2012年09月30日 「日本の若者は、人間関係の中で生まれるアイコンタクトを避けている」 年配者に席を譲らない日本人 カテゴリ生活・暮らし Tweet 「日本の若者は、人間関係の中で生まれるアイコンタクトを避けている」 年配者に席を譲らない日本人 より 1: スノーシュー(徳島県):2012/09/29(土) 22:54:44.27 ID:wh20fLHP0 学校で日本語を学んだ経験を持つ、日本好きな台湾人女性がブログを使って思いを執筆。 「バスや電車でお年寄りに席を譲らない日本の若者が多い」とつづり、悲しかった旅の思い出を振 り返っている。 65歳の母親と一緒に、関西旅行に出かけたという台湾人女性のTsubasa(ハンドルネーム)さん。 ツアーには参加せずフリープランで行動したため、毎日電車やバスで移動していたという。 「私の母親は、白髪まじりの頭で体格は大柄。 台湾では電車に乗っても
俳優、石橋蓮司(71)がタレント、冨永愛(30)似の30代美女との熱愛が1日、浮上した。2日発売の週刊誌「週刊女性」が「半同棲生活」のタイトルで、ツーショット写真とともに報じている。 同誌は先月末、石橋の自宅マンションから2人が時間差で出入りする様子や、一緒に出かける姿をキャッチ。石橋は1979年に女優、緑魔子(68)と結婚したが約25年前から別居中で、同誌の直撃取材に「3月に交通事故で体を痛めて、家事ができないから(30代女性に)やってもらってる」と説明。交際については「そんなのねぇよ!」と否定している。 サンケイスポーツの取材に所属事務所は「プライベートなことは本人に任せています」と話している。 (紙面から)
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は2日、次期衆院選の第1次候補者公募に816人の応募があったことについて「うれしい。自ら政治に関与してなんとか変えたいという思いの表れだ」と感想を吐露。一方で、「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。 維新は近く候補者選定委員会を立ち上げ、月内に1次公認の認定を行う方針。橋下氏は選定で重視する点として、党綱領「維新八策」の理念を理解し、政策実現のために行動してくれる人をあげ、「政治は気持ち。どれだけ批判を受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる」と強調した。
東京外国語大の女子大生がウガンダから覚醒剤を密輸したとされる事件で、大阪府警などは2日、密輸を依頼したとして、東京都小平市、派遣社員吉田冬華容疑者(23)を覚醒剤取締法違反(営利目的密輸)容疑で逮捕した、と発表した。 吉田容疑者は「荷物を運んでほしいと頼んだが、覚醒剤とは知らなかった」と容疑を否認している。大阪地検は同日、吉田容疑者を同法違反などで起訴した。 府警によると、吉田容疑者は、津田塾大在学中に入っていたダンスサークル仲間ら約10人にウガンダへの渡航を持ちかけており、府警は背後に密輸組織があるとみて調べる。 発表では、吉田容疑者は東京外大4年渡部由香理被告(24)と共謀、8月23日、覚醒剤1・8キロをスーツケースに隠し、ウガンダからカタール経由で関西空港に密輸した疑い。
주요 기사 바로가기 韓国語 英語 中国語 最新記事 ニュース 政治 経済 国際・日本 北朝鮮 社会・文化 スポーツ オピニオン 社説 コラム 日本関係のコラム エンタメ ドラマ 音楽 映画 アイドル 芸能一般 ランキング アクセス コメント みんなの感想 韓日関係 南北関係 アイドル 검색 열기 전체 카테고리 메뉴 검색어 입력폼 見出し or 本文 見出し and 本文 ADVERTISEMENT 韓国国民は調整・妥協の政治復元を望む 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は第22代国会議員選挙の結果を2つの側面で重く受け止めなければいけない。まずは高い投票率だ。今回の総選挙の投票率は… 2024.04.15 13:58 0 米国専門家「尹氏、『与少野多』下で野党と外交政策を深く議論するべき」曺国氏「検察に最後の警告…金建希夫人を召喚調査せよ」 「統一」の遺訓を破った金正恩氏、金日成誕生日「太
