タグ

gyakutorajiroのブックマーク (7,050)

  • 【閉店】上大岡駅の東口から徒歩すぐの定食屋!「まち食堂 あづま」は美味しかったのに閉店したらしく残念 - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    京浜急行電鉄の線、そして横浜市営地下鉄ブルーラインが交差する、交通の要衝である上大岡駅。 そこで、メシ屋を探す。 居酒屋っぽい店はなぁ、下戸で金ないから、なかなか入る機会がないね。 「まち堂 あづま」という店を見つけた、ここにするか。 アクセスする行き方は。 上大岡駅の東口から徒歩すぐ、って感じだ。 残念ながら閉業したのか…。 上大岡駅の構内図。 https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/KK44.html 東口を出て、行ったのになぁ、もう行けないのか…残念。 アジフライ御膳、べたかった…。 19時過ぎに入店したんだけど、売り切れてたんだよね。 こちらは、料理メニュー。 天ぷら定とか、マグロすき身定とか、オムライスとか…上大岡で美味しい夜定が味わえる場所だったのにね。 和だけでなく、洋も充実している。 若鶏から揚定の下に「(もちろん、国

    【閉店】上大岡駅の東口から徒歩すぐの定食屋!「まち食堂 あづま」は美味しかったのに閉店したらしく残念 - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/27
    上大岡のおいしい定食屋さんが…残念。チョイ足し刺身とかもよかったのに。洋食食べてるお客さんもいた。近くで見かけたとんちゃんっていうホルモン屋とか、南イタリア・シチリア料理のグランドゥーカ、次は行くかな
  • モスクワ近郊で乗用車が爆発 ロシア軍幹部が死亡 背景捜査中 | NHK

    ロシアの首都モスクワの近郊で爆発があり、ロシア軍の幹部が死亡しました。モスクワでは去年12月にも爆発でロシア軍の幹部2人が死亡していて、当局が背景について捜査しています。 ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は25日、モスクワの近郊で乗用車が爆発し、ロシア軍参謀部の幹部、モスカリク中将が死亡したと発表しました。 連邦捜査委員会によりますと爆発は、手製の爆破装置によって起きたということで当局が背景について捜査しています。 また、ロシアのメディアは、死亡した幹部が自宅の近くにとまっていた乗用車のそばを歩いていたときに車が爆発したと伝えています。 ロシアウクライナへの軍事侵攻を開始して以来、ロシアでは爆発などがたびたび起きていて、去年12月にはモスクワで爆発があり、ロシア軍の幹部2人が死亡しています。

    モスクワ近郊で乗用車が爆発 ロシア軍幹部が死亡 背景捜査中 | NHK
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/26
    モスクワの近郊で乗用車が爆発し、ロシア軍参謀本部の幹部、モスカリク中将が死亡…これって映画とかでよくある、エンジンかけようとキー入れて回した瞬間に爆発するってやつか?車丸焦げだし。
  • 練馬駅すぐ近くのパン屋さん「デンマークベーカリー練馬(DENMARK'S)」でウインナーフランスやイーストドーナツカスタードをイートイン - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    西武池袋線、都営大江戸線、東京メトロの有楽町線と副都心線も直通運転している、練馬駅。 駅前をブラブラしていると、パン屋さんを見かける。 デンマークベーカリー練馬、というお店。 看板に「DENMARK'S」とある、外観の写真を撮り忘れたけど。 プチパンセットでランチするか? 6月だから雨の日だった。新商品も展開しているようだ。 アクセスする行き方は。 西武池袋線の練馬駅の西口から徒歩すぐ、だね。 駅の南側にあるから、都営大江戸線の場合は、A2出口が近いかな。 店内、美味そうなパンが並んでる。きのこピザ、いいね。 カレーエッグトースト、黒糖蒸しパンかぁ。 ホットドッグ系も充実。 コスパを考えると、こういうデカいフランスパンとか買う方がいいのかな。 モーモーミルクフレンチみたいな、やっぱ味付けしっかりされてるパンがいたい。 野沢菜とか使ったパンもあるのね。 シンプルなクロワッサンもいいな…。

