タグ

2024年8月28日のブックマーク (11件)

  • 2025年大介護時代に間に合わない現実!日本の介護保険の課題とは? #介護 #保険 - ヌーソの皿の上

    福祉3.0(1)では世界の状況の話をし、福祉3.0(2)では予測できる福祉の展望の話をしました。大企業にとって福祉は、新たなオプション的事業であって、社福への出資・買収や、施設などの直接運営をするようなことはないと思っています。 nu-so.hatenablog.com ですが、そう動き出すであろうと思う理由には、日が2025年大介護時代に間に合わないであろう現実があるからです。 日の介護保険に安心感はあるでしょうか?そして将来的に更なる革新が進み、未来も安心して利用ができるのでしょうか? 1.介護保険を医療保険と比べて 2.介護保険の再構築 3.問題点と補足 1.介護保険を医療保険と比べて これまでもしばしば医療崩壊を危ぶむ声は聴かれてきた中で、コロナ禍では実際に医療崩壊の片鱗が見えましたよね。当時は当に医療関係者の方々、お疲れさまでした。 話は戻しますが、昔から心配されていたのは

    2025年大介護時代に間に合わない現実!日本の介護保険の課題とは? #介護 #保険 - ヌーソの皿の上
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    家族介護をしている人たちに給付…いいなぁ。有料老人ホームに入る金は無いし、介護保険を払えたとしても、いい福祉を受けられる気がしない…働けず食えなくなったら、もうPLAN 75みたいなのに申し込むしかないかぁ
  • 保育・福祉全般ニュース 2024.8.16~2024.8.22 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 在宅勤務減少で夏休み中の「企業内学童保育」需要が急増 子供と通退勤で意外なメリットも 8/16 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/16/news105.html 【独自】「何回言われなんとね!」保育士が大声で叱責する音声 菊陽町の認可保育園に『不適切保育』で改善指導 8/17 https://www.fnn.jp/articles/-/744704 災害弱者を守るため「福祉」と「防災」を交差、他の施設と相互支援の協定を…同志社大・立木茂雄教授に聞く 8/17 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240817-OYT1T50106/ 認可保育園で「不適

    保育・福祉全般ニュース 2024.8.16~2024.8.22 - ヌーソの皿の上
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    職員の人数を偽って配置し障害福祉サービス費を請求して不正に受け取る…ひどいこと思いつくなぁ。麦茶は確実に補充するが多すぎ注意…って、ふざけたクレーム言う親がいるんだなぁ。
  • 解雇妥当まで遠い道のり…「業務命令に応じない従業員への対応事例」から解雇の大変さを感じる

    西川暢春 弁護士法人咲くやこの花法律事務所 📚新刊『就業規則・関連書式作成ハンドブック』発売中 @nobunobuno 業務命令に応じない従業員への対応事例 東京地裁R5.11.15 従業員が、会議への参加や業務の引き継ぎ等の業務命令に応じないため、まず、書面で業務命令を行った。しかし、それでも応じないので、書面による厳重注意をし、再度書面で同様の業務命令を出した。これにも応じないので、このままでは懲戒を検討せざるを得ないことを記載のうえ、言い分があるのであればメールで返信するか面談を希望するのであればその旨連絡してくださいとメールで連絡した。これに対して従業員から期限までに返信がなかったので、けん責の懲戒処分を行った。 そのうえで、再度同様の業務命令を書面で出した。しかし、それでも応じないので、書面による厳重注意をし、再度書面で同様の業務命令を出した。これにも応じないので、このままでは

    解雇妥当まで遠い道のり…「業務命令に応じない従業員への対応事例」から解雇の大変さを感じる
  • 認知症終末期で「胃ろうを選択しなかった人」がどんな最期を迎えるかの解説が興味深い「胃ろうを選択してもいいんですよ」

    スナックしおじゅん @siosiojunjun 医療的ケア児から高齢者まで在宅医療を受ける患者さんに訪問する管理栄養士をしています。ケアマネ経験あり。摂嚥下と褥瘡の栄養ケアが専門。クラフトビール、HZETTRIO、ゴルフ好き。背景は「ホップ柄手ぬぐい」 ツイートの内容は所属組織とほぼ関係なく個人的なものです。アイコンの植物はホップ。実は拙著がベストセラー10万部 スナックしおじゅん @siosiojunjun 認知症終末期に胃ろうをするかどうかのポストが流れてきたけど、「胃ろうを選択しなかった方」がどんな最期を送ったかってあまり知られてないような気がする まず認知症の患者さんでも脳血管系認知症で脳機能的に嚥下に致命的な問題がある方を除いて、多くの認知症患者さんは喉の機能は保たれている→ 2024-08-23 08:05:22 スナックしおじゅん @siosiojunjun ことが多く、口

