タグ

ブックマーク / tagomoris.hatenablog.com (8)

  • 小中規模のIT系企業における技術的選択と雇用戦略に関する雑感 - たごもりすメモ

    でっかい主語で入ったが、要するに2月にあちこち会社巡りをしたときに感じたことについてつらつら書こう、というのが目的。 特定の会社について書いてもしょうがないので、あれこれ*1回ったうちから少なくとも2〜3ケースで該当するなあ、と思ったことについて書く。特定の1社のみに該当する事項はこのエントリにはひとつも出てきません。 またエントリの主旨からして超上から目線になりますが、どうかご容赦ください。 これから成長が格化するのでインフラを支えられる人材がほしい 正直に言ってこれが一番多かったパターン。スタートアップ的にサービスを作ってきたがその一方でデプロイや監視などの運用まわりが後手後手になっており、そのあたりを支えられる人物がほしい。 話としてはわかるのだが、気になったのは、これを聞くとき、詳しい内容を突っ込んでみると、どうも実際にはそう困ってはいない、というケースがほとんどだったように思え

    小中規模のIT系企業における技術的選択と雇用戦略に関する雑感 - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2015/05/11
    技術顧問みたいな働きかたをする人が増えればっていうのはわかるなぁ。会社のステージ毎に必要となる人材イメージ、雇用なのか否、フルタイムか否か・・など、条件考えると大変かもしれないけど
  • 4年前、おれがSIerの片隅で、何者でもなかった頃 - たごもりすメモ

    今からちょうど4年前の2010年2月、某巨大SIerの片隅でExcelPowerPointばかりを眺めて過ごしていた頃、おれは仕事でも仕事以外でもコードなんかまったく書いていなかったし、GitHubのアカウントも持ってなかった。毎日見積書とWBSと納品書と請求書と、Excel方眼紙の詳細設計書と格闘してた。 当時おれは30歳だった。一度はプログラマとして生きるのは自分には無理だと思って入社したSIerで数年やってて、そこそこ成功した数年を送っているとは思っていたけど、でもやっぱり、そんな毎日に飽きていた。 技術力を重視とか言いながらプロパー社員にコードを書かせようとしない会社の方針にも、svnもgitも閉じられててガチガチに監視されたネットワークに繋がせておいてオープンソースがどうのと言う文化にも、手順や履歴を重視とか言いながらロクにバージョン管理システムを使おうとしない一部の同僚にも、

    4年前、おれがSIerの片隅で、何者でもなかった頃 - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/02/25
    熱い!もっと昔から活躍してる人だと思い込んでたけど、4年前はこういう環境で仕事されてたのか。
  • 2013年を振り返ってみる - たごもりすメモ

    今年はよくコードを書いたなあ、という気がする。OSSな年だった。個人の感想です。 Fluentd 今年はプラグイン等を書いた数はさすがに落ち着いた、けどpullreqをよくもらうようになって、人のコードを見る機会が増えた気はする。 今年新規に作ったのはこれだけ。 fluent-plugin-secure-forward fluent-plugin-norikra fluent-plugin-ruby-memory-usage-profiler fluent-plugin-dummydata-producer fluent-plugin-bigquery fluent-plugin-buffer-lightening fluent-plugin-buffered-stdout だいたい最後の駆け込みだけど、secure-forward って今年だったのか。暗号化暗号化うるせーなと思って使う予

    2013年を振り返ってみる - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/12/31
    アウトプットの量がハンパない。凄いなぁ
  • 東京Ruby会議10にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ

    千葉Ruby会議10という噂でもちきりの東京Ruby会議10にいってきた。面白かった! 遠かったけど。 東京Ruby会議10 #tkrk10 - Regional RubyKaigi 会期:2013/01/13(日)〜14(祝・月) スタッフのみなさん、特に2日目の雪はたいへんだったと思いますが、おつかれさまでした。ありがとうございました。イベント主催側の判断として「中止して帰らせる」というのはつらかっただろうなと思いますが、おかげでその後の混乱が抑えられたんだと思います。 で、内容的には、いろんなrubyistと話ができて面白かったなー、というか。見知ってるけどほとんど話したことない、みたいな人が多い世界なので、何人もの人とあれこれ話ができたのはたいへんよかった。 セッションは内容がだいぶコミュニティ運営とかエンジニアとしての成長とは、みたいな話が多くて、個人的にはあんまりそういうのは興

    東京Ruby会議10にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/01/15
    ”Fluentdの話をしてきた。Fluentd便利だよ!っていうのと、Fluentd pluginにもっとrubyistが求められている!という話。”
  • 知見はblogエントリに書けという話、またはWeb業界における @oranie 消失のリスク - たごもりすメモ

