これまでの連載でFirebaseのリアルタイムデータベースの基本的な使い方と、Google I/O 2016で発表された新しいFirebaseの機能の中からいくつかをピックアップしてご紹介しました。 今回は連載の締めくくりとして、この連載の初回でご紹介したわいわいチャットというリアルタイムチャットアプリケーションのソースコードをすべて公開し、コードを解説しながら実践的なテクニックをご紹介したいと思います。 「わいわいチャット」アプリの説明 まずこれから説明するアプリについておさらいしておきます。 わいわいチャットはシンプルなリアルタイムチャットアプリケーションです。起動するとTwitterアカウントによる認証画面が表示され、認証が完了するとチャット画面に遷移します。チャット画面では複数人によるリアルタイムなチャットが可能です。JPEGの画像をアップロードすることもできます。 図1 わいわい
![第10回[最終回] Firebaseの実践的なテクニックを使いこなそう | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1dadbb36a03fdff793f4906aef2371cf20602889/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2016%2F1491_firebase_new.png)