(CNN) 同性愛の「矯正」を目的とした療法を未成年に受けさせることを禁じたカリフォルニア州の州法が、ブラウン知事の署名でこのほど成立した。 同法は、同性愛者を異性愛者に変えさせるための療法を、18歳未満の未成年に対して施すことを禁止する内容。来年1月1日から施行される。 ブラウン知事は短文投稿サイトのツイッターで、同法について「若者を絶望させ、自殺に追い込んできた非科学的な『治療』は禁止される。こうした療法は、科学的にも医学的にも根拠はない」と書き込んだ。 一方、この療法を推進している「全米同性愛治療研究学会」(NARTH)の広報は、知事や同性愛者団体の主張は事実と異なると反論し、週内にも提訴する意向を表明した。これとは別の団体も、同法は言論の自由を定めた米国憲法に違反するとして、近く提訴する構えだ。 有力団体の米精神医学会がまとめた報告書では、同性愛矯正療法を受けた人は、うつ状態になっ
「逃げる同僚の背中が燃えていた」。兵庫県姫路市の日本触媒姫路製造所でアクリル酸の貯蔵タンクなどが爆発し、37人が死傷した事故で、消火活動に当たり、両手に大やけどを負った姫路市消防局指揮支援担当当務司令員の奥山政志さん(54)が産経新聞の取材に対し、壮絶な現場の状況を語った。火の塊が空一面から降ってくる恐怖。激しい痛み。何よりも仲間1人を失った悲しみ、無念…。「なぜ爆発が起きたのか。徹底的に解明してほしい」。そう話す言葉にわき上がる思いのすべてを込めた。 事故で奥山さんは両手を負傷。ピンポン球ぐらいの水疱(すいほう)ができ、皮膚が剥がれ、肉がむき出しになった。今もボクシングのグラブほどにぶ厚く包帯が巻かれ、自由に動かせない。2日には手術を受ける予定だ。 奥山さんが現場に到着したのは爆発が起こる約10分前の9月29日午後2時20分ごろ。黄色い液体がタンクの下から大量に漏れ、上部から吹き上がって
【ニューヨーク=小谷野太郎】1日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は前週末比77・98ドル高の1万3515・11ドルと反発して取引を終えた。 9月の米製造業景況指数が、景気の拡大・縮小の分かれ目となる50を4か月ぶりに上回り、米経済の回復期待が強まった。 ナスダック店頭市場の総合指数は同2・70ポイント安の3113・53と続落した。時価総額の大きい米アップル株の下落などが響いた。 ナスダック市場に上場する米グーグルの時価総額が、終値換算で約2491億ドル(約19兆4300億円)となり、米マイクロソフト(約2472億ドル)を初めて抜き、米IT(情報技術)企業ではアップルに次ぐ2位に浮上した。
「逃げる同僚の背中が燃えていた」。兵庫県姫路市の日本触媒姫路製造所でアクリル酸の貯蔵タンクなどが爆発し、37人が死傷した事故で、消火活動に当たり、両手に大やけどを負った姫路市消防局指揮支援担当当務司令員の奥山政志さん(54)が産経新聞の取材に対し、壮絶な現場の状況を語った。火の塊が空一面から降ってくる恐怖。激しい痛み。何よりも仲間1人を失った悲しみ、無念…。「なぜ爆発が起きたのか。徹底的に解明してほしい」。そう話す言葉にわき上がる思いのすべてを込めた。 【フォト】 地獄絵図…壮絶な救助作業 日本触媒爆発 事故で奥山さんは両手を負傷。ピンポン球ぐらいの水疱(すいほう)ができ、皮膚が剥がれ、肉がむき出しになった。今もボクシングのグラブほどにぶ厚く包帯が巻かれ、自由に動かせない。2日には手術を受ける予定だ。 奥山さんが現場に到着したのは爆発が起こる約10分前の9月29日午後2時20分ごろ。
今、除草剤が効かない"スーパー雑草"が拡大している。宮城県では田んぼに「オモダカ」という雑草が急速に増え、コメの収穫に影響が出ている。福岡県では麦畑に数種類の除草剤でも効かない雑草が出現した。雑草の効率的な管理は農家の宿願。それが1980年代に優れた除草剤が次々に登場し、一気に普及した。ところが同じ除草剤を散布し続けたことで雑草が抵抗性を獲得してしまったのだ。さらにアメリカでは、「グリホサート」という世界的に広く普及している除草剤が効かない雑草が登場。その除草剤に耐性を持つよう遺伝子組み換えされた農作物への影響が心配されている。この雑草とどう向き合っていけばよいのか?その現状と対策を探る。
