タグ

2017年9月11日のブックマーク (19件)

  • 平壌に行って「金正恩委員長万歳!」と叫んだ2人の元大物国会議員(近藤 大介) @gendai_biz

    核武装に「敬意を表します」 「朝鮮人民は、金正恩委員長の卓越した指導によって一心団結し、核武力建設を発展させ、米国を対話の舞台に引きずり出す決定的な力を保持されたことに敬意を表します。また、ICBM『火星14型』の試射を成功させたことは、この力を益々確固たるものにしました……」 8月15日、祖国解放記念日の平壌。国会議事堂にあたる万寿台議事堂で演説したのは、朝鮮労働党幹部ではなかった。なんと日の元代議士、日森文尋・元社民党国対委員長(68歳)である。日森氏は国対委員長を、'09年8月まで務めた。 なぜ日の元代議士が、ミサイル発射で喧しい北朝鮮へ行って、こんな演説をしているのか?日森氏は「白頭山偉人称賛国際祭典」に、日本代表として参加していたのである。 この祭典は、核やミサイル開発で世界中を敵に回している北朝鮮が、世界61ヵ国から、金正恩委員長を称える人士240人を北朝鮮に招待して行った

    平壌に行って「金正恩委員長万歳!」と叫んだ2人の元大物国会議員(近藤 大介) @gendai_biz
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    名前を覚えておこう。やはり社民は糞だな。もう殆ど存在してないが……。 (こうなると日本共産党の動きも気になるが。私には調べる気力も能力もない……。)
  • 初音ミク「次の10年へ」 歌い続ける電子の歌姫:朝日新聞デジタル

    のネット文化の象徴であり、世界的にも人気の高いバーチャルシンガー初音ミクをめぐるさまざまな創作を展示・実演するイベント「マジカルミライ 2017」が1~3日、千葉・幕張メッセで開かれ、過去最高の3万人超が訪れた。8月31日は初音ミクの誕生10周年、マジカルミライも5回目ということもあり、ライブでは過去の人気曲も多数演奏された。会場では今後の技術開発の方向なども披露され、「次の10年」に向けての展望や課題も垣間見えた。 初音ミクは、ヤマハの音声合成技術「ボーカロイド」を基にしたパソコンソフト。言葉とメロディーを入力すると、歌わせることができる。産業技術総合研究所首席研究員の後藤真孝さんによれば、主な発表の舞台である動画サイト「ニコニコ動画」には現在、ボーカロイドのオリジナル作品が14万曲以上あり、動画などの派生作品は63万に上る。この爆発的な創作を支えたのが初音ミクだ。 その10年間の軌

    初音ミク「次の10年へ」 歌い続ける電子の歌姫:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    ネットやスマホと同じように もはや、存在することが普通で定着しきってる。それらが存在しない生活が想像出来ないように音楽の前提そのものを変えてしまった。恐らく「次の10年」 を感じる事は無いだろう。
  • 長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    うどん民ですが、丸亀製麺は普通に美味しいとは思いますが。なにぶん うどん県では割高なもので……。
  • スプラトゥーン2のフェスに参加した結果、我が家のポテト派が寝返っていた : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (12) 12. えむふじん 2017/09/13 22:42 ちーばさん、コメントありがとうございます。 イントネーションの微妙な違いは説明が難しいですよね 笑 PCの方はマックって言うけど、マクドナルドはマクド。 チキンマクドナゲット美味しいです。 11. ちーば 2017/09/12 08:14 同年代の千葉県育ちですが、高校のころはそれぞれ マック、ミスド、ケンタ(またはケンタッキー) って呼んでましたよ。明らかに違うのはマクドナルドですね。私達が読むであろうマクドとはイントネーションも違う感じです(笑) 10. えむふじん 2017/09/11 20:05 ロックさん、コメントありがとうございます マック、マクドの違いはなんでしょうねえ・・・ 関西だとあとはミスド(ミスタードーナツ)ケンタ(ケンタッキー)とか言いますね 関東も一緒でしょうか? 9. えむふじん 20

    スプラトゥーン2のフェスに参加した結果、我が家のポテト派が寝返っていた : えむふじんがあらわれた
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    この仕組だと『ライト層』が多数派に付くため、結果的に少数派の方がガチ勢が濃くなって勝率では有利。上手い調整よね。特に今回は子供程ポテトが好きだろうし……。
  • インターネットと部落差別の現実――ネット上に晒される部落(出身者)/川口泰司 - SYNODOS

