ブックマーク / gigazine.net (12)

  • 「ハゲになる遺伝子の位置」を科学者が特定、遺伝的原因の解明へ大きな一歩

    by malehmann 5万2000人分の生体データを用いた調査で、著しい抜け毛・脱毛につながる遺伝子座(遺伝子の位置)を識別することに成功したことが報告されています。まだ個人の「はげ」をどうこうする段階ではありませんが、「なぜはげるのか」という遺伝的な原因の解明が進むことが期待されています。 Genetic prediction of male pattern baldness http://journals.plos.org/plosgenetics/article?id=10.1371/journal.pgen.1006594 Study of 52,000 men uncovers the genetics underlying male pattern baldness | EurekAlert! Science News https://www.eurekalert.org/

    「ハゲになる遺伝子の位置」を科学者が特定、遺伝的原因の解明へ大きな一歩
    hagex
    hagex 2017/02/16
    id:lacucarachai さんからほっこり情報があると聞いて飛んできました。
  • Amazonがオリジナル商品を拡充、コーヒーや紙おむつも登場か

    The Wall Street Journalの報じるところによると、Amazonがプライベートブランド「Amazonベーシック」の商品ラインナップを拡大する見込みだとのこと。コーヒーだけでなく子ども用紙おむつまでオリジナル商品の手を広げるAmazonには、確かな勝算があるようです。 Amazon to Expand Private-Label Offerings—From Food to Diapers - WSJ http://www.wsj.com/articles/amazon-to-expand-private-label-offeringsfrom-food-to-diapers-1463346316 Amazon may soon sell its own food and baby products | The Verge http://www.theverge.com/2

    Amazonがオリジナル商品を拡充、コーヒーや紙おむつも登場か
  • 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に

    1912年にイタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」は、世界中のどこにも見られない未解読の文字や奇妙な絵が記されていることから、解読不能の奇書として注目を集めています。原書はイェール大学に所蔵されていて、全213ページをスキャンした画像が無料で公開されているのですが、膨大な枚数の画像を電子書籍化して誰でも無料でPDFファイルをダウンロード可能なように加工した人が登場しています。 Converting the Voynich Manuscript into an eBook ← Terence Eden's Blog https://shkspr.mobi/blog/2013/08/voynich-manuscript-ebook/ 「ヴォイニッチ手稿」がどのようななのかは、以下の記事に詳しく書いてあります。 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される - GIGAZINE イェ

    解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に
    hagex
    hagex 2016/04/06
    ドロップボックスのURLがエラーなんだけど。ここから見られるね https://goo.gl/JLwR5t
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    hagex
    hagex 2015/08/01
    古いネタなんたけど、日本語が致命的に読みづらいなー
  • まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに

    「神経回路網はどのような働きをしているのか?」ということを解明するため、Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、それを再構成して出力するというものなのですが、実際に作られた画像が「悪夢のようだ」と話題となっており、ムービーが公開されたところ、ホラー映画どころではないとんでもない仕上がりになっていました。 Deep Dreaming Fear & Loathing in Las Vegas: the Great San Francisco Acid Wave - YouTube クラブのような場所で踊る人々。何か様子がおかしいと思いつつも映像を見ていると…… ぐにゃりと人が変形して動物が現れたり、心霊写真のようにあり得ない場所に人の顔が現れたりします。 エイリアンのような姿が並び…… 「パシフィック・リム」のギレルモ・デ

    まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに
    hagex
    hagex 2015/07/08
    麻薬映画「ラスベガスをやっつけろ」をセレクトしたというのが良いな~ 2001年宇宙の旅も気持ち悪い。
  • 報酬「ゼロ」で人気バンドが写真家に作品の提供を要求

    By Just me.... 20年以上にわたって音楽アーティストのアートワークやRolling Stone誌などへ作品を提供しているプロの写真家がパット・ポープ氏。数多くのビッグネームの作品も手がけたポープ氏ですが、1994年に結成してから累計1700万枚のアルバムセールスを誇る人気バンド「Garbage(ガービッジ)」から無料で作品を提供するよう要求されていたことが分かりました。 Letter to Garbage — PAT POPE PHOTOGRAPHY http://www.patpope.com/new-blog/2015/4/2/4b1ex9lvmju4o717gxe8tizyu1v2gh You’ve sold 17 million albums and you want to pay me nothing? Pat Pope’s row with Garbage | M

    報酬「ゼロ」で人気バンドが写真家に作品の提供を要求
    hagex
    hagex 2015/04/21
    タイトルがダメダメだな~ 「報酬「ゼロ」で人気バンド」が写真家~ かと思った
  • 「SmartNews(スマートニュース)」本社はこんな感じ取材レポ&インタビューで根掘り葉掘りいろいろ聞いてみました

    Appleの「App Store Best of 2013 今年のベスト」や「Google Play Best of 2013」のアプリオブザイヤーに選出されるほどのニュースキュレーションアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を裏で支える人たちは一体どんな人たちで、どんな場所で働いており、そもそもどういう目的を持ってSmartNewsを提供しているのか、という謎を解き明かすためにオフィスに突撃、気になっていたことをすべて聞きまくってきました。 SmartNews(スマートニュース)| ニュースが快適に読めるスマホアプリ https://www.smartnews.be/ SmartNewsの社は渋谷の駅から南に少し歩いたところに存在します。 ビルの中でオフィスの入り口を探していると、唐突にシャレたデザインのきれいな空間を発見。よくよく見てみるとここがスマートニュース社の入り口

    「SmartNews(スマートニュース)」本社はこんな感じ取材レポ&インタビューで根掘り葉掘りいろいろ聞いてみました
    hagex
    hagex 2014/06/24
    インタビューつーより議事録。見出しも入ってないし、無駄に長くて最後まで読めず。残念
  • 「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE

