タグ

2007年1月10日のブックマーク (18件)

  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 2006-12-30

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 2006-12-30
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 20061231

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 20061231
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • ひと目で分かる「TVゲーム機本体」在庫状況 - アキバBlog

    アキバの初売りの際に、某店スタッフが「売れないハードになっちゃたからね、アッと言うまに」とコメントしていたプレステ3(PS3)は、1月9日付け朝日新聞によると『発売当初の人気過熱ぶりが一転、不透明感が漂ってきた』で、日国内は、PS3はWiiに完敗 している様子。そんなTVゲーム体のひと目で分かる在庫状況がソフマップ店にあった。 アキバの初売りの際に、某店スタッフが「売れないハードになっちゃたからね、アッと言うまに」とコメントしていたプレステ3(PS3)は、1月9日付け朝日新聞によると『発売当初の人気過熱ぶりが一転、不透明感が漂ってきた』で、日ではWiiが国内100万台突破、PS3は完敗している様子。そんなTVゲーム体のひと目で分かる在庫状況がソフマップ店にあった。 9日夕方のソフマップ店では、プレステ3の20GBモデル・60GBモデルの在庫はあり、Wii・DS Liteは

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    Xbox360は?
  • 正月休に読んだ本 その1 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    事件の真相! 作者: 宮崎哲弥,川端幹人出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/12/09メディア: 単行購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (17件) を見る 『論座』で連載されていた、宮崎哲弥と『噂の眞相』の副編集長だった川端幹人の対談集。週刊誌の記事を検証して、事件やスキャンダルといった時事ネタについて論じるというもの。公人の下世話な下半身のスキャンダルを暴くことの重要性を説く。ただしそれを舞台から引き摺り下ろす材料にするのはよくないというスタンスに同意。 ネットの話題では週刊誌の記事が指摘しているような事柄は無視されることが多く、参照しやすい新聞レベルの記事に偏る傾向がある。だけど実際の世の中は、テレビ・新聞が扱うレベルの情報と、週刊誌が取り上げる情報の間には大きな断絶があり、前者は当り障りの無い官制報道でしかない。にも関わらず、ネット

    正月休に読んだ本 その1 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    「ネットは『噂の眞相』の代わりにはならず、その逆になってしまった」
  • http://gnw2.net/content/view/123/39/

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • やはり精神的なものを鍛え、国体を復活させる方が先ですよねとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    2006年4月に「週刊文春」誌上で行われた佐山聡と前田日明の対談における、佐山の発言。 司会を務めた真樹日佐夫の、「注目している選手は」という質問に対する回答として発せられた。 転じて、無意味と思える質問や提案に対して「そんなことはどうでもいい」という意味の回答として用いられるようになった。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    やはり精神的なものを鍛え、国体を復活させる方が先ですよねとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • 白水社 :連載・エッセイ 特別寄稿 川上洸「歴史ノンフィクション翻訳雑感」

    文学作品とはちがって、いわゆるノンフィクションの翻訳は「書いてあるとおりに」訳せばよいのだから気楽でしょう、などとよく言われる。翻訳一般を論じる能力も紙幅もないので、「英語その他の西欧語で書かれた旧ソ連関連の歴史、とりわけ戦史ノンフィクション」に話をかぎって感想を少々。 なによりもまず原著の内容そのもののチェック。原著者も人の子だから、思い違いや書き誤りがぜったいにないと思うほうがおかしい。なにも訳者がそこまでやる義理はないと言われればそれまでだが、ロシア語の原資料が英訳で引用されているような場合はとくに要注意。たとえ英訳者がネイティヴのロシア語話者であっても、当時の事情や用語、独特の表現などを案外知らない(なにもロシアに限った話ではないが)人も多い。原文の検索・入手と照合に莫大な努力と時間を費やす。 『グラーグ ソ連集中収容所の歴史』の翻訳では、原著のその種の誤りをいくつか発見・訂正して

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    翻訳者の苦労 まず原著の誤りチェックから
  • 白水社 :連載・エッセイ 「愛書狂」(2006.7〜2008.5)永江朗 ─第4回─

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    「岩波版漱石全集全十七巻揃二千円」それ欲しい。置き場ないけど
  • Keynote まとめと感想 - 若旦那の独り言 Ver.X

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 熱狂の夜(日人にとっては悲しみの夜)が明け、いろいろと考えてみる。今回先進国の中で負け組なのは既得権益堅持大国 日なのではないだろうかと。 Apple TV。出たのはいいけど実は日ではあまり意味がない。テレビ番組や映画を見ようにも、まだ配信されているものが少なすぎて使えないのだ。あちらではパラマウント映画の参加も決まり、購入〜視聴のプロセスにMacを挟むことで扱いやすいオンデマンドTVを生み出すことが出来るというのに、日ではやれ「権利」だ「著作権」だ「肖像権」だの処理が終わってないからと、未だにiTSで買えるのはミュージックビデオとPixarの映画だけだ。ハイビジョンだプラズマだとたくさん売っていても、その環境をユーザーの