    認知症終末期で「胃ろうを選択しなかった人」がどんな最期を迎えるかの解説が興味深い「胃ろうを選択してもいいんですよ」
  • 店舗運営していると「ホームページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが絶対に乗っては行けないという話

    今別府すてぃお @suthio_ ハック全般が好きです 飲店(@winenabe)をやってたりします。 お仕事依頼、スカウトはDMもしくは y@suth.io まで。 今別府すてぃお @suthio_ 店舗運営していると「ホームページ作りませんか?」、「ラインディングページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが費用対効果が合うことはないです。 時には「補助金使って」、「持ち出し無しで」という営業がきますが 絶対に依頼してはいけません。 理由を↓に説明していきます x.com/the9rapp1er/st… 2024-08-25 13:08:51 木原優(けい@ホームジムニキ) @the9rapp1er 単体収支で爆死なわけですが、ランニングコストで最も失敗したものを発表します。 それはLP(ランディングページ)です。 これは要は集客用のウェブサイトなんですが、これに月3万払っ

    店舗運営していると「ホームページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが絶対に乗っては行けないという話
  • スマホが学力を「破壊」する、成績不振は勉強不足や寝不足ではなかった新事実 | 東洋経済education×ICT

    中高生の4人に1人が「ネット依存」 総務省の調査結果(『令和5年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書』)によると、2023年時点でインターネット依存傾向の人の割合は7.4%と報告されています。年代別に見ると10代が最も高く、24.8%と過去最高の数値となっています。実に中高生の4人に1人がネット依存の疑いがあるのです。 下の表は、インターネット依存傾向を測るヤング8項目基準という質問項目です。上記の調査でも用いられています。8項目のうち5つ以上が該当すれば、依存傾向と判定されます。2024年現在、ネット依存やスマホ依存は「病気」として認定されておらず、診断基準は確立されていません。自身の生活習慣を顧みる目安として、回答してみてください。 榊 浩平(さかき・こうへい) 東北大学応用認知神経科学センター助教 千葉県出身。東北大学理学部卒業。同大学院医学系研究科修了。博士(医

    スマホが学力を「破壊」する、成績不振は勉強不足や寝不足ではなかった新事実 | 東洋経済education×ICT
  • 「後頭部がすずめの巣」 容姿やゆするファイル、市役所内で共有 | 毎日新聞

    東京都東大和市役所で、特定の男性職員について、同僚らが「後頭部がすずめの巣」「一緒にいるのが不快」などと共有ファイルに書き込み、職場内で閲覧できる状態だったことが分かった。【松山文音】 「職務に関係のない書き込み」 「つながる毎日新聞」への情報を基にした取材で判明した。 市や関係者によると、2020~22年ごろ、市の部署で、同僚らが男性の業務の進み具合などを共有のエクセルファイルに書き込み、上司の課長に報告する仕組みがあった。 ファイルは、男性をイニシャルで表し、「反応・言動」「不足能力」など複数のタブに分類されていた。 そして、「気になる言動や態度等」のタブに、「後頭部がすずめの巣」「ポロシャツの裾の下から下着が見えていて気持ち悪い」として、容姿をやゆする書き込みがあった。「一緒にいるのが不快」との記載もあった。 偶然、ファイルの存在を知った男性は「市ハラスメント処理委員会」に申告。委員

    「後頭部がすずめの巣」 容姿やゆするファイル、市役所内で共有 | 毎日新聞
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    ポロシャツの裾の下から下着が見えていて気持ち悪い…ってね。着てなかったら「地肌が気持ち悪い」になるんだよな、詰んでる…
  • 韓国ドラマ 「未成年裁判」 感想・レビュー 実話を元にした Netflix の秀作 - 韓ドラ そら豆のブログ

