タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (23)

  • 突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…2015.08.03 20:0024,113 湯木進悟 あなたは大丈夫? 単に検索のみならず、日々の重要なメールから連絡先、スケジュール管理、地図でのナビゲーションにいたるまで、グーグルの提供サービスに頼りっきりというユーザーは少なくないでしょう。とりわけAndroidスマートフォンユーザーであれば、そもそもグーグルのアカウントなしでは基的に利用できませんものね……。 ところが、その大切で欠かせない存在のグーグルアカウントが、事前の警告なしに勝手に削除されてしまったとの書き込みが、このところ海外で目立っているようですよ。主に長期間におよぶアカウントへの未アクセスが原因との見方もあります。 いずれのケースも、突然ある日、グーグルから「利用規約に違反したのでアカウントを削除しました」とのメッセージが、予備のメールアドレスに届いて事態に

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…
    h_A_l
    h_A_l 2015/08/04
    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中… : ギズモード・ジャパン ”グーグルは「Google Takeout」というバックアップサービスを提供中”
  • FBIの秘密航空部隊、上空から市民を監視中。プライバシーを心配する人続出

    FBIの秘密航空部隊、上空から市民を監視中。プライバシーを心配する人続出2015.05.11 20:00 「FBIが秘密航空部隊を持っていて、暴動中の街の上空を監視していた」と聞いたら、ショックですか?それとも「知ってた」って感じ? 先日、ウェストボルチモア上空を飛んでいた妙な飛行機を目にしたベンジャミン・シェインさん。「ここのところずっと街の上を旋回してる小型機、どこのものかわかる?」とツイートしました。このウェストボルチモア、先日、警察が護送していた途中で起きたフレディー・グレイさんの不審な死をめぐって、激しい暴動が起きた地域です。 ツイートを見た米国自由人権協会ACLUの元職員で航空マニアのピート・シンボリックさんは、この怪しい飛行機をFlightrader24で特定しました。1機はバージニア州のNGリサーチという名前の企業が登録しているセスナ182スカイレーン。もう1機はセスナ56

    FBIの秘密航空部隊、上空から市民を監視中。プライバシーを心配する人続出
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/04
  • 中国、800年前の難破船を根拠に領海を主張

    国境も技術で変わる時代。 中国は日だけじゃなく、アジアのいろんな国と領土・領海をめぐって対立しています。そんな中、ここ20年ほど彼らが力を入れてきたことのひとつが考古学です。たとえば南シナ海に古い難破船がたくさん沈んでいるんですが、中国はそれを調査して南シナ海の領有権を主張する根拠にしようとしています。 南シナ海は、南アジアの経済ハブとの間の重要な輸送路です。中国はそこを支配して、何ならロックダウンしようとさえしています。ウォールストリート・ジャーナルによれば、そのために国外から考古学者を招いて南シナ海の発掘調査をさせているそうです。たとえばフランスから考古学者を呼んで、フィリピン近くにある13世紀の難破船を調査したりしているんです。 2007年、中国が南シナ海の底から800年前の商船を引き揚げている図。船が発見されたのは1987年。(写真はChina Photos/Getty Imag

    中国、800年前の難破船を根拠に領海を主張
    h_A_l
    h_A_l 2015/05/29
    中国、800年前の難破船を根拠に領海を主張 “ここ20年ほど彼らが力を入れてきたことのひとつが考古学です。たとえば南シナ海に古い難破船がたくさん沈んでいるんですが中国はそれを調査して南シナ海の領有権を主張する
  • ソニー流出データが追加公開、管理の甘さが浮き彫りに

    フォルダ名、ファイル名、パスワード、どれもわかりやすすぎました’。 ソニー・ピクチャーズがハッキングされて流出した大量の文書は今、犯人たちの手で徐々に公開されています。その規模はファイルサイズで100TBと史上最悪とも言われますが、大量のパスワードリストが「Password」って名前のフォルダに入ってたとなっては、管理体制にも問題があったのでは?って気がしてきます。 新たに公開された文書には、数千件のユーザーネームとパスワードが入っていました。BuzzFeedはそこから比較的簡単に「Password」フォルダを見つけ、その中には「139件のワード文書、エクセルスプレッドシート、zipファイル、PDFがあり、そこにはソニー・ピクチャーズの内部コンピューターやソーシャルメディアアカウント、Webサービスアカウントへのパスワード数千件が入っていた」と言ってます。 しかも「ほとんどのファイルには、