    練馬駅すぐ近くのパン屋さん「デンマークベーカリー練馬(DENMARK'S)」でウインナーフランスやイーストドーナツカスタードをイートイン - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/25
    ウインナーフランス、うまかった。生地のねじれ(トュルニュ)により、熱が伝わるのを遅くすることで生地の発酵と膨張を促しているのだろうか。2階のカフェにはコンセントもあるので練馬の電源カフェとしての利用も
  • 下級国民にとって肥えることは命取り - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は下級国民たちにとって肥えるというのは非常に恐ろしい現象であるという情報を共有していこうと思います。 皆さん舌が肥えるというのは聞いたことがあるでしょう。そう高級な美味いものではないと満足できなくなってしまう上級国民の流行り病です。 一見上級国民専用病のように感じられますが、この病は下級国民でもかかることがあります。 そして下級国民がかかった場合は命に関わる病で、最悪人生が崩壊します。 例えば下級国民は300円の牛丼で美味い美味いと言っている中、肥えきった上級国民達は上級国民専用焼肉叙々苑でなければ満足できないわけです。 この肥えるという現象はべ物の嗜好だけでなく色んなところにも隠れています。 思い返してみてください。例えばスマホ無しでは生活できない人も多いと思いますが、これもスマホの便利さによって感覚が肥えてしまった結果です。便利さに慣れれば肥えた感覚は戻ることがありません。昔の人

    下級国民にとって肥えることは命取り - 上級国民に憧れる下級国民の会
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/25
    ひろゆきも「舌を肥やすな、飯がマズくなる」と言ってますよね。ただ、貧困層の飯、一線超えていた http://www.gurum.biz/archives/100198688.html みたいなもやし焼きそばだと、栄養が足りないのか8時間労働すら乗り越えられない…
  • 坂戸駅北口から徒歩すぐ「広東家庭料理おかむら」の五目炒め焼きそばと北京風黒酢酢豚が絶品だった! - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    夜、坂戸駅に降りたつ。 ここは、俺の大好きなアーティスト「キリンジ」が生まれ、育った町らしいな。 埼玉県坂戸市/平凡な街にも“絵になるもの”はある─堀込泰行が語る、埼玉・坂戸への愛と「エイリアンズ」に刻まれた原風景 - SUUMOタウン suumo.jp エイリアンズ以外にも、弟が脱退してからも、キリンジはいい曲が多いよほんと。 この曲とか、坂戸駅で流してほしいな。 www.youtube.com KIRINJI - 再会 Meeting Again さて、晩御飯はどこでおうかな。 と、ブラブラしていると。 む、中華料理屋と蕎麦屋が隣同士で並んでる。 喜野屋、かなり年季入ってるなぁ。 この昔懐かしの緑のバイク、じゃなかぅた。 薄緑の出前機で、配達もしてくれるのだろうか? 初めて電話とウーバーで出前を取ったら、街中に引っ越したくなった (1/3) :: デイリーポータルZ dailypor

    坂戸駅北口から徒歩すぐ「広東家庭料理おかむら」の五目炒め焼きそばと北京風黒酢酢豚が絶品だった! - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/24
    美味しかった。五目炒め焼きそば、モチモチしたコシのある麺の中に、パリッと香ばしい食感も混じっているグラデーションがいい。味付けも甘すぎず辛すぎず絶妙、コク深い。いつか黒毛和牛の広東式ステーキも食べたい
  • 【日本映画『私にふさわしいホテル』】ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ。 - ioritorei’s blog

    映画 私にふさわしいホテル ※稿にはネタバレを含みます。ご注意下さい。 私にふさわしいホテル ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ 日映画『私にふさわしいホテル』とは 原作:『私にふさわしいホテル』 山の上ホテルとは あらすじ 登場人物 中島加代子(相田大樹→白鳥氷→有森樹李) 遠藤道雄 東十条宗典 東十条美和子 東十条千恵子 明美 ホテルの支配人 有森光来 須藤 ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ のんの魅力が全開の "文豪コール" ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリー ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ 日映画『私にふさわしいホテル』とは

    【日本映画『私にふさわしいホテル』】ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ。 - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    2024年2月に全面休館となった「山の上ホテル」で最後に撮影された貴重な作品…田中圭も出てるのね。
  • 独立4ヵ月目、初収入。請求から入金までの仕訳は? - ノギンの泡沫投資日記