    今、インターネット(以下、ネット)上ではネット版「部落地名総鑑」が公開され、被差別部落(以下、部落、同和地区)に対するデマや偏見、差別的情報が圧倒的な量で発信され、氾濫しています。そして「無知・無理解」な人ほど、そうした偏見を内面化し、差別的情報を拡散する傾向にあります。 ネット上での差別が放置される事で、現実社会での差別がエスカレートしています。現実社会では許されない差別行為でも、ネット上では無規制であり「ここまでやっても許される」と、差別に対するハードルが下がり、ついには「底が抜けた」現実が起きています。 「ネット空間」と「現実社会」のボーダーラインが曖昧になり、現実社会でもヘイトスピーチのように、公然と差別扇動が繰り返されています。 部落差別解消推進法(2016年12月施行)では、「情報化の進展に伴って部落差別に関する状況の変化が生じている」とし、ネット上の差別の深刻化を指摘していま

    インターネットと部落差別の現実――ネット上に晒される部落(出身者)/川口泰司 - SYNODOS
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    元は地縁に結びついた差別だったのにネット上に晒すってのは、もう差別したいから差別してるよね。 『寝た子を◯し切る』べきだったな。/この時代、上京する動機が更に強いのだから場所の特定は二重に無意味。
  • 日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai

    実はそれほど低くない 日料自給率が、23年ぶりの低水準に落ち込んでいる。 農林水産省が発表したところによると、'16年度の料自給率は38%だった。'15年度まで6年連続で39%にとどまっていたが、冷害で37%に落ち込んだ'93年度に近づく数値を叩き出した。一方で政府は、'25年までに料自給率を45%まで高める目標を掲げている。 アメリカがTPP(環太平洋パートナーシップ協定)離脱を表明して以降、料の輸出入に関する報道がどことなく下火になっていたが、このような現状をどのように捉えればいいのだろうか。 まず、農水省が重要視している料自給率は「カロリーベース」と呼ばれるもので、国内で生産され、1人1日当たりに供給される熱量(913キロカロリー)を、国民が1人1日当たりに消費する熱量(2429キロカロリー)で割って38%となっている。 これとは別に「生産額ベース」で料自給率を求める

    日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • NHKスペシャル | スクープドキュメント沖縄と核

    45年前の土復帰までアジアにおけるアメリカ軍の“核拠点”とされてきた沖縄。これまで、その詳細は厚いベールに包まれてきた。しかし、おととし、アメリカ国防総省は「沖縄に核兵器を配備していた事実」を初めて公式に認め、機密を解除。これを受け、いま「沖縄と核」に関する極秘文書の開示が相次ぎ、元兵士たちもようやく重い口を開き始めた。そこから浮かび上がってきたのは、“核の島・沖縄”の衝撃的な実態だ。1300発もの核兵器が置かれ、冷戦下、東西陣営の緊張が高まるたびに、最前線として危機的な状況に置かれていたこと、さらには、「核」の存在こそが、沖縄への米軍基地集中をもたらす要因となっていたという新事実・・・。 1950年代から急速に部隊の核武装化を進めようとしたアメリカと、国民の見えない所に「核」を欲した日、両者の思惑の中、“唯一の被爆国”の番外地として、重すぎる負担を背負うことになった沖縄。新資料と関係

    NHKスペシャル | スクープドキュメント沖縄と核
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • https://oriver.style/cinema/battleship-gadson/

    https://oriver.style/cinema/battleship-gadson/
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • 北朝鮮「核開発」の協力者か? 京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた! | デイリー新潮

    金正男暗殺に、新型の中距離弾道ミサイルの発射。 北朝鮮をめぐる情勢がふたたび動き出した。彼の国は昨年、2回の核実験と19回のミサイル発射実験を行っている。これらを通じ、ミサイルに搭載する小型の核兵器製造に成功したとの観測が一部にあるが、そうでなくとも核ミサイル関連の技術が飛躍的に向上したことは確かだろう。 こうした状況のなか、驚くべき事実が明らかになった。「新潮45」3月号に掲載された記事のタイトルは、 「京大原子炉実験所准教授は『拉致実行犯』の娘と結婚していた」 ... 記事全文を読む

    北朝鮮「核開発」の協力者か? 京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた! | デイリー新潮
  • 認知症改善に「共産主義時代」を再現、ドイツの高齢者介護施設

    ドイツ・ドレスデンの高齢者介護施設「アレクサ」内にある1960年代を再現した「メモリールーム」で、旧東独時代のケーキを作る入所者ら(2017年6月14日撮影)。(c)AFP/TOBIAS SCHWARZ 【9月10日 AFP】ドイツ東部ドレスデン(Dresden)の高齢者介護施設に入所しているマルギット・ヒキシュ(Margit Hikisch)さん(88)は、旧東ドイツの共産主義指導者として強硬路線を貫いたエーリッヒ・ホーネッカー(Erich Honecker)はもちろん、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)さえ鮮明に記憶している。だがアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)が誰かについては、どうしても確信が持てない。 民間介護施設「アレクサ(Alexa)」では認知症治療の一環として、ドイツ史の断片を再現するという斬新な取り組みを行っている。 1960~70年代の旧東独時

