タグ

病気に関するh5dhn9kのブックマーク (19)

  • 【漫画】「四十肩」と診断された肩が、眠れないほどの激烈な痛みに→別の病院に行ったら恐ろしい事実が発覚した

    黒木崇文 @IKUMAN4 マンガを描いています。X ➩「女霊さんは除霊されたい」https://t.co/O5DlQITi1P LINEマンガ ➩「英雄使いで無双する(キャラ作画のみ)」https://t.co/Lzbz5ZE68u Amazonのアソシエイトとして登録中 kurogi-takafumi.fanbox.cc 藤由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13 @IKUMAN4 私もなりました。石灰沈着性腱板炎。オンデマンド授業で肩や首を酷使して、最初の半年で、深刻な肩頸腕障害になり、秋にこの石灰沈着性腱板炎。原因不明とはされていますが、やはり、黒木さんがマンガ家さんであること、また私の発症状況から見て、「使い過ぎ」で起こるという気がします。 2022-05-15 21:25:42 mako @yukimako3710 @IKUMAN4 私も同じく肩に石灰の塊

    【漫画】「四十肩」と診断された肩が、眠れないほどの激烈な痛みに→別の病院に行ったら恐ろしい事実が発覚した
  • 「うつ病などが大変なのは限界が急にくること」経験談から考える鬱病と自分なりの対応

    タクラミックス @takuramix うつ病とかが大変なのは、結構頑張れてしまうところでね、なんとか頑張ってるうちに限界が急にやってきたりするの。逆に言うと、限界まで頑張ってしまえるから、そういう壊れ方をするんだろうとも思う。 私もちょっと経験がある。 以前も書いたけど、ある日突然エレベーターのボタンが押せなくなった… 2021-06-03 04:46:33 タクラミックス @takuramix …出社しようとして、会社のあるビルのエレベーターに乗ったんだけど、ボタンが押せない。 何度かトライしてダメなので、ふと思いついて、会社とは違う階のボタンを押してみたら押せる。 会社のある階のボタンだけが押せないの。 それに気づいた時に、やっと「これは変だ」と気づいた。… 2021-06-03 04:49:19 タクラミックス @takuramix …当時は結構キツイ状況が続いていた頃で、同時に3つ

    「うつ病などが大変なのは限界が急にくること」経験談から考える鬱病と自分なりの対応
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/06/05
    脳も臓器なので、症状が出る時は急にくるのよね。そこは他の臓器や職業病,公害病と一緒。確かに予兆はあるんだけど、それが疾患の予兆であると事前に知っていないと気付けない。
  • 帰宅すると指が一本だけ真っ白に→もしかしたらこの現象かも「チーかまかと思った」「膠原病内科での受診を」

    アウサ @ausa_1224 @k603_natsumi ちょくちょくグーパーして手動かしながら帰るようにするといいかもしれない。 手袋だけじゃなくて動かしてあっためた方がいいかも 2020-11-26 20:29:39

    帰宅すると指が一本だけ真っ白に→もしかしたらこの現象かも「チーかまかと思った」「膠原病内科での受診を」
  • 新型コロナ 陰性でも命に関わる別の病気が10%余 研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの疑いで国立国際医療研究センターを受診し、入院した人の中に、感染していなかったものの、命に関わる別の病気だった人が10%余りいたことが分かりました。センターでは、流行時でも別の病気で命に関わることがあるため、受診の際には症状を細かく伝えてほしいと呼びかけています。 新型コロナウイルス治療の中核を担っている国立国際医療研究センターは、ことし4月下旬までの1か月半の間に、37度5分を超える発熱があり、せきなど疑わしい症状が出ているとして、保健所などから紹介されてきた人がどのような診断を受けたか調べました。 それによりますと受診した1470人のうち、入院が必要だったのは5.7%に当たる84人で、このうちの45人はPCR検査で新型コロナウイルスへの感染が確認され、39人は陰性でした。 陰性だった人のうち最も多かったのは細菌などによる肺炎でしたが、9人は急性心不全や敗血症性ショック