「沖縄の思いは届かないのか」。新たに米軍新型輸送機MV22オスプレイ3機が2日、山口県の岩国基地から、沖縄県の普天間飛行場に到着した。1日に続くオスプレイの配備に、同県宜野湾市の同飛行場ゲート前に集まった住民らに怒りや落胆の声が広がった。 飛行場の野嵩ゲート前では、午前7時ごろから約200人が座りこみを始め「オスプレイ配備は許さないぞ」と抗議の声を上げた。同県沖縄市の大浜節子さん(65)は「県民の思いを無視し続ける政府の態度に心が押しつぶされそう。めげずに反対の意思を示し続けたい」と力を込めた。普天間飛行場近くで通学中だった県立普天間高校1年、玉城侑樹さん(15)は「身近な人が危険にさらされるのは怖い」と話した。一方で「家族の中にはいざという時に米軍が守ってくれるという意見もある。不安はあるけど、プラスの面もあるのかもしれない」と複雑な表情を浮かべた。
4~6月のスペイン失業率は24.63% 政府の財政緊縮策に対するゼネスト - Photo:Harumi Nakayama 経済不況にあえぐスペイン全土で26日、政府の財政緊縮策に対するゼネストが行われ、開催中の第60回サンセバスチャン国際映画祭も直撃を受けた。 スペインでは、今年7月に国家統計局が発表した4~6月の失業率が24.63%を記録。経済的に自立しているバスク地方は失業率約14%と低めだが、それでも日本の失業率4.3%(総務省「労働力調査」より。本年度7月期)に比べると遥かに深刻だ。そんな中、740万ユーロ(約7億3000万円)という大金が投入されて行われる映画祭は攻撃の対象になりやすい。 そこで映画祭ディレクターの映画祭ディレクターのホセ・ルイス・レボルディノは「困難な時代の今、傷ついている人たちに理解を示したい」と早くからスト参加者を支持。この日は朝から公共交通機関は間引き運転
世界の優れたテレビ番組に贈られる国際エミー賞のニュース部門で東日本大震災の発生直後のNHKの報道が最優秀賞に選ばれました。 国際エミー賞は世界のおよそ500の放送機関が加盟する「国際テレビ芸術科学アカデミー」が主催しアメリカ以外で制作された優れたテレビ番組に贈られます。 去年の報道を対象としたニュース部門では4つのニュース番組が最終選考に残り、1日、ニューヨークで行われた授賞式で東日本大震災のNHKの緊急ニュースが最優秀賞に選ばれました。 NHKのニュースは巨大地震の発生直後からヘリコプターや各地に設置したロボットカメラの映像を使って津波からの避難などを呼びかけ、国内だけでなく世界に災害の状況を刻々と伝えたことが評価されました。 日本のメディアがニュース部門で国際エミー賞を受賞したのは初めてです。 授賞式でNHKの松坂千尋報道局編集主幹は、「震災からの復興や原発事故の報道を続けるとともに、
報告。 ちょっと仕事をした。 この間、BBC(英国国営放送)の中国語版の編集者から、 尖閣問題と反日デモに対する日本の若者の反応について 中国語でなにか寄稿してくれないかというメールが来て、 若者レポに加えて表題のような内容を書いたら、 ほとんど修正なしで原文がそのままあっちのサイトに載った。 BBCのウェブページは中国本土からはアクセス出来ないのだけど、 掲示板とかに勝手に文章がコピペ転載されて、 おそらく中国国内にも文章が広がると思われる。 今回の尖閣問題と反日デモについて、 とりあえず自分が知ってる限りでは 日本人で中国語使って向こうに何か言ってる人はどうやらあまりいない。 ひとまずウチはやっときましたということで。 以下、全文と日本語意訳を掲載しておこう。 (日本語にするとなんだか意味を取りにくい文章なのだけど、 中国&英国向けなのでご理解を……)
フランスの首都パリで30日、欧州連合(EU)加盟国に財政規律の強化を求める新財政協定の批准に抗議するデモが実施され、主催者発表で5万人以上が参加しました。オランド政権成立後、最大規模となりました。 新財政協定は将来の債務危機防止のため、加盟国に財政赤字を国内総生産(GDP)の3%以下に抑え込むことを要求し、これを超えた場合、制裁を科すというものです。経済が停滞する現状では、成長のための財政出動が不可能になり、緊縮策に追い込まれます。 エロー仏首相は同日の会合で、10月の国会での財政協定批准は、ユーロ危機脱却への「重要なステップだ」との考えを示しました。 ロイター通信によると、オランド政権の与党、社会党や財政規律を主張する中道右派政党などが財政協定を支持。左翼戦線(フランス共産党や左翼党などの連合)や与党の環境保護政党は、新財政協定に反対し、政権内で対立も生まれています。 今年4月の大統領選
