タグ

ブックマーク / blog.masuidrive.jp (5)

  • 木のキーボード Oree(オリー)の限定ストアが7/7まで銀座にオープンしてる!

    いつも行くスタバで、すっかり行き詰まったMobiRubyのroadmapを考えつつTwitterを見ていると、木製キーボードOreeのポップアップストアが、9日間だけ銀座にオープンという記事を発見! Oreeは木でできたBluetoothキーボードで、去年ぐらいにどこかの記事で見つけて気になったんだけど、2万円近い価格と試打できない事で二の足を踏んだままになってました。 スタバから5分程度の所で今日から限定ストアオープン!こんな偶然、ぜひ行ってみなくちゃという事でてくてく歩いて行ってみました。 東銀座の昭和通りからちょっと入ったLEAGUEという、ちょっとおしゃれなコワーキングスペース的な所でOree popup workshopが開催されていました。 OreeはMapleとWalnutの二種類から選べるのですが、自然の木を使っているので一台一台違う木目があり、このストアでは展示してあるキ

    木のキーボード Oree(オリー)の限定ストアが7/7まで銀座にオープンしてる!
    gutarin
    gutarin 2013/06/30
    木のキーボード Oree(オリー)の限定ストアが7/7まで銀座にオープンしてる!
  • http://blog.masuidrive.jp/index.php/2013/05/31/wripe/

    gutarin
    gutarin 2013/05/31
    メモ帳サービス wri.pe を作ってみた
  • ネットのアカウントとリアルな人をひも付けするアプリ/デバイス

    TwitterやFacebookでつながっている人と勉強会などで会うこと多いんですがネット上で親しくてもリアルな顔を知らなくて、帰宅後にタイムラインを見て会ったことのない人が同じイベントに参加している事を発見してがっかりする事があります。 iPhoneのカメラを通してみると、みんなの頭の上にTwitterのアイコンが表示されるアプリなんかがあると良いんですが、さすがにそれは技術的にムリです。 Pokenが見た夢? 数年前にPokenという、キーホルダーサイズのデジタル名刺的なデバイスが出ましたが、タッチしたあとにPCにつないだりするのが面倒で、いつの間にか電池が切れてそのまま持ち歩かなくなってしまいました。 Pokenの様にタッチするのではなく、Nintendo DS/3DSのすれ違い通信のような感じで、近くで同じデバイスを持っている人を自動で認識して記録したり、友達申請を出せるようなデバ

    ネットのアカウントとリアルな人をひも付けするアプリ/デバイス
    gutarin
    gutarin 2013/04/19
    ネットのアカウントとリアルな人をひも付けするアプリ/デバイス
  • 「どこでも生きていけるエンジニアを目指した後に見えるもの 」をDevLOVE 2012で話してきました

    DevLOVE 2012で、「どこでも生きていけるエンジニアを目指した後に見えるもの 」というタイトルで講演してきました。 この10年間、自分がエンジニアとしてやった来たモノ、目指しているモノをマインドマップに展開して、そのまま話をしました。 発表資料は、PDFです。(誰かこの解像度のPDFをアップして貼り付けられるWebサービス教えて頂けませんか?) 講演はiPad mini + iThoughtsHDで行いました。いつもはiThoughtsHDでマインドマップを作ってから、Keynoteを使ってプレゼン資料を作るのですが、マインドマップのままの方が話のつながりも分かりやすいかなと思い、TechLIONからこのツールでプレゼンする方法を模索してます。 このままだと文字が小さくて見えにくい、マイクを持ちながらiPadを操作できないなどの問題が出てきたので、なんかマインドマップでプレゼンする

    「どこでも生きていけるエンジニアを目指した後に見えるもの 」をDevLOVE 2012で話してきました
    gutarin
    gutarin 2012/12/23
    「どこでも生きていけるエンジニアを目指した後に見えるもの 」をDevLOVE 2012で話してきました
  • iPad miniで持ち歩けるコーディング環境を作る

    iPad mini + Cellularを朝一番から並んで買いました!軽くてLTEでネットが使えるということで、外に持ち歩き端末としてはApple史上最高な端末です。 しかし、私は出かけるときには常にコードを書ける環境を持って歩きたいので、結局MacbookProかAirを持って出かけることになってしまいます。 最近、MBP15に代えたのでちょっと持ち歩きが厳しいなと思っていたので、この際iPad miniでコードを書く環境を構築することにしました。 まずはキーボード。前に買ってあったrapoo E-6300をBluetoothで接続してみます。一発でつながったし、サイズ感も良い感じです。 蓋になる形のキーボードも出ているようですが、とりあえずE-6300で問題なさげ。 次にメインとなるエディタです。iPadでソースコードを書くのに適していて、Dropboxに対応しているエディタといえば、

    iPad miniで持ち歩けるコーディング環境を作る
    gutarin
    gutarin 2012/12/03
    iPad miniで持ち歩けるコーディング環境を作る - @masuidrive blog
  • 1