タグ

2013年11月2日のブックマーク (11件)

  • 自分は自分、他人は他人。 - 隠れ家日記

    2013-11-02 自分は自分、他人は他人。 感じやすい人っていますよね。他人の気持ちを感じ取って、自分の中に取り込んでしまったりする人。 そこまでいかなくても、他人の気持ちについてあれこれ悩んでしまう、ぐらいのことはよくあるんじゃないでしょうか。 これが先天的なものなのか後天的なものかは人によると思うし、結局のところよくわからないんで横に置いておくとして。 人間が他の人とつながって生きていく生き物である以上、これは負担が大きい性質だと言わざるを得ません。 こういった性質を自覚した上で、生き辛さを感じていて、それを解消したいと考えている人にオススメしたい言葉があります。 「自分は自分、他人は他人。」 何を当たり前のことを言ってるんだ、と言われるかもしれませんが、これを意識できてない人って結構いるんですよ。 生き辛さを感じてしまうようなことがあったら、できるだけ意識して「自分は自分、他人は

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    同感。他所は他所、うちはうち。私もこの言葉好き。
  • iPad Air と Newsstand でやっと紙の雑誌から開放された - 世界はあなたのもの。

    2013-11-02 iPad Air と Newsstand でやっと紙の雑誌から開放された iPad 雑誌 ということで、iPad Air を買った。スペースグレーの64GB。遍歴的には初代iPad から 初代iPad mini を経ての iPad Air なので、軽い薄いと言われたところで、iPad mini よりは重くて厚いので、あまり感動はなかった。 今回、俺が iPad Air に期待したのは、紙の雑誌からの卒業の実現。Retine Display搭載で、それなりに軽くなった iPad Air なら、やっと紙の雑誌からの卒業が可能なのでは、と思い大枚をはたいて発売日に買った。 【スポンサーリンク】 で、どうかというと、やっぱり iPad Air、電子雑誌の閲覧デバイスとして、最高。ラインナップがどんどん充実してきている Nesstand との組み合わせで、かなり幸せ。 書棚を圧

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    ここで吹いたw>女性向けファッション雑誌 JELLY がなぜかあったので測ってみたのだが、500グラムオーバーということで、測定不可。(中略)雑誌に関して言えば、男子よりも女子の方が力持ちの模様。
  • 宇宙という言葉はどこから来たの?|週刊アスキーPLUS

    「宇宙人はいるの?」 「ブラックホールに入るとどうなるの?」 「宇宙の果てはどうなっているの?」 子どもに宇宙についての質問をさせると、この3つが必ず上位に入るのだそうだ。 小学生も高学年になれば、“宇宙”の言葉がもつ意味を知らない子どもはいない。さらに、宇宙には果てがある、ブラックホールという現象まで当然のように知られている。では、その肝心の“宇宙”いう言葉は、いつごろ誕生したのだろう? 日には、古代中国から漢字が伝わったのだが、当然ながら、漢字と同時に宇宙論に関する知識までもが伝わったわけではない。明治大学文学部助手 金木利憲さんは、日文学・漢文学の専門家として、『太平記』などを題材に、日人が漢文をどう読んだのかの研究を行ないながら、イプシロンロケット、H-IIAなどロケット打ち上げ見学に足を運び、“宇宙”という言葉の由来を探っている人物。その金木さんに、今の“宇宙”という言葉の

    宇宙という言葉はどこから来たの?|週刊アスキーPLUS
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    面白いなぁ。
  • 2013-10-28

    やー、この日もケータイでポチポチ打ってたんですが、そのまま寝落ちして朝起きたら全部消えてました。ばばば、バックアップは〜!? と思ったら、見出しつけないで書いてたらしく残ってませんでした。 ……まぁ、こういうこともあるよね。 あれですね、『叛逆』アンチファンとか、『叛逆』disってる素人の人みたいにカテゴライズされる一方で、某姉より「どう見ても叛逆を満喫しているようにしか見えない」と言われるこの人は結局『叛逆の物語』をどう評価しているのかっていうのを改めて、とか。 続きを読む ネタバレ全開です。 続きを読む さて、『叛逆』で最もダメージを喰らっていると言われるまどマギCP派閥のキュゥマミ(巴マミ×キュゥべえ)ですが、これから我々はどうすればいいのかということについて少し考えたいと思います。 続きを読む

    2013-10-28
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    確かに小者感はあったなぁw>魔法少女システムを効率のよい魔女システムにするだけってどんだけちっちゃいんだよっていう。
  • 【ネタバレ】まどか☆マギカ 叛逆の物語 ストーリー解説・解釈【注意】 : ぐらっじ☆ぱんでみっく

    ぐらっじ☆ぱんでみっく まどマギのネタバレをしたいがために作ったブログ。 恐らくこの後も色々な作品のネタバレのためだけに使い続ける。 前回のエントリでは画面を見たまま解説していきましたが、今回はストーリーの解説と自己解釈をしていこうと思います。 案の定ネタバレ前回なので注意。 ********** まず、「劇場版は難しすぎて1回見ただけじゃわからない!」という人のために、時系列に沿ってストーリーを解説していきましょう。 まどかが円環の理になる。 ↓ お菓子の魔女(百江なぎさ)、人魚の魔女(美樹さやか)を含む全ての魔法少女/魔女が救済され、円環の理の一部として取り込まれていく。 ↓ 現実世界では、魔女の代わりに世界の歪みが魔獣という形で現れるようになる。 さやかが消滅したため、この時点で残った魔法少女はほむら、お菓子の魔女の存在が消えたため生きているマミ、人魚の魔女の存在が消えたため生きてい