    認知症改善に「共産主義時代」を再現、ドイツの高齢者介護施設
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    我々も歳を取ったらストリートファイターや くにおくんや スプラトゥーンで遊ぶと認知症が改善されるのだろうか?……
  • 北朝鮮の核開発「技術の進展、早すぎる」 専門家が警鐘:朝日新聞デジタル

    北朝鮮が6回目の核実験に踏み切った。地震の規模から推定すると、爆発規模は過去最大とみられる。朝鮮中央テレビは、大陸間弾道ミサイル搭載用の水爆実験に「完全に成功した」と発表した。核弾頭とミサイルの開発はどこまで進んでいるのか。 長さ1メートルほどの、ひょうたんのような銀色の物体――。北朝鮮は3日、金正恩・朝鮮労働党委員長が核兵器研究所を視察した様子を配信した。物体は、ミサイルの先端部に収める水爆の容器に似た形。映像は、弾頭の小型化に成功し、ミサイルに積める段階に近づいていることをアピールしたものとみられる。 北朝鮮は昨年9月、水爆の前段階といえる「ブースト型」の原子爆弾の実験に成功したと考えられている。ブースト型爆弾は、ウランやプルトニウムなどの核分裂反応を効率良く起こすことで、長崎に投下された「爆縮型」の原爆を大幅に小型化したものだ。 水爆は、さらに威力を高めるために、2段階で爆発する。ま

    北朝鮮の核開発「技術の進展、早すぎる」 専門家が警鐘:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    世界全体の基礎工業力自体が底上げされてる訳だから、過去よりは開発が早いのは当然だとも思うが……。
  • 佐々木俊尚さん、「山尾志桜里さんへの批判は矛を収めなければならない」

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 同意。「清廉潔白な人間しか議員になれないのだとしたら、出自から過去の経歴からなにからなにまで調べ、潔白を証明できなければ選挙に出馬できない。そんな人間がどこにいるのか」/山尾志桜里議員は不倫疑惑報道を受けて離党・議員辞職すべきなのか bit.ly/2vOlM2B 2017-09-08 08:19:00 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 「不倫で離党・議員辞職」みたいなネガティブな空気感はどこかで断ち切らないと、政治が悪くなる一方になってしまいます。だから山尾さんが過去に何を言っていたとしても、彼女への批判は矛を収めなければならない。 2017-09-08 09:04:59

    佐々木俊尚さん、「山尾志桜里さんへの批判は矛を収めなければならない」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • 死にゆくアンチウイルスへの祈り

    Security meets Machine Learning 第1回キックオフミーティング https://connpass.com/event/62844/ 発表資料

    死にゆくアンチウイルスへの祈り
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    ……。普通に情報生命体 生まれそう……。(攻殻脳)
  • 巨人 澤村投手 はり治療のミスで腕の神経にまひか | NHKニュース

    プロ野球、セ・リーグの去年のセーブ王で、今シーズンは右肩の異常を訴え1軍での登板のない巨人の澤村拓一投手が、球団のトレーナーによるはり治療のミスで腕の神経にまひが起きた可能性があるとして、球団は澤村投手に直接、謝罪しました。 球団によりますと、澤村投手は沖縄でキャンプ中の2月25日に右肩に張りを感じ、27日に球団のトレーナーによるはり治療を受けました。しかし、その後も状態がよくならないことから、複数の医師よる診察を受けたところ、「長胸神経」という腕の神経のまひと診断されたということです。 まひははり治療によって起きた可能性が高く、さらに一時的にまひが出た結果、「前鋸筋」という胸部の筋肉の機能障害を起こした可能性が考えられるということです。 この結果を受けて、9日、鹿取義隆ゼネラルマネージャーと石井一夫球団社長が川崎市のジャイアンツ球場で澤村投手に直接、謝罪し、澤村投手もこれを受け入れたとい

    巨人 澤村投手 はり治療のミスで腕の神経にまひか | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    『代替』医療の危険性が明言された点は良かったのでは?…… ご本人にとっては災難以外の何物でも無いが……。
  • スペイン カタルーニャ州が独立の是非問う住民投票法案可決 | NHKニュース

    スペインからの独立を目指す動きが活発になっているカタルーニャ州で、独立の是非を問う住民投票を来月1日に実施する法案が州議会で可決され、住民投票を認めないとするスペイン政府との対立が深まっています。 カタルーニャ州の州議会では、6日、独立の是非を問う住民投票の実施に関する法案が賛成多数で可決されました。 法律によりますと住民投票では、スペインからの独立に賛成するかどうか、「はい」か「いいえ」で答えることになっていて、賛成票が1票でも多ければ州議会が独立を宣言するとしています。 スペイン政府は、住民投票は認められないとして憲法裁判所に法律を無効にする訴えを起こす構えですが、カタルーニャ州のプチデモン州首相は、裁判所の判断にかかわらず住民投票を強行する姿勢を示しています。 スペイン政府とカタルーニャ州政府の対立は深まっていて、来月の投票に向けて政治的な混乱が広がることが懸念されます。