9月14日(水)午前5時~5時30分(日本時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日本時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日本時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます
【北京=川越一】中国人民解放軍の現役少将を含む将校10人が中国紙上で意見表明し、沖縄県・尖閣諸島周辺海域への海洋監視船派遣を日本政府による国有化に対する対抗措置の「第2段階」と位置づけ、武力行使を意味する「第3段階」も辞さない姿勢を示した。 将校の意見を掲載したのは13日付の国際情報紙、環球時報。尖閣諸島の軍事演習区化を提案するなど、タカ派で知られる羅援少将は「武力解決の機は熟していない」としつつも、「戦略的力量が十分に積み重ねられるのを待ち、最終的に島を奪う」と訴えた。 元軍事法院副院長の黄林異少将は「外交交渉で解決できないのなら、小規模の軍事衝突も発生し得る」と予測した。元南海艦隊政治委員の趙英富中将は「われわれは暴発を恐れない。国家を強大にし、頑強な国防を後ろ盾にすることが釣魚島問題の最終的解決の基礎となる」と主張した。 中国軍縮協会理事の徐光裕少将は「日本は軍事衝突が起これば米国が
イスラム教の預言者ムハンマドを冒瀆 (ぼうとく)したとされる米国映画に対する抗議が世界各国に広がる中、9月25日から始まった国連総会一般討論でもこの問題が取り上げられました。イスラム諸国側は、西側諸国が「表現の自由」を盾にイスラム憎悪の発言を容認しているとの批判の声を上げました。これに対し米独などは、事態の鎮静化を求めながらも、表現の自由の擁護を主張し、討論は平行線をたどっています。(夏目雅至) トルコのダウトオール外相は28日の一般討論で、「表現の自由を装ったイスラム嫌悪の擁護に終止符を打つときだ」と強調。「イスラム嫌悪は、反ユダヤ主義のように新たな形の人種差別にもなっている。表現の自由の見せかけの下に受容できない。自由は無秩序とは異なるものだ」と指摘しました。 エジプトのモルシ大統領も26日、同様の考えを表明。「エジプトは表現の自由を尊重する。その表現の自由とは、誰に対しても憎しみをあ
ここ最近、週刊誌や月刊誌には反中感情、反韓感情をあおるような記事ばかり掲載され、排外主義が一種の流行のようになっています。 そうした主張の多くは、日本の領土をいかにして守るかよりも、中国人や韓国人をいかにして侮蔑するかに主眼が置かれており、読んでいると不愉快になってしまいます。 もっとも、それは今日に始まった話ではありません。在日特権を極端に批判する団体などは以前から活発に活動していましたし、戦前の差別はもっと露骨なものでした。 中国人批判であれ、在日韓国人批判であれ、そうした主張の根底には他民族に対する差別感情があります。しかもこの差別感情は、事実に基づいていない分、実に厄介なものです。 たとえば、在日韓国人を批判する人たちの多くは、在日韓国人についてほとんど何も知りません。彼らは街で在日韓国人とすれ違ったとしても、その人が在日韓国人であるかどうかを見分けることさえ困難なはずです。当然、
cakes(ケイクス)というサイトがあります。大手出版社の名物編集者であった加藤貞顕さんが、Web上で展開する新しいコンテンツプラットフォームです。毎週150円で読み放題という、情報提供のスタイルを提案している今までにないユニークな媒体だと思います。 そんな、アイディアマンの加藤さんが、アスキーに「ツッコミや不満は「資源」です!」というコラムを書いています。 「どうやるとアイデアが思いつくの?」 「どんなときにアイデアが浮かぶの?」 そんな疑問を持つ人に対する、明快な解答です。 世の中には理不尽なことや、不思議なことがたくさんあります。合理的ではないもの、自分の考えと違うものに対しては、不満を持ったり、ツッコミを入れたくなります。 アイディアマンというのは、そんな不満をそのままにしておくのではなく、せっかく見つけた不満を大事にして、ずっと考えて、それらを組み合わせて、アイデアに結び付け