    新型コロナ 陰性でも命に関わる別の病気が10%余 研究グループ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/11/08
    ただ、この御時世 [風邪症状]なら一本電話を入れてから受診した方が良いよね。普通に病院に行くにしても。
  • “1日10リットル尿が出る病気”にかかった実録漫画が壮絶 「体が砂漠」「水分とトイレしか考えられない廃人化」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 毎日10リットルの尿が出る病気にかかった話を描いた実録漫画が、壮絶な記録となっており注目を集めています。約5カ月間苦しみ続け、ついに出た診断結果は……。 全ての始まり 尿10リットル漫画を全ページ読む ことの始まりは、2019年1月。旅先の旅館で「なんでホテルとかって喉が渇くんだろうなぁ」「水うめー(笑)」と思ったのが最初の異変でした。 しかし、その日から異常に喉が渇き始め、1日に飲む量は日に日に増加し、ついには10リットルを突破。常に2リットルペットボトルを持ち歩き、飲んだ分だけ尿が出るようになっていったというのです。 徐々に起こる異変 一番ひどかった時は「水分とトイレしか考えられない廃人状態」「尿と乾きが続くため眠れず連続して2時間寝られたら長い方」「みずみずしい野菜以外の固形物がほぼべられない」「水を飲んだ1秒後には猛烈に喉

    “1日10リットル尿が出る病気”にかかった実録漫画が壮絶 「体が砂漠」「水分とトイレしか考えられない廃人化」
  • 抗がん剤治療中でお菓子等食品は開封後2時間までのものしか食べられないという制限があることも

    リンク Yahoo!ニュース 亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え(オルタナ) - Yahoo!ニュース 都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対して、プラスチックの過剰包装をやめるように呼び掛けている。オンラインで署名活動を行い、1万7000人から賛同を得た。高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブ 561 users 1254 藍斗 @aito_425334 #拡散希望RTお願いします 抗がん剤治療中の患者の中にはお菓子等品は開封後2時間までしかべられないという制限がある人がいます。 個包装のお菓子は抗がん剤治療中の少ない楽しみです。奪わないで欲しいです。ひとつずつ包装して欲しいです。 twitter.com/ruten/status/1… 2020-07-18 23:32:04

    抗がん剤治療中でお菓子等食品は開封後2時間までのものしか食べられないという制限があることも
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/19
    やっぱり知らない人が多いんだなぁ……。そうは言っても、強制的に教えるモンでもないし……。
  • サングラスのせいで職務質問される「羞明」の患者 懐中電灯が凶器に(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    今年度の厚生労働省の障害者総合福祉推進事業で、「羞明(まぶしさ)等の症状により日常生活に困難を来している方々に対する調査研究」が始められることになったことを、前回取り上げました。 これに対し、当事者たちからは、ぜひ調査に協力させてくださいなど、好ましい反応が多くありました。しかし、そんな方を見たことがないという反響も、一般の方や医師からもありました。その裏には、それほどの問題なのかという疑問があるようです。 高度の羞明を持った方は、そもそも屋外に出ることは少ないし、なかなか妥当な診断が得られないこともあって、医療機関からは遠ざかってしまう方もいるため、目立たないのかもしれません。 しかし、眼科、神経内科、精神神経科などで結論が得られない方が、コラムや自著を読んで、毎週2人か3人は全国から来院しますので、決して珍しい症状とはいえないと思います。 こうして多くの患者に出会っているうちに、これ

    サングラスのせいで職務質問される「羞明」の患者 懐中電灯が凶器に(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • 20代でガンになるということ

    プロローグ  大学院での苦しかった日々がおわり、新しい日々が始まろうとしていた矢先のことだった。 精巣腫瘍が見つかったのだ。幸いにも転移はなく、腫瘍部分を含めた精巣を除去すれば問題はない。 その後の病理検査で今後の治療方針が決まるが、生存率は他のガンに比べて高いので安心してほしいと医師に告げられた。 頭の中が真っ白になり、待合室でみたMADの音楽が空回りしていたのを今でも覚えている。 ただ待ってほしい、なんで俺なのか精巣腫瘍になるのは10万人に1人の割合らしい。 いけいりかこ選手の白血病ですら発症率は10万人に6.3人であるらしい。 これをたまた読んでいる読者が全員男性であると仮定して、10万人読んで初めて1人が罹患するような話である。 しかもこの精巣腫瘍、痛みもないため発見されにくい腫瘍なのである。 好発年齢は20代から30代(働き盛りに発症するのもタチが悪い)。 私はたまたま痛みとしこ