    【ネタバレ】まどか☆マギカ 叛逆の物語 ストーリー解説・解釈【注意】 : ぐらっじ☆ぱんでみっく
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    わかりやすいまとめ。3回め行きたくなる。そしてこの一文でで泣く>まどかはどこまで行っても決して1人にはならず、ほむらは圧倒的に孤独だということです。
  • まどマギ、バイオ、エヴァ--札幌で疾走する“痛タクシー”の仕掛け人が語る「大人の本気」

    北海道・札幌市の街中を行き交う車の中で、車体にアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ)のヒロイン・鹿目まどかや、登場する魔法少女たちを描いたラッピングカーが走行しているのをご存じだろうか。車体の一部ではなくフルラッピング仕様で走るこの車、実は自家用車ではなくタクシーだ。 このタクシーは全国5都市で開催されている「魔法少女まどか☆マギカ」複製原画展で、メディア・マジックが主催する札幌開催(11月8日~11日)とのコラボレーション企画。10月より運行を開始し、11月までの2カ月間の運行予定としている。車体には複製原画展の告知のほか、公開中の「劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」としてのイラストもあしらわれている。

    まどマギ、バイオ、エヴァ--札幌で疾走する“痛タクシー”の仕掛け人が語る「大人の本気」
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    懐かしアニメ・マンガのアートタクシーというのは確かにノスタルジーを刺激して受けるかもしれないなぁ。
  • ペンギンはもふもふしていない、鱗のように硬い - 情報の海の漂流者

    今日電車の中で読むために適当にゲットしてきたの中に、南極でペンギンの研究をしているデイヴィット・エインリーさんが、ペンギンの触り心地について語っているページがあった。 photo by brixton 「触ったときの感触は、どんなものかしら?」 と、私は尋ねた。 「産毛が抜け落ちた直後なら、柔らかい。だが大人になると、鱗のように硬くなる。とても頑丈で、ゴワゴワしている。全体が、骨と筋肉でできてる感じだ。ほかの鳥たちと違って、骨がしっかりしているし、泳いだり歩いたりするために筋肉も発達しているから、とても抱きにくい。だから両足を掴み、頭をわきの下に抱き込む。すると目は隠されて、ラグビーボールを抱えている感じになる」 命がけで南極に住んでみた(amazon) rakuten p80~81より引用 僕の中では、ペンギンはものすごくもふもふして抱き心地が良い生き物というイメージだったんだけど実際

    ペンギンはもふもふしていない、鱗のように硬い - 情報の海の漂流者
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    昔、京都動物園のふれあいコーナーで触ったことがあるけど、ほんとに硬くてびっくりした。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    ふむふむ
  • 「ネコがエンジンルームに入りたがる季節です」 JAFがドライバーに注意呼びかけ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 秋が深まり、徐々に冷え込みが強まってきています。そんな中、日自動車連盟(JAF)がネコに気をつけるようドライバーに注意を促しています。 この時期、寒さが苦手なネコが、暖を求めてエンジンルームに入ることがあります。そのままエンジンをかけるとパニックを起こしてベルトなどの回転部分に巻き込まれてしまうとのこと。 対策は、乗る前にボンネットをたたくというもの。ネコと車を守るために、近所にネコが多いという方はぜひ実践を。 advertisement 関連記事 もっふもふ! ネコを枕にして眠る犬が幸せそう うらやましいしかわいい。 東京デザイナーズウィーク2013:ネコだって家族の一員だにゃん ネコと人間が一緒に使えるデザイン家具 ラックにためた新聞がそのまま爪とぎになるテーブルなど、ネコとの暮らしがもっと身近になりそう! 肉球の模様入り「

    「ネコがエンジンルームに入りたがる季節です」 JAFがドライバーに注意呼びかけ
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    昔、俺の車はサーキットの狼ばりに猫の足跡がボンネットにいっぱい並んでいたのであった。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    設定が厨臭過ぎるのでやり直し
  • Amazon DynamoDBがFine-Grained Access Controlに対応し、もはやMBaaSの体制は十分整った - snippets from shinichitomita’s journal

    表題の通り、AmazonがDynamoDBをFGAC(Fine-Grained Access Control=行・列レベルのアクセス制御)に対応しました。 これにより、既報のソーシャルログイン対応とあわせて、モバイルユーザが直接DynamoDBを利用することが可能になり、MBaaSの重要なピースである構造化データストアが提供されることになりました。非構造化データ(=ファイル)を格納するAmazon S3、プッシュ通知を実現するAmazon SNSと合わせて、もはやAWSはMBaaSであると言ってもまったく遜色はありません。 なお、以前自分は「AWSがソーシャルログイン可能に。つまりAWSが事実上のMBaaSになった - snippets from shinichitomita’s journal」という若干の飛ばし気味の記事を書いたのですが、ちゃんとAmazonさんがフォローしてくれました

    Amazon DynamoDBがFine-Grained Access Controlに対応し、もはやMBaaSの体制は十分整った - snippets from shinichitomita’s journal
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/11/02
    色々と興味深い話。