タグ

2013年4月3日のブックマーク (7件)

  • emacsでゴミ箱を使う - Qiita

    下記を設定すると、delete-file や delete-directoryで削除したファイルやフォルダは削除されずに~/.Trashに移動します。これはDiredでの削除にも設定が反映されます。 (custom-set-variables '(delete-by-moving-to-trash t) '(trash-directory "~/.Trash"))

    emacsでゴミ箱を使う - Qiita
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
  • Testemでサクサク駆動開発 - Qiita

    駆動開発にて一行書き換えた度にブラウザをリロードする人いらっしゃいませんか? 複数のブラウザやモバイルなどもまとめてCIしたい方は? 今回はCLIでブラウザテストをするためのテストランナーtestemを紹介します。 testemのお勧めポイント 複数のブラウザ、phantomjsでテスト可能 CIモードではブラウザの起動まで全自動化 mochaやjasmineなど人気があるフレームワークに対応済み coffee-script、LESS、Browserifyなどの前処理も自動にやってくれます testem ciコマンドでブラウザまで起動してくれます インストール

    Testemでサクサク駆動開発 - Qiita
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
  • たばこ案件:茅場町コワーキングスペース Co-Edoさんの名刺つくったよ | ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    ノークレーム・ノーリターン 納期指定なしで気が向いたときにだけ、タバコ欲しさにやる趣味仕事です。 お小遣いみたいな価格で作るかわりに、デザインの修正はほとんどしないとかそんな感じで作っています。 名刺をつくった 茅場町コワーキングスペースのCo-Edoさんからリクエストがあったので作ってみました。 名刺というよりショップカードですね。 はっ!コワーキングスペース ライバルじゃないか!ライバルに塩を送ってしまった! お値段タバコ4箱分! わあ!おやすい!タバコがキレそうなときに募集かけますので興味のある方、ぜひ。 タバコじゃなくても、そのとき欲しいものとかで物々交換します。 好きなアーティストの新譜とか、洋服とか。今回はタバコではなくAmazonギフト券でいただきました。ありがとうございます! おもて面とうら面で情報を分ける おもて面は2色印刷でいけるくらいシンプルです。コワーキングスペー

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
    ”わざわざタバコ案件と称してプライベートワークにはげむのには理由があります。 お仕事だと、どうしても担保しなちゃいけない部分があって思うようにいかないのですよね。” こういう感覚いいなぁー
  • http://helios.io/

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
    ”Helios can be easy added into any existing Rails or Sinatra application, or used by itself.” とのこと。このサイトのイラストとフォントが可愛らしい
  • 「クラウド ファースト」から「クラウド セントリック」へ | さくらのナレッジ

    当たり前になった「クラウドファースト」 最近、情報システムを構築する際に、そのインフラについてパブリッククラウドを第一の選択肢とする「クラウドファースト」という考えを実践する企業が当たり前になってきました。 パブリッククラウドと言えば、かつてはその特性を活かした、キャンペーンサイトなどの期間限定の物や、ソーシャルゲームなどのトラフィックの推移が読みにくいWebサービスなどを中心に利用されていましたが、それが一般の情報システムでも、パブリッククラウドの良さが伝わり、利用されはじめてきたということなのでしょう。 確かに、パブリッククラウドを利用すれば、サーバの調達を考えなくとも良いし、利用しなくなったサーバはすぐに削除できます。自分達のシステムに合せて柔軟にリソースを調整できるので、実際に物理サーバを購入するよりも簡単に調達できます。サーバ調達のタイムラグとコストを考えても「クラウドファースト

    「クラウド ファースト」から「クラウド セントリック」へ | さくらのナレッジ
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
    ぱっと見た時、クラウンとセドリックに見えるのはどうでもいいとして、クラウドを中心としながら、クラウド以外の必要な物を配置する考えは大事なんだろうな。
  • Googleリーダー購読フィードの出力 - Qiita

    Googleリーダーの購読フィードの出力 設定からインポート/エクスポートで、情報をエクスポートで取り出せる。 だけど、欲しいお目当てのもの以外までご丁寧に付けてくれて、zip圧縮してくれたりするので、ちょっと陶しい。 欲しいのは、購読フィードのOPMLデータのみなので、下記のURLで直接取得できます。 http://www.google.com/reader/subscriptions/export Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    Googleリーダー購読フィードの出力 - Qiita
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03
  • Rubyで日本語のURI(URL)をパーズするなら Addressable::URI を使おう - Qiita

    Rubyの標準URIクラスでは日語を含むURIをparseすることはできません(どのRFCを対応しているかの関係らしいです)。 なので解決方法としては Addressable::URI というgemがあるのでそれを使用することで日語URIに対応することができます。 ライブラリURL https://github.com/sporkmonger/addressable

    Rubyで日本語のURI(URL)をパーズするなら Addressable::URI を使おう - Qiita
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/03