    20代でガンになるということ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/06/27
    どんなガンでも嫌なモンだが。よりにもよって精巣はなぁ……。いくら生存率はマシだからと言われても……。
  • 骨髄移植から余命二日の宣告 ──。「ほぼ詰んだ」状態を経験したからこそ気づいた「口からモノを食べる尊さ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    競泳日本代表の池江璃花子選手のニュースがきっかけで、骨髄バンクへの問い合わせや登録が相次ぐなど、国内ではにわかに白血病や骨髄移植に注目が集まっている。 しかし、血液の病気や、骨髄移植のリスクについてどれほどご存じだろうか。 【骨髄移植】 骨髄から採取した骨髄幹細胞を注入移植して造血機能の回復をはかる治療法。再生不良性貧血・白血病・原発性免疫不全症・放射線障害などに用いる。同種移植と自家移植とがあり、前者では組織適合性の一致をたしかめ、免疫抑制剤投与などで拒絶反応を防ぎ、後者では患者骨髄血を冷凍保存して用いる。(広辞苑第七版より) 今回お話をうかがった矢作理絵さんは経験者のひとり。「特発性再生不良性貧血」という100万人に5、6人の割合で発症する血液難病の治療のために骨髄移植を行った。 アパレル業界でフリーランスのバイヤーとして海外を飛び回っていた彼女が突然、この難病にかかってしまったのは3

    骨髄移植から余命二日の宣告 ──。「ほぼ詰んだ」状態を経験したからこそ気づいた「口からモノを食べる尊さ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/02/28
    食べられる物も徐々に制限が無くなっていったのだろうし…。腎臓保存療法か…。難しい所に後遺症が…。/ id:xevra ←嫌いや。
  • 競泳 池江璃花子選手が白血病を公表 | NHKニュース

    競泳女子で100メートルバタフライなど複数の種目で日記録を持つ池江璃花子選手が、自身のツイッターで、「白血病」と病院で診断されたことを明らかにしました。 池江選手は12日午後2時すぎに自身のツイッターを更新しました。 池江選手は「ご報告です」と題し、「この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました」と報告しました。 また、「しっかり治療をすれば完治する病気でもあります」としたうえで、ことし4月に開かれる競泳の日選手権については「出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです」とコメントしました。 池江選手は東京都出身の18歳。女子100メートルバタフライなど複数の種目で日記録を持

    競泳 池江璃花子選手が白血病を公表 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/02/12
    白血病はタイプによって悪質度が大きく異なり、抗がん剤だけで寛解するタイプもあるが…。/ 皆、骨髄バンクに登録して~…。私は輸血レシピエントだから登録さえ無理なのだ…。
  • AKB48イベントに“はしか患者” 注意呼びかけ 大阪 | NHKニュース

    今月6日に大阪市で開かれた人気アイドルグループ、「AKB48」の大規模なイベントに、はしかに感染していた男性1人が訪れていたことがわかり、大阪市は感染が広がる可能性もあるとみて注意を呼びかけています。 男性は、イベント前日の今月5日から鼻水やせきの症状があり、その後、発熱や発疹などの症状も現れ、医療機関ではしかと診断されました。 はしかは、高熱などに続き全身に赤い発疹が出るのが特徴で、重症化すると最悪の場合、死亡することもあります。空気感染で広がり、感染力が非常に強いのも特徴です。 大阪市は、感染が広がる可能性もあるとみて2つの施設を利用した人を中心に広く注意を呼びかけています。また「AKB48」のホームページでも、注意を呼びかけています。 大阪市は「同じ日に施設を利用した人で利用後3週間以内にはしかを疑う症状が出た場合は速やかに医療機関を受診してほしい」としています。

    AKB48イベントに“はしか患者” 注意呼びかけ 大阪 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/01/18
    何気に追跡できるのが凄いよなぁ…。/参加した男性は まだ10代という事からワクチンの効力が半分残ってて修飾麻疹のように症状が軽かったのかもなぁ…。誰も悪くないよ。技術の進歩で観測できるようになっただけ。
  • 現代の結核「隔離病棟」にはWi-Fiがとんでいた、「とにかく外が恋しい」TVプロデューサー闘病記 - 弁護士ドットコムニュース