    ソニー流出データが追加公開、管理の甘さが浮き彫りに
    h_A_l
    h_A_l 2014/12/23
    ソニー流出データが追加公開、管理の甘さが浮き彫りに : ギズモード・ジャパン ”最初、このハッキングは平壌発とも言われていましたが、北朝鮮は関与を否定しています。”➜
  • 「遺族の要請があれば遺体画像削除します」ツイッターが方針転換

    先週もロビン・ウィリアムズの娘ゼルダさんが心ない修正写真の流布でツイッターの更新をやめてしまったばかりですが…。 イスラム国(ISIS)がアメリカ人ジャーナリストJames Foleyさんを斬首する映像を流しました。そしてその数時間後、ツイッターが急きょ「遺族から要請があれば故人の写真・動画を削除します」という新たな項目をヘルプに加えたのです。 ツイッターは「故人の遺族の気持ちを尊重するため」のポリシー変更だと書いてます。ただし、コンテンツのニュース価値などの「公共の利益」の要素も考慮に入れるため、「リクエストがすべて通るとは限らない」とも。判断が難しい局面も出てきそうですね。 ゼルダ・ウィリアムズさんがコメントトロルにやられたのは、Tumblrにあの切ない追悼メッセージを発表した直後。「おまえのせいだ」と首吊り遺体のフォトショップを送りつけた人は既にアカウント停止になってます。 Jame

    h_A_l
    h_A_l 2014/08/22
    「遺族の要請があれば遺体画像削除します」ツイッターが方針転換 : ギズモード・ジャパン via @gizmodojapan
  • スノーデン「シリア全土のネットを遮断したのはNSA。盗聴のはずみでうっかり」

    スノーデン「シリア全土のネットを遮断したのはNSA。盗聴のはずみでうっかり」2014.08.15 11:30 satomi 疑ってごめんよ、シリア。 2年近く前にシリア全土でインターネットが遮断された件。国内のネット状況から、シリア政府がこの事件を引き起こしたと思われたのですが、実は米国家安全保障局(NSA)の仕業だったと、メガリーカーのエドワード・スノーデンがWired最新インタヴューで話してます。 NSAは内戦のシリア情勢に探りを入れるため、シリア国内最大(かつ事実上唯一)のISPにバックドアをこしらえようと企んでいたようです。「このバックドアさえ設定すればシリア国内のデジタル通信はほぼ全部アメリカに筒抜けという、未曾有の情報アクセスが掌握できる。アメリカは諜報で圧倒的な優位を得るはずだった」(TIMEのWiredの記事要約より) ところがプラン通りに事は進みませんでした。どこをどう間

    h_A_l
    h_A_l 2014/08/15
    スノーデン「シリア全土のネットを遮断したのはNSA。盗聴の弾みでうっかり」 : ギズモード・ジャパン
  • 【過去記事】あなたは色がどれだけ見えていますか? グラデーションで色の正確さを計測できる「Online Color Challenge」

    【過去記事】あなたは色がどれだけ見えていますか? グラデーションで色の正確さを計測できる「Online Color Challenge」2014.07.29 17:00 「How well do you see color?」あなたは色がどれだけ見えていますか? という問いかけで始まるこのサイト「Online Color Challenge」では、グラデーションを順番に並べ替えるカラーテストが試せます。利用方法は簡単、■のブロックを自然にグラデーションするように並べ替えるだけでOKです。並べ替え終わったら「Score Test」をクリックすると結果が表示されますよ。スコアが小さいほど正確に並べ替えられたということ。 なお、このサイトによると…。 程度こそ違えど女性では255人に1人。男性では12人に1人の割合で何かしらの色覚異常を持っているとのこと。Wikipedia「色覚異常」での記載で

    h_A_l
    h_A_l 2014/07/30
  • ネット史上最大級のバグ発見。カナダは確定申告を緊急停止、危険度は10段階の11?

    ネット史上最大級のバグ発見。カナダは確定申告を緊急停止、危険度は10段階の11?2014.04.10 17:005,304 satomi サイトでクレジットカード番号入力しても鍵がかかるから大丈夫、という過去15年ぐらいの安心感を根底から覆すバグが検出され、世界各地でサイト管理者を震え上がらせています。 それに伴い、カナダ政府は確定申告のサービスを緊急閉鎖しました。この件に関して、セキュリティの専門家Bruce Schneier氏(Co3社CTO兼EFF理事兼ハーバード大フェロー)は「壊滅的。10段階評価で考えると、これは11レベル」と青筋立てて叫んでいます。 このように一国の公共サービスも停止させる重大なバグの名前は「Heartbleed」。血を吹く心臓という意味です。これの何がどう怖いのか、少し説明していきます。 暗号鍵の握手 アップルの脆弱性の時も出たように、ネットでセキュアな取引き

