タグ

2023年3月9日のブックマーク (20件)

  • 法律による「売春禁止はレイプ率の大幅な増加」「自由化は減少」と有意に関連している - ナゾロジー

    売春禁止はレイプ率を大幅に増加させ自由化は減少させると判明!売春禁止はレイプ率を大幅に増加させ自由化は減少させると判明! / Credit:Canva売春を禁止すべきか自由化すべきかについては、古くからさまざまな国や地域で大きな議論になっています。 アムネスティ・インターナショナルやヒューマン・ライツ・ウォッチをはじめとした著名な人権団体の多くはすべて、人道の観点から成人売春が非犯罪化されるべきだとの声明を発しています。 人権団体の多くはその理由として、非犯罪化されることで、売春にかかわる人々が公に警察の保護を受けられるようになり、安全が増すと述べています。 売春を禁止してしまえば、セックスワーカーが虐待を受けたとしても相手を訴えることが難しくなる一方で、自由化されていれば虐待者は容易に告発され、セックスワーカーたちが自らの待遇改善を求めて団結することも可能になるからです。 実際、複数の明

    法律による「売春禁止はレイプ率の大幅な増加」「自由化は減少」と有意に関連している - ナゾロジー
  • [第5話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+

    漫古☆知新-バカでも読める古典文学- 漫☆画太郎 <完結済み>伝説の奇才作家・漫☆画太郎がジャンプラ読者に古典文学を紹介!大胆な新解釈でジャンプラ読者を啓蒙する! [JC発売中]

    [第5話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    確かに強欲で偏屈で守銭奴で吝嗇な老害スクルージが一晩で人格変容してたら気持ち悪いな。漫☆画太郎は文学としてクリスマス・キャロルのリアリティの無さへのアンチテーゼを提示したんだな…ものすごい誇張表現でw
  • 坂本龍馬のすべて!英雄の魂に熱狂しよう~名言や子孫、最後の暗殺まで | 明治維新から学ぼう〜坂本龍馬と幕末の志士に魅せられて

    坂本龍馬のすべて!英雄の魂に熱狂しよう~名言や子孫、最後の暗殺まで | 明治維新から学ぼう〜坂本龍馬と幕末の志士に魅せられて
  • もやもやした気持ちを完全に吹き飛ばす芸能人名言50選 Part2

    【自分を好きになりたい時に聞きたい名言】 ローランド 元ホストのローランドさんは、自信に満ちた名言が度々話題になりますよね。 参考になるというよりは、ユーモアのあるナルシスト発言は、聞いているとポジティブな気持ちになります。 変なテレビ見てるくらいなら、鏡見てる方が楽しい。 世の中には3つのやり方がある。正しいやり方、間違ったやり方、そして俺のやり方。 福山雅治 何でも完璧にこなせるイメージが強い福山雅治さんですが、人生経験豊富だからこその、喜びや悲しみを乗り越えてきた言葉に心が動かされます。 目的があるからこそ、いちいち弱点に対してへこんだりしない。自分の弱点は弱点としてちゃんとカバーすればいい。 人間は、上を見ていれば怖い所は何もない。下を見るから落ちるような気がする。 ATSUSHI 大人数のグループで長く活躍していたATSUSHIさんの名言からは、仲間や周りにいる人の大切さや、その

    もやもやした気持ちを完全に吹き飛ばす芸能人名言50選 Part2
  • みんなのレビュー:福本伸行人生を逆転する名言集 覚醒と不屈の言葉たち/福本 伸行 - 紙の本:honto電子書籍ストア

    11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。 投稿者:marekuro - この投稿者のレビュー一覧を見る 書は、ギャンブルを題材としたマンガで有名な 福伸行氏の著作から、名(迷?)言を集めたものである。 評者自身はギャンブルをするわけでもなく 福伸行氏の著作が特に好きな訳でもない。 代表作である「カイジ」や「アカギ」「最強伝説 黒沢」 を読んだ程度である。 書を書店で何気なく手に取って、1ページ目にある 強烈な一文が気になった。 その強烈な一文とは 勝たなきゃダメだ・・・ 勝たなきゃ悲惨がむしろ当たり前! 勝たなきゃ誰かの養分・・・! というもの。 文章だけ見ると、平凡極まりないが 決して外人にはウケないような癖のある独特な絵と共に 上記の引用部分を見ると、妙に説得力がある。 評者の仕事は福祉専門職である。 色々な現場があり、色々な考え方があると思うが 福祉は

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    カイジ、読み返すよりこっち読もうかな。
  • Colabo弁護団太田啓子弁護士、例の記者会見に関する宇佐美典也氏のツイートに反論

