ブックマーク / www.businessinsider.jp (235)

  • 「英語学習にGPT4」を使う時代が来る。Duolingoの「AI対話」を導入した理由 | Business Insider Japan

    GPT-4で最上位サービスを開発、まずは英語話者向けにDuolingo Maxのプロジェクト・マネージャーを勤めるエドウィン・ボッジ(Edwin Bodge)氏。筆者キャプチャー スマホの定着以降、言語学習では遊びの要素を取り入れた「ゲーミフィケーション型」が主流になってきた。ヒアリングなどに合わせて単語を並べていくというシンプルな操作方法を採用し、それを達成感が感じられるサイクルで繰り返すことで、ゲーム的な楽しさの中で言語を習得できる、というのが特徴だ。 基サービスは無料。広告表示をオフにし、より自由に学ぶ際にはサブスクリプション型の「Super Duolingo」(個人向け・AppStore経由の場合、年間9900円)を契約する——という形を採っている。 出典:DuolingoGPT-4を導入する「Duolingo Max」はSuper Duolingoの上位に位置付けられ、まずはア

    「英語学習にGPT4」を使う時代が来る。Duolingoの「AI対話」を導入した理由 | Business Insider Japan
    gyu-tang
    gyu-tang 2023/04/03
  • ソニー初のフルサイズ「VLOGCAM ZV-E1」発表、本体33万円の中級者向けモデル

    ソニーは3月29日、新型カメラ「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。 発売日は4月21日予定。予想実売価格は体のみが33万円前後、レンズキットが36万円前後(いずれも税込)となっている。 ZV-E1は、ニーズが高まる日常の動画撮影(Vlog)に特化したカメラとして、2020年5月に発表された「VLOGCAM」シリーズの第4弾にあたる。

    ソニー初のフルサイズ「VLOGCAM ZV-E1」発表、本体33万円の中級者向けモデル
    gyu-tang
    gyu-tang 2023/04/02
  • グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明

    Britney Nguyen [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) Dec. 21, 2022, 07:30 AM テックニュース 25,369 グーグルの幹部が従業員に対し、チャットボットが検索に代わるとは思わないと述べたという。 従業員が幹部にOpenAIChatGPTのようなチャットボットを開発しないことは、機会の損失ではないかと尋ねたことをCNBCが報じている。 アルファベットのCEOグーグルAI部門責任者は、同社にとっては、OpenAIのようなスタートアップよりも「風評リスクが大きい」と述べた。 グーグルの幹部は従業員に対し、風評リスクを考慮して、OpenAIChatGPTに競合するチャットボットを開発することはないと語ったと報じられた。 CNBCによると、グーグルAI部門責任者のジェフ・ディーン(Jeff Dean)は全社会議の中で、同社はAI

    グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/12/22
  • イーロン・マスク、エンジニア全員に「週報」提出を義務化。1週間で書いたコードの明細まで

    「ソフトウェア分野で迅速なイノベーションを実現するには、それぞれが何に取り組んでいるのか、誰が何をコーディングしているのか、把握しておくことが不可欠です」 11月21日にツイッターのサンフランシスコ社で開かれた全社会議の場で、マスク氏は大規模な人員整理が完了したこと、(テスラのような)テキサス州への拠移転計画は考えていないことを語っているが、上記のメールはその数時間後に送られた。 なお、Insiderがすでに報じたように、同社のフルタイム従業員数は現在約2300人、10月末にマスク氏が経営権を握った時点の7500人に比べて3分の1以下まで激減した。 メールは、エンジニアらに各自報告を求める内容として、「どんなプロジェクトに取り組んでいるか」「何を到達目標としているのか」の説明に加え、「その週に書いたコードのサンプルまたはファブリケーター(Phabricator、コードレビュー用ツール)

    イーロン・マスク、エンジニア全員に「週報」提出を義務化。1週間で書いたコードの明細まで
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/11/24
  • 「習近平思想」を作った男——中国トップ・ブレーンの王滬寧氏とは何者か | Business Insider Japan