    このエントリに書くことはほとんど与太話なのであまり真面目に受け取ってはいけない。 特定のツール/ソフトウェア/業界であれこれやっていてTwitterに何となく書いたりしていると、かなり詳しい人からダイレクトに反応があって議論が進み仕事も進んでみんなハッピー、ということがある。自分だけじゃなくて、割と周囲を見てても起きてるなーと思う。 特に、だいたい詳しい人とかはそれぞれお互いのやりとりも見てるので、後日になって「あの人とあの人がこんな話を」というと、みんなけっこう覚えてて、ああお仕事の役に立ってますね、ソーシャルネットワーク万歳! となる。 が、これ、実際あまりよくない。tweetは流れちゃって後から追いにくいし、その時に両方をfollowしてないと会話が追えないし、まとめて集積されないと多少その道に詳しい人でないと全体像をとらえるのが難しかったりする。 これらの問題は特にできたばかりのソ

    知見はblogエントリに書けという話、またはWeb業界における @oranie 消失のリスク - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/10/24
    アルファヒトバシラーってなんかかっこいいなぁ。Titanium界隈だと@ryugoo_ のことですねw
  • 尊重されたいすべてのソフトウェアエンジニアへ - たごもりすメモ

    自分はソフトウェアエンジニアとして毎日の糧を得ている。今のところはサラリーマンエンジニア以外の存在になる予定はない、が、とはいえ唯々諾々とつまんない仕事ばっかりやる毎日はできればごめんだと思っている。コードを書くのは楽しいからコードを書ける仕事をしたいし、特に面白い問題やまだ誰も手をつけてなさそうな問題を解決する仕事ができれば最高だ。 つまり、そう、尊重されたい。自分のやれること、やりたいことを尊重されるようになりたい。自分がやった仕事には価値があると思われるのは嬉しいし、そのように(勤務先以外の)他人から認められれば面白い話も聞けるようになるかもしれない。尊重されるソフトウェアエンジニアになれれば楽しそうだ。 尊重されるソフトウェアエンジニアであれば、もしかしたら自分の仕事についてある程度の自由が効くかもしれない。突然わけのわからない政治でがんじがらめの炎上プロジェクトPMをやってこい

    尊重されたいすべてのソフトウェアエンジニアへ - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/06/07
    "何かをやりたい人はどこにだって溢れているから、その中からあなたを拾い上げて尊重する理由はほとんどの人にはない。あなたが何をやったかだけがいつでも重要" 確かにそうだよな。もっと頑張ってアウトプットだそう
  • #fluentd meetup in Japan に行ってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ

    Fluentd meetup in Japanなるイベントをやるけどしゃべらない? というお誘いがあったのでありがたくお受けして参加し、1セッションしゃべってきた。 まだ世に出て半年足らずのミドルウェアのイベントなのに集いも集ったり120人*1、まるまる半日間ひたすら高濃度な時間だった。話してみると、みんなfluentdがフォーカスしてるあたりにやっぱり問題意識をもっていて、ああやっぱりこれは出るべくして出たのだな、という印象だった。 あとからtogetterのまとめページも見たけど異様に長い。どんだけ盛況だったかがわかる。開催時間中、Twitterの日のトレンドに #fluentd が出てたしな。 会場がほんとにすばらしく、運営もUstreamや無線LAN解放、電源の確保から飲み物提供まで極めて良い状態だった。主催や運営協力の方々およびフューチャーアーキテクト様、ほんとうにありがとうご

    #fluentd meetup in Japan に行ってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/02/06
    この週末になんか熱い勉強会(というかイベント)あったみたい。fluentdが何かは何となくしかわからないけど、Rubyで書かれたツール&インフラな人達かなり注目してるみたいなので、注力しとこう
  • ソースコードビューア GlassDolphin for iPad/iPhone 本当に本当に本当にOn Sale! - たごもりすメモ

    出ました! http://glassdolphin.indirectcommunications.com/ - AppStoreで正真正銘のOn Sale! 先週金曜の夜に出して金曜早朝に審査完了か。新規アプリが1週間未満で通るってことは、この数日で聞いた「審査がなんか早くなった」という話は当なんですかね。 なんにしろ良かったです、またrejectらわないでw 良かったらお使いください!

    ソースコードビューア GlassDolphin for iPad/iPhone 本当に本当に本当にOn Sale! - たごもりすメモ
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/12/13
    ふと気になってiPhoneで利用できそうなソースコードビューア 探していたらGlassDolphin for iPad/iPhoneというのを見つけた。
  • 1