    ほんのわずかな初期の要因の変化が最終的に思いがけないほど差のある結果を招く現象を「バタフライ効果」と呼びますが、そんな現象は身近なところでも起こっているのかもしれないと思わせるような、一見すると関係のない2つのデータに相関性を見いだすプロジェクトが「Spurious Correlations」です。 Spurious Correlations http://www.tylervigen.com/ 1999年~2009年までの「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」と「首つり自殺数」の上昇傾向が一致。 「水泳プールでの溺死数」と「ニコラス・ケイジの映画出演数」が、なぜか似たような傾向で上下しています。つまり、ニコラス・ケイジが映画に出演しなければプールでの事故が激減するのかもしれません。 「アメリカ人1人あたりのチーズ消費量」と「ベッドシーツに絡まって死亡する数」がほぼ一致。 「ア

    「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE
    hagex
    hagex 2014/05/13
    これは面白いな~ 日本版もみたい!
  • NYタイムズのITコラムニストが教える10コの時間節約術

    By Ty ITの進化によってさまざまな事が便利になりタスクワークの時間が大幅に節約されました。しかし、そのITの使い方次第では、かえって面倒な作業を強いられるという末転倒なこともしばしばあります。そんなIT使いこなし術で、意外と知られていない便利な方法を、ニューヨークタイムズのITジャンル・コラムニストであるデビッド・ポーグ氏がレクチャーしてくれます。 (字幕付)デビッド・ポーグ: 時間節約技トップ10 | Video on TED.com http://www.ted.com/talks/lang/ja/david_pogue_10_top_time_saving_tech_tips.html 「どういうわけかテクノロジーについて基を学習する機会は与えられていません」と話し出すデビッド・ポーグ氏。 ITで困難に行き当たっても、誰もやり方を教えてくれません。今回は、当たり前だけど意外

    NYタイムズのITコラムニストが教える10コの時間節約術
    hagex
    hagex 2013/12/17
  • 2013年PL花火芸術の帰り道の混雑は我慢してちょっと待つことで回避できる

    毎年8月1日に大阪府富田林で行われる「教祖祭PL花火芸術」も無事に終了しすぐに帰宅の途に着こうとしましたが、画像のアップロードなどに手間取ってしまい、20分くらい現地でオロオロした後に帰ってみると意外と道がすいているという事実が発覚しました。 クライマックスの花火が終了し、急いで片付け始める人たち。 みなさんぞろぞろと帰って行きます。 有料席のローンパーク内では花火が終了した後も、ゆっくりしている人がチラホラいました。 大量の人混みから遅れること20分で出発。なお、こちらは南海電鉄金剛駅、大阪狭山市駅方面の出口。 2011年のPL花火芸術の帰り道はめちゃくちゃ混んでいましたが、今回は人があんまりいません。 警察官も上着を脱いでしまう始末。 露店が出ている通りに来てもスイスイ進んでいけます。 最後に安売りをしているらしく露店に並んでいる人の姿も見られました。 PL花火帰りに道ばたに座りこんで

    2013年PL花火芸術の帰り道の混雑は我慢してちょっと待つことで回避できる
    hagex
    hagex 2013/08/02
    なんなんだ、この記事は!
  • 日本に5軒しかない天然氷屋「日光天然の氷四代目徳次郎」のかき氷を食べに行ってきました

    冷凍庫が無い時代、日各地に氷専門店や沼から切り出した天然氷を販売する店が存在しましたが、家庭用冷蔵庫の普及とともに氷を専門とする店はどんどん数を減らし、特に天然氷を製造している会社は今では日全国で5件になっています。 その中の一つである「日光天然の氷四代目徳次郎」は冬の間沼を使って自然の環境で天然氷を作っているのが特徴。通常の冷凍庫で作る氷はマイナス20度ほどの温度で水を急速に凍らせるのに対し、天然氷は高い温度でゆっくり氷を凍らせるため、冷凍庫で作られた氷よりカチカチにならず、柔らかな感になる、とのこと。 そんな天然氷を使ったかき氷が7月31日~8月20日までの期間限定でJR大阪三越伊勢丹にてべることが可能になっているので、早速べに行ってみました。 フードピア日光 - 「日光 天然の氷 四代目徳次郎」 http://foodpia.co.jp/tennenice.html ~「希

    日本に5軒しかない天然氷屋「日光天然の氷四代目徳次郎」のかき氷を食べに行ってきました
    hagex
    hagex 2013/07/31
    撮影が難しい被写体にチャレンジして、返り討ちにあっていた。後半真っ白やんけ。この手の撮影は黒いバックシート必須。
  • 14年間もネットを震撼させ続けたEolas社の恐るべき特許とは?

    訴訟でMicrosoftに勝利し、5億2100万ドル(当時のレートで約625億円)もの賠償を認める判決を獲得したことで世界を驚かせた小さな会社Eolas Technologies(Eolas)。このMicrosoftを相手に勝訴判決を得たEolas社の保有する特許が、2013年7月23日、ついに無効であることが確定し、平和が訪れました。この結果により、同社が起こしてきた数々の訴訟が事実上すべて終結することになったのですが、一体どのような特許だったのでしょうか? Eolas - Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Eolas The Web’s longest nightmare ends: Eolas’ patents are dead on appeal http://arstechnica.com/tech-policy/2013/07/the

    14年間もネットを震撼させ続けたEolas社の恐るべき特許とは?
    hagex
    hagex 2013/07/25
    文章が下手なので、せっかく面白いエピソードが台無しになった感が……
  • 1