    10月25日に北京で閉幕した第19回中国共産党大会で選出された「トップセブン」(7人の政治局常務委員)の中に、少し背で、伏し目がちに歩く人物がいた。学者出身の王滬寧・中央政策研究室主任(62)である。 10月25日に閉幕した第19回中国共産党大会。「トップ7」と呼ばれる常務委員の顔ぶれが注目された。REUTERS/Thomas Peter 学者出身の不倒翁彼は、共産党の新しい指導理念として党規約に入った「新時代の中国の特色ある社会主義思想」を盛り込んだ立役者である。それだけではない。「中国の夢」の名付け親でもある。 彼は江沢民、胡錦涛の前元総書記のトップブレーンとして、中国共産党の政策理論を15年にわたって支えてきた。薄煕来・元重慶党委書記をはじめ、浮き沈みの激しいトップリーダーの中で、三代にわたる指導者に仕えた「不倒翁」(起き上がり小法師)は極めて珍しい。 19回党大会では、大方の予想

    「習近平思想」を作った男——中国トップ・ブレーンの王滬寧氏とは何者か | Business Insider Japan
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/10/23
  • 決断迫られるファストリ、無印。ほぼ全ての日本人が新疆綿使う現実どう考える?

    松下久美 [ファッションビジネス・ジャーナリスト、クミコム代表] Apr. 28, 2021, 11:30 AM 政治 181,352 中国によるウイグル族への強制労働があるとして、欧米が問題視する新疆綿(しんきょうめん)をめぐり、アパレル業界に激震が走っている。 欧米や日国内からは「新疆綿を使っている商品・ブランドの不買」を、中国からは「新疆綿の継続使用・さもなければ不買」という、どちらに転んでも大怪我が免れない、一触即発の危うい状況に置かれているからだ。 日企業ではユニクロを手がけるファーストリテイリングと、無印良品を手がける良品計画がやり玉に挙がっているが、人権と政治、企業のガバナンスだけでなく、エシカル消費を進めるうえで、この問題をどう捉えて、どんな行動に出るかは、消費者も問われている。 ここでは、その判断材料となりうる一つの見方を提示したい。 ちなみに筆者は、今回の背景を、米

    決断迫られるファストリ、無印。ほぼ全ての日本人が新疆綿使う現実どう考える?
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/10/10
  • <テスラ解雇証言>IT部門に採用されて3カ月。その朝、普段と違う上司の不審な動きは「危険信号」だった

    米電気自動車大手テスラ(Tesla)の主力フリーモント工場。今回証言してくれた元従業員もここに勤務していた。 Sheila Fitzgerald/Shutterstock.com 以下の聞き書き談話は、キャリアへの影響を回避するため匿名を条件に取材に応じた米電気自動車大手テスラ(Tesla)の元従業員の話に基づく。 Insiderは取材に応じた従業員がテスラに勤務していた人であることを確認済み。 今月(2022年7月)初めに突如レイオフされるまで、テスラのIT部門で3カ月間働きました。 あの日、(同社の主力生産拠点、カリフォルニア州フリーモントの)工場からの帰り道、「おいおい、当にこんな、滅茶苦茶じゃないか」と怒りに震えました。同僚たちにさよならの一言も言えませんでしたから。 同時に、テック業界で採用凍結の動きが広がっていることを思い、次の仕事をどうやって見つけるか不安に苛(さいな)ま

    <テスラ解雇証言>IT部門に採用されて3カ月。その朝、普段と違う上司の不審な動きは「危険信号」だった
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/07/14
  • <テスラ人員削減>突然のミーティング設定から45分後、私は即時解雇された。夢にまで見た憧れの会社で

    米電気自動車大手テスラ(Tesla)は景気低迷の中で10%の人員削減方針を明らかにした。 Nadezda Murmakova/Shutterstock.com テスラ(Tesla)のリクルーターとして2カ月間働いたのち、6月17日にレイオフ(一時解雇)されました。 私だけではありません。テスラは目下、時間給労働者を除く従業員の10%を削減するリストラの最中なのです。 事前通告はありませんでした。これからの経営計画に私は組み込まれていない、ただそれだけのことです。勤務したのはわずかな時間ですが、フィードバックはポジティブな内容だったのに。 何のためにレイオフの必要が? 億万長者たちがいくらか支出を抑えて商売をうまくつなごうという話です。何千人もの生活を犠牲にして。

    <テスラ人員削減>突然のミーティング設定から45分後、私は即時解雇された。夢にまで見た憧れの会社で
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/07/07
  • 「メタバースで本気で仕事をする」アプリが力技で実現した“複合現実”機能を試す(レビュー)