    スペイン カタルーニャ州が独立の是非問う住民投票法案可決 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • スペインで「立憲主義の危機」。独立は憲法で認めてないのに、カタルーニャが住民投票するってよ。/しかし憲法なぞ「我ら人民の声」にひれ伏す…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    スペイン カタルーニャ州が独立の是非問う住民投票法案可決 #nhk_news https://t.co/fdFIOYPje8— NHKニュース (@nhk_news) 2017年9月6日 【#スペイン】カタルーニャ州、独立問う住民投票を来月1日実施へ 独立が支持されれば、48時間以内に州議会が独立を宣言へ……https://t.co/QLLV27d7Oo #カタルーニャ #ヨーロッパ #投票 pic.twitter.com/3PisucDCjO— ニューズウィーク日版 (@Newsweek_JAPAN) 2017年9月7日 だが スペイン憲法は、かく言う 第2条【国家の統一性、自治権】 憲法は、スペイン国民(nation)の解消不可能な統一性、すなわち、すべてのスペイン人の共通かつ不可分の祖国に基礎を置き、これを構成する諸民族(nationalities)および諸地域の自治権、ならびにこ

    スペインで「立憲主義の危機」。独立は憲法で認めてないのに、カタルーニャが住民投票するってよ。/しかし憲法なぞ「我ら人民の声」にひれ伏す…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
  • 5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題

    このへんの話。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011129891000.html http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170908/p2 事情に詳しくない人からすると「なんでそんなにカタルーニャは熱くなってるの?」って感じだろうと思うので、簡単に解説したあとで補足説明をつけます。 5分でわかるまとめ今のスペインには「民族(ネーション)」をめぐって2つの対立軸がある 「スペインは単一民族(ネーション)からなる国だよ(だから地方の独自色はなるべくなくしていくのが望ましいよ)派」と「スペインはたくさんの民族(ネーション)からなる国だよ(だからもっと地方分権して独自の言語を守っていこうよ)派」 今の中央政府(国民党)はゴリゴリの単一民族派で、最大野党もどっちかというと単一民族派寄り、全国政党で多民族国家派なのは急

    5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    7分で読めたが。7割は事前に知ってたからなぁ……。切るトコ切って分かりやすい説明、有難い。
  • 現役アメリカ陸軍トップが薦める「世界を理解するのに役立つ11冊」

    アメリカ陸軍参謀総長のマーク・ミリー。2015年7月21日、陸軍参謀総長に任命された上院軍事委員会にて。 Thomson Reuters アメリカ国防長官のジェームズ・マティス(James Mattis)は、その並外れて豊富な知識と飽くなき読書習慣から「戦う僧侶」の異名を持つ。 しかし、戦闘知識と学術的見識を併せ持つ米軍将校は、元海兵隊大将のマティスだけではない。 そしてアメリカ陸軍は兵士や一般市民に対しても、「軍の由緒ある歴史、そして何世紀にもわたる紛争で果たした決定的役割に関する知識を磨くため」の読書を勧めている。 陸軍参謀総長のマーク・ミリー(Mark Milley)が薦める、国際社会の戦略的環境を理解するのに役立つ11冊を、同氏の推薦文とともに紹介しよう。 (敬称略) ※書影はすべてオリジナル版。日語版とは異なります。

    現役アメリカ陸軍トップが薦める「世界を理解するのに役立つ11冊」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11
    幾つか聞いた事がある書名が……。リスクに備える仕事とは言え、警告,注意喚起系の書籍が多いのは恐ろしい。中国との対立≒新冷戦前提の本、多くね?……
  • 男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ

    僕のブログは男性が多く読んでくれてるのですが、育児休暇を取得された方はどのくらいいるのでしょう? 既に取った人、取る予定の人、まだまだ少数かと思います。でも、これから育休を取得する人がドンドン増えてほしいな〜と言うのが僕の音です。 今回は育児休暇の負の面についてのお話。 これから取ろうと思う方、その奥さんの参考になれば幸いです。 育児休業を宣言したら陰口スタート! 社員が少ないのは自分のせいじゃない!そこまで思い詰めないで 求められるタフな精神 男の育休、そのリスク 復帰後の席がない? 地方へ転勤? 育休中の手取りがかなり減る! によっては旦那留守が良い? 取れるなら取ろう!3ヶ月 出産は命がけ、もっと優遇されるべき 補足 育児休業・育児休暇はかなり忙しい 最後に 『文句に負けないで!』 育児休業を宣言したら陰口スタート! 色々言われるのは覚悟してました。 案の定、まぁ色々言われました

    男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/11