    今年は当ブログにとって、お金の初体験が盛り盛りの年です。 いわゆる転職をしたわけですが、同時に個人事業主となって会社員属性を失ったため、収入、支出構成の全てが変化し、特に初年度の今年は激変と言えるほど初体験の連続となっています。 これまで給与だったものは契約金と名を変え、しばしの辛抱期間の後…benzoin.hatenablog.com 無事、はじめての事業収入が口座に入ったのでした🌞 つ、ついに売上が…!やっと…。 収支のサイクルが始まるのでしょうか。 長いような短いような、しかし全く気が抜けない4ヵ月目です。 全部は使えない。でもそれがいい はじめての入金仕訳にウロウロ 請求書サービスの自動設定を変えろ! 全部は使えない。でもそれがいい売掛金回収という名目で入ったお金は、正直ただの数字というか、自身のお財布から少し離れた所にあるように感じます。 なにせ、源泉徴収されていません。 しか

    独立4ヵ月目、初収入。請求から入金までの仕訳は? - ノギンの泡沫投資日記
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    複式簿記、とか。口座残高の動きとか。青色申告は難しくてできなかったなぁ。
  • 処遇改善加算の課題と提案:事業所の影響力 - ヌーソの皿の上

    今週は、介護職員の給与問題がニュースによく取り上げられたという印象を持ちます。 介護正職員の6割が年収350万円未満 7割が低給与に不満、マイナビ https://www.advance-news.co.jp/news/2024/02/post-4389.html 【介護職】ホームヘルパーで毎月「50時間」以上残業しているのに年収が「300万円」です…安くないでしょうか? https://financial-field.com/income/entry-270249 「約半数が月給20万円以下!?」月収別の「偏差値」一覧表でわかる「施設介護員の厳しい月収事情」!平均額、最高額も紹介 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ff12471a9d309a81a9decbc65ab38ebda24434 過酷な介護職「基給は24万円」だが…「超高齢国家日」にお

    処遇改善加算の課題と提案:事業所の影響力 - ヌーソの皿の上
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    残業50時間で年収300万はないわな。何の資格も専門知識も要らない、工場の単純作業している自分と変わらない…。処遇改善を交付している事業所、をちゃんと選んで就職してほしい。これから福祉業界で働く人たちには。
  • 介護ニュース 2025.3.26~2025.4.1 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 子なしの人は「誰に介護してもらうつもり?」→“納得”の反論を返した30代女性に、共感の声(海外) 3/24 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f935f6765fc0b73c9d10b6fa3edbe3e2d76f45 在宅介護9年目、家族に加わった夫が解決した「母の徘徊」——増山弥生さん「在宅介護のマイルール」 3/25 https://news.yahoo.co.jp/articles/752ad89f758ae6cb04a084959975e9b7bce26b76 【現役介護職員にアンケート】退職しても次の転職先に介護施設を選ぶ人は67%も「給与アップや待遇改善を」の声が多数  3/25 https

    介護ニュース 2025.3.26~2025.4.1 - ヌーソの皿の上
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    67%が「給与アップや待遇改善を」か…やっぱり松戸市の保育士が松戸手当を貰えたり、家賃補助があるように。 https://hoiku-jokyo.com/area/matsudo.html 介護職にも何かしら手当を支給すべきですね…エッセンシャルワークですし。
  • 新高円寺駅から徒歩すぐ「あいはらや」の特製白味噌ラーメンが美味しかった! - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    いつも通り配達の仕事をしていると。 夕方には新高円寺辺りに飛ばされていた。 18時のピークタイム前に、この辺りで晩御飯をべておこう。 何にしようか…おっ、美味そうなラーメン屋がある。 「あいはらや」というらしい。 アクセスする行き方は。 東京メトロ丸の内線、新高円寺駅の2番出口から徒歩すぐよ。 中央線・総武線の高円寺駅から南下しても行ける、まあまあ歩くけどね。 さっそく入店。 券売機でメニューを拝見と。 おっと、かなりメニューが多いな。 店先では背脂がっつり系のラーメンをアピールしていたが。 あんまり俺、背脂とか好きじゃないんだよなぁ、大味になる気がして。 やっぱりスープの美味しさを味わいたいので。 店先にあった、京都の西京味噌を使ったという味噌ラーメンにするか。 「高級味噌で知られている西京味噌の自然な甘みと、濃厚豚骨スープのコクにより、トロリ極旨味噌スープ」と記載されていた…これは期

    新高円寺駅から徒歩すぐ「あいはらや」の特製白味噌ラーメンが美味しかった! - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    西京味噌のラーメン。白味噌、いわば大豆のグルタミン酸と、濃厚豚骨スープのイノシン酸、その旨味の相乗効果だろうか美味しかった。ベジポタのようにとろみもあって麺とも絡む。油脂に依存してないのがいいね。
  • 美術館に行くということは、文化的なのだろうか?