    これまで何度か紹介してきた、Oculus Quest 2(Meta Quest 2)で動作する「VR空間に集中部屋をつくる」アプリ「Immersed」(イマースド)。 3月18日前後に大型アップデートを実施。ついに、VR空間上にリアルな部屋の映像を持ち込む、「パススルー表示」ができるようになった。 早速つかってみると、改めてすごい仕事効率化ツールになってきたという手応えがある。 実際に使ってみた様子をレポートしよう。

    「メタバースで本気で仕事をする」アプリが力技で実現した“複合現実”機能を試す(レビュー)
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/03/23
  • ポルシェ、EVでも快適に旅ができることを証明…アメリカ横断で充電時間は2時間半

    ポルシェが電気自動車のタイカンで、ロサンゼルスからニューヨークまでの走行を行った。 充電にかかった時間はわずか2.5時間で、これまでの記録を、5時間近く短縮した。 急速充電ができ、正しいルートを選べば、電気自動車での長距離ドライブも快適であることを示している。 電気自動車(EV)での長距離移動は、使える充電スタンドを探したり、充電に数時間かかったりと、大変なことになりがちだ。ガソリン車ならば5分で満タンになり、出発できるが、EVではフル充電するためには3、40分、時にはもう少しコンセントに繋いでおく必要があるかもしれない。 しかし、電気自動車のせいでアメリカの誇る雄大なロードトリップが消えることはないだろう。ポルシェ(Porsche)が最近、そのことを証明した。同社は2022年1月、EVセダンのタイカン(Taycan)が、ロサンゼルスからニューヨークまでの2834.5マイル(約4600キロ

    ポルシェ、EVでも快適に旅ができることを証明…アメリカ横断で充電時間は2時間半
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/02/23
  • 強気のソニー決算、買収・投資に意欲…注目のEV事業ソニーモビリティにも言及

    ソニーの今期業績は大幅な増益での着地になりそうだ。 2月2日、ソニーグループ(以下ソニーG)は、2021年度第3四半期決算を発表した。業績は好調だ。 同四半期の売上高は3兆313億円で、前年同期比で3373億円(前年同期比13%増)。営業利益も、前年同期比32%増の4652億円となっている。 通期業績予想も非常に好調だ。売上高こそ9兆9000億円と変更していないが、営業利益は1600億円上方修正し、1兆2000億円を見込む。 しかし、全面的に好調であったのか、というとそうではない。 半導体不足の影響を受け、ゲーム&ネットワークサービス事業とエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)の売上高が減速を余儀なくされている。 事業部門別の業績から、現時点のソニーの好不調を分析してみたい。

    強気のソニー決算、買収・投資に意欲…注目のEV事業ソニーモビリティにも言及
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/02/04
  • ソニーが参入するEVは「aiboであり、プレイステーションである」。ソニーモビリティが「VISION-S」で目指すもの【幹部インタビュー】

    2022年春、ソニーは事業会社「ソニーモビリティ」を設立し、EVの自社販売を検討するフェーズに入る。 北米で開催中の世界最大級のテクノロジー展示会CES2022のカンファレンスで発表したこのニュースは世界中を駆け巡った。 考えてみればここ数年、ソニーがCESでアピールするのは「家電」ではなく「動くハードウェア」だった。前年の2021年はドローンの「AirPeak」を、そして2020年には試作EVである「VISION-S」をお披露目している。 今年の目玉も自動車だ。「VISION-S」のSUV型(多目的車)の試作車「VISION-S 02」を公開した。 重要なのは、ソニーにとってCES2022で発表したかったのは「新試作車」ではないーーということだ。ソニーが世界に示したかったのは、「自動車メーカーになる」という決意だ。 VISION-S発表からの2年、どのような検討が進んできたのだろうか?

