2011年4月10日のブックマーク (14件)

  • ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。

    特集「映画『記者たち〜衝撃と畏怖の真実〜』イラク戦争当時、アメリカで一体、何が起きていたのか?」ロブ・ライナー×高橋和夫×神保哲生×荻上チキ

    ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、・・・炉内で再臨界が起きている可能性が高いと指摘する。」
  • 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

    東日沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年3月21日記、23-24日リンク追加、24日富士山と延宝地震について追記、30日いくつかの補足とリンク修正・追加、4月2日修正と補足、4月17日補足と「ふじのくに防災学講座」での講演スライドを追加、6月12日図の追加) 4月16日「ふじのくに防災学講座」での講演スライド「東日大震災を起こした地震とその影響」(PDF)(加筆修正第2版) 5月24日地球惑星科学連合学会での口頭発表スライド「地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題」(PDF) 大変なことが起きてしまいました。日海溝に沿った三陸沖から茨城沖までのすべてのプレート沈み込み境界が同時に破壊し、マグニチュード(以下、M)9.0という超巨大地震が起きました(図1)。 この震源域の北に隣接する千島沖から十勝沖までの領域では、数十年に一度程度

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「つまり、日本の地殻は、言わばパンドラの箱が開いてしまった状態にあります。」
  • 超低頻度の事象を追いかけて - 武蔵野日記

    NAIST図書館に行ってを返したら、「津波災害」という 津波災害――減災社会を築く (岩波新書) 作者: 河田惠昭出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/12/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 394回この商品を含むブログ (37件) を見るタイムリーなが岩波新書であったので借りて読む。2010年12月出版らしいが、なんとまあ。いろんな文明が津波で滅んだという例が描かれていて興味深い。シアトルも500年周期で大津波が来ているらしいが、もし仮に住むとしたら大丈夫だろうか(レドモンドは大丈夫だろうけど)。こういうがちょうど大震災の前に出ているというのは因果なものである。(たぶんこういうイベントでもなければ、そんなに読まれなかったであろうトピックだと思うし) 中で「地震や津波は人間が生きるサイクルより長い周期で来るので、人間は忘れてしまう。「こんな災害は想定していなかっ

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「しばらく本を出すのを止めて充電してくれたほうが、書く方も読む方もしあわせなのではなかろうか。」
  • 戦争は「軍部の暴走」だったのか - 『あの戦争と日本人』

    あの戦争と日人 著者:半藤 一利 文藝春秋(2011-01) 販売元:Amazon.co.jp ★★★★☆ 明治以降の近代史をみるとき、二つの有力な史観がある。一つはそれを財閥や地主が軍部と結びついて対外侵略を行なった「帝国主義」と考える唯物史観で、アカデミズムや左派メディアにはまだその影響が強い。もう一つは明治の英雄が近代化をなしとげたと考える司馬史観で、「新しい歴史教科書をつくる会」などの右派はこれに依拠している。 著者は司馬遼太郎の編集者だったので、基的には司馬史観に共感しながらも、明治国家と昭和の戦争を「非連続」と考える司馬に異を唱える。特に大きな岐路は日露戦争だった。『坂の上の雲』では英雄の活躍によって不可能な勝利が可能になったように描かれているが、最近発見された当時の戦史によれば、その実態は違う。 たとえば二〇三高地の攻略は、結果的には無意味だった。2万人の犠牲を出して攻略

    戦争は「軍部の暴走」だったのか - 『あの戦争と日本人』
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「それは政治家が戦争の拡大を求める世論の「空気」に迎合したからだ。」
  • 西洋文明の黄昏 : 池田信夫 blog

    2011年04月10日13:22 カテゴリ経済 西洋文明の黄昏 今度の震災は、日にとって文明的な転換点になるだろう。明日は今日より豊かになる時代が終わり、人々が貧しくなる時代が来る。歴史上、多くの文明がそういう時を迎えた。西洋文明もその例外ではない。 書は著名な経済史学者がTVシリーズをもとにして「17歳の子供のために書いた入門書」で、わかりやすく西洋文明の勃興を解説している。彼は西洋文明が人類史上に例をみない繁栄を実現した原因を次の6つの「キラー・アプ」に求める:競争 科学 財産権 医療 消費社会 労働倫理特に重要なのは1で、これが他の優位性の基礎になった。15世紀ごろ、ユーラシア大陸の東西の経済水準はほぼ同じだったが、中国のほうが西洋よりずっと住みやすかった。中国は明王朝のもとで100年以上、平和が続いていたが、西洋では数百の「国」が分立して血なまぐさい戦争を繰り返していたからだ

    西洋文明の黄昏 : 池田信夫 blog
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「今度の震災は、日本にとって文明的な転換点になるだろう。」
  • 2011、流行語大賞は自粛?