    美術館なんて5年以上行っていなかったのだけど、美術館に足を運んだ。 とあるツテによって、一般公開に先立つ内覧会に招待されたためだ。 東京国立博物館でやっている、『蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児』という特別展。 久々の美術鑑賞だったが、なかなかよかった。 ただ、不満をいえば、ハイセンスすぎるように思った。 うまい例えができないが、90年代アニメの特集でセイバーマリオネットやスレイヤーズの存在を意図的に隠して、エヴァを前面に推すような感じである。 今の子供にもウケる絵柄だけを紹介してるような、それはそれで正解なのだけど、それはどうか、という思いがよぎる。 作品の状態もよかった。 浮世絵というのは、ハンドメイドのカラー印刷なので、出来に良し悪しがある。 もちろん、出来がいいものを飾ってもらいたい一方で、出来が悪いものからも、いろいろと思うところはある。 教科書に載っているような有名作品に印

    美術館に行くということは、文化的なのだろうか?
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/23
    大半の人間はただの消費活動に終始してる、風俗に行くことと大差ない。何も生み出せない消費者が、ただ金を払って展示物を見聞きしただけなのに、高尚な人間になったと誤解し、自尊心を充足させる。オ◯ニーに近いね
  • IT人材不足、40代にも拡大 “就職氷河期”の代償が表面化

    携帯電話大手やIT大手などの労働組合が加盟する情報産業労働組合連合会が21日に公表した「ITエンジニアの労働実態調査結果」で、40代の人材が不足していると回答した企業が6割超に上り、5年前の約2倍に急増していることが分かった。 「就職氷河期世代」にあたる現在の40代の不遇が長期間にわたって続いた結果、人手不足の年齢層が40代にまで拡大した形だ。多重下請け構造で、中小企業ほど、賃上げや価格転嫁をしにくい実態が浮き彫りとなっており、諸外国と比べ低賃金が深刻化している。 同調査は、新型コロナウイルス禍の2020年を除き、1993年から毎年実施されており、今回で31回目。186社が回答した。 年齢別でみると、人材が不足していると回答した企業が最も多いのは30代で88.7%。20代が63.1%、40代が62.3%と続いた。 40代は過去の調査で2017年が27.6%、19年が31.6%となっており、

    IT人材不足、40代にも拡大 “就職氷河期”の代償が表面化
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/22
    中間層の没落、3年前に俺が予言した通りになってるだろ。https://gyakutorajiro.com/entry/2022/05/31/035320 中抜きSES企業のせいで年収300万台、なのに技術的キャッチアップのために勉強を求められ続ける仕事…割に合わねえんだよ。
  • 韓国ドラマ 「悪縁 (アギョン)」 感想 悪人たちのカルマ - 韓ドラ そら豆のブログ

    パク・ヘス × シン・ミナ 出演、悪縁に繋がれた6人が もろとも闇へすべり落ちていく 犯罪ダークスリラー 出典  「悪縁」 Instagram  @netflixkr 演出・脚  イ・イルヒョン 映画「群盗(助監督)」「華麗なるリベンジ」「復讐の記憶 」 原作  カカオWEBトゥーン 「悪縁」 チェ・ヒソン著 悪縁 ーアギョン (全6話) あらすじ 感想  悪人たちのカルマ ティーザー予告編 キャスト 主要キャスト その他のキャスト キャストの感想 最後に あわせて読みたい 悪縁 ーアギョン (全6話) ★★★★★☆☆ 星5.5 世界配信  2025年4月4日 Netflix 韓国語表記  악연 アギョン 英語表記  Karma カルマ 視聴方法  Netflix スポンサーリンク ネタバレなし あらすじ 女医イ・ジュヨン(シン・ミナ)が勤めるソンシム総合病院へ、廃屋の火災で全身やけど