    現代の結核「隔離病棟」にはWi-Fiがとんでいた、「とにかく外が恋しい」TVプロデューサー闘病記 - 弁護士ドットコムニュース
  • 稀有な病「CAEBV」で逝去した声優・松来未祐さん 「世界仰天ニュース」で闘病生活を特集

    2015年に「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」で亡くなった声優・松来未祐さん。5月9日に放送される日テレビの番組「ザ!世界仰天ニュース」の特集「世界が知らない恐ろしい病スペシャル」で、松来さんの闘病生活が取り上げられることが発表されました。 2015年に逝去した松来未祐さん 番組の次回予告(公式サイトより) CAEBVは発症例が非常に少ないと同時に、有効な治療法が確立されていない致死率の高い疾患です。松来さんは原因不明の体調不良の日々が続き、2015年6月に急性肺炎で緊急入院。精密検査の結果ようやくCAEBVであることが判明し闘病生活に臨みましたが、10月27日に永眠しました。同じ病気の人が1人でも多く早期発見により助かって欲しいという遺族の意向によって、2016年9月にはファンに向けた“愛悼”イベントも開催されました(関連記事)。 昨年開かれた“愛悼”イベント「サンキュー!

    稀有な病「CAEBV」で逝去した声優・松来未祐さん 「世界仰天ニュース」で闘病生活を特集
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/05/04
    アンハッピーエンドだと知っているので、辛い……。でも見る。
  • エボラ出血熱ではない原因不明の病気で11人死亡、リベリア (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】西アフリカのリベリア政府は28日、同国内で原因不明の病気が発生して11人が死亡し、遺体から採取した血液サンプルを外国で調べていると発表した。エボラ出血熱ではないという。 【図解】エボラ出血熱:発生から流行までの経緯  原因不明の病気は同国南東部グリーンビル(Greenville)で発生したもので、これまでに19人が影響を受けた。世界保健機関(WHO)によると、今月24日から患者に症状が出始めた。 WHOはスイス・ジュネーブ(Geneva)で、これまでにグリーンビルで11人が死亡し、5人が入院していると発表した。残り3人はすでに退院したという。 リベリア保健省とWHOは、今回の病気は2013年12月から西アフリカで感染が拡大して数千人が死亡したエボラ出血熱と症状が似た部分もあるものの、エボラとは別の病気だと確認したとしている。【翻訳編集】 AFPBB News

    エボラ出血熱ではない原因不明の病気で11人死亡、リベリア (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/29
    原因不明ってのが怖いよな……。
  • 癌になりました - カメラのローン払い切るまで死なないブログ

    主に知人向けのエントリーですが、一応自己紹介。 こんにちは。ミクシィで「家族アルバムみてね」というアプリを開発しているpunchdrunkerです。droidkaigiの運営も手伝ってます。 TLDR; モヒカンぽい髪型になったのだけど、会った時にビックリしないでね。 なぜモヒカンか ごぶさたしています。実は去年の10月の末なんですが、リンパ腫(血液の癌)になってしまいました。 治療は半年間ほど点滴を2週間に一回打つだけ(ABVD療法)なので、黙ってればそれとわからないんですが、抗癌剤の副作用で髪が結構抜けてくるので、ソフトなモヒカンぽい髪型にしました。抜けた髪は1年くらいしたらまた生え揃うらしいので、来年の春くらいには前のような髪に戻っているかもしれません。 最近会ってない人は、髪型があんまり変わっててちょっとビックリすると思うのですが、まあ癌になったことだしイメチェンしたんだな、程度の

    癌になりました - カメラのローン払い切るまで死なないブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/27
    回復祈願カラースター!!!(安くてゴメンナサイ……)
  • 風邪をひいたら家でゆっくり休める社会を目指そう:朝日新聞デジタル

