福祉3.0(1)では世界の状況の話をし、福祉3.0(2)では予測できる福祉の展望の話をしました。大企業にとって福祉は、新たなオプション的事業であって、社福への出資・買収や、施設などの直接運営をするようなことはないと思っています。 nu-so.hatenablog.com ですが、そう動き出すであろうと思う理由には、日本が2025年大介護時代に間に合わないであろう現実があるからです。 日本の介護保険に安心感はあるでしょうか?そして将来的に更なる革新が進み、未来も安心して利用ができるのでしょうか? 1.介護保険を医療保険と比べて 2.介護保険の再構築 3.問題点と補足 1.介護保険を医療保険と比べて これまでもしばしば医療崩壊を危ぶむ声は聴かれてきた中で、コロナ禍では実際に医療崩壊の片鱗が見えましたよね。当時は本当に医療関係者の方々、お疲れさまでした。 話は戻しますが、昔から心配されていたのは