    宇佐美典也 @usaminoriya colaboに関しては、あの規模の団体が弁護士を7人揃えて会見を開いて一般人を訴えてる事自体に、異様な背景があることを物語ってる。 2023-03-07 19:40:29 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 Colaboについて、「あの規模の団体が弁護士を7人揃えて会見を開いて一般人を訴えてる事自体に、異様な背景がある」 と言う方がいるんですが、それは、Colaboへの攻撃の規模が異様に悪質で執拗で大量だからで、弁護士のマンパワーもたくさん必要だからですよ。異様なのはどちらなのか。 2023-03-07 19:57:34

    Colabo弁護団太田啓子弁護士、例の記者会見に関する宇佐美典也氏のツイートに反論
  • 「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの販売中止について|プレスリリース|JAL企業サイト

    (広報メモ) 2023年3月9日0時より当社Webサイトにて「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの売り出しを開始しましたが、売り出し直後よりWebサイトへほぼ接続出来ない状態となり、現在も継続しています。 現時点においても復旧の見込みが立たず、タイムセールのご予約以外のお客さまにも影響が及んでいることを踏まえ、誠に申し訳ございませんが国内線航空券タイムセールについては、日売り出しを開始した4,5月搭乗分に加え、3月12日発売予定の6月搭乗分についても販売を中止させていただくことといたします。 なお、国内線ダイナミックパッケージセール(スマイル割)、国際線航空券キャンペーン、海外ダイナミックパッケージハワイ限定タイムセールにつきましては引き続き販売を継続いたします。 ご利用のお客さま、ご関係のみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。 記 販売中

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    諦めんなよ。エンドユーザーへの還元は消極的だな〜って思われちゃうよ。
  • 極論で語る住宅ローンの選び方(第一版)|はたけ

    はじめにあくまでリスペクトです。無料なので許してください。 注意書き※必ず読んでくださいあくまで刺さるn数の最も多そうな層への、基的に選んだ方が良いんじゃないかな?と考える結論を載せてます。 もちろん例外はありますが、タイトル通り極論で語ってますのでそこらへんは大人のご理解をよろしくお願いします。 また、住宅ローンの選び方や中身を選ぶに当たっては必ず詳しい方やプロのFPなどに相談の上決定ください。noteに書いてある通りにしていかなる損害を被った場合でも筆者は責任を負いません。 上記のこと理解できる方のみが以下の文章をお読みください。 なお、中身はスカスカです。その結論になる理由や例外などはいつか気が向けば書くかもしないし、書かないかもしれません。 序論住宅ローンの考え方はシンプルです。 ・なるべく長く借りる ・なるべく返済を後回しにする ・なるべく返す金額は少なくする ・購入金額に対

    極論で語る住宅ローンの選び方(第一版)|はたけ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    手数料(保証料)安くて金利高いタイプvs手数料(保証料)2.2%付近で金利低いタイプ…圧倒的に前者。シミュレーションは必須だが既存の住宅ローンに存在する商品で後者に負けることはほぼ無い。…覚えとこ、買えないけど…
  • 【ライス無料】麺家 紫極|埼玉県随一との呼び声も高い家系ラーメン店をご紹介!【駐車場あり】

    こんにちはとべないひよこです🐥 今回は、埼玉県随一との呼び声も高い家系ラーメン店である 『麺家 紫極』に行ってきました! 以前、一度だけ仕事帰りに閉店間際に行ったっきりで、 なかなか行く機会がありませんでしたが、 あの濃厚豚骨醤油をどうしてももう一度味わいたくなり、再訪問しました(^^) 家系ラーメン好きの方や、大宮駅やさいたま新都心駅をよく利用される方は、 ぜひ見ていってください\(^o^)/ 麺家 紫極とは 麺家 紫極とは、さいたま新都心駅から徒歩8分程のところにあります家系ラーメンのお店です! 店主さんは、東京の中野にある『横浜家系らーめん 二代目武道家』出身の方で、 濃厚豚骨醤油ラーメン大人気のお店です\(^o^)/ 15時(16時?)までは、お客全員に対して、ライス無料(おかわり自由)をやっており、 家系ラーメンでは欠かせないライスを無料で提供してくれるのは嬉しい限りですね(≧

    【ライス無料】麺家 紫極|埼玉県随一との呼び声も高い家系ラーメン店をご紹介!【駐車場あり】
  • 大宮 チョコレートてら山|手作りの工場直販!住宅街にひっそりとある隠れた名店をレポ

    ではここで『チョコレートてら山』のメニューを紹介していきましょう。 1個350円でぷちケースに入ったチョコレートや、家庭用生チョコ9個入り1,728円、小さなタブレットタイプのカレ・ショコラ12枚入り648円などがあります。 ちなみに生チョコは基的にお酒入りとのことです! こちらは木のボックスに入ったチョコレートで、オランジェット1,620円、レモンパフ1,296円、シトロン1,620円などがあります。 贈答用にもちょうど良いですね♪ こちらはいろいろな種類が入った詰合せタイプで、チョコレート詰合せ大箱4,536円(オランジェット・クーベルチュール・アプリコット)、チョコレート詰合せ特大箱5,508円(レモンパフ・オランジェット・雪いちご・クーベルチュール)などがあります。 チョコの組み合わせは自由にできるそうです! 日のオーダー オランジェットプレーン こちらが「オランジェットプレー

