ブックマーク / toyokeizai.net (72)

  • プレステVRは、ポケGOより格段につまらない

    11月1日、ソニーが2017年3月期第2四半期決算を発表した。前日に下方修正したとおり、今期の売上高は7兆4000億円(前期比8.7%減、従来予想を据え置き)、営業利益は2700億円(前期比8.2%減、従来予想から300億円減)になる見込みだ。 黒字は定着したようにみえるソニーだが、この復調は果たして物と言えるだろうか。とりわけ、同社が成長事業と位置付ける「ゲーム事業」の復活はどうなのだろうか。 AR(拡張現実)技術で、新たなゲームの面白さを実現させた任天堂の「ポケモンGO」が世界的な大ヒットになったことは記憶に新しい。一方でソニーは、約20年前に業務用ゲーム機(ゲームセンターで遊ぶゲーム機)で採用され、一時期ブームとなったVR(バーチャル・リアリティ、仮想現実)を家庭用ゲームに取り入れて、新たな可能性に挑戦しようとしている。これが、PlayStation VR(以下プレステVR)と呼ば

    プレステVRは、ポケGOより格段につまらない
    haha64
    haha64 2016/11/01
    VRを遊ぶハードルを下げたのがPSVRの功績で、面白さは最終的にソフトが作るもの。これ言っちゃったらファミコンも当時のアーケードゲームを家庭で遊べただけの凡庸なハードということに。
  • 「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる

    わたしは生活に困窮してしまった若者たちの相談を受けて、年間何十件も生活保護申請に同行する。NPO法人全体としては、なんと年間300件超(!)である。申請に行くと、福祉事務所職員は必ず、「頼れる家族はいませんか?」と聞く。 しかし、家族が扶養できた事例には、残念ながら一件も出会っていない。若者が生活に困窮していたとしても、家族は頼れないのだ。そもそも家族を頼れる関係にあるのなら、NPOや役所には相談しないのではないか。 奨学金を借りて大学に進学する学生の多くも、家族による学費負担や仕送りが十分に期待できない状況にある。家族相互に扶助が可能な世帯は、いったいこの日にどれくらい残っているのだろうかと嘆息せざるを得ない。雇用の不安定化や賃金、年金の減少、物価の高騰などで自分自身の生計を維持することがやっとだという世帯が一般的であるように思う。 また、悲しいことだが、家族自体が自らの子どもを、搾取

    「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる
    haha64
    haha64 2016/10/17
  • 若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン
    haha64
    haha64 2016/06/29
  • 日本が世界一の「研究捏造大国」になった根因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本が世界一の「研究捏造大国」になった根因
    haha64
    haha64 2016/05/29
  • 高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困
    haha64
    haha64 2016/05/11
  • この国は、もう子どもを育てる気がないのか

    平田:今回上梓した『下り坂をそろそろと下る』の校了作業をしているとき、子育て中のお母さんが書いた「保育園落ちた」という匿名のブログが大きな話題を呼びました。私の主宰する劇団にも小さい子どもを持つ俳優がたくさんいますが、あのブログは子育て世代の切羽詰まった真実の叫びだと思います。 藤田:私にも子どもがいるのですが、認可施設には入れなくて、しばらく無認可の保育園に入れていましたから、「保育園は落ちるのが当たり前」という感覚でした。でも、あのブログを読んで改めて思ったのは、保育園に落ちることは決して当たり前じゃないし、むしろおかしいということ。多くの子育て世代がそのことに気付いたからこそ、あれだけ大きな議論になったのでしょう。 政府の反応は極めて鈍い 平田:それだけ切実な問題にもかかわらず、政府の反応は極めて鈍いですね。安倍首相は、待機児童の解消について問われた国会答弁で、「保育所」のことを「保

    この国は、もう子どもを育てる気がないのか
    haha64
    haha64 2016/04/24
    もともとないでしょ。昔は親戚に預けるとか養子縁組とか児童に働かせるとかで貧困層は養育コストを抑制していた。児童福祉についての意識が高まり、貧困層が負担しきれない時代になっても政府の意識が変わってない。
  • 「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び

    子どもがいる人は、ほぼ誰もがかかわることになるPTA(Parent-Teacher Association)。学校と保護者、地域との橋渡し役を期待されるこの組織には、さまざまな謎や問題が付きまといます。いったいPTAとどうかかわるべきか?『PTAをけっこうラクにたのしくする』の著者・大塚玲子が迫ります。 30年前と同じアナログなシステム 連載名のとおり、PTAというのはまさに“善意が生んだナゾの活動”だと思うのですが、その代表選手とも言えるのが「ベルマーク」です。「PTA活動のなかで不要なものは何だと思いますか?」と経験者に尋ねたとき、最もよく挙げられるもののひとつでもあります。 「えっ、ベルマークって子どものころ学校でやっていた、あのベルマーク? まだやってるの!?」と驚いた方も多いのでは。 ええ、そうなのです。昔と比べると参加校はだいぶ減ってきましたが、今でも少なからぬPTAでベルマ

    「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び
    haha64
    haha64 2015/07/02
    ブルーチップで懲りてた俺の母親は「募金箱回せばいい」と主張して参加しなかった。あれから30年。まさかまだ続いてたとは!
  • 日米歴史家、韓国メディアの"変化球"に困惑