    Netflix[ネットフリックス]製作、キム・ヘス主演の話題作 少年犯罪の実話を元に描いた 社会派ヒューマン 青少年の罪と罰 裁判官の正義と信念 のバランス ※このドラマはフィクションです 出典 Netflix公式ポスター 演出 ホン・ジョンチャン 「タムナ〜Love the Island」「マイ・シークレットホテル」,「ディア・マイ・フレンズ」,「医心伝心~脈あり!恋あり?~」,「世界でもっとも美しい別れ」,「ライフ」,「彼女の私生活」, 脚 キム・ミンソク  新人(デビュー作) 未成年裁判 (全10話) あらすじ 感想・レビュー 実話を元にした秀作 仁川小学校殺人事件 実際の判例がモチーフ 少年刑事合議部 「未成年裁判」用語 Netflix予告編 名優たちの競演と役柄 キャスト 主要キャスト ヨンファ地裁少年刑事合議部 ヨンファ地裁 少年刑事合議部 その他のキャスト キャストあれこれ

    韓国ドラマ 「未成年裁判」 感想・レビュー 実話を元にした Netflix の秀作 - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    これは面白そう。人間の底知れない悪意を垣間見ることができそうだ。
  • 【厚生年金保険制度回顧録】「将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」 - ioritorei’s blog

    「厚生年金保険制度回顧録」に記されていた驚きの真実 「厚生年金保険制度回顧録」に記されていた驚きの真実 「将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」 厚生年金保険制度回顧録 もともと役人の老後設計のためのもの? 「厚生年金の歴史」は政府にとって不都合な事実 「将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」 厚生年金保険制度回顧録 これは1988年発行の「厚生年金保険制度回顧録」の中で、花澤氏(初代厚生省厚生年金局年金課長)が語った言葉である。 【拡散希望】 www.youtube.com それで、いよいよこの法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。 これをどうするか。 これをいちばん考えましたね。 この資金があれば一

    【厚生年金保険制度回顧録】「将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」 - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    第二次世界大戦まで、民間人は人生の老後においても、自由意思と自己責任で生きていくことが前提とされていた…か、そんな歴史があったとはね。けど金をザルに使ってからに。ああ、毎月年金払う意味あんのかなぁ
  • 【TBSドラマ『新しい王様』(2019年)】元ネタはライブドアによる2005年の『フジテレビ買収騒動』? - ioritorei’s blog

    TBSドラマ 新しい王様 新しい王様 元ネタはライブドアによる2005年の『フジテレビ買収騒動』? 『新しい王様』とは あらすじ 元ネタはライブドアによる2005年の『フジテレビ買収騒動』? 情報過多の社会を生き抜くために 元ネタはライブドアによる2005年の『フジテレビ買収騒動』? 『新しい王様』とは 『新しい王様』は、TBSと動画配信サービスParaviの共同制作によるテレビドラマだ。 Season1(全8回)はTBS系列で2019年1月8日より1月17日の平日23:56 - 24:26に放送。 Season2(全9回)は1月18日よりParaviで独占配信という形をとっていたが、Season2も2月19日より毎週火曜1:58-2:28に地上波で放送されることになった。 山口雅俊氏によるプロデュース・脚・演出で、藤原竜也演じる自由人・アキバと香川照之演じるファンド会社代表・越中がテレ

    【TBSドラマ『新しい王様』(2019年)】元ネタはライブドアによる2005年の『フジテレビ買収騒動』? - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    藤原竜也のこのドラマは見落としてた、観たいなぁ。
  • 韓国ドラマ 「支配種」 感想・レビュー ハイテク未来の光と闇 サスペンススリラー - 韓ドラ そら豆のブログ

    チュ・ジフン  ×ハン・ヒョジュ主演 “地球を救う” ために人工肉のシェアを広めたバイオベンチャー企業の代表が攻撃をうけて  新しい専任ボディーガードを採用する   近未来ハイテク・サスペンススリラー 出典  Disney+ (ディズニープラス) 「支配種」 演出 パク・チョルファン 「グリッド(共同)」 脚 イ・スヨン 「秘密の森 1.2.」「ライフ」「グリッド」 支配種 (全10話) あらすじ 感想 製作費がすごい チャン・ヨンシルって ダレ? 支配種とは? BF社とは Disney+ (ディズニープラス)コリア番宣 キャスト 主要キャスト ソヌ・ジェの家族 BF社のメンバー キャスト キャストの感想 最後に  ハイテク未来の光と闇 あわせて読みたい 支配種 (全10話) ★★★★☆☆☆ 星4つ 韓国放送  2024年4〜5月 Disney+ (ディズニープラス) 韓国語表記  지배

    韓国ドラマ 「支配種」 感想・レビュー ハイテク未来の光と闇 サスペンススリラー - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2024/08/28
    設定が面白そう。肉も海の幸も培養できる未来がきて、安いお金でおいしいものが食べれたら、いいなぁ。いや、やばいのかな…。