    大宮 チョコレートてら山|手作りの工場直販!住宅街にひっそりとある隠れた名店をレポ
  • 私たちは心理的安全性を誤解していたかもしれない。 - Qiita

    はじめに 最近、新入社員の方が毎月のように入社されていて、うちの部署もにぎわってきたなーと感じています。 やっぱり、人が増えてくるといろんな方がいてコミュニケーションの大切さを実感しています。 うちの部署では、事業部で大切にしていることの一つに心理的安全性があるので、それについて考えてみたいと思います。 心理的安全性とは? 心理的安全性とは何でしょうか?ググってみると 「心理的安全性とは、職場で誰に何を言っても、人間関係が壊れることなく、罰を受ける心配もない状態のこと。」と出てきます。 これだけだと抽象的で、よくわかりませんね そこで心理的安全性を提唱したエイミー・C・エドモンドソン先生の「恐れのない組織」を読んでみました。 書では様々なケーススタディから組織での心理的安全性について書かれています。 心理的安全性の高い組織はどういうものかざっくり要約すると 「このままではまずいのでは?」

    私たちは心理的安全性を誤解していたかもしれない。 - Qiita
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    30歳未経験のエンジニアさんか。自分も似た境遇…ではないか。でも心理的不安全性しかなかったなぁ。「エンジニア派遣で来てるのに議事録係ばっかりやらせて…話が違うぞ」ってプロパー社員には言えずストレスだらけ
  • コカ・コーラを使った酒「ジャックダニエル&コカ・コーラ」

    コカ・コーラを使った酒「ジャックダニエル&コカ・コーラ」
  • スマホゲーム「マリオカート ツアー」に仕込まれた課金モデルに海外ユーザーが不満を漏らす

    任天堂がAndroid・iOS向けに配信しているスマートフォン用ゲーム「マリオカート ツアー」は、基プレイ無料・アプリ内課金ありという現代のモバイルゲームによくある課金モデルを採用しています。しかし、マリオカート ツアーの課金モデルには問題があると、製品デザインの分析を専門とするルイ・ザビエル氏が指摘しています。 6 Ways Mario Kart Tour Triggers You Into Gambling Your Money https://growth.design/case-studies/mario-kart-revenue-model 「マリオカート ツアー」はスマートフォン向けゲームということもあり、これまでに制作された「マリオカート」シリーズとは異なるデザインが施されています。例えば、ユーザーが最もよく目にするメニュー画面には「ニュース」や「コイン」といったさまざまな

    スマホゲーム「マリオカート ツアー」に仕込まれた課金モデルに海外ユーザーが不満を漏らす
  • 東京の公立中が荒れていたのは過去の話

    東京高校受験主義 @tokyokojuken 【都内公立小・中学校の荒れ】 都内保護者とつながる私の耳にはしばしば学級崩壊が発生している公立小の情報も入ってきます。保護者面談や地元区議さんとも話題にすることがありました。しかし都内で公立中へと荒れを引きずるパターンは不思議と聞きません。これについて考察してみます。(続 2023-02-26 22:12:35 東京高校受験主義 @tokyokojuken 一般論として公立小→公立中で荒れが増長し不良化するパターンは、その子の家庭環境や経済状況の不遇が主な原因です。ただ都内は非常に特殊で、この種の家庭環境の子が消失しつつあります。2000年代以降の再開発や異常な都内住居費の高騰で住めなくなってきたからです。 pic.twitter.com/jYZ0g17I4C 2023-02-26 22:12:36

    東京の公立中が荒れていたのは過去の話
  • 【総務省】高市氏の「捏造」根拠「知る由ない」 [クロ★] - 政治ニュース+板のスレッド | itest.5ch.net

    5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

    【総務省】高市氏の「捏造」根拠「知る由ない」 [クロ★] - 政治ニュース+板のスレッド | itest.5ch.net
  • 『盗む』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間30万個売れるようになった話|唐金祐太

    こんにちは、株式会社リングスター(以下、リングスター)の唐金祐太(カラカネ ユウタ)と申します。大阪社、明治20年創業の工具箱、いわゆる職人さんの使うツールボックスを奈良県生駒市にて製造しており、現在私の父が5代目になり、私はアトツギとして日々東奔西走しております。 リングスターの手掛ける工具箱私達リングスターは、100年以上一貫して工具箱を作り続け〈木製・鉄製・樹脂製〉と時代に沿った最適な素材を選び、今日まで「現場でも20年以上使えるプラスチック製の工具箱」とその圧倒的な耐久性を職人さんに評価をいただいて参りました。今回は約1年前に弊社の製品のスーパーバスケット(以下、バスケット)についてツイートした所、思いのほか反響をいただきました事をきっかけに書かせていただきます。(遅) 年間30万個売れるバスケット 10年前に職人さんがカゴに工具を入れていた事を見て開発 従来のカゴは耐久性がなく