    ソニーが参入するEVは「aiboであり、プレイステーションである」。ソニーモビリティが「VISION-S」で目指すもの【幹部インタビュー】
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/23
  • 「アップルカー」自動車メーカーは製造委託を引き受けるべきか。クルマとiPhoneの比較で見えてくる厳しい現実

    2020年の暮れにロイター通信が「米アップル、自動運転車を製造へ 2024年目標」と伝えてから早くも半年以上が過ぎた。 自前の組み立て工場を持たないアップルが自動車を世に送り出すとすれば、どこかのメーカーが製造委託を受けることになる可能性が高い。 2021年に入ってからは、韓国・現代自動車(ヒュンダイ)傘下の起亜自動車(KIA)と委託生産契約の合意間近だとか(CNBC、2月3日)、年末年始に日産自動車と接触したとか(ロイター、2月15日)、自動車部品大手マグナ・インターナショナルがアップルとの協業準備中(ビジネスコリア、3月31日)といった報道が乱れ飛んでいる。 最近では、バイデン米大統領が2030年までに新車販売に占めるEV比率を50%とする目標を打ち出し、達成に向けた政府支援が期待されることから、アメリカに製造拠点を置く企業への委託が濃厚といった見方も出ている(ビジネスコリア、8月10

    「アップルカー」自動車メーカーは製造委託を引き受けるべきか。クルマとiPhoneの比較で見えてくる厳しい現実
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/23
  • 「誰も知らない世界最大級の自動車会社」マグナに投資家が群がる理由。圧倒的な3つの財務指標

    年間売上高400億ドル(約4兆3000億円)、15万8000人の従業員を抱える同社だが、最近まではあまり目立たない会社だった。 しかし、自動車市場がパンデミックのダメージから回復するにつれ、マグナは注目すべき財務指標を叩き出すようになっていく。同社の株価は2020年だけでもおよそ160%上昇し、90ドルを超える水準に達している。 今年1月に最高経営責任者(CEO)に就任したばかりのスワミ・コタギリは、マグナがようやくそうした評価を得られたことに満足しているし、マグナにはそれだけの価値があるとInsiderに語っている。 「2020年、パンデミックのなかでも我々はやるべきことをやり、コストの見直しにも取り組んだ。下半期に投資家が市場に戻ってきたことで、結果も出始めた」 GMもフォードも配当維持はできなかった コタギリCEOの考えでは、投資家のポジティブなセンチメント(心理)を動かしているのは

    「誰も知らない世界最大級の自動車会社」マグナに投資家が群がる理由。圧倒的な3つの財務指標
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/23
  • 目標はテスラより安い290万円のEV大衆車。ルーシッドCEOが語る低価格を実現する戦略

    実際、テスラが出している標準的な航続距離のモデル3は4万ドル(約460万円)で買えるようになっている。これは最低価格8万8740ドル(約1020万円)のモデルSと比較するとかなり安くなっている。イーロン・マスクはモデル3の3万5000ドル(約400万円)バージョンを販売すると2019年に宣言していたが、それを有言実行したことになる。 航続距離は220マイル(約354km)で安全性も最高格付けを獲得していたモデル3だが、テスラはまもなく販売を中止した。その後マスクは、顧客はモデル3にあまり興味を示さなかったと話している。 ローリンソンも同じことを実行しようとしているが、もっとスピーディに進める計画だ。そのためには台数を増やして電池のコストを下げることが重要になってくる。1キロワット時(kWh)当たりのバッテリーのコストは通常100ドル(約1万1500円)強で、ルーシッドのエアーは113kWh

    目標はテスラより安い290万円のEV大衆車。ルーシッドCEOが語る低価格を実現する戦略
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/18
  • 破産寸前だったEVベンチャー「ファラデー・フューチャー」の大逆転劇。BMW出身のCEO就任、奇跡の2年間

    2018年末、電気自動車(EV)スタートアップのファラデー・フューチャー(Faraday Future)は数々のトラブルに見舞われていた。 経営幹部のひとりが「過去に類を見ないテクノロジー」と表現した超高級EV『FF91』の完成モデルお披露目の1年後、ファラデーは資金繰りに苦しみ、従業員をレイオフ。主要な出資者たちとは揉めに揉めた。 とはいえ、ファラデーの動きをウォッチしてきた人たちには何の驚きもなかったに違いない。 同社はそれ以前の2年間、賃借していた倉庫のオーナーから立ち退きを通告されたり、テクノロジーカンファレンス「CES 2017」で失態をさらしたり、テクノロジーイベント「919 Futurist Day」に出品したFF91の試作品が炎上したりと、終わりの見えない失敗の連続で足踏みが続いた。 その後2年間、ファラデーは表舞台から姿を消し、融資を重ねて何とか生きのびた。 その一方で、

    破産寸前だったEVベンチャー「ファラデー・フューチャー」の大逆転劇。BMW出身のCEO就任、奇跡の2年間
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/18
  • ビル・ゲイツが指摘するリモートワークで失われるものとは…2つのモニター使用を推奨