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    日本負け組説+α。Apple TV も、iPhoneも受け入れることができない日本の現実
  • プロマネ必読!「アポロ13」

    「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」で強くオススメされてたので読む ―― これはスゴい。ドキュメンタリーとして夢中になって読めるだけでなく、プロジェクトが危機に陥ったときの「べき/ベからず集」しても、ものすごく有効な一冊なり。 どうしようもない状況、限られた時間、非常に高いリスク、疑わしい解決策…プロジェクトがパニックに瀕したとき、優れたプロジェクトマネージャは何を考え、どう行動するかを知ることができる。書を通じて学んだ危機管理マネジメントは、次のとおり。 プロジェクトが危機的状況のとき、あらゆる手段を使って、自分の感情をコントロールせよ。感情は事実をゆがめ、判断を誤らせ、解決への手段の一つ一つに邪魔をする 「危機」は、すぐに数字にならない。必ずタイムラグが発生している。だから、危険な数値が今出ているということは、既に危機的状況に突入している、ということだ 問題に対処するとき、絶対

    プロマネ必読!「アポロ13」
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • asahi.com:「やり方は誤りだった」と英首相 フセイン元大統領死刑 - イラク情勢特集

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    会見に同席していた安倍首相は何か言ったんだろうか
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070109k0000e040084000c.html

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • 次世代機は戦争をしているか 島国大和のド畜生

    次世代機とひとくくりに言っても、実際Wii、Xbox360、PS3は戦っている土俵が違う。 次世代機戦争として面白おかしく書く事は出来るかも知れないけど、それは現象の断片でしかない訳で。 とりあえず解りやすい所で、別の断片を妄想として書き止めて置きます。 どうせ戦争に例えるなら、勝利条件を明確にして作戦レベルで考えてみる。 ・Wiiの勝利条件 Wiiはソフトも併せて沢山売れたら勝ち。で、もう勝った。すがすがしいまで解りやすい勝利条件だなぁ。 Wiiはあくまでも、電子玩具としてのポジションを頑なに崩さない。戦場は「剣神ドラゴンクエスト」等のTVにつないで即遊べる系のトイ市場の延長にある。今までのコンシュマーゲーマーは切り捨てた。コアゲーマーは端にも棒にもかけない。 ゲームを敬遠する人、ゲームから離れた人を引き寄せるのに最も解りやすい「振り回しコントローラー」を軸に玩具、パーティグッズとしての

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    「10:29am 観客はほとんど恍惚状態。椅子から落ちそうなくらい前に乗りだして舞台に注目。こんなプレゼンは見たことがない」ジョブズの本領
  • nobilog2: Mac、プリントダイアログのバグ回避法

    あまり自慢できたことではありませんが、 いつも年末ぎりぎりまで仕事に追われ(そして逃避し)、お正月になってから年賀状を発送しています。 つい先程、ようやく2007年の年賀状ができあがり、印刷しようとしたところ、例によって例のバグに悩まされました。 インテルMacに固有のバグで、非Universal Binaryのアプリケーションでの印刷時に、印刷枚数を指定しようとしても枚数のところに数字が入力できない、というバグです。 枚数指定のところをクリックすると、一応、カーソルは表示される。 なので、あとは数字を入力すればいいだけなのに、これが入力できない。 もしかして、Num Lockキーとかがかかっているのかなと、特殊キーを押してみるけれど、直らない。 Webなどではあまりみかけないのですが、おそらくこれに悩まされているのは私だけではないはず。 これまでは、あきらめて1枚単位で印刷するか、アプリ

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    私は「いろいろ設定を変えてみると治ることがある」で回避してました
  • 日本の貧困化 - おちゃめクールの周回遅れブログ

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    日本の貧困化 - おちゃめクールの周回遅れブログ
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
  • Macworld開幕--S・ジョブズがついに「iPhone」「Apple TV」を披露

    サンフランシスコ発--Apple Computerの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏が米国時間1月9日午前9時より、Macworld Conference & Expo 2007で基調講演を行っている。ここではその講演状況を時間軸に沿ってお届けする。 09:07 a.m. 会場内の誰もがSteve Jobs氏の登場を待っている。良い席を確保しようと、夜明け前から会場の前には多くの人が並んでいた。今日は、Appleがデザインした携帯電話やiTVが発表されるものと期待されている。 09:15 a.m. Jobs氏がJames Brownの「I Feel Good」の音楽にあわせてステージに現れる。やはり、服装はタートルネックといういつものカジュアルなスタイルであった。 「今日は歴史的な日になる」と同氏は述べる。 09:17 a.m. Jobs氏は「われわれはかつて、Intelプロ

    Macworld開幕--S・ジョブズがついに「iPhone」「Apple TV」を披露
    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/10
    iPhoneはすごい。Leopardはどこへ