    h_A_l
    h_A_l 2014/04/12
  • 予想通り? 地球温暖化の責任国が一目でわかる世界地図

    予想通り? 地球温暖化の責任国が一目でわかる世界地図2014.01.22 07:008,317 satomi 1906年から2005年までに起こった地球温暖化のうち、なんと6割以上は米、中、露、ブラジル、印、独、英の責任であることが新たな試算で明らかになりました。 責任の大きさを国の大きさで表したのが上の世界地図です。COP19で新興国は「歴史的責任は先進国にある」として削減義務を回避しているようですが、こうして見ると後からきた組も結構入っているのがわかります。 試算を行ったのは、カナダのモントリオールのコンコーディア大で環境変化について教鞭を執るデイモン・マシューズ(Damon Matthews)准教授。ニュー・サイエンティストは、こう計算方法を説明していますよ。 氏は同僚らと共同で、排出物の生む気温変化が大気中に留まる長さを排出物のタイプ別に調べ、その寿命に応じて各国の温暖化への責任の

    h_A_l
    h_A_l 2014/01/22
  • 時速15キロで走るかわいいロボットSphero 2B プログラミング可能で遊び方は無限大!(動画あり)

    時速15キロで走るかわいいロボットSphero 2B プログラミング可能で遊び方は無限大!(動画あり)2014.01.08 12:00 現実世界で今一番『ウォーリー』に近いかも(いや、正確にはウォーリーのタイヤ部分に)。 米国ラスベガスで開催中の世界最大級の家電イベントCES 2014で、OrbotixからSphero 2Bが発表されました。 先代のSphero 2.0はボール型でしたが、今回はごつごつしたタイヤが2つ付いた形状。秒速14フィート(時速に換算すると時速約15キロ!)と、走行速度はSphero 2.0の約2倍。タイヤ型にしたことで、高速での急な方向転換やジャンプも可能になり、でこぼこした場所も走行可能です。 Sphero 2BはiOSかAndroidデバイスで操作。付替用のタイヤなど付属アクセサリもあるようですよ。もちろんプログラミングも可能なので、遊び方は無限大。オリジナル

    h_A_l
    h_A_l 2014/01/08
    15km/h は無理だけど,速度調節できるなら,ランニングのお伴に. RT @gizmodojapan: 【最新記事】 時速15キロで走るかわいいロボットSphero 2B プログラミング可能で遊び方は無限大!(動画あり)
  • 世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ

    グーグル先生曰く、です。 上の地図は、グーグルのPanoramioサービスのデータを元に、世界のどの場所で頻繁に写真が撮られているかを表したもの。赤や黄色に光っている場所が人気のエリア。と言っても、あくまでもPanoramioサービスにアップされたデータのみの話ではありますけれど。 ネタ元では、インタラクティブに地図を楽しむことができます。 [Sightsmap] そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ
    h_A_l
    h_A_l 2014/01/08
    ヨーロッパ圧巻だのぅ(; ̄ー ̄ 日本もやっぱりねって感じだけど.北米・南米・インド・中国は沿岸部に集中してる. RT @gizmodojapan: 【最新記事】 世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ
  • Nexus 5カメラテスト 、Android 4.4.1アップデートでさらに改良、特徴はそのスピード

    Nexus 5カメラテスト 、Android 4.4.1アップデートでさらに改良、特徴はそのスピード2013.12.12 17:00 そうこ カメラはスマートフォンの肝となる1機能。 Nexusシリーズで、イマヒトツと言われていたのがカメラ機能。が、Nexus 5の登場でもうそんなことはありませんよ。グーグルはハードの改善だけにとどまらず、さらにソフト面でもカメラ改善につとめました。Android 4.4.1。Nexus 5のOSアップデートAndroid 4.4.1によって改良されたカメラがもっとよくなりました。特徴はそのスピード。立ち上がりもフォーカスも優に0.5秒はスピードアップしたように感じます。0.5秒と言われると、たったそれだけと思いますが、実際の使用感では大きな違いがでます。下のGIF画像を見れば一目瞭然! グーグルが改善に務めたのは、とくに露光調整時のシャッタースピードの