    風邪やインフルエンザは軽症であれば自然に治りますので病院を受診する必要はありません。とはいえ、風邪気味だと周囲から「病院に行くように」と勧められるケースがあります。優しさや思いやりから出た言葉なら別にかまいません。ただ、中には「早く治して仕事をしろ」「インフルエンザなら仕方ないが風邪なら仕事を休むことは許さん」という意味合いを含むこともあるようです。 風邪を早く治す薬はありません。また、風邪とインフルエンザを症状から区別することは難しい場合もあります。検査をすればある程度は区別がつきますが、完全ではありません。検査には偽陰性が一定の割合で生じるからです(偽陰性とは、当はインフルエンザであっても、誤ってインフルエンザではないという検査結果が出ること)。インフルエンザでないことを証明する目的で検査をすべきではありません。 そもそも、インフルエンザだろうと風邪だろうと他人に感染します。インフル

    風邪をひいたら家でゆっくり休める社会を目指そう:朝日新聞デジタル
  • 脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す発見 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫医科大(兵庫県西宮市)のグループが、脳梗塞の組織の中に神経細胞を作る細胞があることを発見し、それを採取、培養して移植することで、脳梗塞で死んでしまった脳細胞を再生させる研究を始めた。死んだ神経細胞は再生しないという定説を覆す発見で、グループは「今後2年余りで、臨床試験の前段階まで持っていきたい」と話す。(武藤邦生) 脳梗塞は脳の血管が詰まり、脳の神経細胞が死んでしまう病気で、後遺症が出ることも多い。その組織の中に神経細胞を作る細胞があることを、同大先端医学研究所の松山知弘教授、中込隆之准教授らが2009年、マウスの実験で発見。15年には、血管の周囲の細胞が脳の一大事を受け、神経細胞などに変化できる「多能性」を獲得していることが分かった。 体のさまざまな細胞を作れる多能性幹細胞といえばiPS細胞が有名で、それに比べると発見された細胞は多能性が低いと考えられるが、体内で自然に生まれる。

    脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す発見 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/05
    「記憶」は保持される訳がないから、再活性化って事なんだろうけど、「人格」は維持されるのだろうか? まぁ、記憶も人格もあやふやな存在で常に変化してるけど、
  • 脳動脈瘤の治療をした

    私は26歳男性である. 1年前,数日間頭痛が続くことがあり,病院に行った.もともと偏頭痛持ちで小学生くらいのころから定期的に頭が痛くなる体質だったが,そうした偏頭痛は大体半日くらいで治るので心配になったのだった. 医者は恐らく緊張型頭痛だと考えられるが,念の為頭部MRを撮るかと言ってその日のうちにMRを取ることになった.MRはCTと違い放射線ではなく磁気で人体内部を走査するもので,1回に40分ほど,1万円くらいかかった. 結果が出るのには1週間程度かかると言われ,その日は家に帰った.私は緊張型頭痛だったのかと安心し,それから数日して頭痛が収まったので,MRの結果をうっかり聞くのを忘れたままそれから1年が経った. ある日,病院から手紙が来た.手紙には頭部MRの検査結果でお話したいことがあるという旨が書かれていた.頭痛はすっかり良くなっていたが,私は心配になり,1年ぶりに病院へ足を運んだ. そ

    脳動脈瘤の治療をした
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/01
    脳ドック高いのよ……。それはそれとして、増田、後遺症もなく良かったですな。
  • 広島赤松が胃がん公表「生死の問題ではない」 - 野球 : 日刊スポーツ

    広島赤松真人外野手(34)が28日、マツダスタジアムで会見を開き、「胃がん」と宣告されたことを公表した。 15日に受診した医療機関で発覚。初期段階ながら摘出手術が必要だという。来年1月上旬に広島市内の病院で手術を受ける。赤松は明るい表情で「見つかったときはショックだったけど、こういう性格。すぐに前向きになった。生死の問題ではないと聞かされています。ただ、前例がないだけにプロ野球選手として戻ってこれるかどうかは分からない。自分が前例になりたい」と話した。 手術自体は「難しいものではないみたい。次の日から歩くリハビリもすると言われている」と言う。だが「良くても半分とる。普通で2/3。最悪は全摘出です」。キャンプ参加は難しい状況となり「いきなり休んで、激やせしているのも変なので」と公表に踏み切った。「家族も周りも気を使ってくれているなという感じ。こういうことでもないと気を使ってもらえないので」と

    広島赤松が胃がん公表「生死の問題ではない」 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 1