    韓国ドラマ 「悪縁 (アギョン)」 感想 悪人たちのカルマ - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/21
    借金返済のタイムリミット、クズオブクズの胸くそ系サスペンス…面白そう。カイジ好きな人とか楽しめそう。
  • 【演技大賞 2021年】各放送局 結果 まとめ -韓国ドラマ- - 韓ドラ そら豆のブログ

    2021年末に発表された韓国地上波各放送局韓国ドラマ受賞の結果をまとめました。 今年も優秀な韓国ドラマ俳優・女優が勢揃いです。2022年ご視聴の参考にどうぞ~♪ 出典  KBS,MBC公式/「恋慕」KBS2,「袖先赤いクットン」MBC/「その年私たちは」「ペントハウス」SBS公式 演技大賞 2021年 韓国ドラマ各放送局結果まとめ KBS演技大賞 12月31日(木) 20:15~深夜1:15頃 歴代KBS演技大賞受賞者 MBC演技大賞 12月30日(木)20:40~23:20頃 歴代MBC演技大賞受賞者 SBS演技大賞 12月31日 20:30~深夜1:30頃 歴代SBS演技大賞受賞者 ソウルドラマアワード 2021年10月21日発表 2021年大韓民国大衆文化芸術賞 2021年10月28日発表 最後に あわせて読みたい スポンサーリンク 2023年 最新版はコチラです↓↓↓ www.k

    【演技大賞 2021年】各放送局 結果 まとめ -韓国ドラマ- - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/21
    「ディア・マイ・フレンズ」という韓ドラのOSTも唄ってるMartin Smith?というアーティスト、いい曲です。https://youtu.be/zsi--K4YPPQ?si=7-ne4kN30ZWr_FGy この人のインスタで知りました。https://www.instagram.com/cremeko/
  • 熟年円満離婚をしてわかったこと

    熟年円満離婚をした。 結婚生活は22年5ヶ月。 子供にも恵まれ、1番下が成人になったのを見届けて決行した。 離婚計画を立て始めたのは11年前。そこからフルタイムで働き続け、国家資格を取得してこの日に向かって着々と進めてきた。 思い返すと総じて幸せだったと思うので、主人にはとても感謝している。 ここまでいいといい嫁の役割を全うしたと自負しているので、我が結婚人生に一片の悔いなし。 主人は仕事人間でほとんど家にいなかった。結婚生活で主人と顔を突き合わせて対話した時間は1ヶ月にも満たなかったと思う。 ただ私たちは職場結婚だったので、身を粉にして働き人望の厚い主人を尊敬し愛していたので、家にいないことは想定内だしどうでもよかった。 ではなぜ離婚することにしたのか。 それを紐解いてみようと思う。 その1 主人がいなくても困ることがなく、いることでメリットを感じることもなかった。 私は子供の頃から何

    熟年円満離婚をしてわかったこと
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/20
    「円満離婚」と解釈してる点に自己正当化を感じる。「君が何を言ってるのかわからない」と旦那が言うように、傷つけた部分もあるし。逆に夫と居て傷ついた部分もあるだろう。なぜそのリアルから目を背けるだろうか。
  • 神谷町駅や六本木一丁目駅の近くでトンカツを堪能!「とんかつ 河むら 麻布台ヒルズ店」のリブロースと特上ヒレを実食レビュー - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    前回、麻布台ヒルズの飲店一覧を紹介した。 solomeshi.net この三國シェフのメニューも気になったけど。 やっぱり、いくたくなったのは。 「河むら」という、トンカツ屋だ。 とんかつ河むら | 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills www.azabudai-hills.com アクセスする行き方は。 東京メトロ日比谷線の神谷町駅2番出口からが一番近い。 この店があるガーデンプラザは、神谷町駅側だからな。 東京メトロ南北線の六木一丁目駅からも、そこそこ近いか。 都営大江戸線の麻布十番駅からも行けなくはないが、徒歩で10分以上は覚悟した方がいい。 一応、6番出口を出ると麻布台方面だけどね。 さて、入店し。 まずはメニューを拝見、店先で確認したんだよな。 一番高い、リブロースうか? それに特上ヒレを付けてみるかな。 カウンター席に案内されて、注文だ。 洗練されてるね、さす

