都営大江戸線、新江古田駅。 今日のお昼は町寿司でも行くか。 以前、一人しゃぶしゃぶして、すごく気分が落ち込んだ。この街には「しゃぶ葉」がある。 iine-y.comやっぱりディナーはファミリーとカップルの時間だから、アローンはランチしゃぶしゃぶの方がいいなと思った次第。 と思って新江古田駅の近く「鬼朝」(きちょう)というお店へ。 14時までランチやってるって書いてたけど。 13時ちょいすぎに行ったら「今日もう終わっちゃったんですよー」と。 人気店なのか?食材が切れた? 仕方なく方向転換し、ロイヤルホストで食べようかと考えたけど。 向かいにあった中華料理屋さん、「皇家小籠包」に行くことに。 メニューを拝見。 おっ、小籠包の起源が書いてる、勉強になるね。 香港料理【皇家小籠包】へようこそ。小籠包の起源は1871年に中国の嘉定県南翔鎮(現・上海市嘉定区南翔鎮)の菓子屋「古掎園」の店主黄明賢が売り