    Nexus 5カメラテスト 、Android 4.4.1アップデートでさらに改良、特徴はそのスピード
    h_A_l
    h_A_l 2013/12/12
    (2013.12.12 17:00) Nexus 5カメラテスト 、Android 4.4.1アップデートでさらに改良、特徴はそのスピード て言うか,もう 4.4.2 来てるよね.セキュリティアップデートは来るのが速い.
  • 日本はiPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%のシェアを獲得

    iPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%のシェアを獲得2013.11.29 18:005,827 塚直樹 iPhoneが世界一好きなのは日人かもしれません。 市場調査会社のカンター・ワールドパネル・コムテックは公式のTwitterアカウントにて、アップルが10月の国内スマートフォン販売数で76%のシェアを獲得したと発表しました。また、iPhone販売台数のうち61%はドコモが占めていたそうです。 つまり、10月に日でスマートフォンを買った人のだいたい4人に3人はiPhoneを購入したことになります。恐るべしiPhone…。これは、9月20日に発売が開始されたiPhone 5sとiPhone 5cがアップルのシェアを押し上げたと見て間違いなさそうです。 このような日人のiPhone好きは、世界でも広く注目されています。たとえば、ウォール・ストリート・ジャー

    日本はiPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%のシェアを獲得
    h_A_l
    h_A_l 2013/12/06
  • 普段靴でローラースケートを楽しめる「Cardiff Skates」で移動もスーイスイ!(動画あり)

    普段でローラースケートを楽しめる「Cardiff Skates」で移動もスーイスイ!(動画あり)2013.11.30 08:00 乗り心地も抜群です! ローラースケートをもっと生活に密着した身近なものに。そんなコンセプトから製作された「Cardiff Skates」はの上から直接装着するローラースケート。普段使いのでローラースケートを楽しめるので、例えば目的地まで「Cardiff Skates」で滑って向かい、そのままバッグにしまってすぐに遊びはじめるなんてこともできちゃいます。 この「Cardiff Skates」のもうひとつ特徴的な点は車輪の配置。通常のローラースケートとは異なりデルタ型に取り付けられた3つのタイヤで走行。ブレーキをかける時は最後尾のリアタイヤに体重を乗せると止めることができます。この配置にすることで「ユーザーにユニークな操縦性と優れた安定性を提供」することができ

    普段靴でローラースケートを楽しめる「Cardiff Skates」で移動もスーイスイ!(動画あり)
    h_A_l
    h_A_l 2013/11/30
    普段靴でローラースケートを楽しめる「Cardiff Skates」で移動もスーイスイ!(動画あり) : ギズモード・ジャパン 日本は場所だよな.海浜幕張あたりだったら,ローラースケートで通勤できそう(; ̄ー ̄
  • 切り替える手間が無くなった! TwitterとFeedlyが一緒に使える情報収集アプリ『Flyne』

    切り替える手間が無くなった! TwitterとFeedlyが一緒に使える情報収集アプリ『Flyne』2013.11.26 20:00 非常に高いポテンシャルを感じます。 『Flyne(フライン)』は、現在まだベータ版(正式公開版ではない)なんですけど、スマホを主戦場にして、左手にFeedly、右手にTwitterという情報通な方にオススメしたいアプリですね。 Google Readerが無くなる際に、GoogleRSSリーダーを止めることにした理由に挙がっていたのが、SNSの存在でした。 実際に、Twitter経由で最新ニュースを取得するという方も多いと思われますが、RSSリーダーにTwitterを組み合わせることで、よりスマートに情報を取得しようというのが、アプリの趣旨です。 上記の画像は、我がTABROIDのツイートを『Flyne』で読み込んだところなんですが、写真がトップに配置さ

    切り替える手間が無くなった! TwitterとFeedlyが一緒に使える情報収集アプリ『Flyne』
    h_A_l
    h_A_l 2013/11/27
    《切り替える手間が無くなった! TwitterとFeedlyが一緒に使える情報収集アプリ『Flyne』 : ギズモード・ジャパン》 あら,こういうのもあるのか.
  • 世界最薄スマートフォン「Ascend P6」Huaweiより新登場

    Huaweiは6.1mmの厚さ、世界で一番薄いAndroidスマートフォン「Ascend P6」をロンドンで発表しました。 Ascend P6は、メタルボディ仕様で、4.7インチの720ピクセルディスプレイ。7月末から世界19カ国で600ドル(約6万円)で発売開始予定。日での発売は不明です。 Huaweiとしては、Galaxy S4やiPhone 5 Xperia Z やHTC Oneなどといったハイエンド型スマートフォンと競合する事を視野に入れているようです。 「サムスンはこの製品と同じレベルではありません。iPhone 5 やGalaxy S4の競合としていきたい。これが我々のゴールです」とHuaweiCEOリチャード・ユウ氏はこう語ります。 この世界で一番薄いスマートフォン、どこまで市場に受けいられるでしょうか? 超薄くてピンクのスマートフォン...とくれば、女性にもウケが良さ

    h_A_l
    h_A_l 2013/06/21
    世界最薄スマートフォン「Ascend P6」Huaweiより新登場 : ギズモード・ジャパン
  • ドローン戦争時代到来。空母から米無人爆撃機「X-47B」が初発艦に成功の歴史的瞬間(動画) : ギズモード・ジャパン