反日デモから1週間後の9月23日、嵐が去った後の上海の街は、打って変わって平穏な日曜日を迎えた。日本人家族の外出も見られ、あちこちでは日本語の会話も聞かれるようになった。日系企業の業務も「平常通り」に切り替わった。 マスコミの報道は「国恥記念日」として懸念された9月18日をピークにトーンダウンした。中国メディアは日本国民にマイクを向け、「中国の経済制裁を受けてどれだけ困っているか」と平和的解決を“懇願”する日本人を映し出す。関係修復に向けて動き出したようにも見える。 だが、実際には関係修復は容易ではない。 9月25日、外務省の河相周夫事務次官は、北京で中国外交部の張志軍筆頭次官と会談した。日本では、張次官の「幻想を捨て、深く反省し、実際の行動で誤りを正さなければならない」との発言を取り上げ、中国が「両国指導者が達成した共通認識に戻ることを要求」していると伝えられた。 一方、中国では会談を「
(2012年10月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 現在の世界的な景気回復は祭壇で待つ花婿のようだと言われてきた。すべての準備が整い、様々な刺激が与えられた。だが、経済成長というあのつかまえにくい花嫁はどこにいるのか? そして花嫁は果たしてきれいなのか? クリスティーナ・フェルナンデス大統領は同意しないだろうが、アルゼンチンから判断すると、花嫁はきれいではない。もっとも、同大統領率いるアルゼンチン政府は時に、現実に疎くなっているように見える。 怪しい物価統計にIMFがイエローカード フォーミュラワンの興行主であるバーニー・エクレストン氏が先週、相手にする「まともな人間」が出てきた時にアルゼンチンでグランプリを開催するのを楽しみにしていると語った時、彼は共通認識を表していた。 これに続きフェルナンデス大統領は、アルゼンチンの怪しい物価統計を巡って、国際通貨基金(IMF)のクリスティーヌ
(英エコノミスト誌 2012年9月29日号) ベビーブーム世代が遺す経済的な遺産が世代間闘争を招こうとしている。 新たな経済問題が地平線上に姿を現している。皺だらけの顔をした問題である。高齢化するベビーブーマーという膨れ上がった世代を消化しようとする苦労は、経済成長を圧迫する恐れがある。この問題の特性と規模が明らかになるにつれて、世代間の対決は避けられなくなるかもしれない。 政治的、経済的に独自の重力を持つ世代 第2次世界大戦が終わった後、先進国では出生数が急増した。ピークを迎えた年はそれぞれ異なったが、英国、ドイツ、日本は揃ってベビーブームに沸いた。 最も顕著だったのが米国のベビーブームだ。1964年になると、戦後生まれの米国民が総人口の41%を占めるようになり、政治的、経済的に独自の重力を働かせられる規模の世代を形成した。 こうしたベビーブーマーは恵まれた人生を送り、どの年齢だった時に
(CNN) 香港島南西に位置するラマ島沖で1日夜、フェリーとタグボートが衝突し、地元当局によると、少なくとも36人死亡した。100人以上が海へ投げ出されたという。 当局によると、衝突は午後8時20分ごろ発生。救助隊は同41分に到着し、これまでに123人を救出したという。 香港の病院管理当局は、2日午前4時までに死傷者約100人が5カ所の公立病院へ搬送されたと発表した。現場では夜明けが近付くなか、大規模な救助作業が続いた。 新華社通信によれば、一方の船には地元電力会社の従業員が社員旅行で乗船していた。一行は国慶節(建国記念日)の祝賀イベントを見物していたという。
2012/10/29:0 歴史学と経済学の交わるところ 「歴史研究と社会科学の接点」1 安田洋祐×與那覇潤 與那覇氏 安田氏 地を這う実証研究か、空翔る一般理論か、現実をより正確に描くとはどういうことだろう、理論と歴史は果たして相容れるのか歴史研究と社会科学の接点を探るクロスオーバートーク ◇経済学者と歴史家 安田:僕は小さい頃から数学が好きで、それが思わぬ形で大学に入ってから経済学の勉強で役に立ったのですが、歴史の場合には、最初に本格的に勉強しようとしたときに方法論的なものってあるんですか? 與那覇:いきなり答えにくい質問ですね(笑)。僕もたぶん、狭い意味でのプロパーな歴史学者ではないところがあるので……。ざっくりいうと「文学部史学科」で教えているのが、日本の場合は狭義の歴史学です。それ以外のどの分野でも、例えば、数学や物理学といった理系や建築・美術などでも「〜史」とつく分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く