    自粛と言う言葉がまるで新興宗教の如く広まっている。モハメッドが広めた右手にコーラン左手に剣、宜しく、自粛を強要すると共にこれに従わない人間には不謹慎と言う言葉を、剣に代り浴びせかけるらしい。 昨日偶然ではあるが、自粛教の布教現場に遭遇した。仕事の合間にタリーズでコーヒーを飲んでいたところ、中年女性二人が隣の席に座り話を始めた。断っておくが、私はこの二人に何の興味もなかったし、盗み聞きをした訳でもない。5メートル先でも聞こえる程の大音量で喋っておられただけの話である。取分け布教に熱心な女性は。 話は普通に天気の話で始まり、遅ればせながら桜も満開で週末はお花見?みたいな全く普通の展開であった。 違ったのは自粛教の方の女性が激昂と迄は行かないものの興奮し、この非常時、要は東北の被災者がえらく難儀をされてるさ中に、花見等もってのほかとまくしたてた事である。 不謹慎と言うお約束の言葉も何度か登場した

    2011、流行語大賞は自粛?
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    「群れて数を頼み、広い視野、深い洞察力、考え切る力を持つ智者を攻撃したりする。」
  • 今必要なこと

    原発事故は東電に任せるべきだ。安全を確保することに彼らは常に全力だ。ほかに問題点はあるかもしれないが、首相が怒鳴りつけることは、安全確保のためには逆効果。東電の記者会見で、彼らをつるし上げていたメディアの連中は最低で、彼らこそ国賊だ。 我々は仲間だ。仲間ががんばっている。起こした事故に対して萎縮するほどになっている。 その人々を怒鳴りつけ、つるし上げるのは人間としても最低だが、トップとしても、チームニッポンのチームメイトとしても最悪だ。 彼らの能力を発揮させるためには、安全を確保するためには、そして真の情報を出させるためにも、これらは最悪の行為である。おびえた息子を心をこめて、教育のためにしかったことがないのか。 こんなことを言っても彼らには通じまい。この記事が何を意味するか、考えてほしい。 いややめよう。彼らには無駄だ。 だから、我々が今議論すべきは、日の成長戦略だ。 原発対応は全力で

    今必要なこと
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
    これをきっかけに、社会が大きく改革されたとすれば、日本人は災害に勝ったことになるだろう。 RT @agora_japan: アゴラ : 今必要なこと
  • Islamic spells for love inter caste inter religion marriage

    Foursquare is the industry-leading platform for all things geospatial, from foundational building blocks to turnkey solutions.

    Islamic spells for love inter caste inter religion marriage
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • Hipstamatic

    01 Mar 2024 First Friday ⏵ Monthly Rewind It’s already March and that means it’s time to celebrate our photographic achievements from the last month. We released an app update with a new Flipbook feature to help you do just that! Read Story 01 Mar 2024 First Friday ⏵ Challenge Results We’re excited to announce the winners of February’s Photo Challenge and look ahead to next month. Read Story 24 Fe

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • Egretlist

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • Klip.me - Enjoy Mobile Reading

    Klip.me Enjoy Mobile Reading - Anytime, Anywhere More and more people like reading on their Kindle, Android/iOS devices. "Klip.me" is a simple service for sending web content to mobile devices. Furthermore, it removes ads and other junk from the article, letting users view only most relevant material in clean text. You can Read, Collect, Search, Share your favorites web articles anytime anywhere.

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • Reeder 5

    Keep control of your news reading with Reeder, RSS reader and read later client in one app, now with support for iCloud syncing. iCloud Feeds Sync all your feeds and articles with iCloud. Reeder 5 comes with a built-in RSS/Feeds service which will keep everything in sync on all your devices. Of course, this is optional. You can still just use one of the many third-party services supported by Reede

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10
  • [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!

    HOME>Evernote>[図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!! 新年度ですね。何かを始めたり、見直したりする格好の機会ですね。 と言うことで日は、Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリWebサービスを挙げ連ねておこうと思います。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) 今年の一月にエントリーした記事では、iPhoneアプリのみに絞って現在のEvernote周りを晒しあげたのですが、今回は大変便利なWebサービスも一緒にご紹介したいと思います。 以前と変更していないところもありますが、それらについてもサラッと触れつつ進めていこうかと。 (クリックでPDFが別窓表示されます) 上が、2011年4月現在の私のEvernote連携事情。NANAの人物相関図よりは簡単だね

    [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!
    hafnium49
    hafnium49 2011/04/10