらない人だったという記述もあります:小池さとる作「黄色い零戦」。 http://www.amazon.co.

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2013/08/15
    映画見てないけど、史実に基づいてるなら改変するわけにもいかんだろうし、時代背景も違うし、こういう大きなツッコミどころのある要望を出してると他の発言までうさんくさい目で見られるという逆効果がありそうな。