    『盗む』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間30万個売れるようになった話|唐金祐太
  • 武州うどんあかね - Google 検索

    武州うどんあかねandみどりダイニング (大宮/うどん)の店舗情報はべログでチェック!日より登場!超神水!?モンスターエナジーサワー!赤い日は時短営業です!

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    大宮駅西口にある。
  • 西武池袋線の中村橋駅すぐそばの韓国料理店「カンナム」で一人焼肉!肉厚の海鮮チヂミも味わう - ソロ活おっさんのアローン飯なび

    その日は無性に焼肉がべたくなったので。 中村橋駅を出て目と鼻の先、カンナムで焼肉をべることに。 店内の様子。 まずはメニューを拝見。 和牛上カルビは税込1848円…さすがに自分の所得では厳しいよな…。 普通のカルビにしよう。 後はハラミと、豚ハラミも頼んじゃおう。 また、韓国料理店といえばチヂミ。 海鮮チヂミで実力を図る。 タッハンマリ?タッカンマリじゃないのかな。 チーズタッカルビ、もべたいけどなー。 飲み物になんと、ザクロソーダがあった。 ザクロと言えば、サーチュイン遺伝子を活性化させるポリフェノール「ウロリチン」の材料となるエラグ酸を豊富に含むと、この前書いた。 ■ポリフェノール豊富でサーチュイン遺伝子を活性化させ抗老化にもいいというザクロを探しに https://iine-y.com/lifehack/3190/ では飲み物はザクロソーダにしよう。 さて、いざ肉を実。 うむ

    西武池袋線の中村橋駅すぐそばの韓国料理店「カンナム」で一人焼肉!肉厚の海鮮チヂミも味わう - ソロ活おっさんのアローン飯なび
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    メニューにザクロソーダがある。ザクロは、サーチュイン遺伝子を活性化させるポリフェノール「ウロリチン」の材料となるエラグ酸を豊富に含むと、#カズレーザーと学ぶ。 で言ってた。#中村橋グルメ #西武池袋線グルメ
  • Colabo事業への再調査結果があまりにもひどい

    Colabo事業への監査結果を読んでみる https://anond.hatelabo.jp/20221229122645 Colaboの監査請求と役人文学の話(追記あり) https://anond.hatelabo.jp/20221229223951 の元増田です。都の監査結果に対する再調査の結果が公表された(https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5_sochi2.pdf) ので見ていきます。 (完全に忘れてて乗り遅れました、残念) まずは最初に結論から。 ○この文書は東京都保健福祉局によるものであり、第三者性はない。 ○件調査結果は、少なくとも以下3点において到底認められるものではない。 ・通常認められない請求と認定したにもかかわらず、事前に知らされてなかった費用を後から認定して返金を求めないこと。

    Colabo事業への再調査結果があまりにもひどい
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    もう諦めな。監査委員も抱えてる案件Colaboだけじゃないでしょ。リソースは無限じゃない、福祉局の職員の給与も税金、公金から出てる。小さい案件に時間かけてる余裕ないんだろ。気に入らないなら東京都を訴えればいい
  • 【ネタバレあり】『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』感想・解説:この作品の凄さを改めて考える | ナガの映画の果てまで

    特に有名なのが、ひろしの回想シーンだと思います。 あのシーンは子どもの頃はあまり意味が分かっていなかったのですが、今見ると涙が止まらないです。 子どもももちろん楽しめる作品でありながら、大人になってから見返すと味わいが変わる作品というのが、作が名作と呼ばれる1つの理由なのかもしれません。 そして、今回の記事ではケンの「20世紀は終わった」という言葉の背後にあるものを個人的に考察させていただこうと考えています。 記事は作品のネタバレになるような内容を含む感想・解説記事となっております。 作品を未鑑賞の方はお気をつけください。 良かったら最後までお付き合いください。 あらすじ70年代に大阪で行われた万博の風景を初め、20世紀の懐かしい世界観を再現した「20世紀博」というテーマパークが人気を博していた。 その自身の幼少期の世界を再現したノスタルジーに「オトナ」たちは惹かれ、徐々に「20世紀博

    【ネタバレあり】『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』感想・解説:この作品の凄さを改めて考える | ナガの映画の果てまで
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/03/09
    『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』観てみたいなぁ。相米慎二監督『台風クラブ』と菅原比呂志監督の『ぼくらの七日間戦争』かー。