    これは、空母からドローンが初発艦する歴史的瞬間(1'20"-)。ノースロップ・グラマンが製造開発を進めてきた米海軍ステルス無人爆撃機「X-47B」が初発艦に成功した14日11:18AM(米東海岸時間)の映像です。 無人機同士が空で闘いドローン連隊・軍艦にミサイル発射するのが当たり前になるウン十年後の人類はきっとこの日を「あれが全面ドローン戦争時代の幕開けの日だったなぁ」と振り返ることでしょう。 この空母ジョージH.W.ブッシュから発艦したX-47Bより前にもドローンは国内外でがんがん飛んでるので世界初のドローンというわけではありません。が、この発艦成功で米国は全世界に無人戦隊を飛ばす能力を掌握したことになり、その意味では海軍史に残る大きな節目と言えます。 ここから先は僕らが思ってるより早いかもね。まず空母をテコにペンタゴンは無人操縦の戦闘機、爆撃機を世界中どこにでも配備できるようになる。で

    h_A_l
    h_A_l 2013/05/17
    ドローン戦争時代到来。空母から米無人爆撃機「X-47B」が初発艦に成功の歴史的瞬間(動画) : ギズモード・ジャパン
  • グーグルがまとめた「今のウェブができるまで」(動画あり) : ギズモード・ジャパン

    インターネット検索の巨人、グーグル登場前にもウェブの世界はもちろんあったのです。グーグルの登場は、ウェブの世界が現在の形になるために大きな影響を与えたと言えるでしょう。今の形になるために、ウェブは様々なターニングポイントをくぐり抜けてきました。今日開催されたGoogle I/Oで流れたウェブ誕生動画が、とてもギークで可愛くて面白かったので、紹介します。 ウェブはこうしてできたのだ! そうこ(PETER HA 米版)

    h_A_l
    h_A_l 2013/05/17
    グーグルがまとめた「今のウェブができるまで」(動画あり) : ギズモード・ジャパン
  • アスペルガーの人を専門に雇うハイテク系スタートアップ

    シカゴの「Aspiritech」はソフトウェアテスト専門のスタートアップ。アスペルガー症候群の人だけを採用している会社です。なぜかって? アスペルガーの人はソフトウェアテスト技師として有能だからですよ。今さらニュースでもないけど! アスペルガーの人にとってハイテク分野の仕事は「安全感」があって、自分で「コントロール」できると感じるらしく、秀でた能力を発揮することは研究で裏付けられているんですよ。 Aspiritechの創業者Brenda Weitzberg女史はそこを一歩進めた、というわけですね。EREのTodd Raphael記者にこう語っています。 「ハーバード・ビジネス・スクールその他の最新調査でも、アスペルガーおよび高機能自閉症の人はその適性ゆえに、ソフトウェアテストでより優れた能力を発揮することが分かっています。集中力、優れた記憶力、高い知能、技術スキルの強さ、細部を検知する能力

    アスペルガーの人を専門に雇うハイテク系スタートアップ
    h_A_l
    h_A_l 2012/07/06
    シカゴの「Aspiritech」はソフトウェアテスト専門のスタートアップ。アスペルガー症候群の人だけを採用している会社です。なぜかって?
  • プリンターのインクカートリッジ、商品のインク量は年々こっそり減少していることが判明

    プリンターのインクカートリッジ、商品のインク量は年々こっそり減少していることが判明2012.05.16 16:00 そうこ 中身が見えないのを良いことにー! プリンターのインクが高いのは言うまでもない。絶対に過剰プライスだとみんな思っているだろうとこも言うまでもない。が、なんとただ高いだけでなく、インクの量自体が年々減っていっていることが判明。しかもちょっとやそっとじゃくて、かなりの量が。 ネタ元のHP Ink Cartridgeブログが、2010年/2011年/2012年に発売された同じインクカートリッジの中身をチェックしたところ...。ほら! この写真の通り。カートリッジの中にあるスポンジは、インクを吸収し水分をはねのけることで、湿気の多い環境で水とインクが混ざらないための役割をしています。そのスポンジが年々こんなに小さくなっています。2010年と2012年を比べると半分以下! インク

    プリンターのインクカートリッジ、商品のインク量は年々こっそり減少していることが判明
    h_A_l
    h_A_l 2012/05/16