    ビル・ゲイツは、リモートで仕事をすると自発性が失われるが、2つ目のモニターを用意すれば自発性の助けになると話している。 彼は2つ目のモニターでホームオフィスにいる同僚全員の映像を見られるようにすればいいと言う。 「話すことができそうな人がいたら、その人をクリックして拡大し、チャットを始めればいい」と彼は話している。 オフィスに戻ることができると思われていた矢先、新型コロナウイルスのオミクロン株の出現により、再び多くの人たちが在宅で仕事をしなくてはいけない状況になってしまった。しかし、オフィスでの環境が恋しい人には、ビル・ゲイツ(Bill Gates)が提案する解決策が役に立つかもしれない。 新たなオミクロン株の感染拡大に伴い、企業は従業員のオフィスへの復帰を延期し始めている。イギリスのように、政府から可能な限りリモートで働くことを勧められている国もいくつかある。 ビジネスリーダーや社員がリ

    ビル・ゲイツが指摘するリモートワークで失われるものとは…2つのモニター使用を推奨
    gyu-tang
    gyu-tang 2021/12/18
  • いまさら聞けない翻訳ツール「DeepL 翻訳」の使い方…強化された機能、応用編まで(無料版・有料版対応) | Business Insider Japan

    現在さまざまな翻訳サービスが提供されているが、精度が高く、自然な文章に翻訳できると評価が高いのが「DeepL翻訳」だ。 対応言語数では100以上のGoogle翻訳と比べると、DeepLは現在26言語と少ないが、日語はもちろん英語アメリカ・イギリス)やフランス語、ドイツ語など欧州言語や中国語(簡体字)に対応しているので、一般的な翻訳には十分だ。 またDeepLは、翻訳にCNN(畳み込みニューラルネットワーク)と呼ばれる深層学習を使用し、原文と翻訳文の単語を複数のレベルで比較し、原文にあった翻訳をしているか判断しているという。 その使い方を、基編から強化された機能や、工夫して使う応用編まで解説していこう。 基編:テキストを貼り付けるだけでOK使い方は簡単で、パソコンからならウェブブラウザーからDeepLのサイトにアクセスし、「テキストの翻訳」を選んで、翻訳したいテキストを貼り付けるだけ

    いまさら聞けない翻訳ツール「DeepL 翻訳」の使い方…強化された機能、応用編まで(無料版・有料版対応) | Business Insider Japan
    gyu-tang
    gyu-tang 2021/12/10
  • Netflixが情報公開し始めた「ランキング」のエクセルデータをダウンロード・分析してみた…今オープンにする理由とは

    ネットフリックスは11月第3週より、前の週に同社利用者が視聴した作品のランキングデータについて、「トップ10」の形で一般公開を始めた。 更新はアメリカ太平洋時間で毎週火曜。日では水曜の早朝なので、今週分は11月17日朝に公開済みだ。今後毎週更新される。 企業が自社サービスの人気ランキングを公開すること事態は、一般的なことだ。けれども、このネットフリックスの情報公開に関しては、映像業界にとって「視聴率が無料で公開された」ことに近いインパクトを持っている。 国や言語で異なる「ヒット作」の様相 ネットフリックスのトップ10紹介サイトは「top10.netflix.com」。ストレートなアドレスだ。 サイトで公開されているのは、名前の通り、その週にネットフリックス内で視聴された時間が長かった作品を、1位から10位まで並べたリストだ。集計の関係もあって現状は英語など一部の言葉だけに対応しており、日

    Netflixが情報公開し始めた「ランキング」のエクセルデータをダウンロード・分析してみた…今オープンにする理由とは
    gyu-tang
    gyu-tang 2021/11/22
  • 好調ソニー、通期見通し「上方修正」のすごみ……景気復調みえた2つの事業

    ソニーグループの好調が続いている。 8月4日に公表された2021年度第1四半期決算では、売上高は前年同期比15%増の2兆2568億円、営業利益は同26%増の2801億円となった。2021年度連結業績見通しも、売上高こそ9兆7000億円から変更しなかったものの、営業利益は9800億円と、500億円の「上方修正」だ。

    好調ソニー、通期見通し「上方修正」のすごみ……景気復調みえた2つの事業
    gyu-tang
    gyu-tang 2021/08/05