タグ

2015年12月13日のブックマーク (5件)

  • 英語しか使わない職場に英語がほとんどできないエンジニアが入ってきた話 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    今の会社はシンガポールのスタートアップで小さい会社ながら世界各国から人が集まり、会議、メール、ランチ中の小話まで全て英語で行われている。で、そんな会社になぜかほとんど英語ができないながら、入社してきた人がいる。 彼はアフリカ出身のTで母国語はフランス語だ。いったいどういう経緯ではるばるアフリカからアジアのシンガポールまで来たのかは正直私もまだよく分かっていない。出会ってから半年ほどになるが、なにより英語があまりできないから、そのような基的なコミュニケーションがまだ取れていないのだ。でもこの「できなければ即クビ」が多いシンガポールのスタートアップにおいて、Tはクビになどならずに非常に重要な仕事を着々とこなしている。 Tが入社する前、会社に必要な技術があってその求人応募の広告を出した。すごくカンタンに言うとAとBとCの技術ができる人を求む。という感じだ。 で、来た候補者はざっと以下の感じだっ

    英語しか使わない職場に英語がほとんどできないエンジニアが入ってきた話 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
  • 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース

    所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。 所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい事が取れていないことが分かりました。 また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなる

    所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース
  • ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ

    AV女優たちのおっぱいを揉むと、エイズ予防活動資金になるという「おっぱい募金」について、中止を求めるネット署名がChange.orgに上がった。 そのトンデモぶりについては、「おっぱい募金の中止を求める人たちがトホホな件」というブログで完全論破しておいたw 今回は、そうした外野の声ではなく、この募金に参加した当事者たちの言葉をまとめておきたい。 というのも、社会貢献になる寄付をより多く集めるには、同情より共感、共感より欲望に根差した動機形成が必要になるからだ。 「かわいそうね」という同情より、「それは正しい。支持したい」という共感によって人は動かされる。 しかし、共感できる情報が提示される前に日常的に感じている「生活上の不安を解消したい」とか、「人肌のぬくもりがほしい」などの欲望によって、人はさらに強く確かに動かされる。 つまり、どういう欲望で人が動いているかを見れば、寄付・募金をどれだけ

    ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ
  • ChiChi- スマホを胸に挟むだけでカップ数が測れるアプリ

    世の中の 80% 以上の女性は、正しいバストサイズのブラジャーを着けられていないそうです。 自分でバストサイズを測定するのは難しく、正確に測定するにはわざわざ下着屋に出向きフィッティングしてもらわなければなりません。 多くの女性の悩みであるこの問題を、テクノロジーを用いて解決したい。 そんな強い思いを胸に(←ChiChiだけに)、私たちは「簡単に」「正確な」バストサイズを測定できるアプリを開発しました。 これからは「スマホを胸にはさむ」時代です。 さあ、明日からあなたも自信を持って、バストサイズを口に出しましょう! テスター募集 ChiChi は現在、2016年1月のリリースに向けて最終的な精度調整をおこなっており、テスターとしてご協力していただける女性の方を募集しております。ご興味のある方は以下のフォームよりご応募ください。 応募者の中からご協力いただく方を選出させていただき、改めて個別

    ChiChi- スマホを胸に挟むだけでカップ数が測れるアプリ
  • 弊社iOS アプリケーションサービスの終了と 今後の事業方針につきまして | 株式会社Nagisa

    PDFはこちら 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。予てよりプレスリリースにてお伝えをしております、2015 年10 月07 日における、米アップル社運営 App Store の弊社デベロッパーアカウント停止措置に関連して、アプリケーションのサービス運営終了及び、当面の弊社iOS アプリケーション事業の方針に関してお知らせ致します。 ■ サービス運営終了について 弊社はiOS、Android アプリケーションの企画、制作を手掛け、これまでに2,500 万以上のユーザーを獲得してまいりました。しかしながら、弊社App Store のデベロッパーアカウント再開に時間を要し、これまでのリリースしてきたサービスのアップデートをすることができず、ユーザーの皆様へ最良のサービスを届けることが難しいと判断致しました。つきましては、2016 年1 月20 日を持ちまして、「GO