    に対し「歴史の歪曲」を叫ぶ韓国メディア。そんな彼ら自らが、資料もきちんと読み込まず、「我田引水」としかいいようがない歪曲をしでかし、日米の研究者らがたいへん困惑している。 5月5日、日学や歴史学など、米国を中心に世界でも著名な研究者187人が「日歴史家を支持する声明」(原題:Open Letter in Support of Historians in Japan、米国のアジア研究者の交流サイト「H-ASIA」で読むことが可能)を発表した。これには、米マサチューセッツ工科大学のジョン・ダワー教授やハーバード大学のエズラ・ボーゲル教授、入江昭名誉教授など、日でも著名な研究者らが署名したものだ。 この声明は、「日の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第二次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するもの」であり、「日と東アジアの歴史をいかに研究し

    日米歴史家、韓国メディアの"変化球"に困惑
    haha64
    haha64 2015/05/07
    中央日報はアリバイ的に中韓に釘を刺されたことに触れているが、 http://goo.gl/dJ45bD 朝鮮日報はそれすらしない。http://goo.gl/fGOf0y 原文の「民族主義的な目的のために利用」をまさに体現するバカども。
  • だから私は「八紘一宇」という言葉を使った

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    だから私は「八紘一宇」という言葉を使った
    haha64
    haha64 2015/04/05
    神武天皇の言葉なら「一つの家族」の長は天皇というのが前提。それを日本のみならず世界中に押し広げようという発想が、自国中心の覇権主義でないなら一体何だというのか。中華思想と同列だよ。
  • 黒い噂に染められた笹川良一の実像とは?

    ──日財団の笹川陽平会長と最初に会った目的は、やはりハンセン病制圧活動に関してですか? そうですね。世界中、アフリカの奥地まで足を運んで活動しておられることは知ってました。そこまで旅を続けるっていうのはそうそうできることじゃない。何かを自分に課して活動してる印象がありました。その情熱とはどういうものなのかと。 ──妾(めかけ)の三男に生まれ認知もされず生活は貧窮。ようやく父・笹川良一と同居しても、徹底して下男扱い。小説を地で行く少年時代ですね。 陽平さんは「私なんかちっとも面白くないよ。女の話一つなし、バクチの仕事はしてるけど自分は全然しないし株券1枚持ってない。面白いとすれば、まあ妾の子だってことくらい」と。そこで、包み隠さず話してください、と言ったわけ。彼はそれに正面から応えたんですよ。 特異な親子関係が不可欠に ──陽平氏の内面を探っていくうちに、特異な親子関係が不可欠な要素になる

    黒い噂に染められた笹川良一の実像とは?
    haha64
    haha64 2015/03/07
    慈善運動や差別撤廃運動は正当に評価されるべきと思うが、山口組や統一協会と懇ろだったのは否定し得ない話だしなあ。
  • 「総選挙で日本人は愚かでない選択をした」

    ――安倍首相率いる自公連立政権が安定多数を獲得しましたが、自民党はいくつか議席を失い、公明党と合わせてもそれほど議席数は増えていません。安倍首相は選挙を行ったことで何を得て、失うものがあったとしたら何を失ったといえるのでしょうか。 安倍首相にとって、今回の選挙は権力の維持がすべてです。安倍首相が総理大臣の地位に留まり続けるうえでの最大の脅威は、野党ではなく与党に潜んでいます。主に経済動向に左右され、世論調査の形で表れる支持率が低下すると、安倍首相に対する自民党内部からの圧力は強まります。 選挙前までの動向を考えると、来年秋の自民党総裁選挙で安倍首相が危機に立たされる可能性がありました。今回の選挙に勝利することで、安倍首相は有力な挑戦者たちを退け、内閣の認識を劇的に変えてしまうような外部要因を取り除く必要があったのです。そこで総理大臣は時間をかせぎ、政治的資を多少ながら再構築しました。そこ

    「総選挙で日本人は愚かでない選択をした」
    haha64
    haha64 2014/12/16
    「中道左派でリベラルな改革派政党」は民主支持の労組の利益にならないので当面難しそうだか、他はだいたい同意。本当に求められてるのは「温厚な外交政策を取る経済改革派」なんだよな。
  • 離婚して「おめでとう」と言われる変な制度

    離婚したのに、「おめでとうございます!」と言われる――そんなおかしなことが起こりうるのが、「夫婦同姓」という制度です。どういうことでしょうか。今回は、「夫婦の姓の問題」について、解説していきましょう。 過去の連載で、安倍政権の「女性活躍」政策に疑問を投げかけた際に、「選択的夫婦別姓制度」を導入するかどうかが、この政権が「女性の活躍」を真剣に考えているかどうかのひとつの試金石になると述べました。安倍氏の政治姿勢や、閣僚に登用した女性議員が党内の極端な保守派であることを考えると、安倍政権下でこの制度が認められる可能性は低いと思われます。 一方で、有権者がこの争点の意味を当に理解しているのかも、疑わしいと感じます。同姓制度が実質的にもたらす性差別について、男性の側が無頓着でありすぎるとしか思えないのです。 私の「瀬地山」という姓はたいへん珍しく、日中に30人くらいしかいません。結婚でこの姓を

    離婚して「おめでとう」と言われる変な制度
    haha64
    haha64 2014/10/30
    「日本法も国際結婚の場合は、別途、届け出を出さないかぎり夫婦別姓です。ならば国際結婚にはすべて一体感がないのでしょうか?」>まさにこれ。選択肢を広げるだけなのにここまで強固な反対が出るのは異様。