    神谷町駅や六本木一丁目駅の近くでトンカツを堪能!「とんかつ 河むら 麻布台ヒルズ店」のリブロースと特上ヒレを実食レビュー - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/20
    リブロースだけど、脂身がすごい多いって感じではなく、赤身とのバランスがよかった。キメが細かいパン粉だったので、個人的には粗目の生パン粉にしてくれた方が好みだったかな。特上ヒレも弾力ありうまい。
  • 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago 籠原スナヲ @suna_kago 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」 私「大丈夫。速攻で解決できる」 友「マジ?」 私「大多数の男性が言う『論理』って話しかたの印象のことでしかないから。めちゃくちゃ落ち着いた口調で『私の感じかたとしては』とか前置きすると感情論も全部通るよ」 2025-04-18 08:39:58

    友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/19
    論理的〜とか、すぐ言う男ほど低所得が多い印象。自分の頭の良さみたいなのを自尊心の拠り所にして人を見下し、低い次元で満足してる。断片的な情報を繋げて頭の中で再構築できないテメーは馬鹿か?って言ってやれ
  • 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い

    もくもく @toycat_lover 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ これも最近になって生まれたクソレッテル 出る理由ないなら実家にいた方が色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる 結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い 生きづらい 2025-04-16 22:26:27

    何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/18
    資本主義社会は子どもという労働力を再生産して富を最大化することを美徳とする、アルチュセールがいう国家のイデオロギー装置。ゆえに40までに結婚してないこどおばやこどおじ等の独身が差別されるのは仕方ないね。
  • 「いきなり!ステーキ」で夏の赤身肉フェア!イチボステーキはうまいのかまずいのか?実食レビュー - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    以前、いきなり!ステーキの全メニューを紹介した。 solomeshi.net 今日はその中から、期間限定で発売していた商品。 8月に行われていた赤身肉フェアの、イチボステーキを紹介だ。 自分は200gを注文。前回の記事でも紹介した、100g390円のトッピングハンバーグも付けて、いただく。 ベジタブルファースト、サラダとご飯セットにしたからね。 まずはサラダをい。 丸のイチボステーキ、厚切りで美味しそうだよな。 いざ実。 これは・・・うまいな! 前に、所沢のいきなりステーキでった肩ロースステーキよりも。 より、赤身のコクっていうのを感じられる気がした。 おそらく厚切りだからだろうね。 肩ロースステーキは、ちょっと乱切りまでもいかないが、イチボよりも小さくカットされていたので。 噛みしめた時に伝わってくる肉の旨味の総量はやはり、イチボの方が多い気がしたな。 アスパラガスの感もいいぞ

    「いきなり!ステーキ」で夏の赤身肉フェア!イチボステーキはうまいのかまずいのか?実食レビュー - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/18
    いきなりステーキのイチボステーキ、かなり美味しかった。厚切りだけど固すぎずほどよい歯ごたえ、赤身のコクもしっかり味わえる。いきなりスパイスのローストガーリックの風味もいい。楽天でも売ってるみたい。
  • 「子どもはいらない」と決めきれなかった私。「母になった人」と話し「選択で“人”は変わらない」と気付いた #月岡ツキ - りっすん by イーアイデム

    「子どもを産むか産まないか」という人生の大きな選択に悩んできた月岡ツキさん。 「産みたい」とは思えない、でも「産まない」と宣言することもできない。複雑な感情の中で、いつの間にか「母になる」を選んだ人を“あっち側の人”と仕分けしてしまっていたそう。 しかし「自分とは異なるスタンスの人」との対話を重ねることで、選択によって人の質は変わらないと気付き、産むor産まないの間で揺らぐこともなくなっていったといいます。 「母になる=自分がなくなる」と思っていた 結婚した当初、29歳の私は「子どもを産むか産まないか」の間で揺らぎに揺らいでいた。 もともと結婚にも出産にも懐疑的で、「家庭を持って母になる」ことにあまり夢を持っていないタイプだった。それでも、周りの先輩や後輩、友達が母になるという知らせを聞く度に「自分は当に産まない人生でいいのだろうか」「また一人あっち側に行ってしまった」と動揺した。 マ

    「子どもはいらない」と決めきれなかった私。「母になった人」と話し「選択で“人”は変わらない」と気付いた #月岡ツキ - りっすん by イーアイデム
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2025/04/17
    『母になる』ことは、パーティーから離脱して自分を滅するだの、あっち側だのラベリングするのは次世代に子孫を残せず生物として敗北した自身を慰めるルサンチマン。カイジみたいに負けをぼかさない方が大事だろ!?